1read 100read
2012年6月野球殿堂420: 打率は高いが四死球が少ないバッターは? (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1975〜】第1次長島巨人【〜1980】 (367)
平成以降の日本球界名投手100傑を決めよう (468)
じゃあ長島一茂とデブ大久保はどっちがすごいのよ? (593)
香川がやせていれば!! (225)
━━━ 清原和博 2━━━  (472)
【世界史上】ランディ・ジョンソン4【最強左腕】 (582)

打率は高いが四死球が少ないバッターは?


1 :11/02/08 〜 最終レス :12/05/14
大杉勝男、ラミレスなど

2 :
ブーマー

3 :
イチロー
日本時代、内角攻めがきつかったのか
1シーズンだけ死球王になった年もあったけど
あとは大体1桁。

4 :
宮本慎也

5 :
パチョレック
パウエル

6 :
イチロー

7 :
>>3
別に死球数を聞いてるわけではないよ
大体一桁なこと自体はむしろ良いことかと

8 :
首位打者を狙うような選手は選球眼もいいんだろうけど
多少ボール球でも出来るところはヒットにして率を稼ごうという人が多いんじゃないかな
全盛期のウェイド・ボッグスのように毎年200安打100四球狙うのは
他の人が真似しようとしても物理的にほとんど無理だと思う

9 :
リック(ショート)

10 :
そういうバッターは見かけ倒しだと思う。

11 :
イチロー

12 :
葛城
同チームに四死球の多い山内、榎本がいるので余計に目立つ

13 :
警戒される主な要因は確実性よりも長打力だから同じアベレージヒッターでも
長打力があるタイプとないタイプでは違う基準で測る必要があると思う
後者の場合は勝負度合いが高くなるから必然的に四球数が減ってくる
それだけにボッグスが100四球を何年か連続で達成しているのはかなり異常。
逆に前者の場合はよりまともな勝負をさせてもらえなくなるんで
ある程度多目の四球数が基準になると思う。それだけに大杉なんかは
舐められているというより歩かされるのが嫌いで我慢できずに打つタイプと言えるかもしれない
建前上はフォアザチームでやってるんだろうけど
出塁率のタイトル取ってもぶっちゃけ年俸やネームバリューに大して跳ね返らないんで
同じ出塁ならボール臭いところも当ててヒットにした方がいいという考え方は
選手目線で見ればある意味現実的。
金本なんかは愚直にこの逆行ってるためにいくつかタイトルを取り損ねている感じがする

14 :
>それだけに大杉なんかは
>舐められているというより歩かされるのが嫌いで我慢できずに打つタイプと言えるかもしれない
確かに。大杉は四球少ない割に、敬遠が異常に多かったから
まあ怖がられていたのは確かかも知れんね。
敬遠が多いのは、「大杉は早打ちだ。ストライクかボールか、きわどいボールを投げて打たれるくらいなら
端から敬遠するか」という感じだったんかな。
四球が少ないのは、仰せのとおり、勝負したくなくて
ボール球を投げているんだけど、大杉自身が、歩かされるのが嫌だから
振っていったのは分かる気がする。でもそれでも打率が3割弱なんだから凄いことだけどね。
ラミレスもそんな感じかな。

15 :
イチロー

16 :
大杉は四球が713 そのうち敬遠が92だから
13%が敬遠になる。
意外と少ないな と思ったのが、山本浩二。
1168の四球で94敬遠。

17 :
>>13
78年日シリ第2戦 内角高めに来たクソボールを振りぬいて
レフト前に痛烈なタイムリー。 「あ この人はフォアボール嫌いなのか」って思った。

18 :
ラミレス

19 :
>>16
故意四球/打数で割合をみないといけないんじゃないか と突っ込もうと思ったが
よく考えると、故意四球とフォアボールは記録上「四球」という枠で統一されるんだよね。(死球だけ別)
その中で故意四球が全四球を占める割合と言うことね ということで納得。

20 :
単打と言えども安打は四球より価値は上。

21 :
>>20
そんなこと言うのはイチオタくらいだから

22 :
>>21
四球では三塁ランナーを還せないだろ

23 :
元育英 大村

24 :
>>22
打率の方が価値が高いとすれば
王や落合は駄目な選手だね、四球が多いし
その理論で言うとボンズも駄目だね
イチローはもっと駄目だな、安打を打つわりには
ランナーを還せていない、打点が少ないのがその証拠

