1read 100read
2012年6月人生相談657: いじめに遭っている中学生へ、相談に乗ります。 (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校や街で「(頭、顔が)デカイ」と言われる悩み4 (678)
集団ストーカー?みたいな者に悩まされてます…。 (836)
底辺すぎてできる仕事がない (506)
守護霊の能力は人の運命を左右する (203)
*不登校になった理由* (843)
おとなしい人が苦手Part2 (481)

いじめに遭っている中学生へ、相談に乗ります。


1 :09/08/10 〜 最終レス :12/02/16
相談に乗ります!

2 :
食べさせられました(T^T)

3 :
それ本当ですか!?

4 :
主さんはいじめられた経験があるんすか?

5 :
ありますよ。
でも今はいじめは受けていません。
いろいろ経験させてもらいましたよ。あの時は。おかげで精神が鍛えられました。

6 :
中学でイジメられていたあの人は今は私より幸せになっています

7 :
>>6
なんだ?嫉妬か?

8 :
誰かいますか?

9 :
過疎化しているな

10 :
夏休み明けちまったな。

11 :
夏休みあけたから今日から学校
地獄すぎて死ぬかとオモタ(^ω^)
あぁ あんなトコ行きたくもない
けど明日も学校^^

12 :
>>11
楽しくないの

13 :
>>12
楽しくないの
学校に行ったらなんか胸が詰まる感じがして
苦しい
でも多分それは自分の精神的な弱さが原因
勝手に自己解決サーセン

14 :
>>13
主さんじゃないけどごめんね
精神的に弱いのは
自分だなんて 決めないで。
人間みんな弱い時、あるよ

15 :
辛い思いしてる人
よかったら話聞くよ
今夜はずっと起きてるからちょくちょくここ
来るね
一人で悩んでたり
苦しい気持ち抱えてる人
いたら ここで話そう
主さんじゃないけど私でよければここでそういう人達に少しでも 元気を
分けてあげたいから。

16 :
>>14です!
私もイジメに合ってて
小学校〜中学卒業まで
ずっと孤独だったよ
だから もし話聞いてほしいなあって人いたら
レスするからね、
一人で悩んだり考えたり
苦しんだり しないでね

17 :
>>13
主さんじゃないけど
たまにはマイナス思考やめてプラス思考で行こうや
それが勇気の第一歩だよ

18 :
学校でしゃべる友達がいません
友達はどうやって作るのですか?

19 :
こういうスレがあるとなんか安心する
友達よりも相談しやすい

20 :
>>18
友達は、作るものではないよ(悪い意味じゃなく、良い意味で)
友達は、自然と寄って出来るものだよ
友達が多い子を観察してごらん(余りジロジロと見てると変に思われるから気をつけてね)
明るく、誰とでも優しく、気安く話しが出来るなど
印象が違うのに気付くと思います
『作る』と考えて行動すると失敗するからね
気を付けた方がいいよ
相手のペースで乗っかることはダメだよ
それと見た目で判断する友達もダメだよ
敢えて言えば、まず自分自身が少しずつでも印象を変えること
突然に、一気に変えると周りから変に思われるから自然に変えることだね
見た目(髪型・服装など)のことではないよ
具体的には顔の印象、明るくにこやかなど
最初は明るく振る舞うかもしれませんが(ストレスになるかも)、でもだんだんと自然体になるかも
振る舞うと自然体は違います
振る舞うは演技
自然体は体が自然と出る
少しずつでいいから印象を、負担になるから
これは個人的見方だから人それぞれ意見あるからね
正しいと思わないでね
参考程度にお願いしますね長文になってすいません

