1read 100read
2012年6月プロ野球443: 西武の応援がサッカーっぽくなってる件 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そらそうよ (850)
('(゚∀゚∩ なおるよ! in プロ野球板16 (621)
SB専用編成・新人選択会議89会議目 (620)
(゚Д゚≡゚Д゚) プロ野球板には俺様しかいない (715)
ユニフォームデザイン論スレ その35 (815)
【中日ドラゴンズ】大島洋平応援スレ【背番号8】 (344)

西武の応援がサッカーっぽくなってる件


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/06/19
どうしてこうなった

2 :
しらん

3 :
広島もそういうチャンテやり出したな

4 :
みんなサッカーに憧れまくりだよね

5 :
サッカーとは気付かなかった
単純にロッチのパクリかと

6 :
あとチャンテは日公のパクリ

7 :
サッカー楽しいよな

8 :
ロッテもサッカーのパクリだしな

9 :
>>8
ロッテのサッカーっぽい応援は浦和レッズのサポーターから伝授された。
パクリではない。

10 :
糞スレたてんな。

11 :
チキバンの真似して男声女声分けたら、女声パートが全然聞こえなかったでござる

12 :
>>9
柏レイソルだろ。

13 :
パクリは虚カスだけ
ロッテファンとサッカーはお互い影響され合ってる
(地元の柏応援はトランペットを使う)

14 :
ユニホームでなくTシャツ姿の奴らが中心に集まって、
メガホン使わなくなったよな。

15 :
>>1
今頃おせーよ

16 :
足で球入れダサすぎw

17 :
一拍子だとサッカーで
113のリズムだと野球
いつの話してんだ

18 :
所沢で流行ってるのか、そういうの

19 :
ロッテは浦和に御指南をいただいたからサッカーに似るのは必然的。
ハムの村の紙芝居みたいのはいただけないわ。

20 :
完全にロッテをパクっててワロタ

21 :
8小節に収まらずだらだら長くてわかりにくい応援歌
曲によりテンポが違い1-9のときみっともない
背番号が大きい選手の歌詞がラララでごまかされている
あと忘れてはいけないのがゴーゴーレッツゴー○○

22 :
西武電車の中で西武ファンのオバちゃんが「気持ち悪い応援になってきた」と愚痴ってたなw
ロッテの応援は大嫌いらしいが、西武の応援がロッテに似て来たことに殊更不快感を表してた

23 :
西武も相当アレだが
ロッテの自己正当化の方がみっともないスレだな

24 :
猫は2010年のCSで黒鴎に猫屋敷をジャックされ、
下剋上食らった上、応援で圧倒されてから方向が変わってきたらしい。
負けた後に歓喜の歌を食らってこのままじゃ応援で勝てないと悟ったとさ。
チャンテの後すぐに歓喜の歌。
西武の応援が変わった瞬間。
http://www.youtube.com/watch?v=4nW4Ih663wo&feature=related

25 :
応援云々よりたとえアウトでも外野まで打球が来ないぞ
金返せ

26 :
>>11
普通に聞こえるが
http://www.youtube.com/watch?v=9wVg7OtJx-w&feature=relmfu

27 :
西武ドームは応援団出入り禁止でいいよ
両チーム応援団なしなら平和

28 :
ロッテみたいな応援は仕方ないとしても、あのDJは止めてくれよ
普通にウグイス嬢使えよ

29 :
ほんとうにおうえんきもくなった

30 :
ヘルマンとかいう新外国人の応援歌がヒドすぎてワロタw

31 :
>>30
あれなんなんだろなw
メロディーもリズムもガッタガタやん

32 :
猫ファンだけど、ロッテ・日ハムのパクリだよな。
ついでに最近の応援歌はクソすぎる。オープン戦の流用テーマのほうが楽しかった。

33 :
ロッテはともかくハムの真似とは思わないなあ

34 :
男パートと女パートだよ
あれは完全にハムのパクリ

35 :
>>34
ハムはコールで西武はメロディ&男女ハーモニーだろ
男女分ける所以外全然違うよ
男女分けるコールは散発的に以前からあった

36 :
パクリかは知らんが、ロッテに似てるのは間違いない。
あと、巨人もロッテからいいとこ取りしてる感じ

37 :
あれがパクリじゃないっていうなら巨人もパクリじゃなくなる。
チャンステーマ4か? ジャンプと手拍子とか完全に影響受けてるだろ
しかし、牽制ブーイングとか悪しき習慣まで真似しなくてもいいのに・・

