1read 100read
2012年6月×1391: ×1で今の自分に満足してる人のスレ (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年下の彼 反対を押し切ってまで結婚しても (431)
★九州のバツイチさん集まれ!★ (224)
人を好きになるの難しくね (501)
【母子】生活費は幾ら?家計簿チェック【父子】 (354)
お前らが笑ったコピペを貼れ in ×1板 (249)
今日離婚したんだが… (876)

×1で今の自分に満足してる人のスレ


1 :08/05/29 〜 最終レス :12/05/11
たくさんいるだろ?
離婚して正解な人
俺とか

2 :
携帯から立てられてびっくり

3 :
離婚して得たもの
@…一人きりの時間
A…自由に恋愛する権利
B…空間
離婚して失ったもの
@…子どもorz
A…金www
B…車ww
C…パソコンw
我が人生に一片の悔い無し!

4 :
30代前半です。
失ったものは何もありません。
離婚してよかった、と思えるまで数年かかったけど今は満足。
ずっと何年も興味がなかった異性だったけど、最近彼氏ができました///
離婚後、仕事だの趣味だのってひたすらノンストップで突っ走ってきたけど
ようやく今、久しぶりにw女としてゆっくりと過ごしている。 幸せです。

5 :
離婚で得たもの
@自由
A子供達
B生き甲斐
離婚で失ったもの
@束縛
Aプライベートスペース
…ぐらいかなぁ。

6 :
>>4
おめでとうございます!
辛い時期乗りきった甲斐があったということでしょうか
>>5
親権ゲットは羨ましいですね
自由と親権、イイジャマイカ
にしてもプライベート消滅は、自分にとってはむしろ?ですね

7 :
「愛」ではない「情」が、離婚後もずっと残った。
これが取れるまで、苦しかったけど
消えちゃったら今までの数年が嘘みたいだったww
離婚後数日しか経ってないのに彼女がいた夫を
ずっと恨んでたけど 「情」 は別物なのかな、と思ったぁ

8 :
>>7
そうですね…
自分の場合も、愛情の情が最後の砦でした
子どもがいたから余計に、でしたけど
にしても、元旦ヒドクね?
計画された離婚ぽい…

9 :
離婚の前は悩んだ、そりゃ悩んだ、子供いたし。
今は家族の形に拘ってた自分が、随分と小さく感じる。
家庭を否定するわけじゃないが、他にも生甲斐ってあるもんだな。
この満足感があるなら、一人で老後を過ごして死んでもいい。

10 :
>>9
そうですよね、自分が自分であるための離婚
カコイイ!
子どもがカワイソスとか一般論言ってる場合じゃない
自分が何のために生きているのか?
子どものために生きてるわけじゃない!

11 :
>>1
実家で、自分の部屋が無いんです^^;

12 :
>>11
アララ…
こりゃ失礼いたしました
実家だと相談相手いるわけで、一長一短ですよね

13 :
そろそろ今日の仕事も終わり
最近はずっと昼過ぎ〜夜中なので、友人に会う暇が無いのがネックだなぁorz
一度ケコーンすると友人減るよね…

14 :
やっぱり、リコーンして満足してない人多いのかな?
と上げてみる

15 :
>>10 子どものために生きているわけじゃないってあんた…子どもがかわいそうだろ。たった一度の人生だから自分らしく生きたいとか言っても、子どもにとってもたった一度の人生なんだよ。親の都合で離婚された子どもの気持ちになってみろ。糞親!

