1read 100read
2012年6月野球殿堂202: 平成以降の日本球界名投手100傑を決めよう (468) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新庄引退してからの野球はつまんないよ (290)
【巨人軍最強捕手】森昌彦(森祇晶)【背番号27】 (594)
最近、めっきり見られなくなった光景(野球編)2 (794)
チームに迷惑を掛けて居座った選手【名前】 (624)
“ノムシン”こと野村克也信者を叩くスレ U (472)
1996年の広島・1998年の日ハムvs2008年の阪神 (289)

平成以降の日本球界名投手100傑を決めよう


1 :07/09/16 〜 最終レス :12/06/15
1野茂
2斎藤雅
3桑田
4松坂
5伊良部
6上原
7西口
8工藤
9佐々木
10今中

2 :
2

3 :
野茂の一位は誰が見ても異論はないと思うね。

4 :
野茂に異論は無い
ただ伊良部よりは山本昌の方が上

5 :
こらなんかまとまりそうだなー

6 :
リリーフ
一位 佐々木
二位 岩瀬
三位 藤川
四位 赤堀
五位 豊田
六位 大塚
七位 ウィリアムス
八位 盛田
九位 宣
十位 小林雅

7 :
平成以降なら先発・中継ぎ・抑えでうまく100人にまとまりそうだなw

8 :
平成唯一の完全試合を達成した槙原。

9 :
おーよく思いついたな。名スレage

10 :
平成になってからデビューの名投手を選ぶスレ、で間違ってないよね?

11 :
そんでも順位は絶対に決まらないワナ。
・・・そーでもないか。やっぱ野茂かな?誰だろ?

12 :
なんで野茂なんだ?井川だろう、20勝、優勝貢献、ノーヒットノーラン、抑えは藤川だな

13 :
現代野球のレベルの高さはガチだから面白いランキングになりそうだね

14 :
野茂と斎藤雅の争いで、メジャー現役の松坂の扱いが微妙だなー

15 :
眠たいことぬかすな!
井川、藤川、松坂>斎藤雅、野茂

16 :
桑田

17 :
>>12
藤川のここ数年の実績は凄いけど佐々木、岩瀬、高津、小林雅、大野豊とかに比べたら明らかに下だと思う

18 :
今中を10位に入れるくらいなら佐々岡を入れとけ、と思うのは自分だけか?

19 :
和田
杉内
斎藤和己
新垣
この4人も100傑には入ると思われ。

20 :
ここ殿堂板なわけだが現役入れんの?

21 :
>>17
高津と岩瀬は抜かれると思う。
コバマサは連続成功の時凄かった。

22 :
>>21
今年までの藤川と入団から8年間毎年あれだけ投げて通算防御率が1点代の岩瀬はまだ岩瀬が上
高津は一応歴代トップのセーブを誇るから実績を考えて藤川よりも上だと思う

23 :
100は多いよ。50傑でいいんじゃないかな。

24 :
取り敢えず、先発で20傑&中継ぎ・抑えで20傑を出せ。
その後、先発20傑の中に中継ぎ・抑え20傑を上位から嵌め込んで40傑を作れ。

25 :
>>20
現役も入れないとスレが成立しないから、現役も対象の範囲。

26 :
平成リリーフ20傑
宣(中) ギャラード(中) 岩瀬(中) 藤川(神) ウイリアムス(神)
伊藤(神) 赤堀(近) 大塚(近) 潮崎(西) 橋本(西) 
豊田(西) 成本(ロ) 小林雅(ロ) ぺドラザ(ダ) 篠原(ダ) 
盛田(横) 佐々木(横) 島崎(日) 高津(ヤ) 河本(ロ)

27 :
星野伸も入れてよ。

28 :
意外に進まないスレだな。

29 :
野茂、斎藤雅、伊良部、西口、松坂、井川、上原、工藤、川上、三浦
これが十傑
順位はつけられない

30 :
[芸スポ速報+]【野球】広島・佐々岡真司投手が今季限りで現役引退へ 一両日中にも正式発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190218568/