38 :
それなら、全球団がやってる選手別の応援歌や
ジェット風船だって広島のパクリでしょ?
それ言ったらキリがないけど

39 :
>>37
Gはメロディごとパクった上に、オリジナル主張。
ロッテ親衛隊を巨人の応援に使う神経がすごい。
そこは西武とは違う。

40 :
そういやあのコールはロッテ親衛隊の歌だったよなw

41 :
L・O・TTE オー ロッテ!

ぜったい 勝つぞ オー ジャイアンw

42 :
西武ファンはパクリを認めてるし、
内部批判も多い。
ロッテファンもそれを知ってなのかゴーゴーレッツゴー(笑)がダサ過ぎて怒る気も無いのか、さほど文句をつけてこない
ただ西武の外野席で最近馬鹿騒ぎしてるのはロッテ外野に入れなかった移住組じゃないかと思ってる。

43 :
埼玉はサッカーの盛んな地域だからいいんじゃね
所沢が埼玉だったかどうかは知らんが

44 :
虚塵は音程など丸パクり。西武は似てる程度じゃない?小旗振りは西武が野球では最初でしょ?お互いドッコイドッコイで。

45 :
確かに目くじら立てるレベルが低い奴が多すぎるな
西武ファンがサッカー風応援の起源を主張してるわけでもないんだろ?

46 :
>>44
>小旗振りは西武が野球では最初でしょ?
これだけ訂正されて。
以前、マリーンズ外野では手作りフラッグ推奨していて、
思い思いのデザインの小旗が振られていた。
西武ドームでは縁談+有志が200本くらい持ってきて貸し出した日なんかも。
西武はある年、一般の自作旗全面禁止して西武の応援用フラッグを配り、
応援にフラッグを取り入れた。
マリーンズファンはその年西武ドームではフラッグを使えず、
仕方なく、その次の年マリーンズが公式フラッグを作って、ついでにフラッグテーマを作成。
勿論、もっと前から小旗はあちこちでやってたと思うけど、大々的なのはこういう経緯。

47 :
>>46
西武が一般の自作旗を禁止したことはないぞ
ソースは97-2007まで警備やってた俺
それ以前なら知らん
ロッテは西武ドームで発煙筒炊いたり一般客に水かけたりして要警戒対象だっただけ
旗の規制はロッテにもやってない
サイズがでかいと個別に対応してた

48 :
結局パクりパクられお互い様なのにあれこれ言う奴の面の皮が厚いってだけだな。

49 :
西武旗→2005年
ロッテ旗→2007年

50 :
「パクリパクられお互い様」って、
西武からは使える新ネタをほとんど出せないのに
パクリパクリの連続ばかりやってるから叩かれるんじゃね

51 :
旗とか出囃に合わせたかけ声は
事実上西武起源だろ
打順別応援歌という謎文化もw

52 :
>>50
何故認めようとしないwww

53 :
西武はともかく、このスレのロッテファンは
起源ばかり主張するおかしい奴ばかりだな
ロッテから指導受けて起源主張した読売と
Jから指導受けて起源主張してるロッテ
どう違うんだよwww
むしろロッテこそオリジナルねーだろ
サッカーから丸パクり
大事にしてるのがオリオンズ時代の西村応援歌とロッテ親衛隊の歌w
サリーちゃんでも歌ってろよwwww

54 :
いやいや鬼太郎かサッポロ一番だね
サザエさんでもいい

55 :
>>47
マリーンズファンの旗については、はっきり禁止してたよ。
西武の旗を黒塗りしたのさえ、駄目だったんだから。

56 :
>>53
読売がロッテから指導受けた?

57 :
サリーちゃん?

