1read 100read
2012年6月UNIX320: 地検特捜部のガサに耐えうるサーバ構築 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CVS 1.3 (345)
[SECURITTY]メールが他人に洩れていた![SECURITTY] (286)
UNIXの日本語GUIは何故明朝体を採用するのか? (616)
ついにFreeBSDにJavaをライセンス (216)
■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■ (752)
Hi-UXだぞゴルァ (283)

地検特捜部のガサに耐えうるサーバ構築


1 :06/01/18 〜 最終レス :10/11/04
えっと、、、
コマンド開始から60秒フラットで全データを完全消去
これが君達のタスクです。
今後の捜査当局の意向次第では、来週後半あたりにぶっつけ本番の可能性アリ。

2 :
ライブドアネタですねw

3 :
ナイスな3げと

4 :
100秒フラットでした(苦笑)

5 :
HF。これ最強。

6 :
標準出力と全ファイルの間にファイアーウォール

7 :
tmpfs使ってないの?

8 :
高電圧をかける装置とか仕込んでおけば。

9 :
fs 暗号化しておけば単なる rm でも復旧しにくいんじゃないか。

10 :
おまえらロマンをわかってないな。
爆破だよ。

11 :
>>10
成原博士かよw

12 :
>1
ディスクのデータを消す・上書きはIO速度から考えても無理。
溶鉱炉の上にディスクラックをおいてガサいれが入ったら
ラックごと溶鉱炉へ投入する。
>10-11
年代がわかるレスですな

13 :
自 爆 装 置 で す ね か っ こ い い

14 :
自爆のロマンが婦女子にわかってたまるか!

15 :
iSCSIでSANを構築すれば平行削除であっという間に消せるぞ

16 :
海外のサーバに仕込んで
ガサが入ったらスクリプトがIFを遮断してクリーニングを始める
捜査員や協力者が現地に着いたときにはクリーンな環境ってのはどう?

17 :
強力磁石&ハンマーじゃ駄目?

18 :
特捜部が来たときに
壊れたサーバの横でハンマー持ってたらマズいだろ。

19 :
三時間に一度ログインされていなければ、データを削除するスクリプトをcronで回す。
捕まっても、特定時間黙っているだけで証拠は消える。
どう?

20 :
溶鉱炉は普段の運用時に熱の問題が

21 :
>>18
端からデータを保存しなければいい

22 :
i-ram に保存しておいて電池引っこ抜くってのダメ?

23 :
磁性体を用いた記憶装置における高速な記憶消去方式
方法:
(1)記憶磁性体を急速に過熱、キュリー温度以上に
上昇させる。ここで(2-a),(2-b)のいずれかあるいは
双方を行い記憶の読み出しを不可能にする。
(2-a)記憶磁性体を物理的に破壊する
(2-b)外部より交番磁界を加え、キュリー温度以上に
保ったまま外部磁界を減衰させる
図-1は(2-a),(2-b)を磁気ディスクで実現例である。
磁気ディスクの筐体内に過熱、物理破壊用の火薬と
消去用のシールしたコイルを配置。
図-2は消去時の筐体内の温度推移とコイルに流す
電流の推移を示したものである。
<図は省略させていただきました>

24 :
>>18
ハンマー男「よいしょっと」 ガコッ
特捜「何してるんですか?」
ハンマー男「直そうとしたら壊れちゃいました テへ」

25 :
> 地検特捜部のガサに耐えうるサーバ
実際ニーズはあるのだろうか?
顧客=なにかやましい所がある怪しい会社
ということでしょ?

26 :
>>25
やましくなくてもデータは綺麗に消したいのが人情
昨今の情報化社会では必須だ
たまたま検察や警察の手入れの時にその機能が
偶然入ってしまうというだけ

27 :
バグなのか仕様なのかそれが問題だ

28 :
あなたの貴重なデータを外宇宙に打ち出そう!
ラ●ブ●アの宇宙事業はこんなところまで見据えています。

29 :
考えたんだが電子レンジのマイクロウェーブ出す奴をラックに仕込んどいていざガサイレ→ぽちっとなでマイクロウェーブ出してHDD壊すってのは?

30 :
れえざあ光線がでました

31 :
「新宿の方とか入ったの…?」

32 :
はじめっから暗号化しておくのが基本だろ
いつガサ入れが来ようが安心
メールだろうと、ファイルに書き出すときは暗号化したいものだね
暗号化ファイルシステムだとそういうことが出来るんだろうか・・?

