1read 100read
2012年6月Windows553: ■OPERA10■ハイスピードに広告ブロック■ACID3■ (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら、寝る前にシャットダウンしますか? (843)
Win2k/XPの起動画面をもっともっと変更しませんか? (492)
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。 (598)
AVG のフリー版って、完全になくなるの? (320)
【test】書き込みテストスレ Part5【てすと】 (849)
Windows XPとWindows 7を比較検証2 (706)

■OPERA10■ハイスピードに広告ブロック■ACID3■


1 :09/06/29 〜 最終レス :12/03/14
Opera10
http://www.opera.com/browser/next/
テストAcid3
http://acid3.acidtests.org/
テストAcid2
http://www.webstandards.org/files/acid2/test.html#top
テストJavascript
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm
Opera10検索
http://find.2ch.net/?STR=Opera10&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

2 :
Acid3をパスしたOPERA10は評価したい
http://acid3.acidtests.org/
α版からβ版になって反応が良くなった
少々の改造でGreaseMonkey動作中のOPERA10
http://www.opera.com/browser/next/

3 :
GreaseMonkeyをOpera10用に改造する方法
Firefoxで <a href=index.html>index</a>  なら
Operaでは <A href=index.html>index</A>  となるらしい

4 :
FirefoxもOperaもFlash動作が重いので
Flashフラッシュだけマルチプロセス化してもらえば
期待できるパフォーマンスが出せると思う。
ちなみに、Opera10のplug-insをOFFにしたら、とても早い。
Firefoxで同様の事をするには、adblockで *.swf* などを設定。

5 :
Opera10 build1606
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou23304.jpg

6 :
MySpaceのスライド写真は
とてもCPUパワーを使うので、利用する時は
このようにブロック設定すると良い
Firefox3
http://lads.myspace.com/slides/*
Opera10
http://lads.myspace.com/slides/*
Iron3
http://lads.myspace.com/slides/

7 :
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

8 :
>>4
(1)URLのHTMLを起動した時、即Opera10の内部のplug-insをOFFにする
(2)URLのHTMLをplug-ins無しで表示させる。(javascriptが高速になる)
(3)3秒ぐらい待ってから、Opera10の内部のplug-insをONにする。
(4)安定してplug-insを表示するようだ。
同様に画像についても、そのような工夫が出来ると、さらに良いだろう。

9 :
何かIronスレのアレっぽい人に似た書き込みだな

10 :
>>6
追加したい人はどうぞ
http://lads.myspace.com/photoshow/*

11 :
Utadaカラオケコンテスト優勝者発表
http://karaoke.jp.myspace.com/music/utada
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004333217&blogId=497460819

12 :
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:24:40 ID:6Q9+sX2P0
http://www.shipweb.jp/
http://computer.shipweb.jp/
http://zoome.shipweb.jp/
http://shop.shipweb.jp/
http://point.shipweb.jp/

13 :
ttp://mov.shipweb.jp/
おまいら、コメント設定のスピード
0.1秒〜100秒まで可変してみろ
ニコニコより面白いから。感想書けよ。
0.1秒・・・
0.3秒・・・
1秒 ・・・
3秒 ・・・
10秒 ・・・
30秒 ・・・
100秒・・・

14 :
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:38:31 ID:Cbudwkav0
>127
ブラウザ内のFlash動画の再生速度を変えられるツールあるよ

15 :
これ
http://i28.tinypic.com/2crvxqv.jpg

16 :

かわいいウィジェットくだしいあ

17 :
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ

18 :
ф=d+p=q+b

19 :
バージョンアップする度にリソースどか食いになってる。
Operaのメモリ消費が少ないのは起動したタイミングだけだな。
一時間ほどブラウジングした後にメモリ消費量を計ったら凄まじくて笑った。
あとスクロールが壊滅的、CPU負荷はChromeに匹敵するほど高いのにスピードは二世代前のFirefox2より遅い。
小食な顔して大食漢それが今のOpera、低スペックに優しかったのは完全に過去の話だな。