25 :
ラミレスに関しては、他球団のバッテリーが一向に学習しないからでしょ?
まともに勝負したら一発を喰らうに決まっているのに、歩かせようとしない。

26 :
長嶋もだな

27 :
セゲヲの場合は前か後ろに化け物がいたんだから
勝負を避けられること自体が少なかったのが原因に決まってるやん

28 :
イチローは何でNPB時代、6年連続リーグ最多敬遠だったんだろう

29 :
打率が異様に高く、加えて2塁打が多かったからでは?
2塁打がなかったら、敬遠はもっと少なかったはず。

30 :
何言ってんだこいつ

31 :
>>30
何を言っているも何も、>>28に応答しているだけ。
打率が高いというのはバットを振ってヒットになる確率が高いということ。
今のような単打マン状態なら、打たれても良いかという感じだろうが
日本時代は、特に2塁打が異様に多かった。
ランナーがいる状態で2塁打を打たれたら、ホームインされる恐れもある。
だから実際、イチローは避けて、別の打者で勝負した。
その為、敬遠が多かった。
>>28>>30もオリックス時代のイチロー世代じゃないんだな。

32 :
内川

33 :
>>31
メジャーに行ってからも敬遠が異常に多い件についてはどうお考えで?

34 :
>>33
簡単だ。
イチローはメジャー1、2を争う最弱打線マリナーズの中では
成績が良い。 イチローを避けて、他の低打率の打線を抑えれば
自ずと勝てる。 イチローに敬遠が多いのはそのため。
打率3割のイチローと他の2割前半の打者たちと どちらで勝負するか?
後者に決まってるでしょう。

35 :
>>33
ついでに、断っておくが
イチローは「マリナーズ」の枠組みの中では、ずば抜けた成績を残している。
そのずば抜けた成績の打者とあえて危険を冒してまで勝負しようとする投手はいないでしょう。
でもまあ、そうは言えど、イチローって
得点圏でもキッチリ勝負されて、抑え込まれているんですよね。
どっかにでてたな。得点圏の成績。

36 :
松井の四球の多さは異常

37 :
清水隆行
前田智則

38 :
といってもチャンスに弱くなったの最近だけどねイチロー

39 :
>>21
勘違いしているみたいだが
実際に四球より単打の方が得点確率が高いし
OPSの計算でも四球1:単打2:二塁打3:三塁打4:本塁打5だぞ?

40 :
出塁率より打率が価値が高いって言ってるんじゃなくて
四球より安打の方が価値が高いって言ってるんだろ…

41 :
安打といってもシングルヒッターじゃ、話にならない
イチローは打率が高いわりには単打が多いし出塁率が低い

42 :
>>35
最近でも得点圏打率だけは優秀。打点は少ないけど
昔は一番打者としては普通に打点も多かったし、得点圏打率も何度かメジャー1位になった

43 :
イチロー
日本時代の通算得点圏打率が.365
メジャー時代の通算得点圏打率が.340

44 :
>>42
得点圏打率が高くて打点が低いと言うことは
ランナーを還せていないということ。

45 :
ブーマー

46 :
>>44
ヒント1:
「率」が同じでも「得点圏機会」が少なければ打点は少なくなる。
ヒント2:
1番打者は年間162打席、必ず走者なしで打席に入る。
ヒント3:
お前は馬鹿。

