1read 100read
2012年6月身体・健康610: 【片腹】虫垂炎体験記5【痛い】 (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part12【ギザギザ】 (263)
網膜症・眼底出血5 (985)
【空気嚥下症】空気を飲み込む癖の人【呑気症】001 (233)
虚弱体質 (387)
【水虫】医者に行かずに治そう【民間療法】10 (517)
乾燥肌を治したい (267)

【片腹】虫垂炎体験記5【痛い】


1 :10/04/04 〜 最終レス :12/06/07
パート5でございます。
虫垂炎になる兆候や、手術のよしあしなど。手術後なども。
テンプレは次ぐらいに。
<前スレ>
【片腹】虫垂炎体験記4【痛い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1196679860/
【片腹】虫垂炎体験記3【痛い】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1149076683/
【片腹】虫垂炎体験記 2【痛い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110001009/
盲腸手術経験談 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1070730827/

2 :
〔手術した人用のテンプレ〕
・初期症状:右下腹部鈍痛( )、腹部鈍痛左→右( )、腰痛( )、便秘( )、下痢( )、
        風邪気味( )、吐き気( )、ストレス( )
(◎・○・△・×で自分なりに評価して下さい)
・麻酔:全身麻酔 / 下半身麻酔(腰椎麻酔)
・筋肉注射:あり(おしり / 肩) / なし
・剃毛:一部分 / 全体
・術前or後の浣腸:あり / なし
・術前or後の導尿:あり / なし

3 :
>>1超乙

4 :
捕手

5 :
保守ついでにこの前手術してきたのでレポ
・初期症状:右下腹部鈍痛(◎)、腹部鈍痛左→右(△)、腰痛(◎)、便秘(×)、下痢(×)、 
        風邪気味(○)、吐き気(◎)、ストレス(○) 
(◎・○・△・×で自分なりに評価して下さい) 
右下腹部鈍痛ののちみぞおちと背骨が痛くなる。
一晩放置して腹部全体に痛み
その後吐き気→吐く。
歩くと振動で痛みを感じる。
熱は37℃ちょっとをキープ
CTの結果糞石詰まりによる虫垂炎(要手術)&軽い腹膜炎?
・麻酔:全身麻酔
・筋肉注射:なし 
・剃毛:一部分
・術前or後の浣腸:なし 
・術前or後の導尿:なし 
・手術方法:腹腔鏡
腹腔鏡だったので入院期間は4日
一時負担金は13万
手術当日から屁は出るわ歩き回れるわ
手術の翌日には食事を食べて手術前のつらさが嘘のようだった。
今は手術から2週間ほど経過し
三つある傷の内おへそにかさぶたがある程度
痛みなどは殆ど無いがなんとなく筋肉痛的な軽い痛みを感じるくらい。

6 :
捕手

7 :
捕手

8 :
ミ・д・ミ

9 :
ほしゅあげ。
最近は虫垂炎になる人少ないのかな?

10 :
ではこないだめでたく虫垂炎になったので
(男)
・初期症状:右下腹部鈍痛(○)、腹部鈍痛左→右(○)、腰痛(×)、便秘(×)、下痢(×)、
        風邪気味(×)、吐き気(×)、ストレス(×)
最初は下腹部全体に鈍痛。「なんか腹痛いな〜」と思いつつ10日間ほどすごす。
酒を飲むとマヒして痛みが和らぐので飲みに行ったりしていた。
10日目くらいで痛みが右下腹部に集中。寝ても痛みで目が覚めるくらいに。
次の日病院へ。腹痛以外に吐き気や下痢便秘なし。熱もなかったけど再度直腸で計ったら38度ほど。
尿検査、血液検査、レントゲン、CTの結果虫垂炎、手術決定
・麻酔:下半身麻酔(腰椎麻酔)
・筋肉注射:なし
・剃毛:一部分
・術前or後の浣腸:なし
・術前or後の導尿:あり 一日カテーテル
術後丸一日飲まず食わず。翌日食べて放屁の術が使えるように。
手術とカテーテル抜くときは痛かった。点滴針突っ込んでた部分の血管が硬い
3日ほどで退院しました。
笑うと痛いしむせると地獄だね。

11 :
テンプレ無視ですまないが、腹激痛!→血液検査で白血球値異常なし
→とりあえず切ってみた→虫垂捻転?で切除
危機一発で助かったよ
炎症ではなく捻れでしたw

12 :
まああってもしょうがないものだからな
取ってしまえばもう一生ならないんだしよかったじゃんw

13 :
筋肉注射しないと腰椎麻酔効かないんだろうか…

14 :
緊急手術だったから筋肉注射されたのかも覚えてないなあ
しっかり覚えてるのは下半身麻酔が1回では効かず2回されたのは覚えてる
でも2回は珍しくはないみたい
3回は経験ないぞと言われた

15 :
虫垂ってねじれるんだね。知らなかった。
発見できてよかったね。

16 :
虫垂炎手術って全身麻酔ではないんですよね?
右下腹部にメスが入った瞬間はどんな感じなのでしょうか?
後、下半身麻酔が切れる時っていきなりお腹の傷口に激痛が
走るのでしょうか?それとも徐々に傷口が痛み始める感じでしょうか?

17 :
>>16
全身麻酔でやる時もある
そのあたりは病院や医者によっても違うとおもう
俺は半身麻酔でやったが眠ってて痛みで眼を覚ました
すぐナースコールで看護師さん呼んで痛み止め打ってもらってまたすぐ眠った

18 :
全身麻酔って危険だよね?

19 :
手術終わって意識戻ったときしばらくは大変
まあ一晩ぐらいじゃないかな

20 :
どのように大変なの?

21 :
脊椎麻酔は術後5日間くらいは数時間起き上がってるとすげー頭痛してたな

22 :
俺の場合、途中から薬で寝かされたよ。
やっぱり、頻繁に「今どこ切ってるの?」とか、「切った虫垂見て見たい!」とか、色々質問してたのがいけなかったのか・・・
「少し黙ってて下さい!」と言われて、次に気付いたら病室だった。

23 :
>色々質問してたのがいけなかったのか・・・
当たり前だ。

24 :
俺は普通に切った虫垂見せてもらえたけどな

25 :
>>24
俺もピンセットで挟んだ虫垂見せてもらった
膿でパンパンに膨れてたよw

26 :
>>16
腹腔鏡だとお腹に二酸化炭素を入れて膨らませる関係で
全身麻酔のみという説明を受けました。
麻酔が切れた直後はパニック起こしてつらかった。
でも数時間でケロっとして歩きまわったり食事とったり
手術前の痛みはなんだったの?と思ってしまうくらい元気だったよ。
そんなで摘出したやつを直接見てないんだけど
家族が写メをとってくれたのででっぷりと肥大したものを確認できた。

27 :
ここ2、3日へその周りが何ともいえない痛みです
がちょろちょろっとしか出ませんがおならは出まくります
熱や吐き気はありませんが虫垂炎の可能性はありますか?
今週中にかかりつけにいく予定ではありますが

28 :
熱が出だしたらちょっとあるかもね
まあ医者に行くんならそこではっきりさせるのがいいよ

29 :
>>28
医者行きましたがとりあえず虫垂炎ではないみたいです
熱は出る気配が無いです
右下腹部の痛みだけですが、消化が悪い状態になってるみたいで
整腸剤を出されました
とりあえずそれで様子を見てくださいってことでした
ありがとうございました。

30 :
>>29
大事にならなくてよかったね

31 :
>>29
消化が悪いと右下腹部に痛みが出るものなの?

32 :
>>31
そういう時もある。
ただ、虫垂炎も同じようなところが痛かったりするから
判断が難しいらしいね。
実際自分は一度腸炎で右下腹部が痛くなったことがあったせいで
虫垂炎になった時も腸炎だろうと甘く見ていたら
腹膜炎を起こし始めてて緊急手術になったw
怪しい時は遠慮せずに医者に見てもらうくらいがいい。

33 :
虫垂炎の疑いで内科へ行くとどんな検査をさせられますか?
触診、血液検査ぐらいでしょうか?

34 :
>>33
自分の時は問診・血液検査・触診・レントゲン・尿検査・各種測定(体重とか血圧とか・・・)
血液検査の結果などから虫垂炎の可能性が高くなったため
(ここで外科医が登場)
造影剤入れてCTを受けて患部の確認
糞石の詰まりを確認
回復の見込みなしのため翌朝手術決定
エイズの検査
検査だけ抜き出すとそんな感じだった。

35 :
俺は痛みがあってそのうち治るだろうと思ったら痛みに熱出てとりあえず内科に
内科の先生の触診だけで外科の先生にとなって検査していった
手術して破裂寸前でよく我慢してたなと言われる程だったなあ

36 :
糞石溜まらない様にするにはどうすればいいのだろう

37 :
>>34>>35
ありがとうございます。
とりあえずかかりつけの内科行ってきました
問診・触診と血圧・血液検査(CRP、白血球)ですたが盲腸ではないねえ・・・とのことでした。
痛みは続いてますが、熱は出てません
盲腸でなかったのはよかったのですが痛みが治らずしんどいです。
別の病院行っても無駄だとは思いますが原因が分からないのは辛いです。

38 :
右下腹部のつけ根辺りが押すと痛いorz

39 :
・初期症状:右下腹部鈍痛(◎)、腹部鈍痛左→右(×)、腰痛(×)、便秘(◎)、下痢(×)、
        風邪気味( )、吐き気(×)、ストレス(◎)
・麻酔:全身麻酔 
・筋肉注射:なし
・剃毛:一部分
・術前or後の浣腸:なし
・術前or後の導尿:あり
半年以上前に手術したのにまだ痛い
胃カメラ大腸カメラしたけど異常ない
担当医には精神的なものでうちは関係ないって
すごい勢いで怒られて怖くなって
近所の消化器系内科に通院中
今の内科がブスコパンという痛み止め
出してくれてそれ飲むとよく効く
軽い癒着だろうって言われた
手術するまで医者なんかほとんどいかなかったのに
慢性的な痛みで今は暗いトンネルを
延々と歩いているような人生。
つらすぎる。
絶対に公立病院で手術したらダメ

40 :
俺も退院してしばらく痛みはあったが半年はないなあ
すごく不安だね
信頼しれる病院でもう1回検査してもらったら?
俺なんか何回痛くて調べてもらったか
その度に全然問題ないよといわれ続けたw
早く原因わかるといいね

41 :
右下腹部痛が続いてるので医者いってきました
押しても離しても痛いんだけど
血液検査ではWBC8100、CRP0.0で虫垂炎ではないと思います。と言われました
炎症は起こってないそうなので安心していいみたいですが疑心暗鬼にかられています。

42 :
>>41
不安だったら別の医者にかかるのも手だよ
私が虫垂炎で誤診断されたとき
2〜3軒ハシゴして本当の病名がわかったこともあった。

43 :
虫垂炎手術のあと、落ち着いてからも熱が出ることはよくあるのでしょうか?
術後入院中、わりと順調だった弟(高2)が
急に38度台の熱を出し、退院が遅れそうになっています。
見舞いに行ってもぐったりして、患部がかなり痛むらしく
手術直後よりつらそうです。
回復の段階で、心配ない過程ならいいのですが・・・。
虫垂炎で発熱した経験のある方、おられますか?

44 :
>>43
よくはないですが、少なからずあると思います
その後、弟さんの体調はどうですか?

45 :
>>41
憩室炎の可能性あります。内視鏡でないとわかりません。手遅れになるまえに内視鏡をおぬぬめ。

46 :
テンプレつかわないけど、急に痛み出して内科いったら急性胃腸炎だつってかえされて
翌日、まともにあるけないような状態になって外科にまわされて即効、手術。
癒着があって腹膜炎一歩手前、よくこんなになるまでほっといたな言われた。
下半身麻酔でメスで開腹手術だったので、2週間の入院。

47 :
俺もよく我慢したなと言われたがはっきり言ってそんな痛みなかったしな
急に痛くなって熱出て病院行って即手術だったし

48 :
いまだったら内視鏡できれいにやってもらえるんだろうけどなあ
傷口の治りが悪くて炎症起こして十字型の汚い傷跡になってしまった
セパレートの水着は着れねえ

49 :
>>46
>>47
>>48
みんな開腹手術って今時でもどれぐらい切られた?

50 :
4cmくらい

51 :
今リアルタイム急性虫垂炎で入院中の俺が来ましたよw

52 :
・初期症状:右下腹部鈍痛(◎)
、腹部鈍痛左→右(○)
、腰痛(×)
、便秘(×)
、下痢(○)
、風邪気味(△)
、吐き気(△)
、ストレス(△)
・麻酔:全身麻酔
・筋肉注射:あり(肩)手術時は無し
・剃毛:全体(何をもって全体?息子はツルツル)
・術前or後の浣腸:記憶の限りではなし
・術前or後の導尿:あり

53 :
>>49
自分は>>46=48だが、縦6cmのなぜか横2.5cmぐらい
まじで十字。
女なのに笑えねえ。

54 :
>>52
剃毛:全体(何をもって全体?息子はツルツル) 
私はお手入れ程度にしかそられなかったので一部にした。
これは人に見せたら恥ずかしくなる位なら全体でもよろしいかと思う。
早い回復を祈ってるよ!

55 :
>>53 傷口が炎症起こしたって事はしばらく傷を開けっ放しにしたとか?
漏れも途中でベリッと傷開かれて中をゴシゴシ洗われたっけ。
でもなぜかその周りは感覚が無いんでいつも麻酔かけられてるような感覚だった。

56 :
>>54
有難う
俺は剃られなくても恥ずかしい (/ω\)ハズカシーィ
6/4 朝方救急車で運ばれ昼過ぎに手術
6/9 本日無事退院しました(抜糸はまだです)

57 :
俺も感染?で膿とかできないようにあえて傷口しばらく開けといて毎日主治医が洗いに来てた
しばらくしたらシャワーの許可出て傷口も洗っといてと言われたなあ
最初洗うときすげー怖かったが大したことはなかった
で、検査してもう大丈夫となって傷口縫って1週間後抜糸で退院

58 :
私の時は傷三箇所のうちヘソ以外の傷はホチキスで止められて
へそは綿を詰められてフィルム状(体液を吸ってゼリー状になるやつ)のもので傷を保護。
退院してから一週間後にフィルムを剥がしてホチキスを抜針。

59 :
>>55
ちゃう。
縫合した後に腫れあがって、おかしいことになった。
おかげで熱がずっと下がらなかった。

60 :
>>59 なぜに傷が十時に?
あんたひょっとして使徒なのか?

61 :
手術後傷は薬も塗られず
クリアーのフィルムが貼ってあった出血も無かった
縫っては有るけど 恐るべし医療用接着剤

62 :
今はいい時代だよな
傷口は皮膚用接着剤使ったり、テープ使ったり、ホッチキスで
とめられたり。縫合より傷跡が汚くならない。
自分は盲腸はもちろん、頭の傷なんかも全部、糸で縫合だったんで
傷跡汚い。外科じゃなくて形成外科だと綺麗に縫ってくれる
だろうけどな。

63 :
捕手

64 :
干す

65 :
傷口の縫合にステープラー、糸と使い分ける理由ってコストの問題と他に
何かあんの?エロい人教えて。
今プー太郎でお金あんまり持ってないし傷口汚くてもいいから糸で縫合してって言う
リクエストには応えてくれんのかな?
昨日から右下腹部が鈍痛で金無いし心配。

66 :
2ヶ月前から右腹部が時々しびれるように痛み出した。
近くの病院で血液検査、大腸X線、CTを調べるも異常なし。
2つ目の消化器科ではCTと超音波の結果で慢性虫垂炎と言われるも、
血液検査には異常が無いので手術はできないと言われた。
ただ患者側から痛みが酷いので手術してくれと言われればするとのこと。
さらにいろいろ質問したら半分キレ気味に消炎剤で様子を見てくれと言われた。
何か悪いこと言ったのかね。即手術と思っていたから意外だったよ。