58 :
連投すまん
>>55
くどいようだがマリーンズファン限定の規制なんかしてない。
そもそもそんなことできない。マリーンズからクレームつく。
当時、マリーンズファンだけに不当な規制とか言って
ネットで「不当な規制の中で頑張る俺ら」アピールしてて驚いたけどな。
係員の顔が映った映像もようつべに上げたりしてたけど、
あれ単なるサイズオーバーの注意と「お願い」だから
何人か注意したら、なぜか旗全面禁止にされたとか言い出して
一般も旗出さなくなったけどね
それは観客の自由。でもマリーンズ規制じゃないよ
西武ドームの
旗のサイズ規制が緩和されたのはもうちょっと後

59 :
>>46 >>47 >>55
いやいや、いろいろ誤解混同がある。
2005の西武ドームでのサイズ規制によってそれまでロッテが西武ドームで振っていたほとんどの手製フラッグが使えなくなった。
そこに西武がサイズぴったりのビクトリーフラッグを作って売ったんだよ。
西武の旗を黒く塗って振れば文句ねえだろって当時ロッテ応援スレに書いたのは俺だがw
それは東京ドーム巨人戦の手製フラッグ禁止についてのこと。
西武ドームのサイズ規制ではフラッグと横断幕についての規制があったが、
当時ロッテファンの多くはミニフラッグもゲートフラッグもフラッグという認識だったため、
ミニフラに加えゲーフラも封じられたと思ったんだよ。
その時応援スレで俺がゲーフラはフラッグではなく横断幕に当たるって解釈を書いて、
実際問題なく使えたんだが、かなり混乱したと思う。
>>47たち現場の警備は球団からの指示で動くわけだけど、
ロッテの応援団としてはずいぶんわけのわかんないことを言われてる感覚はあったんだよ。
シーズン途中でいきなりビールケース使うの禁止とか、フェンス前で楽器使うの禁止とかあったよね。
それまでずっと普通にそれでやってきたのにさ。
両方ともビジター球場の少人数の応援団でも統率を取る知恵を奪われたんだよ。
そりゃ被害者意識も出るわけで、上みたいな思い違いも生まれちゃうんだよ。
以下、2008年のロッテ応援スレより
なお、2008部分の135と2005部分の>>71は俺の書き込みw

60 :
135 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/10/18(土) 04:23:01 ID:sL32LRks0
MVPの有志が配ったり貸したりしたのは2002年〜だよ。
西武がフラッグを発売したのは2004年のGW前。
球団からの強い希望の応援改革でフラッグ使用→関東応連は「ロッテの応援」みたいなのを押しつける球団にブータレ。
自分たちの商品のサイズ以上のフラッグの使用を禁止→これまで西武ドームで使っていた自作の旗を封じられたロッテ外野反発。
その頃、「西武のフラッグを黒く塗って振れば問題ねえだろ」とかここに書き込んだわw
2005年とかのは球団お仕着せの旗じゃなくて俺たちは手製でこれだけやるぜ、って奴だったよな。
応援団の考える「マリン」をフラッグで埋めつくそう理想は、配布→市販で現実の物となったが、
ずいぶんいろいろ余計なおまけがついてきちまったなあ…。
137 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/10/18(土) 10:49:06 ID:gtRlLl2g0
MVP(笑)が夜なべして1000本作ってきて配布してたな懐かしいわ
前日のマリンで配布してた記憶がある

61 :
138 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/10/18(土) 11:18:51 ID:0IUjGEKl0
懐かしくなって、当時の応援スレあさってみた。
結局こんな流れだったのかな。
60 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/03(日) 17:34:07 ID:1KF7VdMtO
>>58 東京ドームはミニフラ+ゲーフラも応援団以外は禁止=我々はダメってこった
>>52市販のフラッグならOKだから、猫のミニフラはOKになるんだよ、おかしなことにな
読売の時はレフトに甘いことで危険地帯もキレてたけど、今回の場合は相手が市販の物だから文句も言いにくい
71 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 00:18:24 ID:ZkCS9IaT0
>>60
猫のミニフラ黒く塗って使えば市販の旗じゃん
76 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 05:37:30 ID:qsZdENgU0
マリーンズでもミニフラを販売してもらうしかないな。
メガホン売れないからグッズ売り上げ他球団に比べて少ないだろうし。
139 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/10/18(土) 12:37:32 ID:AaBaKP/30
>>134
すごいなあ…
「私製の旗はロッテが先、市販化したのは西武が先」って
順序だてて説明してる人がいても
西武側は「ロッテがパクった」の一点張りか…

