1read 100read
2013年01月軍事78: 【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る14 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part8 (829)
民主党ですがハハッ (1001)
【架空戦記】小説家になろう【火葬戦記晒し】 (899)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2253◆◆ (565)
前の人が嫌いな銃を誉めるスレその3 (285)
米軍vs中国人民解放軍 (738)

【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る14


1 :2012/09/09 〜 最終レス :2013/01/10
引き続き日本軍の火砲・砲兵とその関連事項について語り合うスレです。
アツくならずまったりと行きましょう
■前スレ
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345129474/
■過去スレ
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341559625/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336860216/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333882786/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332118737/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330866307/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329316363/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327600767/
【加・榴・高・速・迫】旧日本軍の火砲を語る5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325594528/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323784862/
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る2 (実質3スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1319479883/
旧日本軍の火砲を語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319478207/
【加農・榴弾】旧日本軍の火砲を語る【高射・速射】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314807489/

2 :
次スレが立つ前にくだらない言い合いに夢中になって埋めるバカは荒らしと同じだと思います
補足テンプレとかよろ

3 :
■関連スレ
【6.5】旧日本軍の歩兵火器を語る11【7.7】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340712710/
要塞・重火砲について語るスレU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331303784/
【陸軍】旧日本軍の陸戦を語るスレ6【海軍陸戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342350654/
大日本帝国の軍需・生産・工業力を語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316693700/

4 :
忘れてた
>>1乙です

5 :
>>1さん乙です。

6 :
案の定、歩兵砲迫撃砲ネタは荒れるな

7 :
というか意図的に荒らそうとしている奴が紛れているようにしか思えない件

8 :
出先で詳しいことは書けないが、GP別冊「日本陸軍の特種部隊」で
爆撃で廃墟になったラングーン市内から、水道管掘り出して切削加工して迫撃砲の砲身造ったという記述がある
筆者が当事者の技術少尉というのがなんとも
「長生きして、もっと蘊蓄いっぱいな記事をわんさと書いてくださいね」なんだが、
失礼ながら、まだ御存命されてるのかねぇ?本は数年前の発行だが

9 :
そういや満州事変の映像が使われるTV番組とかで
四年式十五糎榴弾砲と思われる火砲の射撃シーンを時折見るが
どこなんだろうねぇ

10 :
十榴

11 :
>>7
他にネタがないんだろ?

12 :
三八式十二糎榴弾砲の話ならみんな大好きw

13 :
>>8
初出は2002年以前の記事なので、うーむ

14 :
どうなんだろう?
実際に作っていた人に確認して
他にも確かなソースがあったのかもしれんし

15 :
そういや九九式十糎山砲って佐山さんの本で出ていた数のトータルより若干多そうじゃないか?
八重山と伊豆諸島、それに本土の分を数えたら
20門位多いような気がする

16 :
>>15
山砲ならそればかり誤差のうちだろ、と切って捨てられないのが皇軍火砲…orz

17 :
九九式十糎山砲って確か鹵獲されたオリジナルとは別に
支那方面にも進出してたから多少生産数は増えそう

18 :
>>14
実際造らせた人だそう
めずらしい名前の人だったが

19 :
戦争末期の資材不足の折
砲弾の鉄製薬莢はドイツ軍よろしくあったのだろうか?
小銃弾で日本はあったようだが
薬莢はいっぺん激発時に膨らんで復元だから、材質が鉄だと薬室に貼りついてしまいがちであるとか
それで排莢不良が多発と

20 :
むしろ小銃弾用薬莢よりも先に実用化していた。
昭和16年には九二式歩兵砲および四一式山砲用として整備が始まっていたはず。

21 :
満州事変時に十四年式十五糎榴弾砲が活躍したのって鉄道沿線を主力が進撃して時?

22 :
あ、四年式だった

23 :
九九式十糎山砲のオリジナル砲ってやっぱり本土に送られた分以外は
支那戦線で使い潰されたの?