47 :
裏を返せばイチローはクリンナップを打つ力がない。

48 :
全然裏返ってないよw
主旨は「>>44って野球を見たことない馬鹿だろw」だからw

49 :
打率が高いのに昨シーズン、イボータに出塁率で負けた誰かさんw

50 :
イチローかな。
安打数ばっかり狙って、四球少ないし出塁率が打率のわりに低いし
チームワークってもんを知らないんじゃね。だから嫌われるんだよ。

51 :
松井以下のカスがいるのかよ

52 :
>>46
更なるアホのお前に聞こう。
昨年と一昨年の、イチローの得点圏打数と打点数を挙げなさい。

53 :
>>46
因みに、一昨年のイチローの得点圏打率、打数、打点、打点獲得率
イチロー 得点圏打率.327 得点圏打数116 打点32 打点獲得率.275
他の打者たち
マウアー 得点圏打率.366 得点圏打数112 打点64 打点獲得率.571 
ロバーツ 得点圏打率.325 得点圏打数126 打点61 打点獲得率.484
スクータロ 得点圏打率.292 得点圏打数96  打点46 打点獲得率.479
松井秀喜 得点圏打率.307 得点圏打数140 打点65 打点獲得率.464
Kスズキ  得点圏打率.292 得点圏打数161 打点69 打点獲得率.429
秋信守  得点圏打率.292 得点圏打数168 打点65 打点獲得率.387
ベタンコート 得点圏打率.230 得点圏打数113 打点42 打点獲得率.372
福留孝介 得点圏打率.261 得点圏打数115 打点41 打点獲得率.357
カスティーヨ  得点圏打率.336 得点圏打数107 打点36  打点獲得率.336
ピエール 得点圏打率.310 得点圏打数87  打点29 打点獲得率.333
イチローは得点圏でも普通に勝負され
打率は高いが、反比例して、ランナーを還せていない。
結局これは、得点圏2塁でシングルヒット→ランナー3塁ストップ
この状況が多々あったことが容易に言える。
ランナーを還せなくとも、得点圏打率は、これでもあがる。
反対に、ランナーを還れないので、打点はつかない。
イチローは得点圏で避けられている→ファンの印象論
イチローは避けられているから打点がつかない→ファンの擁護論

54 :
>>53
ヒント:ランナーの人数

55 :
>>53
馬鹿なんだから無理しないで、そのコピペで芸スポでも荒らしてホルホルしてれば?w

56 :
>>54>>55
ランナーの数もすべて含めての結果なんですけど。

57 :
それにしても、イチローファンて
どうしてこうも単細胞的に感情論、中傷しか出来ないのかね。

58 :
イチローがランナー返す能力が低いのは事実だが、
四球選ばないから出塁率あがっていかないってのは高望みすぎるかと
それで平均以下出塁率なら分かるけど、
打っていって平均以上の出塁率残してるならいいじゃん別に
見だして打率も下がって結局出塁率も下がる可能性あるし

59 :
>>58
昨年で言えば、解雇の松井より出塁率が低かったわけですが・・・
200安打放って、松井より出塁率が下ってどういうこと(笑)

60 :
松井は元々出塁率がいいじゃん
じゃなくて平均以下の出塁率になるくらいなら打っていったらいいじゃないという話だよ
そんな打率3割超えて出塁率も超一流(4割超)なんてイチローに限らず少ないんだから。
(超えてる時点で明らかに強打者)
なら打っていって打率と出塁率稼げるならいいだろて話だよ

61 :
クロマティ
強打者では別格クラス
通算IsoD(出塁率−打率)は.027でラミレスや葛城以下
他に強打者で高打率、低IsoDは
マルカーノ、今江、中畑、江尻亮、日ハムクルーズ
パチョレック、ライトル、広島ロペス、青田昇などが挙げられる
四球の少ない選手は、ランナー3塁などの得点圏でも四球を選ばず
振り回していくから、打点が多くなりやすい
それゆえに勝負強いイメージがつきやすい(もちろん例外も多いが)

62 :
クロマティ訂正
調べてみたら情報元のデータが間違ってたわ
クロマティのIsoDは0.051でやや物足りない程度だった

63 :
まあ近頃のイチローは長打力皆無でランナーを還す力に欠けているのはファンも認めるところだが
イチローはチームが強い時代は一番打者として十分過ぎる打点をあげてたんだし
チーム状況が影響してしまうと言わざるを得ない
>>53
得点圏にも色々あるんだけどw
それにそこに書いてある打者ってピエール以外ほとんどクリーンナップじゃん
というかイチローが得点圏で勝負避けられてるのは敬遠数的に考えて揺るぎようの無い事実なんだけどw
イチローが敬遠数多いにもかかわらず勝負を避けられていないと言うならその根拠は??w

64 :
>>63
避けられていても得点圏打数116あって、打点はたったの32しかないのが事実。
避けられていようがいまいが
116打数の32打点。

65 :
>>63
チームが強い時代?
何百年前?