33 :
>>31
入ってるよ

34 :
サーバーラックをドミノ倒しできるように配置しておく

35 :
ボタン押したらSCAのHDDが勢い良く発射

36 :
全く関係無いが、捨てるPCのHDDを消去しておこうと、
CDブートして、
dd if=/dev/urandom of=/dev/wd0d
としたらあまりにも遅いのであきらめて
dd if=/dev/zero of=/dev/wd0d
でお茶を濁しました。

37 :
プラッター取り出してみておけばいいよ

38 :
>>33
あ、やっぱりあっちも押えられたか。
でも、たぶんだいじょうぶだよ

39 :
ラックデータ消去されないために事前事情聴取無しって言うのが初めてだったって・・・

40 :
AES-256 ってまだ大丈夫よね?

41 :
充分だと思われ。
Blowfishってどうよ?

42 :
へたれ社員がパスフレーズ漏らさない対策も必要だな。

43 :
61 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/01/19(木) 07:33:22 ID:uaKJADIN
アルバイトは見た! 17日午後、ある在京キー局、報道部。東証取引終了直前。
報道局に1本の電話。部員が大声で立ち上がる。「トクソー」「トクソー」「ライブドア」
「ガサ入れ」。しばらく数人がヒソヒソ声。一斉に廊下に走る局員。一部はパソコンの前に。
廊下から漏れてくる声。「ええ、全部売ってください。一株も残さないで」
パソコンの画面は「楽天証券」一斉に売り。局内の株仲間。同業者にも連絡。
デスクの声。「お前ら全部売ったのか。よし、仕事だ!」‥。かくして、
マスコミ関係者はほとんどセーフ。素人はアウト。夜のニュースで、株を売り抜けた
連中が皆、正義感ぶりっこ。これ、ぜ〜んぶ友人が見ていました。

44 :
どんな拷問まで耐えられるようにしとけばいいんだろう・・・。
パスフレーズに関しては社長だけが知ってて適宜 mount でおkってのはだめ?

45 :
↓こういうのはどうかな?
_______________
  VVVVVVVVVV          |
                     |        
                     |         ワー
   日日日日                   ワー     
   日日日日                 λλλλλ ワー
   ̄ ̄Τ ̄ ̄     ̄ ̄Τ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄
      ..    |

46 :
努力は認めるw

47 :
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   「上場廃止でも300億w」
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l   
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|

48 :
RAID5とかHDDが2個欠けるとデータの復元ができなくなる仕組みは、こういう時使えるんじゃないかと考えてた。

49 :
長髪バージョンねえのかよ

50 :
>>43
インサイダー取引になるんじゃないの?証拠があればだけど
電話記録から引っ張れるかも。

51 :
>>50
インサイダーの意味がわかってるのか?
公式発表でないにしろ一般の域の人間が
摘発の情報を得ただけで捜査員がやったわけでも
その捜査員から不当に情報を得たものでも無ければ不問だろ

52 :
>>51
一文が長過ぎて意味不明。

53 :
会社関係者だけだからメディアの連中は入らないな
不快だから名前晒していいよ

54 :
>>215
buildはくじけてしまったので(当方 cel 1.3G)、
この際だから、
ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/FreeBSD/2.0m150/FreeBSD6
をinstallしますた。
# roma-ji ha iyadayo!

55 :
>>54
スレ違いでした。ごめんなさい。

56 :
簡単じゃねーか。
メールサーバーだと、以下のとおり
1. pop3を使う。imapは使わない。
2. サーバーにメールを残す設定をしない。
3. なるべくメールの保存領域のディスクの割り振りを小さくし、
 ごみメールを大量に受信しておく。お勧めは楽天関係、ライブドア、
 GMOグループのもらえるものは何でももらう。それで常に上書き。
4. 受信するPCは各個別管理で責任は追わない

57 :
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200601190266.html

58 :
自家発電装置とメモリディスクで。

59 :
>特捜部は今回の捜索でサーバー内のデータを記録媒体にコピーして持ち帰ったとみられ、
>今後、こうした情報も使って通信状況やメールの内容の復元を進める考えだ。
これじゃメールの内容は復元出来ないだろ...

60 :
ディスクイメージ持って帰ってたりして。

61 :
裏帳簿がバレても良い。
メールがバレても良い。
しかし、My Pictures\隠しfolder
に置いてある大量のマニアックな
工口画像だけは知られたくない…。

62 :
>コピーして持ち帰ったとみられ
情報が操られてるんじゃ・・・?
そのものを持って帰らないと・・・orz
Ghostimageかよ!

