1read 100read
2012年6月アニメサロンex43: 境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 29th (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モーレツ宇宙海賊 SF考察・薀蓄・議論スレ2 (319)
アイドルマスター ネタバレスレ 02 (242)
第4回アニメ男さいもえトーナメントについて語るスレ12 (707)
2012年 ワーストアニメスレ その15 (264)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情6【GTV】 (868)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 23th (834)

境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 29th


1 :12/06/24 〜 最終レス :12/06/29
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。其の上空を8隻からなる都市艦≪武蔵≫が航行して行く――。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映日程
平成24年7月7日より第二期放送開始予定
▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/
▽極東なるほど講座 其の1
http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?mvc=3_22525_0_0
http://www.youtube.com/watch?v=egYz4DsgU4I
http://www.nicovideo.jp/watch/1312956717
▽前スレ
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 28th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339064694/

2 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1338699597/
○アンケート結果発表
 公式サイトで取っていたキャラ別投票の発表とトーク。仕切りは白石稔。
 ・インパクトのあったキャラは?
  1位 トーリ 2位 賢姉 3位 ハッサン
  ネンジくんあたりが来るかとおもったら、4位だったらしいです。
  福山「なんか上位のキャラはやたら肌色が多いですよね・・・自分は女の子多目のアニメだと大抵裸になる呪いにかかってるんですがw」
  稔「まあその流れは暫く続きますからw」
  福山「モザイクの勝利ってことでw」まあこのあと流された2期1話も基本裸だったからね・・・
  千和「賢姉はキャラが振り切れてるのがインパクトありますよね」
  福山「ハッサンも、インド系の風貌なのに何故か作ってるのが欧風カレーだからねぇ・・・」
 ・ベストツッコミキャラ
  1位 正純 2位 ホライゾン 3位 点蔵
  茅原「ツッコミキャラですか・・・?」
  稔 「いや、あなた今日のパンフレットに自分でツッコミキャラって描いてますからね?」
   どういうことなんだよwwwww
  福山「ホライゾンのツッコミは2期でもパワーアップしてますね。
     自分は大抵後ろで変なこと言ってるシーンが多いので、実はツッコミされてるシーンもありますが、
     基本的にあれだけキャラがいるのに、いつも自分だけ別録りなんでw」
 
 ・名言キャラ
  1位 トーリ 2位 賢姉 3位 忠勝
  ちなみに4位はアデーレの「あいたぁ〜」w
  それでは1位のトーリの台詞を生アフレコで!と言われたのに、いきなり「武蔵王に!俺はなる!」とか言い出す福山w
  その後ちゃんとやりましたけどw
  そしてスクリーンに表示されたベスト10、2位の賢姉の台詞が黒塗りwwww
  「1巻でおうちで確認してください」とはちわちわの言葉。
  更に元信の「授業を始めます」が入ってるのを見て、
  「あーこのシーンね。あれをやったあとに、元信の声やってた速水さんが「え?俺これで死んじゃうの?」って言ってましたね」と福山。ええ、そのまさかでした

3 :
稔だと川上だと最初に思うよなぁ・・・
あ、>>1乙ね?

4 :
トーリの名言って「俺、葵・トーリはここにいるぜ」かな?
各項目でランクインをしているところを見ると何だかんだ言ってもヒロインしてたんだな全裸

5 :
>>4
コンセントのセリフ
賢姉はRつっこんでのやつ
>>1

6 :
>>5
そこだけ聞くとまんまコンセントにR突っ込んで〜しか名言が無いみたいだなw

7 :
>>1乙――ン!
テロップが流れ始める辺りで颯爽と現れた厨二眼鏡を不覚にも格好いいとか思ってしまった

8 :
あの、腕を伸ばして眼鏡キラーンのポーズや
ネシンバラ用の表示枠とか、厨二過ぎてな…

9 :
このペースなら3話でハワードの交渉決着、4話で相対戦突入、5話で相対始まって話で決着、7話で英国会議も終了かな
テンポが凄くいいですね(棒)
そして来週マトモな登場初めてのセグンドがいきなり挟みキャバレーやるのか

