1read 100read
2012年6月孤独な男性497: 料理が好きな孤男 (825) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
猫が友達2 (411)
【合宿】自動車学校行ってる孤男6 (584)
公務員試験を受ける孤男-2 (343)
一軒家に一人で住んでる孤男 (457)
メンヘルの孤男 part3 (328)
孤独な音読の記録スレ (364)

料理が好きな孤男


1 :09/03/05 〜 最終レス :12/06/13
真剣に語りましょう

2 :
炒飯しか作れませんが語っていいですか?

3 :
米がパサパサな炒飯がうまい。

4 :
フランス人のオーナーシェフが経営する本格フランス料理店に『料理好きです。英語喋れます』と言いバイトに受かる。
そして3日後、『キミ、料理の才能ないね』の一言でクビにされた。
『フランス語が勉強したい』その思いを伝えられずに。
その時、もう一人のフランス人パティシエが『元気だせよ』と渡したものは女子高生物のエロ本。
その日を境にロリコンから覚める。
そんな漏れが通ります。

5 :
おー!俺が欲しかったスレが立った
豆腐ハンバーグ覚えたいけど自信ないからいつも半レトルト買ってるだけ
豆腐ハンバーグヘルパーってのも買ってきたけど失敗するのが怖い

6 :
相手は物言わぬ食材だよ。失敗してもいいじゃないか。

7 :
食えないくらいのレベルで失敗したらその日のおかずなしになるだろ?w
回数重ねてソースだけは美味しくできるようになった
よし週末あたり初チャレンジしてみるわ

8 :
他板の料理スレで炊飯器ホットケーキ作りたいって書いたら激しく反対された
そこまでして不味いのかな?1回作らないと気がすまない性格だから辛いわ

9 :
作ってみたら?
カブのコンソメスープ作ったらバター入れすぎてくどくなってしまった。
明日は残ったスープでリゾットっぽいのを作ってみる。

10 :
料理は大好きだが、それよりもスーパーで食材を選んでる時が楽しい。

11 :
>>8
不味いという訳ではないけど
特別な作り方をするせいで過度な期待を持っちゃうから
結果が期待外れのように思えてしまうだけ

12 :
目玉焼きと卵焼きとゆでたまごなら作れます

13 :
暇なので焼きリンゴ作った。
旨かったけど皮は剥いた方がいいな。

14 :
(´・ω・`)凄いサラリーマン
http://www.youtube.com/watch?v=4lbXVYRQXuk

15 :
ラーメン

16 :
チャーハンだけはマジで自信ある
小5から今(21)までしょっちゅう作ってる
兄貴やら甥っ子やらに食わせたら、ガッツガツ食ってくれるから、作りがいがある

17 :
小学生の調理実習レベルのものしか作れん・・

18 :
>>17
何か食材を買うとパッケージに色々な調理法が書いてあるから
それを試していけば段々と上達するよ。応用も利くようになる。
調理器具も必要なものから買い揃えればいい。

19 :
調理器具って最近の100均でも包丁以外の物はいいよね
今日は水溶き片栗粉入れすぎて豆腐ハンバーグソースがトゥルトゥルになってしまった

20 :
おまえらの手料理が食べたいよ

21 :
手料理といっても塩豚のスモークぐらいしかできませんが

22 :
おおーすげぇー

23 :
今年の冬は1人鍋も1人おでんも1回しかやらなかったなぁ
いつか1人手巻き寿司をやってみたい

24 :
最近ネットでレシピ見たケララカレーってのをよく作る
本場のケララ地方のカレーはもっとパサパサしてるらしいが、これはこれで美味しい

25 :
色んなカレーがありますなぁw
朝カレーとかカレー鍋とかあの業界も必死だわ
俺は一時期カレーに頼りすぎて週4カレーを月2回、半年くらいやったら嫌いになった

26 :
俺、ルーのカレーしか作った事ないから
一度、誰かが作った本格的なカレーを食べてみたい

27 :
ルーのカレーってやっぱくどいんだろうなぁ
早くイートしないとホットじゃなくなるだろ〜とか言われて食うのも・・

28 :
 〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

29 :
炊飯器ホットケーキにチャレンジ中。
秤ないから目分量で粉入れたけど如何なものか楽しみずら!

