1read 100read
2013年01月アクアリウム16: 【】ミナミヌマエビ 102匹目【】 (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★秋田県のアクア等の情報スレッド★ (534)
海水初心者 質問厨のためのスレ50 (918)
【語るけ】静岡県アクアショップスレッド【6合目】 (460)
メダカ/めだか@アクアリウム 85匹目 (442)
底面フィルター32枚目 (817)
プレコ専用スレ L-024 (947)

【】ミナミヌマエビ 102匹目【】


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/01/10
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1354097211/
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。

2 :
◆役に立つ情報
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
ttp://koyomi8.com/moonage.htm
ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/
放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/
近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/
ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD
ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD

3 :
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

4 :
しょうもないレスで埋める前に次スレ立てろや

5 :
はー

6 :
. . ____
      _ \ |/
 ≧ェェエエエ_゚≦   >>1ミナミ乙エビ!
    ”””>>>>
今度は【エビちゃん】ないね

7 :
エビが減ってる気がする

8 :
>>1乙〜
すまんね、立てようとしたけど先日PC変えたばかりでレベル低くて立てらんなかったよ

前スレ993
指摘ありがとう。肝心なところが文字化けしてるけど言いたいことは伝わった
自分がこういうところではカンマを打たないもんだから勘違いしてしまってたよ
義務教育は受けてるから容量の計算くらいはオレでも理解できるぜ
普段使わないからぐぐらないと公式が思い出せないあたりはちょっと問題だけどな

9 :
今回は、そのくらいで勘弁してやらぁ。

10 :
【】【】
これはハサミなのか?

11 :
>>10
隠れ家のつもりじゃないのか?

12 :
【】【】
これ眼かと思ったよ

13 :
重複させないようにさっさと建てたかったから【】の中のネタ考えなかったんだよ

14 :
>>1
100スレ目でミナミ100匹を注文したけど今は多分もう150匹は超えてる気がする

15 :


16 :
次スレよろ

17 :
>>14
やっぱミナミだけの単独飼い?

18 :
>>17
マキュラータ
ハナビ
ゴールデンハニードワーフ
シマカノコガイ
オトシン
フネアマガイ

が同居中。けどこれら全部足しても今いるだろうミナミの6分の1もいかない
小さいミナミはグロッソ畑の下に隠れて成長してるっぽい

19 :
みんなええのお、毎週20匹購入してるおれは立派な茶夢の奴隷

20 :
>>18
即レス有難う。
私はカラシン系と同居だけど、増えるなんてとんでもないの。
口のサイズには合わないはずなんだけど、見てない所で絶対親が食べられてるわ。

21 :
カラシンだけど、ペンシルが殆どね。

22 :
我が家ではメダカと混泳させている水槽とカラシン(グローライトテトラメイン)と混泳の水槽がある。
メダカと同居の水槽では大小さまざまな稚エビを見かけるが、カラシンの方は抱卵エビは見かけても稚エビの姿は見かけない。
メダカ水槽では親サイズのエビを時々分家させているが増え続けている感じ。
カラシンの方は明らかに減っているかはわからない増えている様子はない。
メダカとの同居はお勧め。

23 :
ショップで20匹1000円で買ってきた
オークションは安いけど個人に金入るのがムカついたから辞めた
プラナリア1匹、スジエビ1匹混ざってたKUSOGA

24 :
ショップのほうがはるかに個人に金入るのに

25 :
釣具屋で買うという選択肢もある
が、ウチの近くにはモエビ(スジエビ)しか無かったのであった
ちなみにミナミならタエビかブツエビという名で売ってると思うよ!

26 :
関西圏の釣具屋ではブツ・タエビ(ミナミ)は売ってるみたいだけど、三重県以東はシラサ(スジ)ばっかと聞いた
愛知でもモエビはモエビでも見たらスジとテナガだらけだもん

27 :
あら、そうなんだ
まだチェーン店しか見てないけど個人店ならあるかな…
釣りブログなんか見てて500円程度で100〜200匹は居そうだから持て余しそうだけどw

28 :
茶夢なら送料込で150匹近くを2000円弱〜強ぐらいで買える

29 :
高いじゃん

30 :
二日続けて抱卵キター!
一匹抱卵すると他もつられるものなのかね

31 :
10匹も買ってるのに抱卵しないわ

32 :
抱卵どころかヒーターやストレーナースポンジの裏に隠れて出てこない
カラシン系とは相性悪いのかな?

33 :
ミナミさんしょっちゅう脱皮するんだけど病気かな?

34 :
う、うま、うまれたぁ
初めて稚エビ発見。
すでに6mmくらいあった。
毎日水槽見てるのに気付かないもんなんだな。

35 :
>>34
おめでとう。
うちはクリスマス前に抱卵を確認して、ドキドキ中。
年末年始の帰省とか、部屋の温度下がりすぎ無いかなとか(いつもは暖房してるから)
テトラの外掛けフィルターのストレーナースポンジ、目が荒過ぎだろっとか、
同居めだか(一匹)が稚エビたべんのかな?とか、
あー、やっぱマツモのもっさり具合が足らないかな、モス入れた方が良いのかな?
とか、いやいや、変に弄らない方が良いかとか。
心配し過ぎかなあ?