10 :
そういえばパンフで氏が書いてたメアリはかなり今風に合わせた絵柄になってたな

11 :
3話位でヒロイン登場?というのは悪くない気がする

12 :
そういえば、会場に貼ってあったポスターは、基本的に二期のキービジュなんだけど
なんか随分カッコいい台詞が追加されていたね。あれは誰の台詞なんだろう(棒)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3128073.jpg

13 :
御座るなぜ小さくしたw

14 :
>>10
結構前からpixivに上がってる氏の絵はだいぶ今風だよねえ

15 :
「自分が」も小さいぞw

16 :
原作知ってる組からすると省略しすぎになるかもしれんが、アニメ単体としてみればいけるかもしれんよ
少なくとも第一話を見る限りだと面白かった
正純が持ってる箱の説明もなくソードブレイカー発言が出てきたり、マルガの暗号についての説明がなかったりで首傾げる部分はあったが勢いがそれを優ってた
後の話で解説出る可能性もあるし、まだ不安になるほどじゃない

17 :
>>12
自己主張は許されないのかww

18 :
氏の絵は「朝まで掛けての粋は通じて」みたいな線画(と言うんだろうか?)の方が
色塗ってあるやつよりも実は好み

19 :
乙一
愚痴りにアンチスレ行こうと思ったが、ないんだな
そりゃ放送してないのにアンチ活動続けるのは流石にないか……

20 :
>>16
おれもそう思うけどね。一話はとにかく勢いがすごい。面白いアニメを見たいって思ってる人を
引き付ける力を感じる。細かいギミックは後から気づけば良いし、その巧妙さにハマる人もいるはず。

21 :
>>16
あのペースが日常、交渉でも変わらないと考えるときっついものがあるが

22 :
そこは一期の演出の巧みさを信じるしかないな
一期もかなり演出に助けられてたし、この作品の演出と音響はマジ上手いよ

23 :
>>12
金髪巨鬼畜監禁ゲームとかやってそうだよね。
伊賀の頭領、略して伊頭か…

24 :
一期はその辺結構緩急メリハリ付いてたから、その辺は期待できると思ってる

25 :
>>16
あの時表示枠に文字が流れて、行頭が赤になってた気もする

26 :
>>25
なってた上に、ご丁寧に行頭だけ並べ替えて小等部入学式と横に並んだ。
ああいうのにニヤリとするのいいんじゃない?

27 :
>>22
>>24
いやもう物理的に
一期をさらに半分にするようなもんなのに

28 :
詰めるところを思いっきり詰めて語るべきところは語らせるだけだろ
どうせずっと動かし続けるのもまた物理的に無理だし

29 :
見てからネガる分にはもう勝手にやってろって感じではあるがここではやってほしくない
見る前だったらとりあえず1話放送まで待って一回見てみればいい
悪いほうにしか考えなくなったらお終いだぜ

30 :
外道成分はごっそり抜け落ちることになりそうだな
そのままってことはガッちゃんはハジけそうだけど

31 :
なんかもうあの原作をどう1クールで料理してくるんだろうって感じで逆にワクワクしてきたわ

32 :
やっぱりスピード感がちょっと気になったけど、
なんとかしてくれると信じてる
音楽は新曲も何曲か混ざってたな、しかもカッコ良かった!
2話以降も期待だ

33 :
抜くところは影も形もなくごっそり抜くだろうな
さあどこがそうなるのか

34 :
序中盤の戦闘はきっちりやると正直冗長なのでサクサクいった方が見栄えはいいと思うね
日常シーンの尺も作れるし

35 :
まぁ、勢いに振り落とされる人は出てくるかもな
俺は最初から最後まで全速力で突っ走る作品も嫌いじゃないが
>>25-26
小等部の入学式になにがあったのかわからないと原作未読には意味不明じゃね?w

36 :
>>35
そこはそれキャラコメという手があるじゃないか

37 :
>>35
全体の勢いが凄かったわ
14話の出来自体はかなり好き
先については怖さ半分楽しみ半分ってとこだなー

38 :
>>30
汚れてると、イノセントに弱いよね
>>36
正しい解釈はキャラコメで良くて、
伏線として私のして欲しいことがラストなので、
視聴者にはより安易な解釈も可能になるからね