31 :
ハム ダルビッシュ 武田勝 
西武 松坂 西口 郭 涌井
福岡 斉藤和己 和田 杉内 新垣 工藤
千葉 伊良部 小宮山 黒木 成瀬
オリ 星野
近楽 該当者なし
中日 今中 川上 山本昌 野口
阪神 井川
巨人 斎藤 桑田 上原 槇原 
ヤク 川崎 西村 岡林 山部 田畑 伊藤智 石井 グライシンガー 
広島 黒田 佐々岡 
横浜 三浦 斎藤隆 野村 

32 :
近楽は最強の野茂を忘れてた。
激しくスマン

33 :
ハム ダルビッシュ 武田勝 グロス 
西武 松坂 西口 郭 涌井 石井丈
福岡 斉藤和己 和田 杉内 新垣 工藤
千葉 伊良部 小宮山 黒木 成瀬 清水 小林宏 渡辺俊
オリ 星野
近楽 野茂
中日 今中 川上 山本昌 野口
阪神 井川 安藤 福原 下柳
巨人 斎藤 桑田 上原 槇原  
ヤク 川崎 西村 岡林 山部 田畑 伊藤智 石井 グライシンガー 
広島 黒田 佐々岡  ミンチー
横浜 三浦 斎藤隆 野村 川村
こうかな

34 :
阿波野 西崎 渡辺禿はなんか昭和っぽいので外したが
まあ入れてもいい罠。
特に西崎

35 :
中継ぎ抑え編
ハム 武田久
西武 潮崎
福岡 ペドラザ 篠原 馬原
千葉 小林
オリ 該当者なし
近楽 赤堀 大塚
中日 ソン ギャラード 岩瀬
阪神 JFK
巨人 該当者なし
ヤク 高津 石井 五十嵐
広島 永川
横浜 佐々木 クルーン

36 :
西武に豊田入れ忘れた・・・

37 :
>>35
何で永川、クルーンが入っていて西武橋本武広、日ハム島崎毅、ロッテ成本年秀あたりが入ってないんだよ

38 :
>>35
なんか中継ぎ抑えと言いつつほとんど抑えばっかだな
ハムに武田入れてマイケル入れてないのはなんで?

39 :
巨人 高橋尚成を追加。

40 :
タイトルも取った中日落合英も追加希望。

41 :
先発
斎藤雅・野茂
抑え
佐々木・赤堀・高津
中継ぎ
藤川・岩瀬
は堅い
あとは任せた

42 :
>>38
マイケルがありならまずは島崎入れるべきだろ

43 :
中継ぎ抑え編
ハム 武田久、マイケル、島崎
西武 潮崎、鹿取、杉山、豊田、橋本
福岡 ペドラザ、篠原、馬原、下柳、木村、シグペン
千葉 小林雅、薮田、藤田、ウォーレン、シコースキー
オリ 平井、野村、鈴木平、大久保、加藤大
近楽 赤堀、大塚、岡本
中日 ソン、ギャラード、岩瀬、サムソン、森田、与田、落合英
阪神 藤川、ウィリアムス、久保田、伊藤、葛西、遠山
巨人 河原、水野、石毛
ヤク 高津、石井、五十嵐
広島 永川、佐々岡、菊地原
横浜 佐々木、クルーン、盛田、五十嵐
今おもいついた人を適当にたしてみた

44 :

湯舟 藪 川尻 井川 下柳 野田 伊藤敦 田村 遠山 葛西 久保田 藤川ウィリアムス 弓長

45 :
湯舟ってあの全自動炎上機?

46 :
>>43
ロッテは成本、河本が必須だろ

47 :
近鉄
阿波野 小野 野茂 赤堀 山崎 岡本 大塚 パウエル 岩隈 佐野 高村 吉井

48 :

星野 山沖 長谷川 伊藤隆 野田 高橋功 小林 フレーザー 金田 小倉 鈴木 平井

49 :
ロッテはいつの間にか十二球団一の投手王国だな。
びっくりするわ。あの陣容は

50 :
大洋・横浜
野村 佐々木 盛田 斎藤隆 三浦 有働 川村 欠端 横山 五十嵐 木塚 クルーン

51 :
ロッテ
園川 小宮山 河本 伊良部 ヒルマン 成本 黒木 小林雅 小野 ミンチー 清水直 小林宏 渡辺俊 薮田 藤田

52 :
ハム グロス
西武 松坂
福岡 斉藤
千葉 伊良部
檻楠 分からん
近鉄 野茂
楽天 マー某??
中日 川上
阪神 井川
厄√ 石井一
巨人 斎藤雅樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上原w
広島 大野豊
横浜 三浦  