66 :
01知らないのか

67 :
>>64
あのなあ……w
同じ「得点圏」でも、ランナーが2塁に1人だけのときもあれば、満塁のときもあるだろうがw
どっちが一度に多くの点が入る可能性があるか分かるよな?
チーム出塁率がリーグ最低のマリナーズは、打席に入ったときのランナーが圧倒的に少ないんだよw
何が「イチオタはすぐに感情的になる」だ。
ただお前はイチローが憎いから、成績を目減りさせたいだけじゃんw
ちなみに以前この板でイチローがヤンキースの4番を打ったら何打点ぐらい稼げるか計算した人がいたが
毎年100打点に届くか届かないかぐらいだったな。
打点なんて前を打つ打者で大きく変わるんだよ。

68 :
イチローの出塁率や内野安打はどうでもいいが
打点を稼ぐ能力に関しちゃどう考えても平均以下しかない
01マリナーズ並のチーム総得点なら優秀なバッターであれば80打点以上稼いでも不思議ではない
01マリナーズ以下のチーム総得点でも1番打って80打点以上稼ぐやつもいる
だがイチローの場合はキャリアハイの得点圏成績を残したのに70打点にすら届かない
それはシングルヒッターだからしょうがないことだと割り切ればいいのに、
どうしてイチヲタはムキになるんだろう
パワーが無いのは認めるくせに打点はスラッガー並に稼げると思ってるのなら頭おかしいよ

69 :
>イチローがヤンキースの4番を打ったら何打点ぐらい稼げるか計算した人がいたが
計算? 妄想しただけでしょ?

70 :
>どうしてイチヲタはムキになるんだろう
イチヲタがムキになる項目
1・・本塁打
2・・打点
3・・出塁率(昨年にいたっては、松井より下)
4・・クリーンヒット率
5・・内野安打を外した打率
6・・OPS(福留よりも下)

71 :
まさにイチローの為にあるようなスレだといえる
打率が圧倒的に高く(現役2位、アリーグでは1位)、圧倒的な安打数を誇り(史上屈指の量産ペース)、
四死球が少ない(ただし敬遠は多い)
のは、彼の大きな特徴だからな。
それでジーターやかつてのリッキー・ヘンダーソンをも凌ぐほどの
メジャー屈指の出塁数を稼いでるというのだから大したものである。
オマケに足も守備も超一流。
正直ヤバイ

72 :
>>71
良いところしか見ないファンは幸せモンですなw
Ignorance is bliss.

73 :
打率は高いが本塁打はないし、打点もとれない。
敬遠が多くても
勝負された結果が>>53の結果なんだから話になんねえ。

74 :
>>72
ところで、悪い部分ばかり見るのもそれなりの理由があるのかい?
例えば「マイナス面を克服して世界最強の選手になってほしい」とか?
まあイチローに長打力が備わると文字通り世界最強の選手になっちゃうわけだしな
おれもそうなってくれたら嬉しいと思うけど、それよりも「プラス面をより一層伸ばしてほしい」
ていう気持ちの方が強い。
だからマイナス面を理解しつつも突出したプラス面は精一杯褒めようってわけ。
プラス面を伸ばさずマイナス面を埋めることばかり考えるのは日本人の悪い癖だからね。
個性を殺して無個性を強制するようなもの。
でキミはどういうつもりでマイナス面ばかりを挙げているのかな?
やっぱイチローに世界最強の選手になってもらいたいわけ?

75 :
>>74
簡単さ。
「本当に良いバッター」は打率、本塁打、打点が高い。

76 :
>だからマイナス面を理解しつつも突出したプラス面は精一杯褒めようってわけ。
そういう物の見方は視野を狭める原因になる。
物事は幅広く見なければいけない。
ファンよりアンチのほうが色々論理的(客観的)に物事を捉えられているのは
そういうところにある。
でもまあ、ファンは、その対象に対して感情でloveになっているんだから
どういう面が良くてどういう面が悪いか 冷静に客観的に判断は難しい状況にある。
好きな人は全部良く見える心理と同じ。
そいつのどこが良いのか?と言われても
「好きなものは好きなんだから理由なんて無い」となる。
そこはファン心理としてしょんない部分はあるが
ときには客観的に物事を見ることも必要。

