1read 100read
2012年6月メンタルヘルス235: 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自殺 (535)
【軽い人専用】パニック障害を改善しよう! 第1巻 (899)
災害・災害報道に対するメンタルケア (213)
■■トレドミン総合情報スレ41■■ (906)
【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】 (305)
自殺 (535)

【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】


1 :12/06/15 〜 最終レス :Over
鬱病、抑うつ状態、双極性障害U型について
治った人、治るか不安な人、治したい人、
寛解した人、現在苦しんでいる人、支援者の人、話し合いましょう。
一応sage推奨です。
ここは、うつからの寛解・完治を目指す患者さんと、元患者さん、そして患者さんを
応援するすべての人のためのスレです。
・荒らし目的の書き込みはご遠慮願います。
・処方薬の売買・譲渡など違法性のある書き込みは厳禁です。
・個々の体験談については、それがすべての患者さんに必ずしも適合する
 ものではないことをご認識ください。
・処方や治療方法に関する専門的質問、個別的症状(自傷、自殺念慮含む)
 については、専門スレがありますので、そちらに誘導する場合があります。
・次スレは>>980あたりで。
■前スレ
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人24【鬱病】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336202019/

2 :
治らない
2だー

3 :


4 :
>>1 乙

5 :
俺の鬱病は治らないらしい…
このスレ嘘つきばかりだ

6 :
主治医に聞いたが、3割の人は長期化してるらしい…
>>1

7 :
>>1otu

8 :
俺の聞いた話だとうつ病休職後に復帰してすぐに再発する人は8、9割らしい。そもそも
完治ではなく一時的に症状が治まってただけなので再発という表現はどうかと思うけど。
だいたい3割の人は長期間通ってくれるまじめ(忠実)な患者ってだけで実際はもっと多いだろ。

9 :
>>5
おれ治ったけど何か?

10 :
就職(大体正社員)もしくは学校を日常生活に支障なく3カ月以上(医学的には1年)続け
られれば完治だよ。ニート生活で暫く調子いいってのは完治って言わないんでね。ちゃんと
勉強や付加ストレスに3カ月耐えられるかどうかやってみないとまたぶり返すじゃん。治った
治ったとかホント頭悪いね。

11 :
嫌な奴が常駐するようになっちゃったね

12 :
>>10
誰がニート生活なんだ?

13 :
治ったやつに「頭悪い」と言うレベルのヤツはどうでもいいんだけど
28歳で発病。未遂歴あり。
38歳で再就職して今7年目。
ヨメ一人子二人ですが何か?
というと
「うつ病じゃない」だの「うつ状態」だのと長文乙になるのかね?w

14 :
うつ病は治らない事にしといた方が都合が良い人もいるみたいだね。

15 :
その気持ちはわからないでもない。
そうしないと自分がたまらないから。
ここで持論をぶちまける心理は理解できないなぁ。
俺もボーダーって診断されたクチだけど。

16 :
>>13
そうそう初めから従来型のうつ病じゃなかったんじゃないの?だいたい金曜
6時にメンヘラ板に書き込みって仕事はどうしたん。それと治ってるならなんのため
にこの板に書き込みして何がしたいんですか??なんで7年もたってるのにまだうつ病に
固執してるのかという疑問点がわく。

17 :
簡単に直ったら困る理由でもあるのかとおもうよな。
健康になりたいよ。がんがん働いて自由な暮らししたい。

18 :
不定休ですが何か?w
固執ねぇ。
当時から2ちゃんやってたし、たまにメンヘラ板覗いて
釣られて書き込むことが固執ですかねぇw
強烈な体験だったし。
というか、治ったら気にならないと思いこんでるんだ・・。
あまり社会経験経験なさそうね。気の毒に。

19 :
ふぅー、まぁ俺としてはどうでもいいんでね。うつ病とか余裕で治るし、はは
わろす何だがって意見して皆が喜んでくれるなら全然それでもいいわ。まぁどっちでも
いいよ、結局人と重症度によるって回答しとけば一番無難。持論ぶちまけるも何も、
治るか治らないか持論ぶちまけるスレちゃうんかい、結論だけでいいなら面白くも何ともないだろう。