21 :
>>18
考え方は人それぞれだと思いますが、私は、友達は作るものだと思います。
自然に出来たらその方がいいんだけど、なかなか学校ではそれが難しい。
じっとしてたらダメ。自然とよって出来る事はマレだから。
しゃべる友人が欲しかったら周りを見てみて、自分と合いそうな子たちに話しかけなきゃ。
勇気を出して話しかけてみて。
仲間に入れてくれない子もいれば、
あなたともっと仲良くなろうとしてくれる子もきっといるハズ。
自分と感じの合う子を探すのだ!
自分をちゃんと出しつつ、相手のペースも受け入れると良いよ。両方が大事。
自分の意見ばっかり出したり、又は、自分を殺して合わせてばっかりの関係はあとがシンドイし続かない。
話しかけてみて、この人とはあまりにも自分と合わないな〜、しんどいな〜、と感じたら、別の子とも話したら良いかも。
合わない子っているからね。でも合う子もきっといるよ。
あまり気負わず、自然な感じで、
相手に(私はあなたと仲良くしたい)が伝わるような気持ちをもって話しかけてみて。
まずは挨拶「おはよ〜☆」とか気楽に声をかけてみて、感じよく返してくれたら、教室移動や、お弁当とか誘ってみては?
それで向こうもいろいろ話してくれたら少しずつ仲良くなれるんじゃない?
気負わず気楽にいこう〜♪

22 :
あー
今日は男子にウイルスとか言われた
ちょっと触れそうになったら「うわっ危ねw」だって
学校のこと考えるとほんとお腹痛くなってくるww

23 :
>>22
小学校?

24 :
>>22
新型インフルの菌よりましでしょ?笑
って言い返しちゃえw

25 :
相談いいですか??

26 :
はい、どうぞ!

27 :
ごめん、ちょっとスレちな質問なんだけどいい?
苛められる人って、どういう原因で苛められるの?
俺みたいな奴でさえ、馬鹿にされる事はあっても、いじめなんて経験ないんだわ。
向こう(俺を馬鹿にした奴)は苛めてたつもりらしいんだけど、俺は単にムカつく事された
としか思わなかったんだ。
別に、苛められてるなんて気の持ちようで解決できる・・なんてこと言わないし思ってもないけど。

28 :
中1から中2まで不登校

中3から行き始める・・・

普通にクラスに馴染めた

たまに登校してくるDQNが・・・

修学旅行中に運悪く絡まれる(殴られたので当然担任に告げ口する)

告げ口した事に対して根に持たれたorz
未だに登校する度に絡んでくる(ヽ'ω`)
無視、嫌な顔を見せない、告げ口で何とかしてる。
たまにしか来ないけど精神的に参るorz
・学校休んで二日目
・昨日と一昨日は体育大会の予行練習だったからDQNも学校に来た筈・・・
・明日も予行練習 明後日は大会本番
明日は学校に行くぞ!
DQN対策を考えないと・・・

29 :
いじめは愛知ではごく普通ですよ

30 :

>>27
イジメの原因・・・難しい問題だな
イジメる側に寄って違うからな・・・
些細な事が気に食わないなど存在とか色々だから・・・
ただ、言えることは、イジメられる子の事が気になるからイジメるんだと思うよ
イジメは、イジメられている側、本人が嫌な気持ち、不愉快な気持ちに思ったらイジメだと思う人もいるからな、難しい問題だ
人、それぞれだから
初めは、軽い嫌がらせから始まりだんだんエスカレートするからな

31 :
>>30
いじめられる人によっても違うね。
家庭環境、容姿、性格。
きりがないですよね。

32 :
>>31
本当にきりがないですね
今のイジメはネットを利用したイジメもあるからね〜
あと、馬鹿の一つ覚えのようにイジメられる側に問題があるとか言う奴がいるけど・・・
はぁっ、と思う時があるね呆れるね

33 :
>>22ぐっわ〜嫌な奴だな〜。 やり返してオッケーだと思うよ。

34 :
>>22
俺、女子の事そうやっていじめた事がある。
でも、めちゃくちゃ嫌いだった訳じゃなく、少し好きだった。
今、あの頃に戻って逆に助けてあげたい。んで、「ごめんね」って、あやまりたい。
きっと、君に非があるわけじゃないから、悪いのはいじめてる奴だから、負けないでね。
いじめはいつか終わるから。今は、勉強とか、将来の夢とか早く見つけて、大人になったら見返してやれ!