30 :
失敗したw
全然ふくらんでないよー
モチモチしてるだけ
稀に見る大失敗2009

31 :
失敗は成功のもと

32 :
ググってみたけど、量少なすぎると失敗する場合があるみたい
どっちにしろ次は普通にフライパンで焼くことにするよ

33 :
>>30
フライパンのほうが簡単に成功するよ
弱火でフタしとけばうまくふくらんでくれる

34 :
炊き込みご飯とポトフ作った。
ポトフにキャベツごっそり入れたら甘くてうめぇw

35 :
ポトフはうまいね。

36 :
圧力鍋ってどうなのよ?
世界観が変わるくらい凄いとか噂には聞くんだけど

37 :
圧力鍋俺も欲しいなぁ。
鶏ハム作ったから朝食のオムレツに入れてみる。

38 :
ハンバーグ焼くときどうしても焦げ臭くなってしまう…これは仕方ないのかねぇ

39 :
>>38
肉汁を閉じ込めるために最初両面を強めに焼く
色が変わればいい
この時、中は焼けてなくていい
中に火を通すためにレンジでチンするか、水か酒で蒸し焼き
前は焦げてたがこれで解消した

40 :
鶏ハム旨かった。
夜はこれで飲もう。

41 :
みんな料理が出来ていいなぁ…こっちは寮住まいでキッチンとか無いから料理したくても出来ない

42 :
オムレツとか天津飯などの卵料理がフンワリと焼けなくて
作るたびに炒り卵状態になってしまう。平底のフライパンでも
うまくできる秘訣はないだろうか?

43 :
>>39
レンジで試してみるわ!dクス

44 :
>>42
卵にコーヒーフレッシュ(牛でもいい)を少量入れる
焼くときは強火で手早く
まだ2割がた液状だなーという所で火を止めてしまう
固まる直前でも固まってからでも遅い

45 :
>>42
俺がやってたのは、白身だけを泡立つくらいかき混ぜてから黄身も混ぜて焼く
思った以上にふっくらするよ

46 :
>>44>>45
サンクス。今度それぞれ試してみるよ。

47 :
>>41
炊飯器で料理?をすることもできるぞ。
いろいろやってみれ

48 :
冷蔵庫がいつの間にか野菜でパンパンになってた。
特にジャガイモと大根を早く使いきらないと。

49 :
豚バラブロック買ったから味噌漬けと油味噌作った
豚と味噌の相性は最高だ

50 :
>>38
アルミホイルで包んでトースター焼くのもいいよ
フライパンやレンジでちんとはまた仕上がりが違って

51 :
もちろん最初にフライパンで表裏焼いて焦げ目つけてからね

52 :
豆板醤買ってきたから明日はマーボー豆腐作る。

53 :
もらい物のマスタードが冷蔵庫に眠ってるんだけど何か使い道ある?
ソーセージとか肉系は苦手なので、それ以外でご教授願います

54 :
漬け茄子あれば芥子漬けとか…
漬物に使う位しか思い浮かばんな

55 :
今菜の花の胡麻和え作ってて思い付いたが、菜の花の芥子和えもいいな
>>53のマスタードがどんな風味か判らんが、和え物、漬物に使えば
そこそこ消費は出来るかも知れん。でも毎日食べるにはきついかな

56 :
いま見てきました。風味は書いてないけどキューピーのあらびきマスタードって瓶のやつです
消費期限は今度の5月w
こんど漬物にチャレンジしてみます。ありがとう

57 :
あ、粒マスタードか…
ならマヨネーズとマスタード混ぜてソースにするのがいいよ
温野菜に和えてサラダにすれば、結構使い切れるんじゃないかな?
肉が駄目じゃなけりゃ茹でた鶏のささ身入れるのもいいねぇ

58 :
http://imepita.jp/20090322/686470
マーボー豆腐作った。
もう少し味濃くてもよかったかも。

59 :
>>57
色々とご教授ありがとう!
マヨとかケチャと混ぜたりしてやってみます

60 :
>>58
濃くしたい時は鶏がらスープの素をふりかけるのだ

61 :
菜の花が安いんで、つい二日おき位で菜の花買ってしまう
ブロッコリーの新芽も安いんだが、どうも菜の花を選んでしまうな
菜の花の胡麻よごしうめえよー
明日は胡麻の代わりにナッツを使ってみるかね…
冷蔵庫があれば本当はマヨネーズ使ったりしたいけどなあ