62 :
なんか俺も混同してたよなw
そのあと西武系のスレでフラッグ応援の起源は80年代に一部の西武応援団が行っていたなんてのがあったね。
しらんがなw
お互いなんらかの不毛な起源論にいきがちなんだよなー、こういうのは。
俺は別に西武はサッカーっぽくなってるとは感じないけどね。
あの応援団がそうそう変わるとは思えない。
サッカー的な何かがあるとすれはそれは球団の要望や、一般客の勝手なノリなんだろう。

63 :
西武のフラッグを黒く塗ればなんてよく胸張って言えるな。
ロッテファンってこういうの歓迎しちゃうわけ?しねえだろ。

64 :
普通に考えて嫌味にきまってるでしょ。
ロッテファンを悪者にすることで矛先を逸らそうとしてる奴がいるな。
このスレは西武の応援がサッカー化してるってスレ。
10年に以上前からあのノリでやってるロッテなんか今更関係ないよ。
それとも西武の応援団にロッテの工作員が潜り込んでなんて妄想か?

65 :
>>63
ロッテの応援をどんどんパクろうぜって平気で言う西武ファンもいるがな

66 :
さすがだわ糞西武
ドラフトのクジではインチキするわ応援は真似するわなんでもパクッてくな

67 :
>>66
インチキしてたってのは
誰が言ってた?

68 :
>>65
それはロッテファンのなりすましだろ
IDでバレて遁走してた

69 :
西武株主としてはグッズを購入していただければどんな応援でも構いません。
自前のオレンジタオルとオーオー声出して手拍子だけの応援だけはご遠慮頂きたく思います

70 :
了解

71 :
同じく鉄道株主だが、もうメガホンは使わない方向でお願い

72 :
了解

73 :
関係ないけど、自前のお手製フラッグ自慢気に振り回してる応援サークル。
あれって何なの?
ゲーフラも自分の視界だけ確保しやがって後ろの人間が見えなくなってもお構いなし。
ついでに詰めれば三・四人は座れるところを堂々と荷物置場にしてたり。

74 :
>>73
あのなんかオリジナルで作ったTシャツ着てる集団?

75 :
まぁカス西武ファンは恥なんて知らんから何でもパクるだろうな。次はジャンプしだすぞ

76 :
>>75
チャンテ見てみろ
もうやってるw

77 :
ロッテの一部ファンが西武よりも先に正方形の端を振ってたのは事実
だが球団動かして球団の応援に取り込んだのは西武が先
ロッテはみじめにパクった

78 :
>>73
あいつらすげー詰めてるぞ
係員ドン引きクラス

79 :
>>77
あのー。
応援変えてほしいって言い出したのは伊東だったろ。
応援団が2002年にしょぼいビッグフラッグ押し付けられて恥かいた過去があるから大抵抗した末、渋々ソリャセ作ったのはなかったことですかw
西武の応援商売含む経営改革ってロッテからヘッドハンティングされたボビー派球団職員が中心でやってんじゃんw
ロッテのMポイントのシステム拝借してLポイントとか言ってやってるのは西武だけ。
Kリーグかよ、恥ずかしい。

80 :
>>78
内輪の擁護おつ。
昨年最終戦でも応援団が観客多いのでみなさん協力して〜って言ってるのに微動だにせずだったし。
あとmixiオフ?で集まってると思われる連中は詰めるは詰めるけど、
アリバイ作り的に最初から詰めず、人の入りがある程度収まってから詰めるからタチが悪い。

81 :
ロッテのネット起源工作がいろいろとバレてる良スレ
西武はどうにもならん

82 :
>>79
ヘッドハンティングは、されるほうが問題だろw
西武は無料ファンクラブもパクッたの?
個人情報売るあれ

83 :
>>78
あの荷物はなんだよいつもだらしなく置きやがって
つかなんであんな登山並みの重装備なんだよ
余計なもんは減らせ

84 :
でかい顔すんなやロッテ

85 :
>>82
それしか言い返せないんですか?