35 :
主ではありませんが…
>>27
・苛める側
「人を苛める」って事で、苛める側に連帯感が生まれて、「誰かを苛める事で、自分は苛められない」っていう、防御にもなる。
サル山のボスや取り巻きが、気にくわない奴を見つけて、苛めてストレス解消してるだけ。
・苛められる側
先天的な特徴(天パだったり、チビだったり…)は、苛めのターゲットになりやすい。でも、将来的に武器になる。
苛めと感じるんじゃなく、いじられてるって感じれば、友達は増える。
性格的な特徴で苛められるのは、自己中だったり、人より鈍かったり…
でも、そういうのは、努力で解決する。
要は、何で苛められるかよりも、苛める奴が、目立った奴をターゲットにする事で、優越感に浸ってるだけ。
苛められて、本当に苦しい人は、同じ学校じゃなくていいから、仲間を見つければ楽になる。

私的な意見なんで、無視して下さい。長文スマソ

36 :
東京都の上のある県のいじめ相談員
自分がいじめをしている元校長と主婦
「いじめられる子にはそれなりの原因があるのよ!」
「わたしみたいに要領がよくなくっちゃね。やっぱりコミュニケーション能力がないと
いじめにあうのよ」
「いじめられる子は脳の前頭葉がゲームのしすぎでおかしくなっているの」
「いじめられる子は受験でがんばるしかないから、(自分の子供)みたいに
受験でKおうとか看護士?介護し?になるしかないわね」
と相談してきた子やおやに回答。当然クレーム、くるわな・・・
主婦のくせにコネ(男にばかりすりよる)で相談なんかやるなよ・・
A市のさわやか相談員もやってたって。
みなさん、
電話相談はしてはいけません。

37 :
病弱でなかなか学校に行けないってだけでもいじめられた。
最初は頭もよくて学年最上位だったけど、冬に近付くにつれて体調崩して、不登校扱いで学校に嫌われた。
9月にインフルエンザ治って久々に登校したら、教師生徒問わず誰も口聞いてくれなかったり、話しても相手がすごく白々しくて泣きたくなった。
プライドが高いのか強がってたけど、得体の知れない病気でどう治療したものか病院も困ってて、薬飲んで家で寝てるだけ。
メンヘラ。
受験させてもらえないから進学できない。
もう人生終わりだ。

38 :
いじめは楽しいもんね

39 :
〉〉37
受験させてもらえないのはどうしてなのかな?受験したいって思っているなら、何とか受けたいよね

40 :
相談させて下さい。
中2男ですが、以前からカラかいのような、イジラレるような感じで過ごしてました。
でも1ヶ月ほど前から急にエスカレートしてきて、
シャーペンを盗まれたり、下駄箱の靴に砂を入れられたり、
変なアダナを付けられて呼ばれるようにも、なりました。
どうしたら収まるでしょうか?

41 :
>>39
教師からの扱いが「不登校の問題児」だし、もう時期的に手遅れ

42 :
1人の人生が掛かってます!!
いじめたやつがデカイ顔して闊歩し、いじめを受けた娘が何故、夢も希望も取り上げられて生きなきゃならんのですか?
皆さんにこの事実をしってもらいたい!!
http://c.2ch.net/test/-/siki/1259946211/n

43 :
いじめって、いじめてるヤツらが楽しいからやってるんだと思う。
俺はいじめられてたけど、いじめがいのないヤツになってみた。リアクションしないとか泣かないとかへこまないとか… そうしたらいじめられるどころか、謝ってこられたよ。
結局は我慢になるんだろうけど、いじめて楽しいと思わせないつまんないヤツになりきれば大丈夫だよ。

44 :
>>43
GJ!!
いいこと言った
よくやった

45 :
いじめって楽しいかな?
おれ高校一年の時は目に付いた同学年の奴にいきなり飛び下痢とかしてたけど、2年からはしてない。
はっきり言っていじめるの気分悪い(自分に対して)自己嫌悪。謝っても今更だね