16 :
私は離婚してやっと子供のために生きることが出来るようになった。
離婚前は旦那、舅(同居)、家や親戚のために生きていた。
家は立派だったけど、あんなもの家族じゃない。
離婚して小さな賃貸のアパートに移ったけど、コレが本当の家庭だと思う。
子ども達の為にも絶対今のほうがいいと思う。

17 :
×3でそれぞれ子供が居ます
18歳初婚で二人、二度目に一人、三度目に二人
今は一周り以上離れた女と同居してます
孫が三人居て自分は37歳です
一人の時が一年ありましたが、その時が一番楽しかったかなwww
養育費は二人分、5万×2で毎月10万出ています
やはり歳の差は大きく話が合わず別れようかと思っていますが、女からは籍を入れてくれとの催促状態
思い返してみると最初の女が一番良かったですねw
倦怠期なんかなぁ…頭の痛い日々を送っているアホな奴ですわwwwww

18 :
>>17です
スレチでしたスミマセン
「満足してない」と勘違いしてレスしてしまいました
ご迷惑を掛けました!

19 :
>>10
介護関係の知り合いいてよく愚痴聞くけど、、
身よりの居つかない高齢者で生活保護の人に困ってるってさ
病院に受診するのにも近い所で生活保護受給者でも診察してくれる所探さないといけないし、一緒に冷遇されるのが嫌でヘルパーさんも微妙に嫌がるらしい。
制度の狭間でやむをえず生活保護になったとかならまだしも、勝手三昧の末に生活保護にかかっている人は地域から嫌がられているようですよ。
まあ確かにどんな生き方したかなんて少し世間ばなしでもすればだいたいわかるからね。

20 :
>>15
それ何回も聞いてて耳がダンボですよ…orz
そんなんわかってるけど、親権取れなくて、子どもに会えないなら
そう考えた方が今は楽になれるジャマイカ
>>16
俺の場合は、その、なんというか、子どものために…
って考えてたら、リコーンまで発展しますた
なので、単純に親権持ちウラヤマシス
元旦が糞っぽいので、リコーン正解ということですね、わかります
子持ちの話を聞いてると
毎朝、手を繋いで散歩してたのを思い出されて泣けるorz

21 :
>>17>>18
独りのときが幸せとあるので、微妙にかすってますよ!
三度のケコーンは凄いですね
式は全てやられたんですかね?
どちらにしろ、最初が…ってのは、俺の認識だと最初に付き合った相手が…
とか思ってしまうので元妻にはそんなんないですね
まぁ、自己防衛の本能がそうさせてるかもですが
どちらにしろ若い嫁さんイイ!ガンガレ!
>>19
いやまあ、何時でも実家に帰れるし、実家は丁度病院の前なので
意識があれば自力で行けるし
というか、そんな先の事を考えると死にたくなるから
考えないようにするのが賢明でしょ?
老後のために貯蓄開始〜!ってくらいですかね
それ以上考えるだけ無駄

22 :
>>21
式は一人目と三人目に挙げました
最初の嫁は2コ上で自分が厨1の時分からの付き合いです
所謂ヤンキーってやつですねwww
17歳で長男が産まれ年子で長女出産
その後に子連れ結婚式とあいなりました
今はその子達の子(孫)と戯れるのが唯一の楽しみづすね
現在の女と子供達の関係は良好なのがせめてもの救いですかねw
23歳で建設会社を興し従業員40名の中小企業のオヤジで何とか凌いでます
>>21さんも頑張っていい凌ぎして下さい!応援してまっさ!では^^ノシ

23 :
>>22
随分と波瀾万丈な人生ですね…
というか、起業家じゃないですか〜!
お子さんやお孫さんとも仲良さげだし、十二分に満足な状況…じゃないのですか?
自分もいつかは独立したいっす…はぁ。
いつか子どもと笑顔で会える日が来るといいなぁ…
アレ?俺が今の自分に満足してないかもorz

24 :
あげときます

25 :
皆さんは、子どもの幻聴?に悩まされたことあります?
自分自身には納得させたつもりでも、些細なことでぶり返しますよね
最近、近所に赤付きの夫婦が越して来たんですが
赤の泣き声聞いてからは、仕事中も赤の泣き声が聞こえてくる気がして…
妙にイライラします
まぁ、×1なんで仕方ないんでしょうけど
やっぱり後ろめたさはありますしね…
無理矢理自分自身を満足させる為にスレ立てたのかな、と今更ながら思ったり
何かしら対処法なんてあります?
うるさい中に身を置いた方がマシだから、パチ屋に行ったり、くらいかな?
ヘタゲに買い物出かけてもガキがギャアギャア言ってるの聞こえるとイライラするし
ヘッドホンでも買うべきかな?