24 :
二十四糎榴弾砲

25 :
緒戦のフィリピン戦だと山砲兵が地味に活躍しているね

26 :
前スレで熱河作戦の話が話題になってたけど
ちゃんと野砲も活躍しとるよね?

27 :
四一式山砲ってWW2に突入してからも改良が進むとか凄いね…

28 :
九ニ式十糎加農

29 :
ふと思ったんだけど十加とか十榴って一式徹甲弾って配備されてたっけ?

30 :
たしか配備されていたような?

31 :
十糎級には将来の事も考えて一式徹甲弾が用意されてたんでね?

32 :
91式10榴は米軍資料で500yd/71.1mm、
92式10加は旧軍資料で100m/175mm、
という数字が過去スレで出てる

33 :
かのん

34 :
加農

35 :
>>32
100mってやたら短い距離での記録ですなあ
まあ、妥当そうな威力だけど
ただ九一式は威力低めなような?
運動エネルギー考えると額面以上の威力がありそう

36 :
九一式十糎榴弾砲も生産数の割りに戦記、戦史でエピソード少ないよね
九五式野砲同様に便りがないのは良い知らせ的な感じなの?
後は意外に九四式山砲も少ない希ガス

37 :
1000門超えてるのにそうとは思えない語られなさっぷりに泣ける

38 :
九一式十糎榴弾砲の砲弾は一体型じゃなく弾丸と装薬が別だったのか?
米軍もM1と撃ち合えば発射速度で劣るのか

39 :
あれ、一体型じゃなかった?

40 :
あ、元々のフランスでの試作時が一体型で国軍採用時に分離になったのか

41 :
41cm砲

42 :
「閉鎖機は通常の水平鎖栓式で、装薬可変式の分離薬筒を用いる。装薬号は多い順に一号装薬・二号装薬・三号装薬が設けられている。」
だって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%80%E5%BC%8F%E5%8D%81%E7%B3%8E%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2

43 :
>>36-37
九四式山砲って山砲兵より何故かむしろ野砲兵がよく使っている印象が強い……

44 :
Rァーの2012年9月号に四一式騎砲の記事あり

45 :
主張先からなんで、ライターは誰?

46 :
松井さん

47 :
現物よんでないけど、それ以前のPANZERの木俣(松井)記事の再録と思うよ
四年式十五榴、一式47mm砲やらまんまだった
四一式騎砲の以前バックナンバーに記事はあったからね

48 :
>>32
前者の九一式十榴の貫通力のソースは多分これだな。
http://www.cgsc.edu/carl/wwIIspec/number34.pdf
後者の九二式は、情報出典元が分かんないしなんかうさんくせえな。
軍事版常見問題?つうサイトで1000m/100oって数値見たことがあるけどこれも出典元が良くワカンネ。

49 :
なんだかんだで野砲兵連隊の内1個大隊は十榴大隊になっている
野砲兵連隊が大半なのになんでこんなに十榴の戦場での話が出てこないんだろうか?

50 :
歩兵屋の恣意的な戦史編纂の結果だろ?
陸軍で戦争末期には歩兵が五割切ったけど、それまで歩兵の数が圧倒的だからな
しかも連中はプロとしても、機甲や航空、砲兵は門外漢だしね
一概に責めるわけにいかないし
航空畑と違って、戦後に語る人が極端にすくなかったようだ
それほど小世帯でもないんだが

51 :
日本軍の補給状況からして、編成上、存在するだけで活躍する機会がなかったというのもあり得るが。

52 :
>>49
語ってはいるけれど商業ベースに乗せてもらえないんでは
十榴大隊だけじゃなく重砲の戦記も戦友会発行の物以外あまり見ないし
まあ最前線でバンパチやってる歩兵の書く戦記の方が見た目派手で
編集者の目に留まりやすいってのもあるだろうし

もっとも最前線の十榴大隊なんて砲側墓場以外のなにものでもないけど

53 :
戦友会の戦記、戦史は文学作家さんの全集みたいなノリで
纏めた上で商業化してくんないかなあ(チラッ

54 :
どれだけ売れるか別にして、そもそも権利関係の処理がどうにもなるまい
著作者が多数で所在把握が困難、しかも亡くなってる方の場合は相続で権利者が増えてる
あくまで仲間内のつもりの本だから、プライバシーに関わることも一杯載ってて危ない

55 :
42年〜43年頃の南支戦線での山砲兵部隊の活躍とかわかりますか?