46 :
>>40
いじられて、流れでそうなったんだから何かきっかけを作らないとそのいじめは終わらないと思います。
一度だけ、一瞬でいいからやり返せ!殴るでも首掴むでも。ぼこぼこになってもそいつらとの縁が切れても、1ヶ月後か半年後の君は絶対後悔しない。
それで良かったと思えるから、
一瞬だけ強い勇気をもてよ

47 :
最近ちょっとずつだけど、保健室登校してる
あと、まだ一回だけど教室にも行った
修学旅行の事をやったよ
かなり避けられてた気がする。ちょっと話したりしたけど、白々しい感じで、逆にキツかった
俺をいじめてた奴は、誰よりも早く女と付き合ってた
恋愛は人の自由なんだろうけど、何て言うか…呆れたつーか…
本当

ばいいのに

48 :
>>40大丈夫?  苛めるヤツにガンつけながら近づいてスゴめ。  姑息なことする奴に限ってすぐビビるからね。

49 :
>>43
目から鱗だ
もうイジメられてないけど
当時、気づいてたら良かった

50 :
>>40
うーん…
とびげりとまでは行かなくても本当にいやだからやめて、と本気でいえば収まるのでは?
もういじめに発展しているのならダメかも…

51 :
イジメてる奴らは、誰かを孤独にさせることで【自分は安全】【みんなで行動する一体感と安心感】【優越感】を感じたいんだと思うよ。
本当に相手が嫌いなら、イジメの共犯者がみんな手を引いても自分だけは一人でもずっと苛めるでしょ。
でも実際は、誰かが『飽きた。』って言ったらスーッて周りに浸透していって、いつの間にか苛めは消えるか別のターゲットに。
結局は、みんな自分の保身として周りにあわせるだけなんだろうね。
一人じゃ何も行動できない奴らばっかの集団なんて、いくら威張っていてもたんなる虚勢にしか私は見えない。

52 :
俺元苛められっこだけど>>1みたいな奴って
自分より弱い立場の人間を見つけて優越感に浸りたいだけだと思うわ
相談って何?>>1の自己満足以外の何者でもねーじゃん
本当に誰かの相談に乗りたいならこんなネットの掲示板なんかじゃなく
リアルの場で自分の身近な人達に直接乗ってやれよ
まあそれが出来ないからこんなところで粋がってるんだろうけど

53 :
>>52そっかぁ?>>1の真意は分からないけど>>43はためになったよ。
いじめられてる奴って、何で自分がいじめられるのか分からないんだよ。
このスレありがたいよ

54 :
私さ・・・
・笑い声が聞こえるとすぐ私のこといってるかな。と思う。
・買い物などで同じ年ぐらいの子がジロジロ見てくると感じる。
・クラスにしゃべる人があまりいないと感じる。
・試合などでほかの中学生から目つけられてると感じる
これって重病・・・?
by中2