20 :
どうでもいいなら来るなよ

21 :
>>18
はいはいしっかり社会人経験ありますし、自分で何とかできますんでね。
オタクこそ第三者にちょっかいしている暇あったらお子さん立派に育てて
くださいね。

22 :
ま・・・俺の頃は無意味なボーダー判定が流行ってたけど
今は発達障害と非定型が流行りみたいね。
ID:7glwpuqmは、前者が当てはまりそう・・・w
入院中メアド交換した患者で今でも連絡がつく4人の内3人が治ってる。
大体同世代。
治るまでの道のりは人それぞれ。

23 :
>>21
それでレスしたつもりなんだw やっぱりなあ・・。
精神医学も心理学もちゃんと進んでるね。
「絶対、おまいは良くならないよw」
と鬼畜全開で言っておいてやるよw
 実際そういう気の毒な人もいるしな。
  
IDが真っ赤になっちまったw 名無しに戻るわ。

24 :
しつこw何のどの言葉が癪に触ったのかなw2ch名物意見の食い違いによる
相手をきちがい認定するのはそろそろアホらしいからやめようとか思わないのかな。
ID名さらしとかもろ2ちゃんにハマってるようだけど。

25 :
まぁお前が高卒なのは何となく分かったけど、そろそろ頭わるいんでね。

26 :
ID: 7glwpuqm
しつこく絡んでるのはお前
他のスレに行ってくれないかな

27 :
伸びてると思ったら煽り合いかい…。
本人が「治った」と感じるならそれに越したことはないよね。
安定してるなら何より。
>治るまでの道のりは人それぞれ。
そのとおりだと思う。
今に至るまでずっと治らなくて苦しんでる人もいるし
治らないかもと半ば諦めてる人もいる。
ただそれだけのことじゃないかな。

28 :
ぼくの友達にとても自分嫌いの人がいます。その人はほんとに自分の容姿が嫌いで消えたいまで言っています。そして最近ほとんど学校に来なくなりました。ぼくはこの友達を助けたいです。なんと励ませばよいのでしょうか?

29 :
ほぼ無理です
もし励まそうとするなら、自分のすべてを捨てて望まないと一瞬で見抜かれます
この病気の患者にはそういう能力の高い人が多いです

30 :
>>28
うつよりも醜形恐怖とかのスレッドで聞いた方がいいような…?

31 :
>>29
そうですか…。
すべてですか……。
ぼくはその友達をどこまで大切だと思っているかという問題ですね。
ご回答ありがとうございます。

32 :
>>30
ありがとうございます。
探してみます。

33 :
ぼくの女友達にとてもの大きい人がいます。その人はほんとに自分のが嫌いで小さくしたいとまで言っています。そして最近ほとんど学校に来なくなりました。ぼくはこの女友達とSEXしたいです。なんと口説けばよいのでしょうか?

34 :
うつ病治って7年目wwwwwワロスww
子供が気の毒だわwまあ独身うつ病無職なんだろうけどww

35 :
いや、治った人の話はありがたいよ。
煽りのレスは要らない。

36 :
>>35
お前個人のスレじゃねーんだから
要らないとか言うな

37 :
私の場合は少し調子が良くなっても長続きしなくて
まただんだん下降していく。
そういうのがもう10年ほど続いてる。
この波を最小限に出来たら少しは過ごしやすくなるのかなと思ってるよ。

38 :
治った人をdisる心理って・・・┐(´ー`)┌

39 :
無職は治った人の話を嫌う傾向にある

40 :
>>36
メンヘル板の注意事項より
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
2ちゃん使用上のお約束より
「個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。 」
煽りは多くの人に迷惑な行為です

41 :
僻みでしょうね。
金でもなんでも自慢する人が健康な人の前では…

42 :
>>39
名言だw

43 :
鬱持ち学生ですが、どうしても最近気分が上がりません… 常に気分が落ちてく感じです。 なにか対処法とかないでしょうか?

