1read 100read
2012年6月Windows401: 環境設定ツール統合スレッド (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「ウィンドウズXP Home」のサポート期限、大幅に延長 (545)
WindowsMail質問スレッド Ver.3 (473)
☆☆ 冴子先生をなすがままに! ☆☆ (646)
VistaのRWINを変えて大きくしたいのですが。 (215)
【iTunes】 Multi-Plugin その3 【for Windows】 (865)
WWWC part5 (368)

環境設定ツール統合スレッド


1 :04/02/04 〜 最終レス :12/04/03
窓の手などの環境設定ツールについて語るスレッドです。
■前スレ
窓の手6.0 (・∀・)どう?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1016285299/
■各ツールのサイト
窓の公式サイト
Madonote Official Site
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
いじくるツール
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/
TweakUI
http://www.microsoft.com/ntworkstation/downloads/powertoys/networking/nttweakui.asp
日本語化
http://www3.zero.ad.jp/suto/

2 :
■参考スレ
「いじくるつくーる」徹底活用法
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1051414292/
Win2000Pro チューンナップ専用スレ Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1070291420/
■その他 OS の普通の質問関係はこちらへどうぞ
[Xp]
Windows Xp 質問スレ 80ページ目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1075788234/
[2000]
Windows2000をインストールしたんですけど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/983687541/
[Me/98/95]
Windows9X・Me質問スレッド Part37
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1075829435/

3 :
■窓の手 6.52 beta 6 のいんふぉめーしょん(公式サイトより)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
>Office2003, Money2003, VS.Net2003をご使用の方へ
> 「窓の手」の付属ツールである「不要ファイル掃除機」で
> 拡張子BAK,TMPを削除対象にした場合に、Office2003,
>Money2003, VS.Net2003を使用する際にCD-ROMを要求される
>ことがあります。通常はバックアップファイルが一時ファイル
>として使用される拡張子のファイルを開発元が何故かチェックに
>使用している為です。該当するファイルを無条件に削除対象外に
>したVer6.52β版を現在公開しております。
>ビデオカードRADEON9000pro(ATI),9600XTなどをお使いの方へ
> 上記ビデオカードに交換したところ、遅延書き込みエラーなどの
>メッセージが表示される現象が報告されております。この現象は
>RADEONユーザーの間では有名な現象のようです。「窓の手」で
「アプリケーションモデルをLargeにする」を有効にするか又は
システムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量
>をシステムキャッシュ優先にするだけで発生するようです。基本的に
>「窓の手」自身の問題ではありませんが、トラブルを防ぐ意味で次期
バージョンからこの設定は削除致します。

4 :
ではつづきどうぞ〜. sage 進行でまったりいきましょう。

5 :
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

6 :
>>1
つか、いじくるツール→いじくるつくーるに直せよw
そしてもう少し落ち着け。スレタイを相談しあうとかさ。
窓の手6.0 (・∀・)どう?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1016285299/985
>そんなスレタイ探しにくい・・・

7 :
>>1
とにかく乙

8 :
 |  |
 |  |○=○
 |  |ノノノハ)
 |  |‘ 。‘ノ <新スレおめでとうございまーす♪
 |_|ヽY ハ
 |桃|.ミ回O
 | ̄| /| |
 |  |」< 」

9 :
>>1
「窓使いの友」も・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7587/index.html

10 :
<<8
おいおい!
爆弾なんか持つなよ(w
自爆テロか?

11 :
この辺も
・tuneapp http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9990/
・Win高速化 XP+ http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/
・Best tuning WinNT5.x http://www4.justnet.ne.jp/~kitama/
・X-Setup http://www.majorgeeks.com/download.php?det=127 日本語化http://www.digital.jp.tc/
・XP-AntiSpy http://www.xp-antispy.org/ 日本語化 http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/

12 :
いろいろあったけど、また〜りスレを育てていきましょうや。

13 :
スレタイにWindowsって入れたほうが良かったな。

14 :
>>13
そうか?

15 :
えぇっと・・・
ここは何板でしたかいのぅ・・・?