55 :
>>54
思春期だ

56 :
>>54
俺も中2の男子だけど、そんな重症じゃないと思うよ?
1つだけ確実に言えるのは俺よりはマシだから

57 :
>>54
少しは自分に自信もってもいいと思うよ
あまりそういうの気にしすぎると疲れるよ

58 :
リアクションとらなかったらもっと酷いことしちゃうな。

59 :
それでも耐えれば無くなる

60 :
執拗にいじめをしてくる奴は病んでいる。
ほっとけば勝手に自滅してくれる

61 :
>>60
被害者がね
いじめで不登校とかねwww

62 :
魅力がないからいじめられるんだよ

63 :
>>61おまえ病んでるな……まぁガンバレ

64 :
>60
確かに病んでるね
>61を読むとよく分かる

65 :
いじめるやつの気持ちはわかるがいじめられてるやつの気持ちなんてわかんない

66 :
自分は20年前の中学2〜3年とイジめられたよ。
今は35歳になるオヤジだが普通の会社に勤め、結婚もして家庭もある。
平凡なりの幸せというものを実感している。
半年前の夏の日、地元でお祭りがあって妻と子供を連れて行ったある日の事。
テキヤが並ぶ人混みの中、反対から金髪の男女が歩いてた
二人とも汚らしい服を着ていて人混みの中、その二人の周囲1mは誰も近寄らない
男の方は明らかに30歳は超えているような顔で昔のキムタク風のロン毛に白に近い金髪
女も昔で言えば完全な汚ギャルだった。
「うわ〜」と思いながらすれ違いざまに男の顔を見たら
中学の時、自分を先頭に立ってイジめてた同級生だったよ。
一瞬、目が合ったが向こうは気付かなかった、いやワザと気付かないフリをしたのか。
数秒間その場に立ち止まって男の背中を眺めてしまった。
子供が「パパ、どうしたの?行こうよ」
自分「ん?あぁ、ゴメン」
中学の時はイジめっ子のリーダーでケンカが強く
スポーツ万能で女子からも人気があったアイツだが・・・
哀れなものだな、と思った。
長くなってすいません。

67 :
>>65んで?

68 :
不思議なもんで、人間辛い状況に置かれた方が自分にとっての生き甲斐や幸せを見つけやすいんだよな。
病気にしろ、戦争にしろ、過酷な目にあっても生きると決めた人間の生に対する貪欲さは、何となく生きてる奴等の比ではない。
ハングリー精神ってやつだ。
いじめた側は大抵、そんなもんもないまま「何となく」生を終える。
過去いじめをしていた奴が親になっても、子供に善悪なんぞまともに語ってやれないから、しっかりした子供にも育たない。
いじめられてる奴、ピンチはチャンスだ。最高の逃げ道を見つけろ。
俺はとりあえず夢だった職業についたw

69 :
内藤大助乙

70 :
高校生だけど相談に乗ってもらえますか?
ここに書きたいんですが一度いじめ体験を書いたら
学校の生徒に見られて大変な目にあったので
メールで・・・

71 :
高校入って友達なんてマジでいらなくなった。ひとりって最高にたのしくない?

72 :
楽しくないよ。そういう過去があるとさ。

73 :
そっか。まぁ、自分もいろいろあったので、普通の感覚とズレてるかもしれないな。

74 :
最近学校サボり気味で
親にもばれたし、最悪
いっそのこと全部捨てて思い切ってさぼりたい
だけど勉強や将来のことも大変だし
やっぱり勉強優先?次3年だし高校行かないといけない。
親がうざくてたまらないんだけど
何かいい方法ないかな
ストレスためっぱなして泣いてもどうにもならないんだ

75 :
自分は、昔友達を大事にする優しい奴で、お金とかゲームとか簡単に他人に貸すような
大馬鹿者だった。でもそれが原因で「貸してくんなきゃ絶交」とか「俺の事嫌いなの」とか
そういう風に言われると、人間関係が悪くなると思って仕方が無く貸したりしたが、
今の俺だったら、二度と口が聞けなくなるのを覚悟で「俺は他人と物の貸し借りしない
主義だから」と言って、あまりにもしつこかったら「もう絶交しようぜ」と言う。
それが最善だと思う。一緒にいたくない奴とは絶交する、それができない奴はいじめられる。
嫌われるのを怖がらず、殴られるのを怖がらず、思ってることを100%言って
二度と口が聞けなくなるような事を言えば、相手は自分に何もして来なくなる。

76 :
そうだよね、CDとかゲームソフトは「ブックオフ」とかに売れば金になるから
借りて売ったりするような奴とかいるもんね、罪悪感を感じるような奴はそんな事を
100%しないし、罪悪感を感じないからそういう事を平気でやるんだろ。
ムカつく事を言えば嫌われるけど、嫌われてるおかげで自分が守られてるって事もあるよ。
嫌われてれば、遊びに誘われないし、物を貸してとか言って来ないし何よりも
嫌いな奴に嫌われたって問題ないじゃん、好きな奴に嫌われたら困るけどね。
相手は嫌われてもしょうがない事を実際にやったんだから、絶交はやむを得ない。

77 :
自分にレス?(´゙゚'ω゙゚')