26 :
>>25
単に赤の泣き声がうるさいなら、赤は泣くのが仕事なんで1年は我慢してあげるか、引っ越すか…
「赤の泣き声=自分の子供への思い」から苛々するのは危険。
メンタルやられる前に「隣りの赤は他人の子〜♪」って開き直るか、引っ越し…

27 :
>>25 幻聴というか、フラッシュバックだよな。
俺は薄情なのか、そういうのを感じてもすぐに振り切れるようになった。
最初の3ヶ月ぐらいは、部屋に子供がいるような気がして悲しくなるとか、
街でよく似た男の子を見て思い出すとかあったけど。
無理をして会いに行くほどの愛情が出てこない時点で、俺は親失格なんだと思ってる。
言い訳はしないよ、俺は自分の人生を満足させながら生きる。

28 :
>>26
やはり開き直りか引越しですか…
立地条件がいいもので、引越し先を考えるのが嫌になります
しかし、開き直れなければ考えないといけないですねorz
>>27
確かにフラッシュバックかもです
だけど、自分から連絡取れないからなぁ
金も一方通行ですしねw
でも、なんとか乗り切らなきゃなぁ
心から満足出来るようになるためのスレになっちゃってスマンorz
自分的には、だいぶ余裕出てきたと思ったんだけどなぁ…

29 :
>>28
どこに引越しても出掛けても、子供やファミリーはいるけどね。
でも気持ちを整理するのに必要なら、別の環境に引越すのはいいと思うよ。
当たり前だけど、隣りの赤に悪気ないんだし。
私は母子だけど、行事で父ちゃんいる普通の家族みると、いろんな気持ちになる。
同時に子供は私以上に感じてるんだな〜って思うから、自分が選んだ道!って開き直って、あえて明るく一人二役を頑張ってる。
マイナスしてても暗くなるだけだもん!
お隣りさんと仲良くなって、その子に甥っ子姪っ子的な感情でみられたら楽になれるんだろうな…とは思うけど、難しいしね〜

30 :
>>28 そんなもんだって、割り切れた気になることもあるし、寂しい時もある。
どうせ会えないなら忘れて次へ、と思っても子供の存在は簡単に消えてくれない。
自分の人生を頑張ることが、子供にとってもいいはずだと思い込むしかないんだけどね。
愛があればどんな困難も越えて会いに行くはずだっとか言える直情型もいるけどさ。
一番いいのは子供が会いたい時に相談に乗れる距離で、養育費も払うことなのだけど。
人それぞれの事情があるから、一人で生きることを選ぶ人もいるよ。
どんな生き方を選んでも、自分が満足できるといいね。

31 :
>>29
そうですね…、引越しても変わらないかも、むしろ、もっと目の当たりにするかもしれませんし
しばらくガンガルよ
>>30
養育費きちんと払い続けて、子どもが会いたい時に会える状況を維持しながら、
自分自身がより満足するよう、努力するしかないですよね
皆さんお強い、自分もしっかりしなきゃorz

32 :
なんか…結局、>>1さんの相談スレになってない?