53 :
檻は佐藤か星野か野田か

54 :

西崎 柴田 武田一 金石 グロス 岩本 金村 関根 建山 ミラバル 下柳 芝草 ダルビッシュ MICHEAL 松浦

55 :

川口 長冨 大野 佐々岡 紀藤 黒田 山内 チェコ 小林幹 ミンチー

56 :
ミンチー二人分かよw

57 :

吉田豊 村田 若田部 工藤 武田 星野 ペトラザ 斉藤和 和田 杉内 新垣 下柳 吉田修 藤井 篠原

58 :

内藤 川崎 西村 岡林 伊東 伊藤智 高津 石井一 吉井 藤井 石川 五十嵐 石井弘 ブロス

59 :
平成優秀投手50傑
斎藤 槙原 桑田 上原 井川 ウィリアムス 藤川 山本昌 今中
野口 川上 宣 岩瀬 川口 佐々岡 黒田 野村 佐々木 盛田 
伊藤 石井一 高津 工藤 斉藤和 ぺドラザ ヒルマン 伊良部 
小宮山 黒木 ミンチー 河本 小林雅 阿波野 野茂 赤堀 大塚 
渡辺久 渡辺智 郭 石井 西口 松坂 潮崎 豊田 西崎 グロス 
島崎 MICHEAL 星野 野田 

60 :
大野、岡林、鹿取あたりは入れたい

61 :
そのほか候補
大野 岡林 西村 鹿取 成本 バンチ 三浦 柴田 渡辺俊 成瀬 ダルビッシュ
杉内 パウエル ウォーレン ギャラード 伊藤 落合 橋本武 石毛 橋本清
ブロス ホッジス 川崎 中込 仲田 馬原 篠原 高村 小池 紀藤 新谷 小野
チェコ 山内 ガルベス 下柳 田畑 川村 岡本 吉井 金村 岩隈 平井 鈴木平
野村 五十嵐亮 石井弘 清水直 和田 福原 涌井 菊地原 林 森 金田 具
八木 木塚 戎 菊地原 木塚 遠山 葛西 田村 小林幹 与田 川尻 長谷川
杉山

62 :
山内入れろ頼むから

63 :
進まねースレだなw
山内は新人時代がすごかったから100位ぐらいには入りそ。

64 :
上原は抑え部門でも100傑には入るだろう
S数球団新記録だし

65 :
抑えだけで100傑って相当微妙なクラスでもはいるんじゃね?
ミセリ辺りだとさすがに微妙だが

66 :
斎藤、野茂はガチ

67 :
そんな、100人いたら100人が思うようなことわざわざ言わなくていい

68 :
平成というのは平成になる前に入団した選手は除外なのか?
それならばとりあえず現役では西口が平成入団では唯一の150勝達成投手
また佐々岡も先発100勝100Sという大記録を達成している
次ぐのが現役では上原、松坂、井川、石井一久といったあたりか? 

69 :
>68
別に昭和入団でも平成の期間に絞ればいいだろ。
斎藤や大野の名前が出てる時点でわからんのか?

70 :
つうかせっかく>>59>>61でほぼまとめたんだから
誰か100傑そろそろ決めてくれよ

71 :
えー

72 :
まぁ、大体こんなかから選ぶんだろうけど
後入ってないところでめぼしいのは
小林宏之、小野晋、川島、石川雅、佐藤義、シグペン、デニー、
高橋尻、木田、シコースキー、新垣、サムソン、エルビラ・・・・

73 :
>>72
エルビラはノーヒットノーランしてるけど成績が悪い
佐藤義則は昭和60年頃に全盛期の印象

74 :
平成100傑だと二流が紛れ込むのは避けられないな。

75 :
中込が100傑とか泣きたくなる

76 :
>>73
すまん。エルビラはオチのつもりだった・・・
佐藤は確かに微妙かもしれない。

77 :
誰か、平成以降の日本球界名打者100傑を決めるスレ(当然日本で活躍した外国人も含む)を立ててくれ。俺は立てられないんで。

78 :
2000年代10傑#
黒田 川上 上原 三浦 松坂 ダルビッシュ 成瀬 和田 杉内 斉藤和
90年代10傑
斎藤 野茂 今中 山本昌 槙原 桑田 西口 工藤 佐々岡 黒木

79 :
>>78
なんで井川を外して成瀬を入れる?