78 :
でもホント、金は貸すな。
どんなに信用できるヤツでも一度貸したら終わり。
「貸してくれるヤツ」って思われて友達からサイフ君になる。
最初断ってしまえば後は簡単だよ。

79 :
はじめまして。
現在ひきこもり中のヲタ中学生です(・w・)
女子中に通ってるんだけど総無視されてる。
小学校のときもずっとハブで授業中とかに
「○○とはしゃべんな、陰気がうつる!」的なメモが回ったりしてた。
でも小学校は公立だったから別に休んでても退学とかはなかった。
でもつらくて、小学校の子と同じ学校に行くのがイヤで受験した。
三年生の頃クラスの悪ガキに暗い、友達がいないと散々言われたことがトラウマで、共学がいやだった。
女子中にはいって、最初は楽しかった。
親友もできて、夏とかほんとに「生きててよかった!」って思ってた。
でも、冬休み明けてから親友が口きいてくれなくなった。
「お前のその可哀想ぶってる態度が気に入らない」って理由で。
すごいショック受けたんだけど、それで態度がしゅんとしちゃったのを親友にまた「悲劇のヒロインぶってる」ととられた。
親友が顔が広いから、あっという間にクラス内、他のクラスにまで総無視。

80 :
79の続き>我はガチヲタでコスレイヤーで腐女子。
      学校は隠してたけど、親友には何でも話してた。
      違う友達にバラされて、「かかわっちゃいけない人」になった。
      
      ネッ友に相談しようとしたら、ネッ友は精神病になってた。
      その子もヲタで、我と同じようなことされて。自殺図ったらしい(未遂ですんだが)
      その子が我の一番の親友で、リアルでもすっごい仲良くてイベントとか一緒に行ったりしてたからショックだった。
      
      我には味方がいなくなり、怖くてひきこもった。
      本当は2月7日にコスイベがあるから行きたいけど・・・外に出るのが怖くていけない。
      っていうか、それに親友も参加するっつってたから、会っちゃったりして、また学校で変なこと言われるのが怖い。
      我、どうしたらいいんだ・・・

81 :
俺だったら学校をやめる、そこがよっぽどの名門校なら別だけどね。
何でクラスの人間限定にするのかな?自分が1年1組で友人がいなくても
1年2組や1年3組に友人がいたらそっちに行くし、2年生や3年生に
話せる友人がいたらそこに遊びに行く、俺が1年の時なんて、普通に3年の
先輩に「お前」とか呼んでたよ。名門校だったらいじめなんて無いと思うな。
偏差値の低い学校なら普通にあるけど。

82 :
いじめの法則
嫌われる奴    「ワンワン」吠える狂犬。
いじめられる奴  「ミャーミャー」鳴くネコ。
もし自分がいたずらをする場合、狂犬とネコどっちにいたずらをする?
仲間外れにされるのと、買ってもらったばっかのCDアルバムを失うのと
どっちがいいと思う。周りの目なんか気にすんなよ。どうせ卒業したら
二度と付き合わないんだからさ。

83 :
81>うーんと、79にも書いたけど、親友は顔広くって、そっちにも我がキモヲタの腐女子ってこと言われちゃってて・・・。
先輩は2、3年はぜんっぜん知らないwww
我は文芸部なんだけど、すごい人数少なくて我と親友(も文芸部)以外全員高校生ww
高校生と校舎違って全然会えないんだ・・・・
しかもちょっと我とはウマがあわなかったっていうか・・・
学校の偏差値は55くらいだったよ。偏差値的には普通?かな。
学校は我もやめようと思った。
でも我の地元の公立すっげぇ荒れててやっていける自信がないし、我の親は離婚して母親に引き取られたんだけど
「学校やめるなら父親のところ行け」
っておどされる・・・・