39 :
アニメ1話の構図と意図としては
英国に向かう武蔵が、聖譜国家の三征西班牙に襲われてる
という、緊迫のシーンからスタートして、
派手なアクションで視聴者をゲットする。
って言うのがあるんだろうなあ。
確かにキャラの動き書くのが得意なサンライズとしては、
その選択肢が一番だろうけど、
その為に川上作品のもう一つの魅力である会話集が割を食うのはなあ…。
特に、最初の授業シーンないと、セージュンの滑りキャラ属性が弱くなる。

40 :
上辺だけだと、人をズドンしちゃいけない浅間がなぜか、符丁っぽいものでやりとりした後
ナルゼをズドンしたように見えるかもしれない。気にしない人は気にしないだろうし
わかんね〜、俺には合わね〜となる人もいるかもしれない。でも、何で?って思ったら
ちゃんと答えは用意されてる。こういう味わい深さがおれは気に入っている。

41 :
確かに戦闘画面の勢いは凄かったな。画面内で各キャラの戦闘が縦横無尽入り乱れて正に乱戦って感じだった。
1期1話もアクションとしては素晴らしいが、各々がマジ装備を容赦なくブッパしまくるから「わけわかんねーすげー」感がダンチ

42 :
あの一話の前に原作の現状説明と日常入れるとすごいしっくり来る
二話分の内容削って一話にしてるからこれからも一話で二話分進んでいくんだろうな

43 :
メアリの声優は誰だった?

44 :
まだわからん

45 :
まだ出てないだろ

46 :
>>43 イベントでは不明。
一話では喋っていないが、二話の予告ではエリザベスと共に口を動かしてるシーンが
見えたから、あとはどうクレジットされるだね。

47 :
メアリの声優は多分本編でも実際喋るまでか正体判明するまで伏せられるんじゃないかな

48 :
てか、フード被ってる時って声は別に変わってないんだっけ?
口調だけだっけか?

49 :
変わっててもおかしくないと思う

50 :
ただまあ、声が変わってないのに全裸やら点蔵やらが性別誤認をするとは思えぬ
全裸あたりは解っててやってるのかもしれんが

51 :
しかし、作家はチート呼ばわりされるんだろうなあw
>>39
小説より食べ終わるのが早いアニメでの滑り強調は逆にクドくもある

52 :
そういえば、イベントの朗読劇でホライゾンが詠んだ歌とトーリの返歌に
爆笑したのは間違いなく既読者だよね。氏のサービス精神に乾杯w

53 :
田村さんで兼役なのか、それとも別の人なのか。
おれは兼役説を信じてる人だけど、そうでない場合は誰なんだろうとも考えたりする。
楽しみではあるな

54 :
おお、朗読劇も円盤に収録されるか
ちょうど気になってたから良かった

55 :
お、思ったより荒れてなくて安心した
まぁ良い意味で内容の濃いアニメになることを願うわ

56 :
2期が1クールで成功すれば3期以降の夢が広がるからな……
喋るペタ子を見るまでない

57 :
>>53
ゆかりんのほうが英語の発音が良かったので合わせたって話が、誰の事なのかで変わってくる
傷ありか、ウオルシンガムのどっちかの話なんだろうけど、傷ありならズドン。

58 :
というかきみあさU下のあとがき読むに、きっちり一年分書く気でいないかアレ?w

59 :
若干、爆死認定とか言って騒ぎ、それに過剰に反応して騒ぎ…って連中が前スレにいたが、
基本は
期待できるよー派と、不安だなあぁ派がそれぞれぽつぽつ漏らしてる感じ。

60 :
>>56
喋るナルナル君と先輩と義経様が見れると信じて奉納するぜ

61 :
一部の絶望派がヒャッハー通りすぎで大混乱のあまり大暴れして、
それをみたやつらも不安炸裂して暴れ出して、
それ見てたやつがウザがって殴りかかってでも止めようとして、
ステキに大混乱で御座ったなぁ

62 :
>>58
いや、どうだろ
フツーに春季学園祭やって終わりじゃないのかなあ
そりゃあ、今後出番なさそうな地域の話は見たいけどさ!