33 :
>>1  はーい!私も。
    別れた夫とは結婚していた時よりも本当の人と人で信頼し合えるようになれたし!
    幸せはつくづく形じゃないとわかったし、人の痛みがわかるし とても幸せです。
    満足、満足(・▽・)
    だいたい、人の離婚を×だの中古だの一つの悪い形にしか見れない方が失礼ね。
    本人は至って色々な事を乗り越えての幸せなのにさぁ。
    幼稚な社会だわホントに。
    疲れる。

34 :
>>33
いいじゃん、別にw
前向きになりなくて頑張ってても、ふと後ろ向きになる時って誰でもあるじゃん!
逆に開き直りすぎて責任果たさない癖に好き勝手やってるスレより好感もてるよw

35 :
>>32
スマソ、まぁ満足してるし、更に上を目指すということで、勘弁してちょ
>>34
俺に対するフォローの安価ミスかな?内容的に…
ありがとうです
>>33
確かにね…
今の社会には本当に呆れるわw
お互いガンガっていこうぜ

36 :
今日は一つ、自分を満足させるために行動に出ましたw
それは80越えたばあちゃんに離婚したという報告ですorz
ショック死されたら困るので、電話口で元気そうなのを見計らって報告しました
言えるようになるまで一年カカッタw
そしたら、よく見切った、とホメテモラタよ〜
ありがとう、ばあちゃん
馬鹿な孫でごめんね
そして怖くて報告遅くなってごめんorz
でもこれで更に満足度up
皆さんは誰かに対しての報告が辛かったとかありますか?

37 :
やっぱ、親だね。結構勝手に決めてしまったトコあったから。
怒られたよ。

38 :
>>36
実親、相手親への報告がきつかったが、結構あっさり受け入れられてしまった。
つうか、ほかにも誰からも怒られたり反対されなくて、かえって驚いた。
まわりからすると、必然的な離婚と映ったのか?
×生活まだ2ヶ月ほどですが、全く後悔していません。ただ満足かというと、ようやく
得た自由を満喫できていない自分に嫌気が差してます。

39 :
>>37>>38
お二方とも親ですか…
実は俺は相手親には離婚してから会ってないですorz
結構相手親とは仲良かったんですが
自分自身が壊れてしまったので
家の親は、快くOKというか、今までよく耐えてきたね、って言ってくれたので
なんだかんだ言って、親は自分の味方になってくれてます
ソレ考えると自分の子どもに余計に申し訳なく思ってしまうけどorz

40 :
うちも祖母に言うのきつかったな〜
同じくショック死しちゃうんじゃないかと思ってw
でも実際は結局、祖母も含めて両親も友達もみんな私が結婚しようと離婚しようと
頑張れ!ってどっちにしても変わらず応援してくれる人ばっかりで、ありがたかった。
今は専業主婦から一念発起して公務員になったしすごく毎日充実してる。
専業主婦のままなら知らなかった世界だな〜とか。

41 :
>>40
ですよね
なんだかんだ言っても身内は味方になってくれる
そして、ばあちゃんは予想以上に強い…
だけど、俺が知らないだけで、俺のイトコハトコ離婚しまくりwww
ばあちゃんの話だと五組中三組離婚してるwww
六割orz

42 :
>>39 >>41 休日の昼間から2ch覗いてる38です。orz
ばあちゃんは結婚前に他界してますので、結婚、出産、離婚と全部仏前報告でした。
思い出したら、一番伝えにくいと悩んでいたのが娘(6歳)でした。しかし元妻がうまいことやった
のか、娘自ら「じいちゃんちにひっこし!でもパパはじいちゃんの子供じゃないから来ないよ。」
なんて、こちらから何も言わずに済んでしまいました。
1さんはお子さんに全然会ってないんですか? 私は今のところ取り決めどおり月一で
会ってます。ただそのうち娘が離婚の事実に気づいたときがまた正念場ですかね。
>>40 専業主婦から公務員!! すげぇ! 励まされます!!