84 :
>>83
自分が何でいじめられるのか?どうして自分以外の奴がやられないのかを
頭を使って考えようぜ、もし今の自分の学校のクラスに、自分ではなく
まったく別のキレやすい女子がいたら、そいつはいじめられると思う?
いじめられるどころか、他の女子を手下にするぞ。AKB48の「マジすか
学園」みたいに、周りの敵なんか自分さえ強ければ関係ないと思う。
要するになめられてんだよ、お前の事が本気で嫌いだったらお前に近づかないし
ダチなんか体育の授業とかで普通にできるけどね、俺はダチを作り過ぎたため
ゲームを借りパクされたり、金を盗まれたりした。

85 :

>>84
我は結構学校でおとなしくてしゃべらないタイプだから結構なめられるタイプだと思う。
っていうか人としゃべる時すっごい緊張してまともに話せないっていうか。
最初の頃はまだ話しかけてくれる人がいたがそういうのにどう返したらいいのかわからないっていうか。
なんか人とのかかわりがすっごい苦手なんだな。
自分から話しかけたりとか恥ずかしくてできないし。
補足というかなんともいえないもの。
我は結構声が高い・・・つーか地声がアニメ声?に近いものがあるんだ。
そしたら「きっとぶりっ子だよ、キモヲタのくせに」的なことを裏で言われたのを思い出した。
そのとき、ちょっとがんばって「ぶりっ子じゃないし、地声だし」的なこと言ってみたいんだ。
そしたら言った奴らが「こわーい!」って棒読みで言って群れの中に逃げた。
あのときのゴミを見るみたいな視線は忘れられない・・・・。

86 :
>>85の三行目、「みたい」じゃなく「みた」でした。

87 :
>>84
>ゲームを借りパクされたり、金を盗まれたりした。
それと友達と違う、奴隷や(´゙゚'ω゙゚')
貸し借りなんて皆してるけど普通に返すし返ってくるよ。
さすがに保証人とかにはならないけど。
>>85
なめられてもいじられキャラになる人といじめられる人との
違いがあるのでなんとも。
「おかえりなさいませご主人様〜」とか言ってやりゃよかったのに
開き直りオタになって広めるか、同じ趣味の人を近接校に見つけて
接点を学内の人にまで広げてしまえ(特に異性)

88 :
>>85
ーとかする?

89 :
>>87
我は今はいじめられる人で、前はいじられる?人だった。
っていうかいじられるはいじめられるに近いものがあったよ。
親友、我に結構借金してるんだよな。
カラオケとか行く度に「ごめん足りない○円貸して」と。
今考えればあれわざとだと思う。
返してっつったんだけど「しつこい」と一蹴。
借りた金は返すの当然だって思うのは我だけなのか・・・・?
開き直りヲタ・・・は挑戦した^w^
「もうあたしはヲタだよレイヤーだよキモいよ!だから?」っていう心意気で学校行ったのが1週間前。
放課後にはもうそんな意気込みどこにもなかったお・・・。
>>88
どうだろうな(苦笑
あーあ、あと2時間もないうちに親と妹帰ってくるよ・・・。

90 :
>>89
それもまた親友違う、唯の奴隷(´゙゚'ω゙゚')
近接校に異性の知り合いとかおらんの?
いたらそいつ学祭とかに連れてきてそれを餌に友達つくればいいさ。
その状態なら仮初でも友達作って精神落ち着かせて卒業まで
ふんばれればいいっしょ。
あと勉強は頑張っておいたほうが良いよ、しないと後で苦労するからw

91 :
>>90
いないね・・・。周りにあんまり学校がないんだ・・・。
っていうか今のノリだと男友達つれてきても「うわー、男かわいそー」で終わると思われるww
勉強・・・我の一番の問題。
うん、がんばろう。今学校なにやってるのかな・・・
とりあえず我はヒッキーを治すべくがんばろうと思う。
でも学校にいけば親友がいると思うとそれだけで憂鬱になるんだよな・・。
っていうかもう、みんなが我をゴミを見るような目で見るから、人が怖いんだ。
最近はコスイベも怖くて参加できないし。