62 :
冷蔵庫ないのに自炊?
すごいな〜。
芋餅作ってみたらしかけたら
ちょっと胸焼けした。

63 :
自炊っても米炊いて簡単なおかず一品あるかないかだよ
それも浅漬けだったりサラダだったりするし、
朝は味噌漬けと納豆と温泉タマゴ(生卵が苦手なんで…)ばっかだし
野菜が安いから動物性蛋白は鶏卵だけっすわー
たまには肉食いたいけど一食分だと高くつくんで手が出せない…

64 :
一人暮らしの人は料理どうてる?
つかどんな作ってる?参考にしたいんだが…

65 :
この前焼きそば作って食べたら、お腹がいっぱいになった。
マルちゃんの三食入り199円の麺に、
キャベツ、ニラ、もやし、ニンジンを入れて炒めたよ。
テフロン加工のフライパンで、電気コンロを使ってさ。
バランス良く食べるとお腹がいっぱいになるね。
インスタントだと、お腹いっぱいにならないんだよ。

66 :
>>65
そこに卵焼き乗せてケチャップかけてもウマー

67 :
粒マスタード男ですが料理する時間がなくてポテトフライ買って大量消費してます
温野菜食いたいよー

68 :
料理ほど孤男に合う趣味もないな

69 :
朝食
http://imepita.jp/20090330/381820
こないだ生姜の味噌漬け作った時の味噌を活用して
g88円の豚バラに塗して炒めて新玉ねぎのスライスと和えただけの代物
菜の花のお浸しは最近の定番。一束80円だし、美味いのでつい買ってしまう
しかしそろそろ時期が終りそうで淋しい。まあ水菜が安いからいいか
小さいタッパーの中身は市販の漬物。紫蘇の実と唐辛子の茎(?)の醤油漬けと梅干し
一ヶ月で10`以上米を消費する原因は漬物のせいだろうな…

70 :
朝から結構食ってんだねぇ
オレは朝仕事が早いから、朝ご飯はじっくり作れないんだよなー

71 :
慣れてくるとご飯に合うおかずが勝手に思い浮かんじゃうんだよな
朝は食欲ないから卵ゆでるだけだが

72 :
>>70
夜勤明けで今夜休みだったから朝食がっつりいただきました
普段は温泉たまご(生卵が苦手なんで)と納豆と漬物、あれば前日の残り位だよ
フライパンは24cmなんでやや小さめです。炒飯や野菜炒めには不便かなぁ
今夜は菜の花のお浸しの残りで適当ピラフを作ります
基本米は朝3合炊いて朝食べ終えたら保温しないで夜は雑炊や
お茶漬けなんかにしてしまってます。昼食べる時は朝炊く量減らして朝晩2回炊くけどね

73 :
菜の花とシーチキンの適当ピラフみたいなもの
http://imepita.jp/20090330/709220
炒りごま入れ過ぎたー

74 :
4日くらいかけてやっと鯛のあら煮食べきった。
二度と作らん。

75 :
チャーハンと中華スープみたいなの作った。
あらかじめご飯と卵をぐちゃぐちゃに混ぜておいて、
強火で一気に炒めるとパラパラでふんわりしたチャーハンができるよ。
具はネギと刻んだチャーシューのみ。味付けの決め手はオイスターソースね。
堺さんの番組で言ってたけど、四川風のチャーハンは炒める前にご飯と卵を先に混ぜちゃうらしい。
北京とか広東風は炒めながら卵とご飯を混ぜていくんだってさ。

76 :
勉強になるね
おすすめパスタレシピを教えてよ
市販のソースにゃ飽きてきた
カルボナーラは難しそうだ

77 :
>>58
しゃばしゃばな感じがする。もやしもあるような
俺はマルミヤのマーボが一番うまいと思う。

78 :
>>76
旬の菜の花と新玉ねぎを使ってみたら?
菜の花はやや固めに茹で、適当に刻む
玉ねぎは薄くスライス(新玉ねぎは水にさらさなくておk)
醤油、塩胡椒で適当に味付け茹で上がったパスタに絡めて出来上がり
バターを風味付けで一欠のせるといいかもしれん
シーチキンをプラスするとサラダパスタっぽくなるかね?
最近よく買う食材で思い付きで書いただけだから味の保証はしないw