44 :
>>43
抗鬱剤が合ってないか足りてないのでは?
まずは医師に相談で。

45 :
治った人も煽りでレスするくらいなら書き込まないでほしい

46 :
というかそもそもこのスレ不毛なんだよな、2ちゃん自体も不毛なのに
ダブル不毛。新スレ立てんなって要望してるのにせっせと何が楽しいの
か知らないけど立てる馬鹿が存在してる。最近何の書き込みが成立してるのか
知らんけどこのスレ良く伸びるよなw俺が見なければいいだけの話だけど上に
来てるとつい見たくなる。

47 :
>俺が見なければいいだけの話だけど
そうだよ。お前が来なければいい話。荒らしに来るな。

48 :
>>44
結構相談して量増やしたりとかしてるんすが… もう一度相談してきます。

49 :
板自体が不毛だよな。
医者に行けば済む話なのに。

50 :
ハイハイ皆さん、無視ですよ〜

51 :
抑うつ状態(通院開始当時はうつ病だったと思う)で診断されて、4か月で日常生活に戻れた
自分の場合はおかしくなってから心療内科にかかるまでも早かったし、
休暇もかなりあっさり取れて、身内の理解も得られて、合う薬・先生も見つかって、と
今思えばかなり恵まれた環境で休養できたんだろうけど
それでも未だにときどき沈むし、落ち込みが無くなってから最低一年は服薬を続けなさいって言われてる
ってこと考えると、やっぱり当分は通院が続くだろうし
本当に薬がいらなくなる日なんて来ないんじゃないか とは思う
あの絶望感は一回来たら悪い意味で癖になるんじゃないかなあ…

52 :
原因の分からん偏頭痛なんて大体が鬱がらみたろ。
医者を悩ますなよ。
治そうと思うのなら人生を変えるぐらいの一大決心をするぐらいで望まなきゃな。
頑張らなくていい、ではいつまでもズルズル行くだけ。
親から援助して貰ってるとアウト。
人間追い込まれたら意外と出来る。

53 :
うつの奴らはさ、空気読めねーんだよ。
あるだろ?微妙にその場の空気読むって時が。
そんな時にどこかの方向に全力で突っ走るのが。うつの奴ら。
それで他の奴らから総スカンくらうだの微妙な立ち位置になって
はじめて自らを省みる訳よ。
ま、単純で高出力な分、おかしな方向に行った時もトコトン行くんだろうね。
あと、酒飲んで性格ガラッと変わるのはうつ予備軍で要注意なw

54 :
抗鬱剤を1ヶ月切らしたことがあるんだが、食欲が無くなり、体がだるくなり
かといって横になってもだるくて眠れないんだ。
しまいには、拒食症にまでなる。

55 :
>>53
はいはい わろすわろす

56 :
でも直ったて人もどういう生活出来てて直ったかには差があるとおもうけどね。
もう鬱の気配もないほどバリバリ仕事してますよ。海外転勤しても何ともないとか。
直って専業主婦の毎日です。家で飯喰ってゴロゴロしてるだけですがとか。
直ってゲーム三昧の毎日です。いわゆるニーとですけどね。親はもう何も逝って来ませんとか。
普通に働けるのを期待してる人たちには全く役に立たない直ったって結果だとおもうよ。

57 :
DNAアクティベーション受けたらうつ治ったよ。

58 :
>>56
治った
直った
まず字から直そうね

59 :
ウィンドウズアクチ見たいに認証コード入れさせられんのかと思った。

60 :
面の皮が厚くなりたいな
そしたら、自責の念なんか少なくなる

61 :
・・・うつの短絡思考かな

62 :
病気の人は定義に凄くこだわる
2ちゃんは向かないよね

63 :
自分とはどういう存在なのか定義出来ずに自己崩壊すると思うけどね。
ありのままを受け入れるしか無いんだよ。
そうやって適応能力がある種だけが生き残って来たんだし。

64 :
理屈こね回すのが好きな人って治らなそう

65 :
定義なんかいくら決めたところで、寝てたほうが楽なのに。

66 :
治ってる人も来てるみたいねw

67 :
俺の場合治る?改善したすのに
12年かかりました。
医者もあるかもしれませんが
薬の相性ですね。
5年前に会社に結託している医者に
8種類まったく効かない薬を飲まされて
クビになりました。
忍耐強く効く薬を探すことをお勧めします。