92 :
>>87 貸し借りなんて皆してるけど普通に返すし返ってくるよ
そういうまともな人間ばっかりだったら、警察や裁判所はいらないの。
お前世間知らずだな。もっといろんな人間を知った方がいいよ。
>>91周りが自分をゴミみたいに見ると言っても、100人中4・5人だろ
そんな奴ほっといて、学校に行けばいいじゃん中には話せる奴の1人くらい
いるんじゃねぇの。君と同じように1人でいる子とかいるんじゃない。

93 :
>>92
だからそれはもう友達とは言わないって。
ただ利用されてるだけ。
たかりばかりがよってくるのは普通じゃないよ(´゙゚'ω゙゚')

94 :
>>93
ゲームの借りパクなんて言うのは、もう10年以上も前の話だよ。
ただ、俺の経験を活かしてアドバイスをしていただけさ。
もういいや、よく考えたらいじめられる方が悪いと思う。
だって自分の悪い所を直そうとしないんだもん。
「人としゃべる時すっごい緊張してまともに話せない」
「自分から話しかけたりとか恥ずかしくてできない」
これから会社に就職した後、どうすんだよ?

95 :
今週中に…学校に行ってみようと思う。
土曜とかなら午前授業だし。
「明日行く!」といえないのは我が弱いから…ノシ
人とちゃんと接することができるようにしてみる。
今からすっごい緊張してるよ…ガクブル

96 :
暴力を受けていました。反抗したら陰湿ないじめに変わりました。どうしたら良いのでしょうか。

97 :
>>96
誰からですか?

98 :
あと2ヶ月

99 :
東京都いじめ相談ホットライン
0358008288
全国統一ダイヤル
0570078310
24h
東京都教育相談センター
0358008008

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんで女の犯罪者って少ないの? (225)
必ず暖かいレスが帰ってくるスレ その7 (476)
家族といる時間が一番ストレスになる (223)
近いうちに自る予定のひと (533)
なんか楽しい生き方ってないか? (207)
学校が楽しくなる方法教えて (441)
--log9.info------------------
アニメと筋トレとアニメ (668)
●●筋トレマニアの歓談スレ●●その9 (230)
がんばる女性トレーニー 8人目 (384)
ウエイト板の先生方助けて下さい。 (277)
【空手】格闘ビルダー憩いの場【キック・総合】 (544)
バーベルカール40kgx10を目指すスレ (202)
[ストリクト] ダンベルカール30kg 2 [肘・腰固定] (300)
【K-1・SASUKE】魔裟斗の肉体【筋肉番付・スポ1】 (264)
ラットプルダウン愛好者 (811)
自重懸垂20回を目指すスレ (219)
【祝】ベンチプレス175kgを目指すスレ2【復活】 (794)
片手懸垂 3 (824)
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 22 (841)
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 5レップス (740)
【俺達の】室伏広治総合スレ34【兄貴】 (526)
室伏兄貴 金メダル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (358)
--log55.com------------------
サヨク悲報! 日刊ゲンダイ「天下り前川に退職金8000万円?逮捕すべきだ」 赤旗「前川が行政を歪めた」
福山哲郎の会見で青山雅幸・初鹿明博問題の質問「ペナルティは正しいと思ってますか?」
立憲民主党・福山哲郎、安定のダブルスタンダード 「青山は被害女性と和解。初鹿は被害女性と和解するように党として申し上げた」
テレビ朝日、南北会談の報道で安倍総理やトランプ大統領に対しては使わない“敬語”を使い反響
共産党が放射能デマ「南相馬の水は飲めない」 風評被害をばら撒き、赤旗は該当記事を削除して逃亡!
石平氏「朝日新聞は『異論に耳を傾け意見を交換』と言ってるが、戦後70年間ずっと自分達が気に入らない意見を排除し敵視してきた」
車椅子に乗る障がい者を工事車両通行阻止のための「人間の盾」につかう沖縄ヘイワ活動家たち ネット「障害者差別じゃん」
玉木雄一郎「新しい党ができたら審議拒否しない」→審議に出席せず ネット「嘘つきで給料泥棒」「もう来なくて良いよ」「反抗期?」