79 :
ボンゴレビアンコも簡単でうまいよ。

80 :
缶詰(オイルタイプ)のツナ缶半分
玉葱4分の1
ニンニク一欠
鷹の爪一個
パスタ人数分
塩・胡椒少々
ニンニクはスライスし、鷹の爪は種とへたを取ってオリーブオイルで香が移るように炒める。
スライスした玉葱を加える。
予めザルにあけてオイルを切ったシーチキンを加える。
白ワイン40ccを加えて蓋をし、ほんの少し煮る。
そこに茹で上がったパスタを加えて、塩・胡椒で味を調えて出来上がり。

81 :
>>79
それなんてドラクエ5?

82 :
パスタではペペロンチーノが一番好きだけど
あれって完璧に仕上げるのは結構難しいよね

83 :
自分で食うんだから完璧じゃなくてもいいだろ。
自分が満足できる程度でいい。

84 :
生卵と粉チーズを混ぜ合わせたところに茹でたてのパスタ投入すれば
これカルボナーラじゃね?の完成。simple is best

85 :
牛スジ煮込みの汁で大根煮たら美味かった。
てか最近スジ肉って高い。

86 :
今姉から速達で荷物きた
中身は蕗だった!やった!今夜は蕗味噌作るよ!
夜が楽しみだ…

87 :
今日のゴハン。
昨日のなべの残り
たこ焼き ウインナーと小松菜、卵のいため
納豆
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader971156.jpg

88 :
なんつー統一性のない食器だ。

89 :
食器にまでこだわる人は少ないんでは?
俺はこだわるけども

90 :
むしろちゃんとお盆用意してることに驚いた

91 :
塩ラーメンにトマトジュース、チーズ、タバスコ、にんにく、ネギ、アンチョビ
なかなかイケます

92 :
>>87
ご飯はいつもそんな少なめなの?
俺はおかず一品減らしてでも米をガツンと食いたい

93 :
今日は納豆ラーメン
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader971947.jpg
>>87
たこやきがあったからゴハン少な目です

94 :
夕食は一人で米二合食ってる

95 :
>>87
>>93
うまそうだな
あとお盆かわいい

96 :
納豆ラーメンの動画おいておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6689260

97 :
>>96
ブログも見たけど凄いね
プロの業だわ・・食器はアレだけどw

98 :
>>96
手際良いのね
こりゃ美味そう

99 :
>>93
カップとお盆の絵が可愛すぎw
お盆の目を閉じているコアラさんが良いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【だるい】とにかく疲れている弧男【眠い】 (737)
友達や親しい知り合いが本当に一人もいない孤独な男 (598)
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その31 (1001)
「AKB48」前田敦子 「私、孤独なの」 (323)
50歳以上の高齢の孤独男 (619)
孤独な大学生185 (499)
--log9.info------------------
サガフロンティア2攻略 (410)
SFCのマリオ総合 (225)
庭トロ自治スレッド (776)
1は神ゲーだが、2はクソゲーというゲーム (716)
聖剣伝説2 聖剣11本目 (383)
PCEが16ビットだったらどーなってたかおしえれ (230)
「スーパーファミリーコンピュータ」とか言ってるヤツを殴るスレ (858)
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!! (877)
レゲー世代だった人は今どうやって過ごしてる? 1 (246)
2010年にもなってなぜレトロゲーをやるのか? (227)
がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜 (512)
【フジTV】ゲームセンターCX【CS】 (571)
さくまあきらに新桃太郎伝説のリメイクを (628)
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜 (643)
【大運動会】90年代のくにおくんスレ【時代劇】 (694)
【初代】ゼルダの伝説1 LEVEL-2 (433)
--log55.com------------------
■ぷよぷよ!中級者 対戦スレ●10連戦目●
ファミスタDSWi-Fi対戦スレPart.19
【テトリスDS】大乱闘!タッグマッチトーナメント
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド1339
マリオカートwii 大規模大会スレ6
マリオカートDS アンチ直ドリ対戦スレpart13
風来のシレン5 アイテム交換専用スレ part3
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE アドパ・kai募集スレ 1