43 :
>>41 外孫だけど、あんたに子供が出来たって喜んでた母。
母子家庭で兄弟3人を育ててくれたのに、長男の俺が一番結婚が遅かったせいもある。
でも、俺が養子だったから、元妻が有責でも子供は向うへ。
報告のときは、本当に悩んで電話を掛けた。
すると驚くぐらいすっぱりした口調で「これからは自分の人生を頑張りなさい」
苦労人は、気持ちの切り替えが早いし、アドバイスも的確だと思った。
実際、そういうことなんだよね。

44 :
>>42
お子さんがある程度大きくなると大変ですね…
うちは2歳だったんで…
それでも、最後に会ったときは何かしら察したんでしょうね
大泣きでしたから…
思い出すと泣けてきます
>>43
そうですね、苦労してると、気持ちの切り替えが早い、というのはありますね
うちは父が一番、孫(俺の子)に未練があるみたいです

45 :
昨日は妹と超久しぶりにカラオケに行ってきますたw
年が4つしか離れて無いのに、新しい歌をガンガン歌ってるのを聞いて
俺も何かCD買うか〜、と思いました
コブクロかアクアタイムズ辺りでオヌヌメのCDあったら教えて?
今日からまた、2週間休みなく仕事があるとおもうとorz
中小企業には労働基準法なんて関係ね〜
でございまつ
仕事自体も好きだし、再就職して手取り下げたら養育費払えないしね
ただ休みが劇的に少ないだけなんだ…

46 :
平凡な日常をどう過ごすか…
無駄にテンション上げても疲れちゃうしねw

47 :
疲れない程度に。
マターリといきましょ^^

48 :
>>47
ですね
適当に力を抜いてwですかね

49 :
そうそう^^
マターリ、マターリ^^

50 :
仕事してる方が、思い出さなくて済むけどね。
俺は離婚前から休まないで、ひたすら働いた。
週一の休みが逆に恐怖で、行動予定とか立ててジっとしないようにしたけど。
通勤電車とかがヤバかったなぁ、本とか読んでやり過ごしてた。

51 :
>>50
確かに忙しいと仕事は有難いですよね
最近ちょくちょく暇なので(ウチの会社ヤバい?)
仕事中に暇になるとピンチorz
まぁ、携帯いじって難を逃れますかw
みたいな感じですw
休みの日はガソリン高くなったけど、気にしないでドライブやらゲーム、パチ屋、実家帰って妹おちょくったり、でつ
実家も引越したので、なかなか友人とは会えないけど
そんな感じなので、休みの方が気楽で…
休みに家にいてする事ないとアウトですから
気になる本やゲームなかったら家にいませんw

52 :
>>51
会社、ヤバいかもよ^^

53 :
>>52
自分で辞めるわけじゃなく潰れたんなら、養育費差し押さえも無理だし、まぁいいかw
潰れたらバロスwww

54 :
>>53
自分の、生活!生活!
無収入になるんだよ!?

55 :
あいた>+〇

56 :
>>54
その時はその時で
まだ減俸されてないしw
今年、初めて昇給しなかったからヤバいのはヤバいかもwww
でもまだ気にしたくないw
>>55
そんな考えると死ぬる
どうせ銀行も潰れる世のw
中小なんてゴミクズだろw
それで構わないって就職時決めたわけだし、そっちの覚悟は意外と前から出来てる、けどorz
あと3年は平気そうだから、その間にちょっと考えないとな…

57 :
1さんは恋はしてないんですか? 俺は最近玉砕w

58 :
>>57
仲良い女の子はいますよ〜
バレンタインに手作りチョコもらって以来
一緒に飯食いに行ったり、買い物行ったりする仲です
正直、可愛いですが、まだ踏みとどまってますw
もうちょい、俺自身が大人にならにゃあ…
×1で相手の親に挨拶するとか怖いですし
まだまだですorz

59 :
なんだ〜幸せそうじゃん! うらやまし。
俺はあせって玉砕w

60 :
>>59
でも、やはり罪悪感みたいなのにかられてしまいますよ
今のままがずっと続けば幸せですねw
玉砕は残念ですが、むしろ、完全に吹っ切れてそうで、楽しいんじゃないですか?
失恋とか、ケコーンしたときから関係ないものになっちゃってましたし
失恋さえまた経験出来るってのが、最高に贅沢な気がします
×1じゃなかったら、自分も凸してますけどw
まだまだです、はい