63 :
漏れがガサ入れするなら、
1)HDD外す
2)ミラーリング
3)オリジナルは証拠として押収
4)ミラーを戻す

64 :
システム全部持ってけばいいじゃん。

65 :
特捜本部をサーバ室に立てればいいじゃん。

66 :
ガサ入れ時に稼動中のサーバー止めてHDD外すって許されるの?
場合によっては大損害じゃん。
例えばさ、工場が稼動中にガサ入れ来て、それでライン止められるのかと。

67 :
令状に押収してよいと書いてあれば許される。

68 :
それが可能なのが、国家権力の強制力だと思われる。

69 :
オンラインのまま監視したほうが証拠が固められそうな場合もあるだろうな

70 :
過去にも大手商社がガサ入れで書類を一切合切もってく
シーンをTVで見たことがありますが、やっぱ、業務止っちゃうでしょうね。

71 :
>>61
/usr/share/animeの中身だけはなんとしても消さないと困る...
でも見る前に消すのもな...

72 :
ガサ入れ第一声は携帯とパソコンにさわるな! らしいが。コマンド打てるのか?

73 :
令状の出てる捜査容疑以外にヤバイものが出てきたときはそれぞれ起訴の検討されるのかね
「P2Pで押さえたら児ポが出てきた」なんていかにもありそうじゃん

74 :
楽勝で有る。

75 :
>>72
足もとに緊急用踏みボタンを・・・
http://www.stealthswitch.com/

76 :
コンソールからログインすると自爆するシステムは?
あるいはルートでログインするとログインシェルが "rm -rf /"

77 :
実は対策済↓
ttp://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail?id=346274

78 :
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/26/news124.html
ttp://japanese.engadget.com/2005/12/04/usb-airdarts/

79 :
単に消しただけじゃだめだよ。
消した形跡が残らないようにしないと。

80 :
なんだこのすれ. 妙に R ネタが多いが...

81 :
はっはっは、まーた >>80 さんの R ネタがはじまった。

82 :
>>81
R指定?

83 :
セーラームーンR指定

84 :
技術者がそんな下品なこと言っちゃいかーん!

85 :
ホリエモン逮捕。

86 :
やろうと思えば幾らでもアイデアは思いつくが...
...売れないからなぁ、さすがに。

87 :
あああ、もう終りだ…

88 :
んー、datahotelはどうなっちゃうのかなぁ。会社のwwwがあるんだよなぁ。

89 :
弥生会計アップデートまだ〜?

90 :
これでいいじゃん
ttp://www.zariganiworks.co.jp/taroshooten/catalog/zibo_01.html

91 :
>>1
地検特捜部のガサを受けないように、清く正しく法令遵守を心がければ、
そんな心配しなくていいんだよ。
う、うちは何もやましいところなんか、ないからね!

92 :
〜社内一斉通達〜
清く正しくロリ画像は厳禁

93 :
但し動画はOK

94 :
>>77より安くていいね。漏れも欲しい>>90

95 :
>>91
LDも表向きは法令遵守していたわけですが?

96 :
粉飾決算は表かな?

97 :
>>96
粉飾決算は景気がいい

98 :
森15Fって糞ースだっけ?

99 :
サーバーを調べたら、アニメ動画の山だったら恥ずかしいだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sun Microsystems 最大の企業 (256)
ついにFreeBSDにJavaをライセンス (216)
オライリーの表紙になったら嫌な生き物 (841)
神聖モテモテUNIX (303)
欲しいSOLARISマシンとは? (212)
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目 (682)
--log9.info------------------
名古屋の現役ディスコ (277)
名古屋マハラジャ本店従業員挙げてこ (278)
【GB】東亜会館【21】 (497)
(・∀・)←コイツがユーロビートを3000曲歌うスレ (801)
ファイヤーについて (230)
1000まで入れ替わり立ち代り皆がDJするスレ (293)
70年代【横浜ディスコ&ミュージック&塾】partJ (700)
small_paradise_records (485)
★クラブ エッジ 東京★ (448)
EUROBEATについて言い争うスレッド (747)
☆☆☆長野KingQueen(MAHARAJA)☆☆☆ (321)
西麻布【ラウンジ ルーツ】 (293)
【浜松町】キアラ kiala【でか箱】4F (258)
82〜86年頃にDISCOに狂ってた人集まれ〜 (258)
【リーマン・OL】 ラジオシティ 【大和実業】 (522)
NEW!!! パンテーラ (224)
--log55.com------------------
チラシの裏@同人板973枚目
pixiv(ピクシブ)アンチ@同人板part11
【60分】ワンドロの雑談スレ【お題】
松下ゆうとかいう同人界の癌2 [転載禁止](c)2ch.net
自重しない男女ノマカプ厨がうざい13
忍玉同人愚痴・同人設定アンチスレ3
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その203【レス禁止】
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ3