1read 100read
2012年6月同人イベント36: コミケで実用的なカバンについて考える 5 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミケ後の初詣 (464)
【個人主催】福島県同人イベントスレ3【即売会】 (713)
東方イベントスレ262符目 (324)
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ10【アフター】 (213)
巨っ娘 (272)
ちこが道民を待ち続けるスレ (485)

コミケで実用的なカバンについて考える 5


1 :11/11/30 〜 最終レス :12/06/28
購入した大切な本を変形させることなく収納できて
移動するとき迷惑のかからないカバンについて語ろう
以前のスレ
コミケで実用的なカバンについて考える 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281605170/
コミケで実用的なカバンについて考える 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1242319175/
コミケで実用的なカバンについて考える 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197826917/
コミケで実用的なカバンについて考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1162791531/

2 :
一乙

3 :
いちおつ

4 :
初心者用のNaviをヨロシク!

5 :
  ( _ _)   >1乙
 (ヽノ
  ll

6 :
ttp://www.comi-navi.com/contents/html/item.htm
やっぱりこれが便利?
でもこの半分くらいしか買わない自分には大きすぎるか

7 :
前スレでは結局有用な意見が出たのか出なかったのか…
耐水性、耐久性、収納性。後は何を目安にしてる?

8 :
>>7
会場から離れてから街中でもっていても浮かない見た目…

9 :
バッグや鞄自体が重過ぎないこととか

10 :
>>6のカバンは便利だけど浮くから
たくさん買うとかよほどのことがない限り使わない
たくさん買わないなら折りたたみのトートもいいかもね

11 :
よほどフォーマルな場でもない限り、浮くって思っているの本人だけで、周囲は別に気にもしてないけどな。

12 :
今日ヨドバシカメラで買ってきた見かけはちゃちいブリーフバッグが結構よさげ。
B4サイズがすっぽり入るから、B5サイズの同人誌は2列入れることが出来る
薄いのだと50冊は入るかと。
持ち手の長さが調節できるから、肩にも掛けられる
軽いしお勧めなので、皆さんもよろしければ。

13 :
URL、有ったらいただけますでしょうか

14 :
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%83%B3-CB-03-BK-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/pd/100000001001043134/
これかね

15 :
ttp://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7651.html
ヨドバシでは画像が準備中で表示されなかったすまん
写真ではあんまりはいらなさそうだけど、底の幅80mmがよさげ

16 :
そのバッグ、以前購入報告書があったな。
コミケ後に実践ではどうだったか聞こうと思ってた。

17 :
値段帯的にも手ごろだし
会場外での取り回しが捗りそうだ
電車ないとか視線とか・・・

18 :
>>15
長さ調節するのはボタン?
長い時間重さに耐えられるかな…

19 :
>>18
ボタンで二段階に調節できるよ
記事が結構しっかりしてる上に、ボタンも糸じゃなく、金具で留めてあるから
そこそこの重さには耐えてくれそうかと

20 :
軍実物のアリスパック装備で行くわ
これが最強だわ

21 :
リュックとキャリーってどっちの方が嫌われてるんだろう
リュックは体勢変えるときに周囲にぶつかるかもだしキャリーは無駄なスペースとったり他の人の足を踏むかもだし

22 :
>>21
嫌われるか否かはさておき
両腕が空くリュックのほうが便利はいいよな。

23 :
リュックが嫌われる最大の要因は「使ってる奴が自分の外径を判ってない」。
サークルの前でターンして卓上のものをなぎ払うやつ、
リュック背負った分横幅より前後幅の方が太くなってるのに「体を横にしてすり抜けよう」とか。
またそういう輩に限って「各ポケットに金属製のバックルがついてる、本格的かつ旧式の山用」を使ってたりする。
(それで革ジャン切り裂かれた…まぁ安物だけど)
「手に持ったり、斜め掛けしろ」って言われるのはその辺が理由

24 :
>>23
まあ、確かに自分の死角の範囲までカバーできるほど人間の感覚は優れてないな
斜めがけってのは片方にだけ背負うって事かな?それか手持ちならリュックでもまだセーフなのか

25 :
>>24
普通の肩掛けバッグと同じ様に、視界の端に入るようにするのと
超過密状態では片手に持って自分も横歩きで「幅を可能な限り薄く」できるように、と解釈してるけどね。
リュックが顰蹙に上がる主原因として
本人が0.1d超えてそうな体格にパンパンのリュック背負って
ぎゅうぎゅうの通路を引っかかろうがツカエてようが
強引に圧し通るって奴が酷すぎるからでもあるし。

26 :
ああ、リュックで強行突破は俺も何度かみたわ
本人の体格は、これはどうしようもない部分もあるが、リュックに関しては前持ちしたらいいのにと思った

27 :
>>6のカバンは少し興味あるな
同人誌を沢山入れられるのもそうだが、1泊くらいの小旅行なら着替えとか一式入るんじゃないか?
問題はどのくらいコンパクトに収納できるかだな。即戦力で買ったコミケで使ってもいいが、コミケにカバンなしの手ぶらで来る奴もあまりいないだろう
そうなってくるとあらかじめ持ってきたカバンの中にこのカバンが収納できるかどうかという問題も出てくる

28 :
ああ、あらかじめ持ってきたカバンを>>6のカバンに入れてもいいんだな

29 :
>>26
つまり、カンガルーのようになれということか。前だったら自分の眼で、ある程度カバンの振りを制御できるもんな。見た目はあれだけどw

30 :
リュックが嫌われるのはパンパンなリュックだからパンパンじゃなけりゃカートほどは嫌われてない感じか。
パンパンだと一人分のスペースくらいとるし、方向転換すれば後ろの人に攻撃する可能性が高いからな
ペッタリしてるリュックなら

31 :
つまり、例えばリュックの他に一つ紙袋やトートバッグを持ってきてコミケ会場では同人誌をそっちに入れて帰りにリュックに詰め込めば多少はマシだという事?

32 :
そっちのほうが機動性高いし

33 :
現地の荷物預けにおいてこいよ

34 :
コミケほど過酷な環境ねーよ(特に夏)
って考えて国立商店とかの4万するモバイルバッグとかトート買ったけど
結局 >>6みたいに現地体験した人が構想したバッグや財布のが使いやすそう
高くてもいいからバリスティックナイロンとか使って欲しいけどニッチすぎるものに高価な素材使っても売れないか

35 :
カートだけは

36 :
カートが許されるのは、(開場前の)サークルの搬入と(場内が落ち着いた頃〜閉会前後の)サークルの搬出くらいだな

37 :
今回のMRで搬入のカートを故意に蹴られまくってうんたらかんたら
ってのがあったな

38 :
後ろ手にズルズル引いてたら蹴られるかもしれんな
搬入・搬出のときも、カートはできるだけ身体にくっつけて移動させないと

39 :
カートを引きずってる奴にこそ>>6のカバンをお勧めしたいな
カートにどのくらい入るかは種類によって変わってくるだろうがよほど大型のカートでもない限り大差はないだろう

40 :
搬入用にカート使うけど搬入用とわかりやすくするにはどうしたらいいだろう
全方向に動く4輪ソフトキャリーで体にぴったりくっつけて歩くつもりだけど
MRみたいにカート蹴られるのは怖いな
ちなみに買いもの用鞄はたすきがけにも手持ちにもリュックにもなるA4サイズの
普段でも使えそうな鞄を考慮中。貧乏だから6000円弱するのは辛いけど便利そう

41 :
>>40
A4サイズのカバン?
まあほとんどの同人誌は入ると思うから後は厚みの勝負だろうが
ごくまれに本がA4サイズのサークルがあるからもう少し大きくした方がいいんじゃなかろうか
大は小を兼ねるともいうし、パンパンに膨らんでスペースを占拠するのはアレだが基本的にカバンが大きくて損をする事は無いと思う

42 :
A4サイズの本って10年以上前にシリーズで出してる人見たきりだけどまだいるのか
いやでもA4サイズが入るように作られた、という紹介のあった鞄です
上部が絞りになってるかと思ったらベルト式でちゃんと広がるようになってて便利
プラケースでも入れたらより安全に本を入れられるだろうな

43 :
>>40
仲間同士横一列に並んで道を塞ぎながらしゃべりつつトロトロ歩いてる奴は
むしろカート蹴られても仕方無いレベル。
さっさと抜かしていけるなら、わざわざカートを蹴るのは自分の損。

44 :
二人で来てカートの後ろに一人置いてガードでもしたら?
一人なら手前に持ってきて押したり持ったりしつつ歩くとか。
カバンなら腹側にまわして歩けば、せいぜい歩幅が合わず靴を踏まれる程度で
すませられそう。
先に荷物を送る方法もアリ
カートについては、配慮をしていない人が目立つね
ちんたら歩いたり、おしゃべりしつつ横に並んだり、人の流れを無視していたり
こういうのが蹴られると思う

45 :
>>40
いっその事、搬入物在中とか、搬入専用とかでかでかとかいてしまうのはどうです?

46 :
>>40
似たような意見だけど、カートの目に付くところにサークル名と配置場所書いた紙貼っとくのはどう?
待機時にちょっと置いておく時や、紛失時でも所有者がすぐ分かるようになるし良いと思うんだ

47 :
初心者なのですが、コミケ3日間だけ保てばいいなら、どんな物が良いでしょうか?

48 :
>>47
「3日間だけ持てば良い」という基準だと、一番大事な時に壊れるな。

49 :
>>三日間だけって、使い捨てができるものってこと?だったら紙袋だろう・・・。
となるとエクスパック〜ゆうパック、ヤマトで郵送で荷物0ってことになるかねぇ。

50 :
経験者がいっておく。紙袋はやめておけ
万一にも破れて同人誌が散乱した時の気まずさったらないぞ

51 :
斜めがけでおk?

52 :
おなじこと、過去ログにかいてあると思うが
さしわたって、当スレには見あたらないので質問です。
ふくってカバンにならないだろうか
着てたこの服を、動き出すと暑くなるので前もって脱いでカバンにする
そして斜めがけ。冗談で思いついたが、アリのような気がしてきた

53 :
>>52 
できなくはないと思うけど、その発想はなかったw
要は服に戦利品を入れるスペースを作って、運搬できるようにすればいいんじゃないの?。

54 :
応急措置の授業だったかで服を三角布の代わりにするってのを習った記憶があるからその応用でやれない事はないと思うが
運べる量はあまり期待できない気がするな

55 :
はじめ、「おしっこ」の 斜めがき にしていたんだが
なんとなく本気になっていた
服をうまく圧縮できりゃ、スペースとらないのに

56 :
なんとなく不自然な文だなと思ったけど、斜め読みとは気づかなんだ
マジレスすると、不可能ではないにしろ、どっちつかずな中途半端なもんになりそうだね

57 :
とりあえず、さしわたってという言葉が気になった

58 :
>>52
むちゃするぜ...

59 :
チャック付きの保冷バッグもお勧め

60 :
メイドイン台湾
ttp://www.onebag.com.tw/bags.html

61 :
米軍アリスパックだな

62 :
さんざん鞄の店渡り歩いたのに結局しまむらで2000円弱のトートバッグ買ったw
ななめ掛けにもできるしいくつかポケットあるし
底板が割合しっかりしててカタログが伏せて?入る大きさだった
トートって意外に容量あるんだね

63 :
>>62
トートは作りがしっかりしてれば沢山物が入って便利だよ
ただ大量に本を詰め込んで肩から提げたトートも他のカバン同様凶器に成り得るから
ちょっとばかし周囲への気遣いはやっぱり必要。

64 :
トートは氷を運ぶ為に発明された物

65 :
キャリーリュックというものを買った
選択肢は無いに等しいが格安だった
同人誌の手早い収納はカバンを別に使う
文句はあるまい

66 :
面倒事起こさないなら、文句無いです。

67 :
キャリーリュックの利点て何なんだろう?
すごく便利そうに見えてきたww

68 :
「リュック背負うな市ね」と言われたらキャリーとして使えて、
「キャリー引くな市ね」と言われたらリュックとして使える利点。

69 :
初コミケで貴重品入れる小さなショルダー+トートで行くつもりなんだけど
だいたいみんなどれくらいのサイズを持っていってるもんなの?
企業狙いで同人誌はあんまり詰め込まない予定なんだけど

70 :
俺は中くらいのショルダー+>>15+紙袋1つかな
同人誌数十冊買うからこれくらいは要る

71 :
企業狙いなら紙袋とかもあるだろうし、最小限で十分なんじゃね

72 :
企業はそれほど大きいの持っていかなくても大丈夫そうなのね
一応折りたたみのバッグ2つ持って行くからコンパクトにまとめて行くわ
レスありがとう

73 :
>>68
つまり、リュックの迷惑度とキャリーの迷惑度が掛け合わさって、
迷惑度が2乗とかになるわけか

74 :
逆恨みが先行して誇大妄想までに達しているとそう思えるかもね

75 :
キャリック

76 :
デブが持ってたら迷惑度3乗

77 :
キャリーだけは
リュックをスケープゴートにしようとしても無駄だから
迷惑度が違いすぎんだよ

78 :
スケープゴート()
大声を出す奴の頭の中身が知れてきたな

79 :
キャリー厨乙

80 :
いきなり(空だったけど)キャリーを振り回したDQNがいて、それが俺の足に当たったことがある

81 :
カートに足轢かれる
そして轢いたヤツは絶対に謝らないという

82 :
>>80
年季の入った格ゲーヲタだったらキャミーに蹴られるのはハァハァ(;´Д`)かもしれんが、
キャリーに蹴られたら( ゚Д゚)ゴルァ!!だろうな

83 :
マジな話どMな奴って本当に理不尽暴力でハァハァ出来んの?

84 :
春麗のデカいケツで理不尽に顔面騎乗されるとかならハァハァできる

85 :
足轢かれたらキャリーに蹴り入れても良いよな

86 :
キャリー引っ張ってた人が、ぱみゅぱみゅ言ってくるかもな
キャリー引っ張ってた人が、「中島」という名前で雑貨のパッチワークが出てきたり
\(>ヮ<)/きゃっりぃ

87 :
>>83
かわいい女の子なら余裕
男だったら問答無用で殴り返す

88 :
>>87
「かわいい男の娘だった場合」が抜けてますよ

89 :
男の娘が許されるのは二次元のみ

90 :
しまむらでトートバッグ買ったって人いたよな?
どんな物だった?

91 :
>>86
節子それ二人目キャリーやないキャシーや

92 :
いつも斜めがけとトートで行ってたけど今年はリュックにしようかなぁ

93 :
>>90
62は自分だけどあれ以上に何を説明すればいい?

94 :
暑さ・汗で不織布トートが色移りしたレポ
http://girotin.blogspot.com/2011/08/c80.html
内側に印刷はしないから、本は無事なんだろうが
個人的に、薄い不織布トートで汗が中の本まで染みた経験あり、夏は警戒してる。

95 :
おいおいオタならキャラバッグにキャラトート(企業キャラ絵紙袋)だろうが
キャラリュックサックならいいけど
お前らの趣味を全面に出せよ

96 :
無駄にプライベートを外面に出す趣味は無いから

97 :
普段、仕事で使ってます。
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-3WAY%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E5%87%BA%E5%BC%B5%E7%94%A8-BAG-3WAY9BK/dp/B004INFYW4

98 :
>>97
スーツ着てそれは完璧に擬態できそうだな
つか普通に丈夫で便利そう

99 :
>>98
むしろ会場でその姿をみたらとらかメロンの営業かと思うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなコミケは嫌だ! その4 (377)
【真の初日】コミケ設営日 9脚目【撤収作業】 (369)
規制巻き込まれちゃったよぉ@同人イベント19 (287)
北海道の同人&イベント事情 その26 (302)
【開催強行】石原慎太郎イベント「二次元の季節」 2 (794)
【【 三重県のイベント 7 】】 (255)
--log9.info------------------
ウイニングイレブン2012協力プレースレ (458)
【F1】Formula1 Championship Edition Lap9【PS3】 (854)
【PS3】FIFA10【EA】 2ch部屋実況スレ part46 (309)
【PS2】Jリーグウイニングイレブン2008CC Part8 (510)
ウイニングイレブン2012 総合能力値予想 (282)
【マリオカートwii】タコソンチート記念スレ  (244)
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part75 (812)
【EA】 FIFA10 part21 【PS3】 (812)
ウイイレ2011(仮) への要望スレ (560)
Forza3 マルチスクリーン友の会 (426)
パワプロ黙示録カイジ (257)
プロ野球スピリッツ 8 (仮) への要望スレ (266)
【PS2】実況パワフルプロ野球14選手作成依頼スレ3 (921)
TDU2に望むこと (251)
【PS3】ウイニングイレブン2012【フラゲ専用】 (488)
ウイニングイレブン2011次のアプデについて (963)
--log55.com------------------
レザボ309
◆ф◇ 上野樹里ちゃんの噂【154】 ◇ф◆
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ12【伝記・歴史】
ジャニーズの噂 7
玉木宏 と 上野樹里の噂(向井)18
【DA PUMP】YORIとユノ★2【東方神起】
龍玄とし【マスカット・珍・個展】銭ゲバの極み乙女 50
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ13【伝記・歴史】