36 :
なんかうちのみんな透明になってきた…
メインフィルター掃除してから。調子悪い証拠?

37 :
>>28
茶無は¥3150から1個分の送料無料だぞ!ウソ教えんなボケww

38 :
>>35
外掛けは保育園と思っちゃうのもいいよw
メダカは目の前にフラーって
稚エビがくると食べちゃう。
探してまで食べないから
うまく隠れてれば大丈夫。
外掛けにいた稚エビを
水槽にザバーってしたら
メダカに食われたw
もし外掛けに居るの見かけたら
ある程度大きくなってから戻した方がいいよw
無事に孵化する事をお祈りしております。

39 :
>>36
透明って標準じゃない?

40 :
>>37
送料無料なんて言ってねえよボケ
値段は変動してるけど大体150匹の値段と送料(こっちは九州)を合わせた値段が2000円前後(九州だと2250円)って書いた
ちょっとは調べてからレスしような

41 :
おい喧嘩はやめろください><
うちの水槽
ミナミ「ツマツマツマツマ」
コリ「モフモフモフモフ」
メダカ「お前らうるせえww」

42 :
あっ…(察し)

43 :
群馬県内でのヤマト運輸の最大の荷主がチャームだってヤマトのひとが言ってた

44 :
>>26
関西圏と言ってもミナミなど活きエビを売っているのは海の近くだけじゃないのかな?
京都市近辺で探したけどどこも無かった。

45 :
混泳水槽でも増えますか?

46 :
>>45
増えるって言う人もいるけど
増えないってい言う人もいる

47 :
要は抱卵する個体がいるか居ないかの差でしかないと。

48 :
あ、一匹抱卵ktkr
そういや今日満月か

49 :
稚エビの食われ具合では

50 :
>>47にとってはオトシンもアロワナも同居魚としては一緒くたらしいな。

51 :
抱卵個体ってだいたい何個くらい抱えてるもんなの?

52 :
最終的に孵化するのは10くらいかな

53 :
>>51
40、50
環境がまともなら全部孵化する
裏面ビッチリ稚エビはあるある

54 :
>>53 、52thx

55 :
ウチで飼ってるカージナルは探してまで稚エビを捕食しようとする
いつもは上層〜中層に居るカージナルだけど
全匹が底辺をウロウロしてるときは稚エビが孵化した証拠

56 :
カージナルって稚エビ食うのかよ・・・
隔離しないとダメか・・・

57 :
>>44
上鳥羽に出来た釣具屋に活きスジエビあったよ

58 :
水道水にコケと一緒に放り込んどいても案外増えるもんだな

59 :
>>40 ステマ社員乙!
九州なら当然フォーカスの方が割安だし
オクなら送料込みで500匹が1800円前後ですよ
ちょっとは役に立つレスしようね!このカスガ〜〜

60 :
あっ・・・(察し)

61 :
>>59
宣伝ご苦労様です。

62 :
>>55
俺もカージナルと混泳だからサテライト買おうかな。

63 :
メダカ1匹がポップアイになった。
水を一気に半分取り替えてやった。
この水槽で生まれた稚エビどもなら耐えられるだろう。

64 :
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-

65 :
うちのミナミんはみんなポップアイ

66 :
チャームで買うと結構違う種類混ざったりするの?

67 :
>>66
夏場に買うとたまにレッドファイアシュリンプが入ってるよ・・・動かないけどorz要は死んじゃってるってことね・・・

68 :
イイネ・

69 :
メダカのポップアイが治ったw
稚エビどもも、耐えた。
ショップのエビは死んだw

70 :
初めて醗酵式CO2作ったら失敗して泡が大量に水槽に入ってしまったぜ
ミナミがつまつましてるから死にはしないのだろうか

71 :
>>70
ミナミの自殺かもしれんね

72 :
ミナミ5匹でメダカ1匹を一晩で食い尽くすって出来る?
夜に死にかけメダカがいると思ったが翌朝になったら姿が見えない、死骸もない
この水槽にいる生体はメダカ10匹とミナミ5匹だけ

73 :
>>72
だいたい一晩あれば骨だけになってたりはするよ

74 :
>>73
サンキュ
食われたなら食われたでいいんだけど、食い尽くせるのかどうかだけ気になってたんだ

75 :
食い尽くしてはいないとおもうよ。
ツマツマして分解はしたかもしれんけど

76 :
底のどこかに残骸が転がってるかもしれないのか
探しても見つからないからもうミナミたちに任せるよ

77 :
>>76
うちはエビ飼ってなかった頃でも骨も残さずメダカが消えたことがある。
水槽には蓋をしていた。

78 :
うちのミナミたちは昨日からテナガエビの遺体をツマツマしとる
たぶん50匹くらいはいると思うけど、さすがに完全に分解するのは厳しいよなぁ

79 :
魚とかエビとか死んだの取り出さないんだ

80 :
魚類は回収できる大きさのものは回収してます。(その前にラムズホーンが密集して食べてくれるのでそのままにしてあることもありますが・・・)
エビも貝類の餌になるので特に取り出すようなことはしてません。

81 :
昨日抱卵ミナミが死にかけたと思ったらバタバタ動いて死にかけての繰り返しだったんだけど抱卵中ってこんなことあるの?
いつものエサあげたくらいで水換えもしてないのに急に異変が起きたからびっくらこいただ

82 :
10匹\100で買ってきた
金魚のお部屋へドボンさて何匹生き残るか

83 :
安っ!!!!!セールかなんか?それとも、まさかの通常値段??