68 :
反社会的な奴も治らなそう

69 :
協調性とか理解は大事よ。
でも、一人で居る孤独とも付き合わないと流されちゃう。
スランプの後にチャンスありだと思う。

70 :
>>68
そいつらはウツにならない。

71 :
ウツの人に初期のデス見澤デス彦とか中島義道なんかいいと思うけどね。
今中島を読むと、どこがいいのかわからないこともないが分かりたくないww

72 :
治る、の定義にこだわってるんじゃなくて、
本人にとったら、どう考えても元通りになってないのに、
しょうもないアンケートされて「治った」と言われるのが、
納得いかないんだよね。
うつ病は治ることなんてない。
元のストレス環境に置かれたら一発でまた精神崩壊だ。

73 :
>>71 中島は東大から放り出されたルサンチマンだけで一生を送ってる悲しい人間。

74 :
>>72
前半kwsk復職の面談とか?
機械が壊れたんと違うんだし
もともとの環境が合わなかったんじゃないの?

75 :
ちがうちがう。認知療法なんかでも、ウツの度合いをはかるアンケートとかあるでしょ。
>>74 それがまさにさあ、「機械が壊れた」って感じなんだよ。気分の問題じゃないんだ。
今までできてたことが何もできなくなるんだわ。電車に乗れなくなるとかね。
時間が経って多少回復しても、以前耐えられたストレスには耐えられなくなる。

76 :
ちなみに会社は復職→休職を繰り返す人間ほど困るものはないから、
(要員としてはその人も一人でカウントするから、回された職場が困る)
できるだけ休職に持ち込もうとするよ。セカンドオピニオンとったりしてね。

77 :
会社のうつで言うと、ゴムが伸びきったあと、切れた感じかな。
延びきったゴムをつなぎ合わせても、もうそのゴムは伸びない。

78 :
うつは治るけど人格障害は治らないんだなと
このスレを読み続けてつくづく思う

79 :
>>75
なるほど。すまん。
アンケートで治ったってわかるんかいな(呆)
治療する側はゴールを低く設定しがちだよね。
初診で書かされたアンケート?に
混乱して、「わかりません」って書いて出したのおもいだした。誤診されたw
気分(気持ち)が「疲れた」って感じる余裕もないのかなあ。
離人??
なんと言っていいのか、きっと重いストレスで大変やったろうと思うよ

80 :
自分語りっぽくなるけど、
休職→復職→休職→復職→休職→退職 だったかな。
休職中は本社付だったみたい。

81 :
不毛だって言ってんのに、ほんとお前ら不毛なことをするのが大好きだよな。
そんな偉い奴が集まってるなら少しでも改善、活発になる方法でも提案
してあげればいいのに。小学生じゃないんだからさ。まぁそれがスレ違いというなら
ゴミ釣りスレだからさっさとぶっ潰すべき。

82 :
病名とかを言われてもどうしようも無い事が多い
病名とかに飲み込まれて帰ってこれないことのないようにしてね。
普通の会話が出来て、普通に仕事できて、普通に生活できたら何も困らないんだから。

83 :
自分の経験ソースだけど
あなたのゴム(他意はないw)は切れても延びきっても修復できるよ。
また延びるようになる。
仕事をしている人間にとっては、辟易するくらいの時間と
環境への配慮は必要だけどね。
最後の休職中、一人暮らしはじめたら、憑物が落ちたみたいに消えてくれた。
それで前の会社への執着?も簡単になくなった。
今はピーク時年収の8割弱だけど、
十年前の年収と比較したらそういう人は多いだろうし
仕事は楽しくはないけれどイヤではない。
 というか、「こんな会社嫌い」って言う感情も湧かなかったなw(遠い目)。

84 :
>>82
それそれw

85 :
この病気は治らない、といったら言いすぎだけど、
落として割れたコップがもとに戻らないのと一緒だな。
進行を止めることや、ある程度まで回復して症状固定することはあるけど、
もとどおりにはならない。

86 :
>>85
そういうこと言うと経験則で治った的な人に噛みつかれるよw経験則上
治らない人と経験則上治った人がいるみたいだし。特に提案、具体案とか
も無いようだからどうでもいい自分語りが始まるだけだしw

87 :
少なくとも、うつ病になる前以上に
ストレスフルな環境に耐えられるようになった、なんて人は聞いたことないなw
なぜかこのスレには多数いるみたいだけど。

88 :
「治った」と勘違いしてる人に、もう一度「本当に治ったの?自己満足じゃないの?」と自省してもらうのはいいことだ。
うつで苦しんでる人に「俺は治ったぞ。お前も治るはずだ」なんて安っぽい励まししないようになるだろうから。