77 :
>>75
ん?だから、イチローに世界最強の野球選手になってほしいのかと聞いているのだが
あwもしかして「イチローに長打力があれば世界最強の選手になってしまう」のを認めることになる
この質問はキミにとっては都合悪かったかな?
ほら答えろおじいちゃん

78 :
>>71
もしイチローがヤンキースにいたら今のイチローはないな
自分のことしか考えられないような選手はヤンキースでは務まらない。
ジーターと比較すること自体おこがましい。選手としての技量や人格
全ての面でイチローはジーターに及ばない。





79 :
>>76
現地の人間が客観的に判断した結果、
イチローの評価はどうだったっけ?おじいちゃん
現地の人間の客観的評価とイチローファンの主観評価には目立ったズレはあったかな?おじいちゃん
また、現地の人間の客観的評価とアンチの主観評価にはいくつズレがあるだろう?おじいちゃん
あと>>77に答えてね、おじいちゃん
(笑)

80 :
>>77
1万歩譲って、イチローに長打(ホームランと定義する)があり、加えて
自らのバットで点が取れる打者になるとしても、イチローは内野安打という但し書きがつく。
真の強打者(スラッガー)はクリンヒットで高打率をたたき出すので
イチローのように、内野安打で打率を嵩上げする行為は無い。
イチローにホームランが30本打てる能力があっても
結局、イチローは脚で打率をあげる行動には変わりはないと言うことだから
最強にはならない。
打率が高く、本塁打が打て、打点が取れる
更に、内野安打が無く、堂々のクリンヒットで高打率をたたき出す
ということなら、文句なしでしょう。
それにねえ。>>77>>79 どこをどう捉えていくと
キミのような「おじいちゃん」という発言になるのかね。
こちらは真面目に返答しているだけなんだが?
だから>>69のように「なぜすぐにイチヲタはムキになるのか」と訝られるんですわ。

81 :
>>78
ここはイチローとジーターの格を語り合うスレではないですよ。
あ、でも現地の人間にとってイチロー、ジーターはメジャーの"顔"のようです
例えばほら、この動画を見てもその片鱗を垣間見ることができます
「08年オールスターCM」
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=1-EG4z_BFRo
キミも一日本人として大変誇らしいですよね?

82 :
>>80
え?長打力があって更に内野安打で稼げるとか、まさに世界最強じゃないかw
ねえこんなバッターどうやって討ち取ればいいの?
それに内野安打はれっきとした安打であり、「但し書き」されるような代物ではございません
キミはやっぱりイチローに世界最強の野球選手になって欲しかったのかな?
ほら、答えろおじいちゃん
で、なぜおじいちゃんかって?
そらキミが大杉ヲタだからだよ
(笑)

83 :
>>81
いえ。別にどうも思いません。
むしろ、向こうでのイチローの印象は「ゴキブリ」ということなのかという落胆です。
これはファンの責任ではなく
イチロー自身の責任なように思いますが。
だってそういうイメージ、スタイルを植えつけてしまった。
日本人そのものがゴキブリのイメージをもたれてしまっているのでは?
という思いもありますわ。
日本人は、内野安打で打率稼いで「よっしゃ!」という感じでしょうが
向こうの人は、ゴキブリでしか思っていないということです。

84 :
>>82
大杉? 別に大杉などどうも思いませんが。
ただ、少なくとも、イチローよりは打撃が上だということは確かだと思いますよ。

85 :
>>84
おらおら質問の返事おせーぞww
キミはイチローに長打力を備えてもらって世界最強の選手になってもらいたいの?
ほい早くしろよ大杉ヲタ〜
(笑)

86 :
>>82
あのねえ。秋山に比べたらイチローなどショボイレベルなのを知らないんですか?
打率はそこそこで、ホームランも打て打点も取れる。
トリプルスリーは勿論、40発30盗塁、30発50盗塁も達成しています。
あと、打って走れる選手なら
張本も凄い。
メジャーで言えば、ソリアーノ。
40二塁打、40本塁打、40盗塁のトリプル40達成者。
イチローは何ですか?
内野安打だけでしょう。

87 :
>>85
私は満遍なくその選手を見ているだけです。
イチローは打撃に関して言えば、穴が非常に大きい。(欠点が大きい)
それだけです。
そういうのはファンも理解できているはず
って言っても、理解できていないから一点しか見れないのですね。

88 :
ゴキヲタID:2oRFC4riさん
別スレに寄り道せずに、早くレスしてくださいね。

89 :
>>86
さて、次の質問。
野球の母国はどこですか?
また、もっともレベルが高く、成績を残す価値と難しさがあり、歴史や権威のあるのはどの国ですか?