20 :
昔はサクサク軽いいい子だったのにぃ

21 :
Chromeが速いのは同意するがFirefox3.5に比べりゃ
OPERA10 betaはまだキビキビ動く方だと思うがな
というかIE7ほどじゃないにせよFirefoxも2〜3.5まで一貫して
ベンチはともかく体感は鈍いだろ
まあFirefox2が速いとか言ってる時点で釣りなんだろうけどさ

22 :
Operaのスクロールはベンチも体感も遅いだろう。
プロセスマネージャーでも見ながらOperaや他のブラウザでスクロールしてみろよ。

23 :
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ

24 :
>>19
Flash系Objectが遅いのを何とかしろ

25 :
>>21
Opera10のjavascriptは早くなったな

26 :
<textarea>〜</textarea>で
マウスコピーペースト出来る様にしろ

27 :
GMが以前より早いのが気に入っている
FirefoxのGreaseMonkeyの様に
ワンクリックインストールを付けろ

28 :
Version information
Version
10.00 Beta 2
Build
1642
Platform
Win32
System
Windows NT 6.0
Java
Sun Java Runtime Environment version 1.6
XHTML+Voice
Plug-in not loaded

29 :
Browser identification
Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; en) Presto/2.2.15 Version/10.00

30 :
動画ニュースをご利用いただくには、推奨環境での閲覧をお願いします。
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight_promo/index.html

31 :
↑Flashで無いのがミソ?

32 :
●GreaseMonkeyのJavaScriptを高速化出来るらしい
ttp://labs.unoh.net/2008/01/lazy-loading-of-images.html
自動でやってくれるアドオンが有れば超良さそう

33 :
102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:49:20 ID:Y74jmSyv0
>>101
正規表現
ttps://developer.mozilla.org/ja/Core_JavaScript_1.5_Reference/Global_Objects/RegExp
文字コード変換
ttp://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom.cgi/mozilla/xul/2005-09-28_unicode-escape.htm

34 :
万能ではない
書き換え頻度の上限回数は製造メーカの機密であり外部の者には知らされないが、
SLCで10万回程度、MLCで1万回程度の消去・書き込みが上限ではないかと云われている。
フラッシュメモリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/NAND%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
ウェアレベリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

35 :
OperaはGMをぱくったん?

36 :
YouTubeの動画1ページに沢山貼ると
Opera10のスクロールはモッサリする

37 :
Chromeでもモッサリする

38 :
Firefoxのスクロール早い

39 :
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:15:50 ID:BI7Ex9sO0
ブログにようつべの動画貼ると、サムネが表示されると思うんだけど、
ずっと前に貼り付けてサムネも表示されていた動画が、
なぜか今日になってサムネが表示されなくなって真っ黒になってるんだが、
これってどういうこと?
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:27:31 ID:BI7Ex9sO0
再生してみると再生はされるんだよ
サムネがなぜか表示されない・・・
サムネがブログのデザインにかなり大きく貢献してるから、
サムネが真っ黒だとブログ台無しなんだが・・・
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:30:37 ID:BI7Ex9sO0
ちなみに、そのブログのほかのユーザーのページみてみても、
埋め込まれてるyoutubeの動画のサムネは真っ黒になってる
俺だけじゃなく、他のユーザー、他の動画も全部真っ黒表示・・・

40 :
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nl7305151
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nl7305152
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nl7305153
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nl7305154

41 :
サムネイルが付く
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?sm6969808

42 :
Acid3 Testで満点、これでSafariに勝つるw

43 :
とっくにAcid 3合格したSafari 4がリリース済みなわけだが

44 :
ゆっくり過ごす時間のためのJazzメドレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?sm5472450
真夜中の空気が似合うJazzメドレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?sm5060970

45 :
>>42 >>43
Opera10ならFirefoxのGreaseMonkeyコードが調整して利用できる

46 :
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

47 :
すべてのブラウザで言えるのは
Flash動画が10個と画像100kが200個あるページへ
[←]戻る時は、一度、読んでいる(キャッシユ)ハズなのに遅い遅い
Chrome3やIron3、Opera10はiframeの背景透過がFirefoxほど出来ていない
Firefox3は背景透過が出来ても画像fixだとモッサリする⇒改善すべき