63 :
>>59
理屈っぽい部分は要約して演出でどうにかする、繰り返しネタはシリーズで2、3回に抑える
同時展開の部分は同時描写で削れるところは削る
外道部分は9割削減、チャットはどうするんだろう…

64 :
>>62
U下で「準備の入り口」にたったわけで、そこから至る「準備完了」って何かと考えると
少なくとも生徒会&総長連合の引き継ぎ完了までは読みたいものだなぁ

65 :
キャラの横にそこに3巻にあったようなチャットcgiのような大きめの表示枠だして、原作の会話がまんま展開。
ただし、声優さんがしゃべる分は抜粋省略。って感じかなぁ?

66 :
きさまでがタイトルガールズだから表紙なのは仕方ないんだが
チュー子に表紙飾って欲しいなぁ
というか前生徒会のメンツで
スガ男の子だから外されてV上下W上、三人でW下もありうるで

67 :
>>66
ミトをハブんなよぅ

68 :
……ところで何故「きさまで」という略称なんだろーか
「きみあさ」じゃないん?

69 :
多分そいつ1人しか使ってないよ、原作スレでも二、三度しか見たことない

70 :
>>52
ワカメネタだからなあw オンエア不可能で早々に落選したネタを
氏が拾ってくれたのだろうw 福山が下半身とか言ってたので確信した。

71 :
仕事から帰ってきたら前スレが悲嘆の人が結構いた
結局情報としては1クール確定で1話から原作結構省いてるってことか
んー・・・戦闘もいいけどキャラの掛け合いも好きな俺としては特典とかでしか触れれないより
アニメだけの人もそこらの掛け合いを楽しんで欲しい気持ちはあるんだよなぁ
連呼は確定と知って期待しすぎたな

72 :
>>71
あのシーンはかなりいい感じになってるから期待していいと思うよ?
実際、戦闘は戦闘でかなりかっこいいけど、掛け合いとかギャグはむしろ戦闘パートのスピードに引っ張られてすげえテンポよくていい感じ

73 :
きさまでってのは俺は本スレでみて
「そういうのもあるのか」
と気に入って使ってるんだけど
個人の趣向だし、若干ニュアンスも違うんだけど
ホライゾンで気に入った部分の一つって、人によって人の呼び方が変るとこなんだよね
ナイトのことナイちゃんやらマルゴットやらゴッちゃんとか
トーリのこと愚弟やら馬鹿やら全裸やら女装やらソーチョーやらトーちゃんやら
主に黒嬢が更新してんだけど
全部が全部その人のことだけどそれだけがその人じゃない感じ……ってのがイイ
んー、よくわからんか

74 :
でもその略だと、ミトが完全に消えちゃうんだよね
どうでもいいけど、「きみとあさまで」って最初見たとき賢姉と浅間が朝まで何かするのかと思った

75 :
二期も使って最後はグダグダの亜空間殺法で
はい、きれいになりました〜!ってアニメもあるんだから
気の持ちようだよw

76 :
ちなみに、パンフレットの中身はまだなんですかねぇ(震え声)

77 :
>>76
なかなかいい質問ですね。――以上。

78 :
>>76
パンフレットならオレの隣で寝てるよ

79 :
>>73
真面目に返答するけど、
原作でキャラの使っている、読者のコンセンサスの取れている呼称と
市民権を得てない、個人が好きで使ってる呼称とを同列に並べるとは、「うわ寒っ!恥ずかし!」つーか
具体例を言うと葵トーリだからアオトーとか呼ぶ?呼んでもいいけどそれを掲示板で使う?そーゆーことになる
自分しか読まない日記で使うぶんにはいいかもなー