61 :
なぜに罪悪感? 即結婚ってわけじゃないでしょ? 案外向こうは気にしてないのでは?
俺は自由になったが、10年近くの恋愛ブランクに戸惑い気味。

62 :
>>61
そう言われてみれば、そうですね…
そんなに罪悪感を感じる必要ないですかね
せっかくだから、恋愛を思い切って楽しみますかw

63 :
何のぼせてるんだよ?
満足してる人のスレって恋愛してりゃ満足か?
情けない話だね

64 :
>>63
まぁいんじゃね?
なんでも
要は×1が何かしら満足すれば
いいかと
それに、やはり開き直りは必要でしょ

65 :
>>62 そうそう。楽しんでくれ! マジうらやましいぜ!
十何年かぶりの玉砕は物凄く辛かったが、得るものも大きかったぞ。

66 :
>>64 開き直る必要はないと思う。あくまで過去はきちんと消化しなきゃ駄目じゃないか?
どうせ×1だから、、という態度は相手に失礼にあたると思う。
偉そうに書いて申し訳ない。

67 :
>>65
得られた物があるってのは、いい恋愛出来たってことですよね
やはり、俺にはまだ無理かなorz
そこまで過去を精算出来てないかなorz

68 :
いやただの勘違い片思いの玉砕w でも結果的に今までで一番いい失恋だった。
うーん、1はいまだ何か大きく引きずるものがあるのか? このスレの核心部分?

69 :
>>68
寝てました…
実は今もそうなんだけど
近所の赤の声とかで微妙によく反応して起きちゃったりするので
これって、脳がまだ気にしてるんじゃないかな…と
なんだか、もし、そういったことを悟られたら申し訳なくて…
過去に縛られてるって思われたくないので
あ〜ぁ、こんな時間に目覚めてどうしよorz

70 :
あっつい>+〇
せめて曇ってくれぇ;;

71 :
乾いているから。

72 :
>>70
こっちは曇ってます
>>71


73 :
>>72
>>71は、乾燥してるから暑いんだって言いたいんじゃ?
こっちはカルデラ地形でムシムシしてますが。

74 :
>>73
なるほど…
俺バカスwww
梅雨入りして、急に寒くなったりで参りますたorz

75 :
>>69
いっそお相手に悩み打ち明けちゃえば? ぐっと近づけるかも。(逆もまた仕方なし)
ところで1は×何年目?

76 :
>>75
まだ一年半ですよ〜
なんというか、そこまで重い話って、まだしたくないですね
まぁ、×1なのは知ってますけど>その女の子

77 :
だな。あせって撃沈は俺だ。1はその女子とゆっくりうまくやってくれ。
一年半か〜。俺はまだ2ヶ月半。でも完全仮面夫婦+同居離婚で2年経ってるから
未練とかそういったものは一切ない。
なんか夜は1と俺とのまったりチャットだなぁw

78 :
>>77
確かにそんな感じですねw
仮面生活を挟んだら、自分は耐えられなかったと思います
子どもに会いたい気持ちに負けて、相手の言いなり確定orz
離婚してから外食減ったし、健康的になりましたw

79 :
俺はよく耐えたw 振り返ると異常な生活を2年以上してたわけで、元妻の言いなりに
なっていたことは否定できない。でもその期間子供のそばにいることをとった俺は
それほど後悔はしていない。
>> 離婚してから外食減ったし
うお、見習わねば! 時々でも一緒に食ってくれる人がいれば自炊もなぁ。
もう寝る

80 :
>>79
自分自身の健康は自分自身で!ですよ
外食減らして自炊するようになってから
母親と会話も弾みますし、なかなかいいもんです
30過ぎて油っこいのがキツくなったのもありますがorz
まぁ、炊事・洗濯・掃除・仕事で軽くるので、ほどほどに、です
やはり掃除がサボりがちですわ
気がついたら、新聞だらけw
水回りと台所は生命線なので、常に綺麗にしてあるけどね