48 :
課題:Firefox3は背景透過が出来ても画像fixだとモッサリする⇒改善すべき
これを克服するアドオンが欲しいと思います
( GPU の Zバッファを制御して透過するしかなさそうです)

49 :
「Firefox 4.0」は「Chrome」そっくり?モックアップを公開、コメントを募集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1248781591/l50
Firefox4.0:
http://japan.cnet.com/story_media/20397319/tabs_on_top_firefox_4.0_sm_460x297.jpg
Chrome:
http://japan.cnet.com/story_media/20397319/chrome_tabs_on_top_460x267.jpg

50 :
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ

51 :
http://i31.tinypic.com/1z1uu5l.jpg

52 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=OihVaSj-wHU
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQdGz-qP48Y

53 :
ttp://i.mynicespace.com/734/73487.jpg
ttp://i31.tinypic.com/1z1uu5l.jpg
ttp://i43.tinypic.com/6sue1c.jpg
ttp://i25.tinypic.com/2cxc7c.jpg
ttp://i32.tinypic.com/14e0weq.jpg
ttp://s.mynicespace.com/myspacepic/535/53580.gif
ttp://free0.hiboox.com/images/3309/a0af38b3bd995d23af48b99fedb2c495.gif
ttp://i247.photobucket.com/albums/gg124/Nickshorty/Final%20Fantasy/cloud-19.gif

54 :
Opera 10 β3リリース――安定性と性能が向上
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/17/news016.html

55 :
ttp://i28.tinypic.com/2crvxqv.jpg

56 :
IE8をOpera10に偽装するとどうだろう

57 :
もう少し調べてみたsrc="??????.js"で
IEのときだけ違うコードを転送されていた
そこでIE8をOpera10に偽装するとどうだろう
レジストリをIE8に書き換えてみる事になりそうだ

IE8 Beta2 で User-Agent が変更できない問題
http://blogs.wankuma.com/rapt/archive/2009/01/14/166328.aspx

58 :
↑IE8のレジストリを直接Opera10に書き換えてみる事になりそうだ

59 :
Opera10 Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; en) Presto/2.2.15 Version/10.00
Firefox3 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.5.30729)
Safari4  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja-JP) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9.1
Iron3   Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Iron/3.0.197.0 Safari/532.0
Chrome3 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Chrome/3.0.197.11 Safari/532.0

60 :
Chrome3  メインで使用   
  Flash動画の負荷で簡単にスクロールが重くなるので改善すべき
  iframeの背景を透過できていない⇒アドオンに期待、GMインストーラも必要
Firefox3  JSデバッグ用  
  Flash動画の負荷で簡単に最大化ボタンなどマウス操作不能になる
  タブのマウススキャンと同時に最大化ボタンなどをスキャンすれば改善できそう
Opera10  CSSデバッグ用 
  Flash動画のスタートがシビアで最高転送速度を誤判断する
  描画完了にならずにアイコンがクルクルしている事が多いのでGM起動に支障が出る
Iron3    JS確認用
  現在GMが動かないので、GM無しのChromeとしてデバッグに利用
  組み込みJSは動作するのでGMの技術は使えそう
IE8      JS確認用
  Flash動画の高負荷でrundll32.exe2個が簡単に暴走した
  止まる気配が無かったのでシャットダウンすることに・・・  

61 :
マルチコアCPUではChromeが快適なのだが
シングルコアCPUではOperaが一番快適であることに気付いた
携帯機やノートで使うにはOperaはいいね。

62 :
>>66
× アイコンがクルクル
○ マウスポインタがクルクル

63 :
>>62 >>60
× 暴走
○ 乱走
Peacekeeper - The Browser Benchmark from Futuremark Corporation:
http://service.futuremark.com/peacekeeper/results.action?key=rPR 

64 :
>>57
IE8ではなくSleipnirでOperaに
User-Agentを変更してテストリードしたが
結果はIE8と同様のようだった

65 :
Firefoxはとても優れたブラウザでありながらメインで使用できない理由の一部
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED&bug_severity=blocker&bug_severity=critical&bug_severity=major

66 :
すべてのバグを公開しているFirefoxとOperaのような一部以外は非公開を比較しても仕方がないだろう。

67 :
↑超重要なバグを教えても
理解できるスタッフがいないケース

68 :
>>65に今でも表示される

69 :
もじら組 エラーかよ?
http://www.mozilla.gr.jp/info/

70 :
↑もじら組フォーラム(質問と回答の場)

71 :
opera10アイコンダサくなったな

72 :
相変わらずメモリどか食い

73 :
すごい初心者的な質問なんだけどタブブラウザってタブごとに文字の入力モード設定とか出来ないの?