56 :
>>48
旧軍資料は、近衛第三師団調整資料「現有対戦車兵器資材効力概見表」からのようだね

57 :
>>56
それって九二式十糎加農の各距離での貫徹力も出ているんでしょうか?

58 :
>>57
悪いが見たのはコピペで、現物は持ってないからわからない

59 :
亀だが九一式十榴徹甲弾の鋼板貫通限界厚の値が佐山本にあった。
射距離  鋼板厚
 100m  83mm
 500m  76mm
1,000m  70mm
1,500m  63mm

60 :
1000mで70mm抜けるんなら野砲とそう変わらんな
元が低初速だけにあまり減衰しないのが素晴らしい
まー弾頭重量2.5倍だから当たり前ではあるか

61 :
丸の最新号の佐山さんの記事が国軍の砲兵観測具の話だった
2Pの短い奴だけどね

62 :
>>58
そうだったのか
ありがとう
ただ元資料があるのがわかって嬉しい

63 :
佐山先生が文庫サイズで出されてる一連の日本陸軍の火砲シリーズって
GPとか雑誌で連載してたやつを編集して収録したやつだよね?

64 :
大砲入門は書き下ろしだけどね

65 :
なら佐山先生って航空機関砲ネタを今までお書きになったことある?
個人的に一番気になるのが帝国陸空軍の航空機関砲
高射機関砲本や大砲入門なんかだと航空兵器だから割愛するって断りいれてるけど

66 :
高射砲、迫撃砲は書き下ろしがほとんどだね
一式高射機関砲は大昔の戦車マガジンの記事と重複する内容が多いが

67 :
どうもです
って事は航空機関砲本も出るかもしれないのかぁ

68 :
本当に航空機関砲本まで出してくれたら、氏に足を向けて寝れないw

69 :
独立山砲兵連隊、大隊の詳細な戦闘記録とか読みたい

70 :
>>69
アジ歴には特に日中戦争の戦闘記録もいろいろとあったりする。
独立山砲兵第3連隊陣中日誌 昭和16年4月1日〜16年4月30日
C11111475100
山砲兵第9連隊第1大隊支那事変参戦記 昭和12年9月9日〜12年10月17日
C11111847100
山砲兵第11連隊第8中隊 戦闘詳報 昭和12年8月23日〜12年11月14日
C11111847800
戦闘詳報 (歩兵第41連隊第3大隊配属 揚子江江興洲周囲) 自昭和12年12月15日至昭和12年12月16日 独立山砲兵第3連隊第1中隊
C11111225100
支那事変初期 北支における15榴部隊を中心とする砲兵戦史 資料 昭和12年〜13年
C11111729400
この部隊は支那駐屯砲兵連隊→山砲兵第二十七聯隊で、九四式山砲と最新鋭の九六式十五糎榴弾砲を装備する強力な部隊。
様々な考察がなされていて興味深い史料で、武漢攻略戦における、敵ラインメタル十五榴部隊とその指揮官に対する高い評価も記述されている。
山砲兵以外だと
歩兵第7連隊歩兵砲中隊 戦闘詳報 昭和12年10月2日〜12月13日
C11112004600
この史料の部隊記号解説はとてもわかりやすい。
独立攻城重砲兵第2大隊 陣中日誌 昭和13年7月1日〜13年7月31日
C11111886700