86 :
>>83
ゲーフラとかだろ。
しかも、あれたまにインプレー中で邪魔なんだよな。

87 :
やつら今は荷物減らしてるぞ
上の命令で
去年くらいからかな
球団にも掛け合ってるらしいけど治外法権化してるのはどうかと思う

88 :
ロッテがオリジナル面してるのはたしかに意味不明
旗を応援に使うのなかんか大昔からやってきたことだし
「サッカー風応援の元祖」 って表現自体が矛盾してる

89 :
ん?
ロッテファンって自分たちの応援がサッカーとか言われるの嫌がってない?
様々な出典から幅広い要素を取り入れた枠にとらわれない新しい応援スタイル
っていうのが、連中が毎日スポーツ人賞をもらった時の受賞理由だな。
それをオリジナル面っていうかどうかは受け取る側の勝手だろ。
あのさあ。
このスレはロッテ云々じゃなくて西武の応援がサッカー風味になったのがキモイっていうスレだろ。
話題そらしに必死すぎだおまえら。
おまえらの問題に人様を巻き込むな。

90 :
トランペットや風船を使うのもパクリという話になるわなそりゃw

91 :
専用サイトあるんだね
2ch http://web2ch.org/
ミルクカフェ http://webmilkcafe.org/
まちBBS http://webmachi.org/
萌えBBS用 http://webmoebbs.org/

92 :
専用サイトあるんだね
2ch http://web2ch.org/
ミルクカフェ http://webmilkcafe.org/
まちBBS http://webmachi.org/
萌えBBS用 http://webmoebbs.org/

93 :
>>90
旗も似たようなもんだろ

94 :
>>87
上ってなんだよ。

95 :
>>89
>>46 がいきなり「実は旗はロッテが起源」トークを始めたからだろ
旗の起源自体はどうでもいいわ

96 :
トランペットやジェット風船は鯉が起源だが、普通にみんな使ってるし何だっていいだろ
(お前らもスクワットして)いいんやで?

97 :
応援団があるのは野球が発祥でしょ

98 :
>>96
しゃもじ と へろへろトランペットを復活して欲しい!

99 :
ヨソの応援スタイル丸パクリとか恥ずかしすぎるな所沢は
個性もセンスもねえな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚Д゚≡゚Д゚) プロ野球板には俺様しかいない (715)
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart48 (627)
( ゚∋゚)カリスマ遊撃手 鳥谷敬125( ゚∋゚) (685)
【89年】高卒1年目を応援するスレ5【2007ドラフト】 (963)
12年セ・パ交流戦限定戦力分析スレPart16 (1001)
【予想】 2012年月間MVP JA全農GO・GO賞等 【的中】 (662)
--log9.info------------------
川井 憲次Part2 (659)
本当に泣ける映画 (302)
NHK大河ドラマのテーマ曲 (563)
【ピタゴラ】 栗コーダーカルテット周辺 【クイール】 (212)
テレビドラマ・番組サントラ総合スレ (400)
★★岩代太郎 Sextasy★★ (461)
【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】 (627)
【美人】大島ミチル【天才】 (556)
俺様のお気に入りサントラを教えてやるスレ (293)
          松本晃彦           (507)
欲しいサントラを書き連ねて発売を促すスレ (276)
加古隆スレッド (340)
サントラ盤に肝心の曲はいってねえ (357)
《コピペ》んで、JAMES HORNER って《上等!》 (211)
坂本龍一 (675)
007ジョンバリー (208)
--log55.com------------------
フエギア1833
今日つけてる香水8
香水(フレグランス)雑談スレ 13
ディプティック diptyque [無断転載禁止]★2
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part11
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 22
男の香水 Vol32
目の下にクマを飼っている人、飼っていた人11