74 :
Iron3>Chrome3
Iron3の方が画像リードエラーが少ない
Iron3ならサムネイル一覧とか一発で表示する
Chrome3だとサムネイルが抜けることがある
ちなみにFirefox3.5.3スクロールは早いが
サムネイルが抜けることが有り過ぎだと思う
あれれChromeが調子いいと思ったらChrome4
実はChrome4へ更新した覚えが無い?自動更新か?

75 :
●OPERA10は、YouTubeストリーミングHD動画で
マウスポインターがクルクルするの?とても変?

76 :
【OPERA10】OperaTurbo機能【イラナイ】
画質が悪くなるHD動画をSD動画で見るようなもの

77 :
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

78 :
Opera10
http://www.opera.com/
Opera10 skins
http://my.opera.com/community/customize/skins/?search=Opera+10
Opera10 browser.js (126441byte)
C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Opera\Opera\browser.js
 
Opera10Beta browser.js (126441byte)
C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Opera\Opera 10 Beta\browser.js
Opera10Preview browser.js (117088byte)
C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Opera\Opera 10 Preview\browser.js 

79 :
安定度・・・
Flock2.5>Firefox3.5

80 :
ttp://img100.imageshack.us/img100/1561/dividersnakeky7.gif

81 :
安定度・・・
Iron3.0>Chrome4.0
Flock2.5>Firefox3.5

82 :
だな

83 :
age

84 :
jsTimeTest
ttp://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm
reference data
IE8.0         Average time: 588ms
Sleipnir2.8     Average time: 588ms
Netscape9.0    Average time: 538ms
TheWorld3.0    Average time: 481ms
Opera10.0     Average time: 234ms
Flock2.5      Average time: 229ms
Safari4.0      Average time: 53ms
Firefox3.5     Average time: 46ms
Chrome4.0     Average time: 24ms
SRWareIron3.0  Average time: 19ms
ChromePlus1.2 Average time: 18ms

85 :
この画像表示スクリプトを OPERA10 に入れる
ttp://userscripts.org/scripts/show/39136
このページを OperaTurbo OFF で見てみる ⇒ 即、画像表示される
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1246005705/
▲ OperaTurbo OFFだが拡大表示するとジャギーが目立って使い物にならない
このページを OperaTurbo ON で見てみる ⇒ なかなか画像が表示されない
更新ボタン [×] をクリックしてみる ⇒ Imageという箱が現れるが画像表示しない
▲ OperaTurboサーバープールされていない画像は、結局は表示されない
▲ OperaTurboサーバーにアクセスが集中すると応答が激しく悪くなりそう
▲ OperaTurbo AUTOで反応が良かったなら OperaTurbo OFF 同様の動作ではないか?
サムネイル画像などが正しく表示されない時間帯があるなど、著しい
不安定通信による情報欠落も 『通信妨害』 と考えてみたいと思います。
なぜなら不安定なサーバー状態は仕込めるだろうと思うからです。

86 :
@VID@?:00597/v07940/v0794000000000524555/

87 :
@VID@?:00071/v02180/v0218000000000468718/

88 :
ページ内リンク(アンカータグ)で飛んだ後、マウスジェスチャーの戻るで
ページ内のリンク元へ戻れないんだけど出来るようにする設定あるんですしょうか?
WinodwsXp+Opera10

89 :
operaを起動したら、たまーにタブの状態が飛んじゃうことがあるんだけど、なんでかな
設定見たら、ちゃんと「前回の状態を復元」になってるのに
スキンもデフォルトの状態の戻っちゃう
ショートカットのアイコンまで消えるし・・・