67 :
ホシュ

68 :
盲腸ってなにしたらなるんだろな…

69 :
ダッセー虫垂袋ぶら下げて歩いてるとなる
時代後れだから取ってもらったけど

70 :
内視鏡手術やる場合とやらない場合の違いって何?
傷口目立たないんだったら内視鏡手術やってほしかった・・・

71 :
病気の程度と医師の好み(腕)では
と想像してみる

72 :
>>70
施術者が腹腔鏡好きで慣れてると腹腔鏡。
今、患者が嫌うから腹腔鏡のほうが多くなってるけど。
ただ、ケースによっては開腹のほうがきっちり処理できて
よい場合もある。

73 :
癒着がひどかったりすると腹腔鏡は無理って言われたな

74 :
高校の時の同級生なんだけど
調子のりすぎてて腹たつ
みんなでつぶしてやってくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=lQBbzJR9rmM

75 :
ttp://y-bbs.net/jyukujyo/test/read.php/sm/1237286753/

76 :
かなり初期状態だったので、1泊2日の抗生剤点滴治療でした。

77 :
76です。何度もすみません。
8/29(日)22:00 遅い食事その後1時間後にへそからみぞおちあたりがチクチク、キリキリ痛み出す
8/30(月) 1:00 寝たら治るだろうと思ったが、痛みが続き、結局眠れず。
      5:00 近くの病院に救急外来で行くが断られ、自宅に戻り救急車を呼ぶ。
      6:00 受け入れてくれた病院で診断。採血、腹部のレントゲンとCT撮影
      6:30 虫垂に炎症があるとのこと。糞石と思われるもの発見。
         腹部の触診では、どこを押しても痛いという感じはない。
      7:00 抗生剤をやってみて、痛みや炎症が治まらなければ、手術も考えるようにと。抗生剤開始。
     10:00 1本目の点滴で痛みはなくなる。2本目の抗生剤投与。触診では、異常なし。
         とりあえず、明日まで抗生剤投与を続けるとのこと。もちろん絶食。
8/31(火) 8:30 何本目か忘れたが、抗生剤投与。採血。
     10:30 採血の結果、炎症値が上がっていない。触診も異常なし。
         退屈そうだから、自宅で安静&流動食を条件に午後から退院してもよいとの指示。
        錠剤の抗生剤3日分を処方。 
     
初期のものでラッキーでしたが、もしまた再発するようなことが起こったら、手術します!

78 :
・初期症状:右下腹部鈍痛(△)、腹部鈍痛左→右(◎)、腰痛(△)、便秘(○)、下痢(×)、
        風邪気味(○)、吐き気(○)、ストレス(○)
(◎・○・△・×で自分なりに評価して下さい)
・麻酔:下半身麻酔(腰椎麻酔)
・筋肉注射:あり(肩)
・剃毛:一部分 
・術前or後の浣腸:なし
・術前or後の導尿:あり
一昨日手術し、経過良好ということで今日帰宅。
っつっても傷口がずきずき痛むんだが・・・・。
経験あるひと、痛みはどれくらい続いた?いまはやっとかっとあるける程度。

79 :
>>78
傷口ってどれくらい切った?

80 :
携帯から。 大体2センチくらいかな。 これで明日から学校いけますねいわれたがいける気がしねえ…

81 :
>>80
最近腹腔鏡手術って多いんだな。
でも痛いのには変わりないか・・・

82 :
痛い時はここに書きに来るが、痛くなくなったらここにはもう来なくなった人が多いのか?
なんか術後も術前も痛いという書き込みしかないが

83 :
どんな手術するかでも違うしな
切るってことは当然痛みもあるし人痛みはそれぞれなんだよな

84 :
月曜日に手術して水曜日退院。
未だ痛むが日に日に痛みは緩和されつつある。
一番きついのは流動食制限かな。
ラーメンくいてえ

85 :
8月11日に手術して18日退院。
21日に抜糸して今日病院行ったら傷口綺麗なのでもう来なくていいと言われた
ただ「術後2カ月運動するな」と言われた
普通1カ月運動禁止じゃない?
実は悪いんじゃないかと疑い始めてる

86 :
俺は2週間だったけどな

87 :
>>85
二ヶ月は長くないか?
俺は一週間で復帰した。

88 :


89 :
虫垂炎程度の手術でも、身体にメスを入れると、身体に負担になって、弱くなったりしますか?体質が変わったりとかします?

90 :
そんなに変わらないと思うがな
まあ切ったら傷口がどうなるかだろ
俺みたいに体質でケロイドみたいになる場合もあるけど体質だから全然問題ないよと言われた
実際全く問題なく2年ぐらい経つしな

91 :
術後7日目、退院の朝抜糸して貰った。
便宜上テープ貼っておくけど、強く擦ったりしなきゃ普通にしていいから
って言われてたんだが・・・ 退院5日目にして傷口の一部が開いた。
退院2週間後の現在も、化膿した傷の消毒に通院中・・・
盲腸なんて甘えwwwww って思ってたから、バチが当ったんかな・・・
>>89
体質や状態によるとしかいえない。

92 :
腕悪い。病院変えろ。死ぬぞ。

93 :
>>92
紹介状書いてもらって、今日から自宅近所の総合病院に移った。
初めての手術がこんな事になって、不安で怖い・・・
つったら看護婦のおねえさんが「大丈夫、絶対直るから」って手をぎゅっと握ってくれた。
病院変ってよかった。

94 :
俺も膿とかすごくてまず感染がないの確認して傷塗ってもらったからなあ
もちろん入院期間中は主治医が看護師の人が毎日洗ってガーゼ交換も毎日
シャワーの許可出たら傷口しっかり洗うようにと言われた
病院変って正解だと思うよ

95 :
盲腸になると食事でも痛くなるんですか?
止めた方が良い行動とかありますか?
教えてください。

96 :
病院に行きましょう

97 :
>>96
レスありがとう。
Wikipediaとか見るかぎりは虫垂炎ぽいです。
昨日は鳩尾から全体が痛くて今日は右下が痛いです。
熱はなく食欲もあります。今日は祭日なので明日病院に行こうと思います。

98 :
痛みが引かないようだったら救急へどーぞ
手術のことも考えて外科のある病院へ行きましょう

99 :
俺は20年前、虫垂炎→腹膜炎で、虫垂と盲腸を切除して一ヶ月の入院。
診察、治療は早くしたほうが良い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■iHerb(アイハーブ)で健康生活 6錠目■ (378)
尿管・尿路結石part27 (471)
【身近な】良性発作性頭位めまい症・3【めまい】 (969)
☆ 片麻痺 生活 ☆2度目の発症と再起 (614)
☆☆☆膣内射精障害について☆☆☆ (450)
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 24袋 (605)
--log9.info------------------
【おおっ】長野朝日放送平沢幸子副部長【π】Part18 (399)
☆*・゚・* 山本舞衣子 Part40 *・゚☆ (831)
【結婚報告】 井口玲音 11 【1年後】 (602)
【元BSNキャスター】平尾由希25(*`_´*)ひらゆき (818)
【東海テレビ】浦口史帆 その2【ウラなう。】 (681)
フジ♪秋元優里♪Part45 (210)
★☆天訃報に笑顔 武内絵美Lv.75産休中★☆ (709)
メ〜テレ(名古屋テレビ)アナウンサー総合スレ (691)
【テレ朝】萩野志保子 Part19 (215)
佐分千恵 (495)
ZEROナナニー★鈴江奈々☆Dance35 (305)
★岩手の女子アナ・キャスターレポーター 34★ (305)
★◎長崎のアナウンサーってどう?Part17◎★ (284)
【わたしので】桂紗綾 part4【目一杯抜いて!】 (865)
【AAB】手島千尋【週末はどうするの?】 (323)
福岡のアナウンサー総合スレ (733)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所