16 :
2ch ブラウザを使っているなら
[Windows]環境設定ツール統合スレッド
と表示されているはず。
これにさらに Windows をつけると
[Windows][Windows]環境設定ツール統合スレッド
になってしまいますよ。

17 :
>>16
(´<_` )フーン

18 :
私の使うブラウザでは板とスレの表示場所は違うから、
混乱しない。どこの板を見ているのかも明確にわかる。

19 :
これも追加
・safeXP ttp://theorica.webspace4free.biz/safexp.htm 日本語化 ttp://www2.ocn.ne.jp/~ejmode/

20 :
test

21 :
Xp +窓の手で「任意のフォルダーからコマンドプロンプトを可能にする」にチェックを
して、longlongdirectory とかのフォルダで右クリック -> コマンドプロンプトを選択すると
一応 cmd.exe が実行され,DOS窓が開くのですが、Prompt = $P$G とかに設定して
あると、プロンプトが C:\LONGLO~1> とか表示されてしまいます。
c:\longlongdirectory> のように長い名前でプロンプトを表示出来るようにする方法はない
でしょうか?

22 :
>>21
文章読みづらすぎ。
変なところで改行入れるな。読点をしっかりと打て。

23 :
まったくスレ違いだけど、この人は以前、句読点を全然打ってなくて
ものすごく読みづらかった。最近は反省したようだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A3QMTX33F6RFTS/

24 :
蛍の墓嫁

25 :
うち,ビチビチやねん・・・と.

26 :
>>22
他を当たってみます。

27 :
>>26
それを人はマルチと呼ぶ。

28 :
>>24
あの映画はワロタ

29 :
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::://::::::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::l ミ::::::::::l
         l:::l !;;;;;;;;;;;;ト、!;;;;;;;;M;;;;;;∧;;;;人;;;;;;;M;;;;;! ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::已 ヽ      /::::已\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    l::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Yi           i_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /:l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::;l
i ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'";;;;;;;;;l

30 :
>>27
元スレに断ってよそに行くのはマルチといわないだろ。普通は。

31 :
>>27は凧に乗ってきたマルチ

32 :
お客こないな。スレタイ良くなかった?

33 :
>>32
せめてwin板内だけでも営業に回ってみれば?

34 :
見てはいるがネタがない

35 :
>>34
このスレに見にくる人は、ネタ切れのような
だいたい、xpのカスタマイズもすんでるだろうし
直接、レジストリをいじる方向にいってたりして
これからと考えている人は、タイトルでピンとこないかも

36 :
レジストリのほうもわりと公開されているから、
そちらで個別に設定していくと、
結局環境設定ツールとほぼ同じことができてしまう。
そうなると、ソフトをインストールしたり起こしたりするよりも、
直接レジストリの書き換えのほうが楽だったりするので、
慣れている人にはそちらを選ぶ人がいるわけで。
レジストリだと、Regファイルにしてしまえばクリックで終わるし。
初心者には設定ツールで良いと思うけど。

37 :
てst

38 :
>>36
書き換えた後、記録残している?
俺残してないから、入れ直すときは、困りそう

39 :
eve
ttp://homepage1.nifty.com/munepi/
環境変数設定ツール

40 :
040 [04/03/25 22:19 ID:chMPWQUQ] 名無し~3.EXE <sage>
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/25/news044.html
このジャンル、もうだめぽ
041 [04/03/25 23:40 ID:Zxwrf+eb] 名無し~3.EXE <>
おい、お前ら。さっき、Crohn Life
http://users.kyoto-kcg.ac.jp/~e03l0603/index.html
見てたら、「 改善したい項目を選んで高速化できるWindows用高速化ソフト」として、
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/25/2562.html
が紹介されてるけど、これってCrohn Lifeの記事にあるとおり、ほとんどWin高速化 XP+じゃない。
これで、\6090もとるのかよ、連邦@吉野の会社。
ボッタ栗じゃん、発揮し逝って。
042 [04/03/25 23:52 ID:6ggQx8Si] 名無し~3.EXE <sage>
パクリ?
043 [04/03/26 01:10 ID:NkeIQ72p] 名無し~3.EXE <sage>
某Gを辞めた人がこういう商売しるとは思わなかったよ。
044 [04/03/26 01:15 ID:Rwmoqadr] 名無し~3.EXE <>
共同開発ということらしい、でも高いよね
045 [04/03/26 18:23 ID:SMc+RAlv] 名無し~3.EXE <>
>>41
あーそれPC DEPOTに置いてあってこれは作者から許可を得てるのかと疑問を抱いた。
窓使いの友もソフトとして置いてあったぞ