89 :
そうだまさに覆水本に帰らずだ
以前のような集中力や頭の切れは永遠にもどることはない
肉体労働の仕事でも疲労感をすぐに感じる
正社員のまま薬飲みながら無理すると悪化して自殺率も高まる
それを考えるとパートでも自分1人食っていければそれでいいと思う
所帯持ちの人はつらいだろうけど
もう40半ばで自分はもう結婚はしないと決めた
正社員前提に職探ししてたけど脳が限界サインを送ってる
からもうあきらめた
60くらいで人生おわってくれれば年金は納めなくてもなんとか
なるだろう

90 :
>>88
そういうこと言うと嫉妬乙らしいぞwなぜかこのスレでは治ったみたいな人を
崇拝している人が何人かいるようなので。逆にうつ病廃人スレの寝たきりの人達
の前にそんなこと言えんのかって話。分かったから嵐さん死んでねって思われるだけだろ。

91 :
一生治らないぞって言葉をかける人いるね。
だから、大抵は病人と付き合うなって言われる。

92 :
治らないから治らないなりにやっていくしかないんだろ、この病気は。
治るなんて期待は持たない方が合理的だ。妙な宗教に引っかかったりしないでいいし。

93 :
>>85
言葉遊びだけど
割れたコップの破片は元のかたちにもどり
破片をつないだ接着剤も消えて
元の機能を発揮する。
ただし、以前の様な状態でのご使用はご遠慮している。
経年数もほどほどにプラスされているしw
と言っても信じられないのがこの病気なんだけど
>>87
そんな超人いるんだw

94 :
忘れてるだけだな。
状況が辛くなると、すぐフラッシュバックが来て、弱いところからまたコップが割れるんだな。

95 :
目の前で、お前は一生治らないって言われたらどんな気分なんだろ
それこそ変な宗教なのでは?

96 :
足を切断した人に、「また足が生えてくるかもしれない」とか言うよりいいだろ?

97 :
まあ挑発したいんだな。
相手してもしょうがないし放っておく事にする

98 :
煽るつもりないけれど
ID:zfuxKh2Cは昔の自分

99 :
うつ病の研究は進んでるから、うつ病のメカニズムがわかれば、
まじないみたいな精神療法とか、
クスリで症状を抑える対症療法とか、
機序もわからないのにとにかく電気ショックを与える中世的療法とか、
そういう療法に頼らなくても、ちゃんとうつ病が治る日がそのうち来るんだろう。
そういう希望は持っているが、今の療法では治らない、ということだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ソラナックス&コンスタン★35錠目 (442)
【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】 (958)
統合失調症の陰性症状に苦しむ人29 (729)
身体醜形障害(醜形恐怖症) Part32 (530)
■■怒りがとまらん・・・被害妄想?■■ (445)
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆3 (566)
--log9.info------------------
ドラゴンボールのベジータだ (587)
【アマガミ】 (464)
ポケモンの電気工事とイーブイズがいるスレ (369)
『雑貨』ファンタジー冒険者ギルド『雑談』 (294)
この板ってどうしてそんなにキモいの? (643)
【QMA】クイズマジックアカデミーのマヤだけど2 (389)
【輪るピングドラム】なりきりスレ2 (343)
はぐれメタルだよ (432)
なりきりネタ・ウィークリーマンション〜1番館 (203)
キャラハン評価スレ (205)
まどマギのまどかです (281)
世界樹の迷宮 (331)
談雑レスGPRT (536)
【日常】キャラハンオールスターズ練馬区【戦闘】12 (344)
【車両なりきり】11S 東京メトロ9122Fです【擬人化】 (432)
【厨二病】私が厨二病だ【邪気覚醒】 (289)
--log55.com------------------
日本郵便 金融渉外部社員part10
MJC先生の訓話スレ
■ あいおい損保 業務停止確定の巻 ■
【JA】農協職員だけど質問ある?【共済】
セコム損保
富士生命ってどんな会社?
保険代理店ギフトユアライフ
◆◇◆◇◆富士火災従業員の悲劇◆◇◆◇◆