90 :
operaはappleのトップページをまともに表示できないな〜・・・残念。
http://www.apple.com/jp/

91 :
ネットワークから HTMLデータや動画をリード&キャッシュするための
通信プログラム部分はブラウザの中枢ですが、
この部分が不安定だと時々通信エラーを起こします。
たとえば通信応答タイミングを短くすると、読取り前に
タイムアウトで通信エラーを故意に起こすことができるでしょう。
サーバー側の設定不備でも通信エラー起るので、
安定に通信できるIE8で確かめると良いようです。
不安定な通信エラーではサムネイルなどの表示抜けを起こします。
IE8で通信エラーならサイトのサーバーを疑います。
IE8で通信が正常ならChrome4などブラウザを疑います。

92 :
>>91
あまり意味がよく分からんが、Safari,Chrome,IE8,firefox,Operaの最新版を入れている状態で、
Operaだけが、Appleのトップページをまともに表示できないのだが?
(OSはXP SP3、所有している2台のPCで検証)

93 :
「opera appleのサイト」のサイトでぐぐったら、まともに表示できないという記事のなんと多いことかw

94 :
現在、不安定と思われるブラウザ
Firefox3.5  絶妙なタイミングで大量のサムネイルが表示されないことがあった
Chrome4.0   絶妙なタイミングで大量のサムネイルが表示されないことがあった
現在、GM動作に支障があるブラウザ
Opera10.0   ストリーミング動画などは全部読まないとGM起動されなかった
大量のサムネイルが表示されないとき
IE8では異常は無かった

95 :
サムネイル画像などが正しく表示されない時間帯があるなど、著しい
不安定通信による情報欠落も 『通信妨害』 と考えてみたいと思います。

96 :
>>95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1248674670/l50

97 :
>>96
http://find.2ch.net/?STR=zoome&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
[ zoome ]を検索しました
懸命に探しましたが、みつかりませんでした。

98 :
ID:K3QLGBSO
ひとり遊びって楽しいのか?

99 :
むかし。CPUがペンティアムIIIのころ、
QuickTimeでmp3を再生したら音が途切れる事がありました。
同じmp3をMSメディアブレヤーで再生したら音が途切れませんでした。
それで思ったのは、MSメディアブレヤーの方が
割込みINTの優先順位がMSだけ高いと思いました。
IE8もMS用優先INTを使用して、
安定しているのではと思っていますが、
確かめていません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IE5 (5.015.5)統合スレッド 4 (236)
Sleipnir1.66を使い続けるよ その4 (509)
【超絶】2003 を極限まで軽くする【Cool!!】 (355)
【質問】DELL版のWindowsXPのOSのCDについて 2 (914)
【豪速】WindowsXPの起動時間を極限まで短くする (907)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の27 (684)
--log9.info------------------
MiChi Part4 (481)
【復帰祈願】大黒摩季Part35【無期限休業中】 (508)
rinaachang Part.1 (261)
【10周年】歌手としての中川翔子16【アジアツアー】 (201)
【TPD】米光美保 Part2【東京パフォーマンスドール】 (687)
近藤夏子 (395)
渡辺美里 第52章〜人生はステージだ!! (802)
ものまね歌手の荒牧陽子を語ろう (404)
【ConcertTour2012】平原綾香vol.31【ドキッ!】 (462)
鬼束ちひろ197 (1001)
【活動再開】奥田美和子 改め 奥田みわ (373)
【Dream脱退しても】山本紗也加 @【かわいいやよ】 (212)
〜天まで響け〜岩崎宏美−12. (680)
【Cor】やなぎなぎ【Leonis】 (763)
Crystal Kay 7 (451)
【北風と太陽】加藤いづみ4【が呼んでいる】 (372)
--log55.com------------------
佐藤ってなんだかんだあんまり売れてなくね?事務所力の限界なのかね
菊池風磨「好きな曲はドリカムの大阪LOVER」
「砂をかむよう」5割以上が誤った意味で使用 文化庁調査
菊池風磨「好きな曲はドリカムの大阪LOVER」→鈴木愛理がテレビで歌う→Twitterで祭り
【こんなに好きになっちゃっていいの?】狼の日向坂46総合スレ Part18【旧ひらがなけやき】
カタツムリのNe
DA PUMPのリリイベでハロヲタがコールを入れる★154
なんでハロプロはCMに出れないの?