80 :
成瀬は単発だから入るわけがない

81 :
>>78
和田、三浦、黒木レベルが入っていて野口、伊良部、井川が入っていないのがありえない
成績も調べずに印象だけで適当だろ

82 :
90年代なら西崎や渡辺久信や伊良部が山本昌や槙原より下と思えないんだが

83 :
>>78
成瀬、ダルビッシュは違う
西口、井川
ダルビッシュや成瀬は今後の結果次第

84 :
>>82
山本昌は通算成績は立派な物だしタイトルも取ってる偉大な投手だけど
エースっていうかいい意味で永遠の二番手、ローテにいないとチームが困る投手という感じだね
とはいえ沢村賞も最多勝も防御率も90年代にとってるから問題ないんじゃないかな?
ナベQや西崎は80年後半じゃないかな?
伊良部は同意、90年代を代表する一人だよ

85 :
>>84
昔ならずっと杉浦やスタンカの陰に隠れてた皆川みたいなもんだろうな...

86 :
阿波野は昭和時代の投手だが、西崎は平成になっても先発で活躍している。

87 :
>>86
阿波野の最高成績は平成元年だが?

88 :
阿波野は89年に19勝を挙げて最多勝のタイトルを取ってる。

89 :
松坂は野茂や斎藤雅には及ばないなw

90 :
ワールドチャンピオン 松坂大輔

91 :
>>78
やはり上原が頭一つ抜けてるな。
上原の完成度の高さはNPB史上最高。

92 :
藪 川尻 中込 湯船
みたいな暗黒雑魚エースが入るランキングに何の意味があるんだよww

93 :
2000年代10傑
松坂 上原 井川 川上 黒田 和田 杉内 斉藤 三浦 西口
1990年代10傑
斎藤 野茂 佐々岡 伊良部 今中 山本 槙原 桑田 西口 工藤

94 :
↑2000年代はまだまだ変わるからわからんが1990年代はやっぱそんな感じだよな

95 :
叩きでも煽りでもなんでもなくて
昌はこういうのとはまったく違う投手な気がする
成績はそりゃもう立派なものだけどなんかキャラ的にね

96 :
煽り乙

97 :
野茂、松坂、伊良部、斉藤雅樹、野田、桑田、槇原、西口、山本昌、今中、伊藤智、上原
佐々木、工藤・・・上げればきりないわww

98 :
まず俺としては絶対といっていいほど入ると思う
投手は斉藤雅樹、野茂、松坂、佐々木、岩瀬だな

99 :
園様… いや、なんでもないです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【阪神】今岡誠【ロッテ】 (269)
日本人メジャーリーガーが日本に残っていたら? (697)
超高打率・三振少・四球多のスラッガーが最強打者 (644)
【中日エース】  小松辰雄  【背番号S】 (549)
じゃあ長島一茂とデブ大久保はどっちがすごいのよ? (593)
大砲というにはちょっと足りないバッター (285)
--log9.info------------------
【BS2】Shibuya Deep AB【投稿】 (426)
NHKは数ある特殊法人の一団体に過ぎない! (390)
松本人志のコント MHK Part3 (847)
やきんスレ26 (488)
【高校講座理科総合】中里真美 第3話【B】 (215)
【春カレー】ためしてガッテン【やばせばび】 (570)
えいごであそぼ (562)
テストの花道 2 (225)
街道てくてく旅★Part3 (624)
NHK九州沖縄統合スレ (607)
クローズアップ現代 Vol.1 (520)
【関西】あほやねん!すきやねん! Part3【限定】 (669)
坂本朋彦アナ Part4 (247)
【巨】加藤眞奈美【まるごとニュース北海道】 (504)
眉毛が素敵な高瀬耕造アナ☆1 (756)
松尾剛アナ Part9 (227)
--log55.com------------------
代々木公園ピクニックオフ3
【上野】ピクニックオフ その130【公園】
【上野】ピクニックオフ その133【公園】
【首都圏】昼飲みしようぜ【日の出から17時まで】
2019上野公園花見オフ5
【上野】ピクニックオフ その136【公園】
【上野】ピクニックオフ その140【公園】
【関東】条件をクリアしてたらオフ245【3つでも】