81 :
それと…、子どもに関しては、仕事中以外はずっと俺にベッタリで
オムツ交換も大の時なんてほとんど俺でしたw
ミルク作ってあげたり、離食買ってきてあげたりw
可愛くて仕方なかったけど、リコーンてなったら、自分が腹痛めて産んだから…
って言われて連れてかれましたorz
だったら専業なんだから、もうちょいしっかりやってくれ、って感じ
なので、自分は子どもに関しては後悔しまくりで
鬱になりそうでした
それ以上にリコーン直前は子どもは可愛いけど、仕事と家庭の板挟みで
マジ地獄を見たので…
子どもといたいけど、奥と居たら命がいくつあっても足りない、という状況
だから、子どものことは逆にもうあんまり考えたくないんです
どうしようもないですから、辛くなるだけです
なので、吹っ切れてないかもですが、吹っ切れてるつもりには
なっておこう、と毎日楽しんでるつもりですw
でも、たぶん辛いんでしょうね…
本当に楽しかったり満足いってたら
スレ立てなかったかな?と思いますw
まぁ、今思えば、ですけど

82 :
話し豚切り失礼。
私は離婚をして、子供を引き取り今は子供と自由気ままな生活を送っている。
結婚してた時期は周りからの育児の仕方や嫁としてはこうあるべきだ。
と言う重圧に耐えられなかったが、
今はそんな事に口を挟んで来る奴等はいない。
だから、私自身も楽になり自分なりの育児の仕方で子供と接している。
子供も私に余裕が出来たのか素直にスクスク育ってくれている。
離婚してから子供にも接し方が変わった。
まぁ、子供には父親と言う存在をなくしてしまった事には申し訳なかったと思ってるが、
私自身に余裕が出来、結婚してる頃はガミガミ母さんだったけど、
今はそんな事はない。
まぁ、家族連れの人達を見てしまうと羨ましいと感じるが、
今の私にとってこの生活が一番自分自身にとってよかった。
私はもしかしたら結婚には向いてないタイプなのかもな…

83 :
>>82
まあ子供が思春期になってからが問題なんだよ
子供ってのは潔癖だからさ

84 :
>>82
今の時代、それもありでしょう
周りを見ても、確実に離婚してる人多いし
うまく育てられるんなら、それで問題ないと思います
別に、気にするほどじゃないみたいですよ
そこそこ育った×1子蟻の子の話でも
割り切れてるみたい
夫婦喧嘩が毎日な家よりは幸せかと…

85 :
割り切るというか、見限ってる子も多いけどね。
>>82 周りから育児に口を出されてたって事は、かなり問題があるんじゃないの。
今が気楽だからガミガミしてないって、それで育児が上手くいってるみたいに思ってるのが怖い。
結婚にというか、子育てにも向いてない気がするけど、そうやって逃げ回ればいいと思うよ。
満足してるんだったね、ごめんごめん。

86 :
>>85
まぁ、モチツケw
相手やら相手親やら事情あるだろうし
深く詮索しないで適当に捌け口として
このスレを使ってもらえばイイジャマイカw
傷なめあうってわけじゃないが
満足してる、もしくは満足出来るように、ってことで

87 :
>>80 81 何もやってない俺、、(--;) これから部屋片付けよう!
そっかー、奥は専業なのにあまり育児系は得意じゃなかったのかな。
逆に1が色々やってたんで任せちゃったんだろうな。
子供には会わせてもらえないのか? その辺離婚時に取り決めはしなかった?
(辛かったらレスは不要っす)