80 :
ここアニメ組いねーのな、普段からネタバレしてるからか
気になったところをあげると
・弘中さんとベラスケスさんの能力がさっぱり、wiki見てもイメージが掴めない
・房江さんこえーな、糸目の開眼は本気の証ってことか
・四つん這い白虎さんもこえーよ、ひっかいてタックルしてパンチしてーの3Dゲーの猛獣みたい
・ァさんの弾ってあんなもんなの?もっとズドン級かと思ってた
・その弾を二代が割断できるのは単純に映ってるから?それとも技名を出してるから?
・出雲のはずが英国に出ちゃったのはなんで?ただちに減速しろってえ…ひどい捕まり方
・とにかくそのまま突っ切れってこと?武蔵は
・ガッちゃんボコボコ過ぎで痛々しい、これからもフルボッコあるの?
・浅間との表示枠からの展開が読めなかった、なんで泣いてんの?ナイちゃんいないから?
それ以外はおおかた掴めたよ、ァさんの執念とか
大罪武装・神格武装・聖譜顕装の説明さえ丁寧にやってくれればジェットコースターでOK

81 :
>>80
すべての疑問は原作を読めば分かるであろう
ぶっちゃけ気になる点を書き過ぎとる、いちいち教えんのめんどくさいわ、
質問すれば答えが返ってくるというのは幻想なんだぜ

82 :
優しく言うと、
YOUもう原作読んじゃいなYO!だ

83 :
>>80
原作はイベント終了後に買ってきたさ
アニメ板は上のような質問であふれるんじゃないかな

84 :
原作あるなら読もうぜ、それで万事解決じゃねーか
房江さん白虎さんこわいとかもう質問ですらないし
ガッちゃんはフルボッコ希望

85 :
>>80
原作を読む気がないのなら、辞書代わりに使ってはどうか?
順番が前後する事はほとんど無いからアニメのエピソード付近を斜め読みすれば
分からない所は一応書かれているはず。
もし書かれていない場合は、過去に説明済みか、ストーリーの必要上伏せられている
と言う事になる。
まあ、かなりもったいない事になるのでお勧めはしない。

86 :
なるへそ
ただまあ、もう細かい点に関してはアニメのみだとフォローの仕様ができないレベルつーか
小説のようにキャラの動きの因果関係が解説されない、自然体の動きを外から見る感覚になると思うな、二期は

87 :
>>80
とりあえずパパっと答えられるのだけ
・最初っから英国行き予定のはず
・とりあえずは英国に近づいちゃえばおk
・ガッちゃん今後もフルボッコ
・通信ログを縦読みすると小等部入学式、とかその他キーワードで指示
 小等部入学式に何があったかはアニメでは分からない感じだったはず
・泣いたのは負けて、私の役立たずー!ってなってるから

88 :
>>86
だよなー、話進んだところまで補完するのが1番手っ取り早い
ただそれでもピラニアホイホイのようになるだろうよ
今回は原作嫁で通すのか
>>87
なるほど!
上二行とかそれすら忘れてた、13話復習してくるわ
泣いたのは負けて?その前に痛いが来ないんだろうか…ってこれも読んでみるようん

89 :
>>80
タカさんのが相手の移動と攻撃の速度半減
ベラさんのが相手の能力(攻撃力?)を指定した割合で分割軽減
武蔵は色々考えがあって今は英国に向かってた
英国の制止要求は現実的に不可能な距離と速度になっちゃってる
そこでとりあえず三分凌げば英国に着くからそこで改めて交渉って感じにしたい

90 :
>>88
英国近づけけばおkな理由も色々あるけど
野球部とベラスケスの能力、ァさんの弾
共々ちょいと今の頭で纏めるのは無理だスマソ

91 :
ァさんはやはりOP詐欺なのかそれともこれからなのか、ぐぬぬ
>>89
ああ!では3分のためにガッちゃんがおとりになったのか?
で作家戦と

92 :
原作者が完全監修しとることもあって、
アニメで動く連中の意図や因果関係や背景などは全て踏まえられとるはずなんだよ
少なくとも1話を見た連中の感想を聞くと
だから好意的解釈をするなら、作中のキャラの動きや心理やらが必ず気になる構造になっとるから、
原作薦め放題つーか解説し放題つーか
双方向的!インタラクティブなアニメなんだよこれは!
一言で言えば、「詳しくはwebで!(原作で!2chで!)」なアニメ?