41 :
で、Advanced XPってXP+とどう違うんだ?
サポート代と言うにしてもぼったくり過ぎだぞ。
スクリーンショット見た感じでは設定項目増えてるようだけど。
どう違うのか機能比較表ぐらい置いてほしいもんだ。

42 :
あれでチューンしようとは思わないな。
だってアイコンキャッシュとかの実数で指定する項目に対して
変更値を示さずにチェックのon/offだけで切り替えるなんてとても・・・

43 :
普通、ぱくるにしてもGUIは変えるだろ…。
ここまでやりだすと、さすが有限会社。
まずくなったらすぐにつぶして乗り換えですなw
今の日本はわりと金儲けが楽だったりします。

44 :
窓使いの友みたいな糞なものまで手を出すとは…

45 :
CD入れても自動で音楽再生されなくなったんだけど、どうしたらいいですか?
Win高速化 XP+使って「音楽CD挿入時に自動再生を止める」の
チェック外しても、元に戻んないよぉ・・・。

46 :
>>45
それ環境設定ツールに関係ねーよ
マイコンピュータからCDドライブのプロパティー見てみろ
カスタマイズするよりも初心者スレからやり直してこい

47 :
>>46
それどういうことですか?
プロパティー見ても弄れそうなとこ何処にも無いんですけど

48 :
レジストリ上でデータCDと音楽CDの項目って分かれてるのよね。

49 :
>45
ttp://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=20-A&db=2469368a&type=3
この画面がないのか?

50 :
>>49
俺のOS、MEなんですけど
それはやっぱXPの画面ですかね・・・
MEの場合はどうやればいいですか?

51 :
>>50
板違い PC初心者板いけ

52 :
http://www.driverheaven.net/dforce/
新ネタ投下、XP専用っぽいので2000ユーザーの俺にはレポ出来ん。

53 :
お願いだから、教えてよぉ〜!

54 :
>>53
カスタマイズするよりも初心者スレからやり直してこい

55 :
>45
まあ質問の仕方身に着けるためにもまずは初心者板池ってこった。
自分の環境も提示してないから見当違いなXPのプロパティ画面が出てくるんだ。
そうして条件なり後付していくうちに周りから呆れられて解決しないまま終わり。
WinFAQなりGoogleでちゃんと検索しろよ。デバイスマネージャが鍵だ。健闘を祈る。

56 :
Advanced XPってXP+の違い、いつのまにやら連邦に載ってたようなんで以下転載。
追記・・・社員に聞いてみたところ、以下が個人的なウリだそうです。
★暗号化機能は製品版のみ!
★フリーと比べて2倍以上の高速化設定項目
★ユーティリティのタブも、フリーは6個、製品版はフルの10個
★レジストリ職人モードで、さらに細かい設定も。
★リフォームで、ボタンを引っ張る形にする、なんて高速化ソフト、他にないですよ?
★不要ファイルのタブ、サウンドは削除じゃなくて退避、というのが良い。(普通の
不要ファイル削除ツールなら、削除しちゃうでしょう。DriveDIETとか)

57 :
XP+作者ページにもFAQで載ってた。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/question.htm#ai
つまり要は、
XP+の作者が多忙かつ今後のことを考えると開発が困難に

コンセプトエンジンが製品版を提案し作者が協力することに

コンセプトエンジンが動作確認やデバッグ作業で協力し作者の負担を軽減
Advanced XP開発時のデータもXP+の開発にフィードバックされる
ということだね。

58 :
test test

59 :
>>55
ウダウダ書いてるヒマがあるならさっさと教えてあげればいいのに
いったい何しにきてんだか・・・ 馬鹿じゃねえの

60 :
(゚д゚)ウダウダ-ウダウダ-

61 :
散々偉そうな事言って何も教えないのが2チャンネルの常連。

62 :
この手の煽りに乗ってマジに答えたら負け

63 :
ウダウダ言うスレはここですか?

64 :
(゚д゚) ウダウダーウダウダー

65 :
ウダウダ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!

66 :
窓の手うp、ただし例によってリンクミスしてるのでDL出来ません

67 :
>>66
英語版のサイトから落とすよろし。

68 :
Tune XP
ttp://www.driverheaven.net/dforce/

69 :
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/tunexp.html
商才

70 :
>>66
2004.04.19 窓の手 2004 Beta7
2004.01.03 窓の手 ver6.52 Beta6
結局6.52の正式版は出ないのか…

71 :
6.52が2004に名称変更したんじゃないの?