90 :
>>87
まんべんなく選手を見るなら現地の評価も見なければいけない
打率、本塁打、打点・・・キミは勝手に自分の価値観で世界を構築し、それに固執しているだけです
外の世界を見なさい。大杉ヲタ

91 :
>>88
あ、スマンスマン。お前が来たことをみんなに報告してたんだよ
いまやお前はみんなの「オモチャ」にまで成長(退化?)した逸材(廃材?)だからなw
で、はやく質問に答えろな。

92 :
ああ、コイツ「打点クソ」っていう有名な気違いなのかw 真面目に相手して損しちゃった。

93 :
大杉ヲタは逃げたか。まーた論破しちまった
正直、言いくるめるの余裕でした

94 :
>>90
満遍なく見て判断すれば
本塁打、打率、打点 などなど、諸々判断するが
イチローヲタは打率しかみない。
現地の評価は打者のデータではありません。
はい論破終わり。

95 :
>>90
>打率、本塁打、打点・・・キミは勝手に自分の価値観で世界を構築し、それに固執しているだけです
打者がバッターボックスに入ったとき
この3つが表示されるのはなぜですか?
この3つは打者の能力を測る客観的なデータであるからです。

勝手に自分の世界観に浸っているのはゴキヲタでは?
現地の評価 というデータではないものを持ってくる時点で。

96 :
>>94>>95
現地の評価は打者のデータですよ。でなければ何のデータというんです?w
例えばRCは?例えばWPAは?例えばCLUTCHは?例えばoWARは?
打率・本塁打・打点などの基本指標を表示するのは、至って単純明快だからです。
掘り下げていけば他にいくらでも指標があります
特に昨今では打者の個人評価をする際、「打点」はさほど重要視されません
このように時代はどんどん進んでいくのですよ、おじいちゃん
あ、それより>>89に答えなさい。次のレスで返答ができなければ逃げたと見なします
(笑)

97 :
打点クソっていうのかコイツwww
もはや馬鹿しかいない芸スポでゴ○ブリ連呼してるのがお似合いだなw
殿堂板はキミの来る所じゃないよw

98 :
大杉ヲタをまた論破してしまった・・・
ごめんおじいちゃん、あんた弱過ぎ

99 :
打点クソ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【阪神生え抜きで唯一】藤田平【2000安打】 (389)
【投手王国】江川卓 西本聖 定岡正二 加藤初3 (235)
野球中継を録画している人間集まれパート2 (362)
◆◆甲子園で場外本塁打打てる?◆◆ (317)
落合博満をしみじみ語るスレ その13 (466)
印象に残らないホームラン打者 (251)
--log9.info------------------
彼氏・夫に乗ってほしい車は? (514)
3気筒はバイク以下、4気筒でまともな車 (739)
軽自動車欲しいよ((´・ω・`))マンマー (349)
軽自動車は高すぎる (491)
またお前は騙されて軽自動車板にとばされたわけだが (213)
軽の燃料タンクって小さくない? (266)
◆◆◆◆軽でも舐められない方法は?◆◆◆◆ (612)
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (728)
軽自動車の黄色ナンバーが気に入らない人↓ (437)
次世代の軽自動車を予想するスレ (231)
軽でドリフト! (510)
【パクリ厨】ダイハツ・ミラジーノ【隔離スレ】 (386)
軽のローダウンを語ろう (330)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (384)
軽自動車はエコカーだ (210)
そろそろ廃止にするべき。軽規格 2台目 (667)
--log55.com------------------
F-4ファントムUのプラモ part10
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart17
F-15イーグルの模型 part4
長野県内の模型店 6軒目
1/144スレッド part16
【機動】パワードスーツ総合6【歩兵】
妖怪ウォッチのプラモデル01
初心者救済スレッド【航空機】19号機