88 :
>>87
取り決めによると、会えないですよ…
まぁ、今までのことを考えると、俺のところにすっ飛んでくるでしょうから
それも育児の妨げになるって、考えてるんじゃないでしょうか
仕方ないかと思いますorz
俺は気に入らないと、文句言うよりも先に、色々やってしまうので、
それで随分溜め込んでしまったんだと思います…
リコーン直前はもう全てが嫌になってたので
俺が壊れてしまったので
向こうの条件全て飲んでリコーンしますたorz
まぁ、そんなわけで、今思うと、もうちょい交渉の余地はあったかもしれないです
でも、奥にもう二度と会いたくないから
子どもには会いたいけど、それ以上に奥に会いたくないので
仕方ないす

89 :
>>88 やばっ! まだ部屋片付けてない、、
辛い話すまぬ。奥との関係がボロボロの状態で別れたわけか。子供が大きくなって
自主的に会いたいと言ってくるまで待つかってとこか。
でも養育費払ってるんだろう? だったら面接交渉権は当然の権利だと思う。
もうちょっと落ち着いたらその辺詳しい弁護士なんかに相談してみては?
俺んとこは、夫婦関係はボロボロに壊れたが、これからもお互いが子供の親である
ということを確認して離婚した。元奥に対する数々の恨みは未だ消えないが、子供
の母親としては認めている。この点で離婚には満足している。

90 :
>>89
まぁ、平気です
もう会いたくないので…
諦めますたw
なぜかカキコ出来んorz

91 :
カキコできたw
養育費は払ってるけど、もういいよ
顔合わせたくないので、子どもが自主的に来るの待ちます
なんで昨夜カキコ出来んかったんだろ?

92 :
>>91
板、消滅の危機?

93 :
>>92
スレじゃなくて?
×1板全体がカキコしにくいとかありました?

94 :
>>90 91 うーん、わかった。深追いはしないよ。
今日はお水なねぇちゃんに誘われて酒飲んで終電っす。ありがたいっす。
玉砕後いろんな人に話聞いてもらって改めて人の繋がりに感謝してる。後は行動起こすのみ。
明日はマニアな集まりなんでもう寝る。

95 :
>>94
オフ会ですか?

96 :
>>94
色々楽しそうですね〜
オフ会楽しんでください
俺は来週の土日まで休み無しだzeeeee!

97 :
>>96
をつかれっつ↑m(._.)m

98 :
>>97
ありがとっ!
あと3時間かなぁ
とっとと帰りたいorz

99 :
>>98
お@@;がむばれ〜^^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GK (615)
離婚して絶望2 (493)
離れて暮らす子供の幸せをネ斤るスレ 5 (900)
真剣にたい奴いるか (521)
変な男に引っかかったのは親の育て方が悪かったせい (501)
こんな女許せるか!? (263)
--log9.info------------------
ソウルキャリバーのタキをたきしめたいpart4 (973)
SO3のソフィアたん猫カワイイ (355)
シュタインズゲートの岡部倫太郎は邪気眼カッコイイ3 (741)
戦国BASARAの鶴姫はドーン☆カワイイ (804)
アルカナハート2のエルザ&クラリーチェ アンパン4個目 (772)
FE聖戦のイシュタル様は巨稲妻カワイイ 4ターン目 (684)
【うみねこ】古戸ヱリカスレ お箸4膳目【愛猫家】 (371)
ペルソナ4の久慈川りせはナビカワイイ 先輩カッコ11ぞ! (207)
【ヤマさん】モンハン擬人化スレ【ツカ美】たぶん4くらい (446)
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (540)
【危険な】WT・ポプのハーネマン教官2.1【香りのする】 (643)
TOAのイオンたんは18し系エロカワイイ (766)
東方でじっくり臭いを堪能したいキャラ5 (469)
【ゼルダの伝説】ミドナ様専用14【トワプリ】 (927)
TOXのアグリアちゃんはザギロードカワイイ (538)
ペルソナ3の桐条美鶴はエロカッコイイ コンセンタラフー21回目 (832)
--log55.com------------------
HGUC限定スレ331
ガンオタが許せない描写 Part.29
うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 29
WA総合スレ183
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG23
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.21
東京マルイ次世代電動ガン85
【西部】静岡のサバゲー事情6【中部】