72 :
窓の手の機能はもはやおわっとるな。(゚听)イラネ

73 :
お前の存在がいちばん意味ないよ

74 :
存在自体に意味はなく
その存在の行動こそに意味があるのである

75 :
>>73-74
(゚Д゚)ハァ?

76 :
とりあえず増改築を繰り返した醜いプレハブ建築のような
あのインターフェースを何とかしろ <窓の手

77 :
ウィンチェスターミステリーソフト
「窓の手」

78 :
そう何度も起動する訳じゃないからUIはどうでもいい<窓の手
と、釣られてみるw

79 :
いじくるつくーるの2000でのNoLMHashキーを作る場所間違えてね?

80 :
>78
それUIがまともじゃなくてもいい理由になってないし。
他スレで同じこといってるのと同一人物?
>79
既に修正されてない?
>73-74
アホか、自分のレスこそスレに対して無意味だろが。

81 :
>>68-69
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036290/patch.htm
tunexp1.0日本語化パッチ

82 :
(゚听)イラネ

83 :
いじくるつくーるのUIの方が酷いと思ふ。

84 :
ここにもつくーるのコンセプトが分かってないやつがいるな。ヘルプを100回ほどよんどけ

85 :
窓の手2004正式版キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

86 :
キタのはいいけど、設定項目が少なすぎて使えね。

87 :
窓の手2004は、WinXPSP1に対応してるんですか?
6.51ではインストールで刎ねられたけど。

88 :
>>87
普通にでけたよ

89 :
>>87
6.51でもできてる

90 :
>>87
98用の窓の手、インスコしようとしたんだろ?
馬鹿だね。

91 :
>>90
(・∀・)コンニチハ!

92 :
窓の手のパスワードを忘れてしまった場合、どうしようもないんでしょうか?
アンインストールも出来ない・・・

93 :
コンパネのプログラムの追加と削除でもダメなんかいな?

94 :
>>89-90
確実にXP用をダウンロードしていたはずでしたが…

95 :
窓の手からWIN高速化に乗り換えたよ

96 :
>>95
窓の手から〜 はどれも正解

97 :
窓の手についてる不要ファイル掃除機の代わりに使うのはどんなツールがお勧めですか?

98 :
>>97
DriveDiet

99 :
>>97
DEL DUST

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Winでいい!】ここがダメだよ!Mac OS 【欠陥品】 (480)
圏外男 無知ライター西川和久 (228)
IME2007は漢字変換できないことが多すぎる (557)
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1 (474)
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1 (474)
Microsoft Office2003【比較】Office2007 (647)
--log9.info------------------
【20周年?】THE GROOVERS part4【記念スレ】 (304)
SunSet Swish part5 (305)
【ワタナベイビー】ホフディラン7【小宮山雄飛】 (671)
【失くした言葉】No Regret Life【死語】 (885)
勝手にしやがれ Part5 (706)
【百恵友和】PeakySALTパート3【長男】 (453)
ROUND TABLE featuring Nino (874)
back number part1 (244)
【ネオ渋谷系】エイプリルズ【Aprils】 (684)
ブンブンサテライツ Part6 (655)
HINOIチーム その3 (660)
【さわおは】カミナリグモ part1【こわくない】 (226)
【再始動】 B.B.クイーンズ 【B.B.QUEENS】 (211)
☆★So' Fly Vol.1★☆ (764)
【パンク】グループ魂18【仲間はずれ】 (780)
【復活してます】Kiroroキロロ【曲出してます】 (742)
--log55.com------------------
【速報】 バトルフィールド5、ダメかもしんない・・・ 前作に比べシングルはボリューム不足、マルチはマップ数が少ない等 [535252979]
嫌儲アズールレーン部 [466741509]
( ヽ゜ん゜)「地元に残るのはDQN!祭りに参加するのはDQN!」いったい何がケンモメンのトラウマを刺激しているのか? [257926174]
【速報】 スクエニ版「テイルズ」、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [535252979]
田村ゆかりさん、職場でルヴァンパーティしようと食材を用意するも、パーティ開いてもらえず号泣 [832445921]
大坂なおみ、化粧とドレスでスーパーエレガントに変身 しかも4億持ってるんだぞ [981340838]
【速報】 伝説のホラーゲーム「SIREN」、15年後の俳優たちがコチラ [535252979]
【悲報】ゆ虐とかいうキチガイ文化、廃れる。 [489551734]