84 :
かねだいセールだよ
一応隠れ場所はたくさんあるし先住民もいるから繁殖までこぎつけて欲しいな

85 :
レスd。かねだいだったのか…
よく店の名前聞くけどそこは本当激安みたいなんだよな、かねだいか・・・ うらやましい @愛知
モスと隠れ家やらの隙間が多いとあっという間に爆殖するね、ミナミちゃんは

86 :
さっきの抱卵エビ死にました(´;ω;`)

87 :
>>85
かねだいは通販もやってるぞ、俺は頼んだことないけど
安いしビーの選別もさせてもらえるから結構行く

88 :
60規格水槽にエーハ2213で50匹は過密?

89 :
何だこの触れたらいけない空気みたいなの

90 :
誤爆

91 :
>>88
普通

92 :
ぎゃー。メダカが卵もっとるーーーーーーーーーーーーーー。
自然水草は、そこまでないからなぁ・・・大半がオブジェ人口水草。
地面のソイルに産めば、ミナミさん100匹によるツマツマ
自然水草に産めば、ミナミさん100匹によるツマツマ
人口水草に産めば、やっぱりミナミさん100匹によるツマツマ
メダカ詰んだww

93 :
プラケのカボンバがコケってたからミナミ投入
茶コケがだいぶなくなってカボンバが綺麗な緑に戻ったヽ(´ー`)ノ

94 :
いい気になって猫の餌やってたら、
今日見たら餌の周りに半透明なゼラチン状の膜がw
カビだよねこれ? 放置しとけばいいのかな? ツマツマしてくれるよね?

95 :
買ったばかりのスポンジを水槽に落としたのだが、ミナミが水槽の壁を歩いて上に登る
異常現象を起こしているのですが、他の水槽に非難させるべきでしょうか

96 :
>>95
そのスポンジのメーカーに、洗剤や水道水、消毒液等がかかっているか電話ないし調べてみてからが良いかな
不安なら避難させて様子を見るのが確実だと思う

97 :
>>95
うちの水槽は水面から洗車スポンジが出てるんだけど
ミナミがそれ登ってるわww
でもここ一か月ぐらい死んだやつもいないし案外大丈夫だと思う

98 :
>>97
どういう状況だよ

99 :
>>95
それがどんなスポンジかわからんけど、おそらく抗菌と表記のあるスポンジだったんではないんかな
よく濾過材として有名な車用スポンジは抗菌とかのないノーマルなスポンジだし…
自分なら他水槽で使ってるたね水か、水作の出してるエイトについたたね水ついたやつでも使って避難させる
確か“たね水”という商品も売ってるしね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学生アクアリスト (689)
トロピランド相模原店を語ろうぜ! (505)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!140【マンドクセ】 (983)
チャームで買ったおまかせ水草の種類を晒すスレ (213)
☆ヤマトヌマエビ☆14匹目 (492)
【ロープ】アミメウナギ好きがニョロニョロするスレ【ポリプ??】 (829)
--log9.info------------------
【生活保護で】濱田雄馬part3【芸能活動(笑)】 (300)
大巨人ゴッド宇都監視中 (454)
AA雑談 (201)
【YouTube】総合&質問スレッドpart-83 (412)
ひまわり動画 Part200 (291)
ビンゴブレイク BINGO BREAK放送 Part2 (583)
ニコニコ生放送 バイオハザード4実況総合★28 (763)
【ニコ生割れ厨】ハムハム Part9【在日ラ・チャンフィ】 (602)
【Yellow】渋谷のキング【Busters】Part13 (613)
NER part20 (338)
【ニコ生】yuuki/tokumei【オワコン超会議】★2 (205)
【ニコ生】ケーキ姫本スレ (879)
【ニコ生】-【ティロ・フィナーレ加川】をネットから消すスレ8 (284)
【ニコニコ】踊ってみた系について語るスレPart73【動画】 (636)
クッキー☆総合スレ62 (664)
声真似総合スレ110 (902)
--log55.com------------------
【フジ】軽部真一part2【めざまし】
【おはよん】中西希【気象予報士】
【気象予報士】國本未華ちゃんはペコかわいい6(c)2ch.net
【メ〜テレ】望木聡子Part3
【プライムニュース イブニング】倉田大誠 その10
【中京テレビ】磯貝初奈3【はなちゃん】
【フジ2018年新人】井上清華 Part1【元ZERO天気】
【ニュースウォッチ9】 桑子真帆 #5 【おねえさん】