93 :
>>80
先々の楽しみを割断しないレベルで回答するって難しいな
・攻撃の速度を抑えて威力を減らしたり相手の機動力を低下させる能力と、連続攻撃すればするほど威力が低くなる特殊能力。マシンガンみたいな武器の天敵。
・でも可愛いだろ?
・白虎のオパーイ
・神格武装でもない個人用の砲撃ならあんなもんだろ、サイズ的にも
・蜻蛉切りに映してるから。宗茂砲と違って普通に実体弾出てたよな?
・もともと英国行きの予定、第一期最終話で正純がネイトへ言ってる
・止まれないから開き直ってる。英国の武力・政治力の象徴である彼らが命令を実力行使できない(武蔵を止められない)と面子に関わるから命令自体無かったことにされる公算が強い。
・ガッチャン可愛いよガッチャン。まぁ、二期はガッチャン回でもあるってことだ。
・人質にされるような役立たずの自分が悔しいんだろ。ナイちゃんいないからってのも完全に間違ってはないが。

94 :
ナルゼはあの性格だから「別に倒してしまっても構わんのだろう?」な感じで仕掛けたんだけどボッコにされたんで屈辱はあるわなあ
ただ、ナルゼが一番嫌で悔しくて怖いのは、ナイトの相棒を務められない、ってことだったかな

95 :
>>93
パーフェクツ、まー違う解釈する人もいるだろうがね
分かりやすかったよー
じゃあ二代が向かってくる限り弾は割断されてしまうと、可哀想に
>>94
やっぱりナイちゃんありきでもあるのかなと、何を思い出しているのかはわからんが

96 :
一期と比べるとあんま優しくないな
一期のころはもっと優しく解説してた気がするが

97 :
深夜と月曜補正のイライラですねー

98 :
率直に言うと、先行組への嫉妬全開なだけだよ!

99 :
ざっと試写の感想見てきたが、英国突入までやんのか
解説動画作る人死ぬな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まどか☆マギカはエヴァを越えたか6 (349)
北海道のアニメ事情 24 (591)
ダンボール戦機 ネタバレスレ (494)
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目 (423)
アクセル・ワールド ネタバレ&考察スレ part6 (772)
2012年 ワーストアニメスレ その15 (264)
--log9.info------------------
エンドレスしりとり in孤男板 (942)
今日おまいら何してた? (828)
どうせ孤独だしポケモンやろうぜ! level19 (867)
フィリピーナと結婚したい孤独な男たち (269)
お前らの持論教えてよ (934)
マゾな孤男 (214)
中身からっぽマン集まれー (232)
【底辺】低所得な弧男7【年収300万円未満】 (475)
孤独なら車で一人旅 9日目 (533)
1985年生まれの孤男、ちょっと来い★4 (751)
【契約社員】非正規雇用の孤男【アルバイト】 (260)
弧男が見つけた法則 3 (713)
千葉県流山市に住む孤男 (659)
お気楽孤男の日常生活 part1 (233)
40歳以上で女に一切好かれた事が無い奴いる? (502)
性格の悪い人間の特徴を語ろう (374)
--log55.com------------------
【始球式】ノーバンどころか…背番号「666」デーモン閣下(10万56歳・自称)“大暴投”
【視聴率】NHKいだてん33話、前回から1・6P増6・6%
【芸能】 元俳優の新井浩文被告、女性乱暴を否認 「同意あった」・・・東京地裁で初公判
【テレビ】 Mステ21時枠へ引っ越しでジャニーズJr.は出演できない?
【映画】 「天気の子」など興収100億円映画が3作も 今年が大豊作だった理由
【野球】ヤクルト、なぜ最下位独走? 村上宗隆、山田哲人が記録更新しているのに……
【テレビ】立川志らく、「ひるおびは辞めへんで!」
【芸能】MAXのNANA、第1子妊娠を報告 安定期に入り「この奇跡に喜びと感謝の気持ちでいっぱい」 2019/09/02