野砲兵第26連隊陌南鎮及平陸附近殱滅戦々闘詳報 昭和14年6月4日〜14年6月10日
C11111387500
野戦重砲兵第3連隊 河北戡定作戦戦闘詳報 昭和13年2月11日〜13年3月11日
C11111372200

71 :
>>70
こんなにあるんですか
ありがとうございます。

72 :
ラ式FH18と九六式十五榴は最大射程で2kmも差がないんだが
目一杯リーチでの精度がちがうのかな?
武漢作戦で九六式が一門潰されてるし
砲弾集積量が支那側有利だったのか、着弾観測が優れてたのか…
出張先のガラケーなんで、誰かコメントもとむ

73 :
やはり長射程での精度では?
つか支那側の野戦重砲兵の観測技術、能力ってどんなんだったんだろうか?
野戦重砲兵ならエリートだろうし、ドイツ仕込みだろうから
糞ではないんだろうがそもそも観測手段が絶たれていそうなんだがなぁ……

74 :
光学兵器はドイツから正規に輸入してたようだし
重砲部隊なら支那側もかなりのエリートだろうね
九九式八糎高射砲も砲とともに測距測高機材も鹵獲したけど、砲以外は日本軍がちっとも興味示さなかったというのは本当かなのか?
別説で砲のみ鹵獲で、光学兵器は入手できなかったってのもあるが

75 :
戦前戦中の技術で日本はレンズでかなりの水準は達していたが、
カメラボディではドイツ製に遠く及ばない、照準器や観測機材で目一杯がんばったんだが、本家純正の製品には到底かなわなかったってのが真実と思う

76 :
>>75
レンズなら磨く職人次第で補えるのか

77 :
レンズ設計とガラス材質がよければ、職人の研磨や調整技術でかなりの線にいくよ
ギアの精密加工やバネの高張力、耐久性は工業力と冶金技術の範疇になってしまうから、当時の日本では著しく不利な分野だ

78 :
伝統的にガサツな国民性のソ連も光学兵器製造生産は苦手だったね
ドイツ戦車との撃ち合いで命中精度が三倍にひらいたとか

79 :
>>78
だね。それに防弾ガラスがス入りだったりでろくに見えないってことも...
それと無線機の欠如・兼任車長・キューポラがない事と相俟って、
戦闘でのソ軍戦車はメクラ状態になり、独日戦車隊に比して実際の戦闘力
ががた落ちだった。

80 :
ペリスコープのガラス気泡がソ連戦車は酷かったそう
それで砲威力の劣る、日本戦車、ドイツ戦車に損耗率が桁ちがいという事態が生じる
ノモンハンでも日本戦車は投入数砲威力実力以上の損害は敵に与えてるね
戦車兵の技量の差もあるけど、砲の威力を発揮すべき光学機器が段違い

81 :
同志は何か文k…でないシベリアでやりたいことがあるのかね?

82 :
アバウトな国民性だと、光学兵器生産は基本的に向いてないな
戦中のアメリカのノルデン照準器やら、カメラのスピードグラフィックやらエクターレンズなんて珠玉もあるけど
むかし、キワモノ人気でソ連製カメラが流行ったけど、精度はてんでダメだったし
支那とロシア連中大半のいい加減さときたら…

83 :
>>74
国軍砲兵は観測機具にも色々興味津々だったみたいだし
火砲以外は興味無しとか嘘臭いなあ
実は既に手元資料があった物だったとかじゃないの?

84 :
>>72
>>70にある史料「支那事変初期 北支における15榴部隊を中心とする砲兵戦史 資料 昭和12年〜13年」の中の、
第7 本作戦間に於ける敵砲兵に付て
C11111732100
を見ると、陽新鎮における敵のラインメタル十五榴は、砲自体の射程や制度が優秀だったのみならず、
高さ600メートル、幅1キロの高地帯をはさみ、かつ試射後の修正射を行わず、転移射を使って有効な射撃を行っていた。
また山砲兵聯隊が陽新鎮に進出した時には第1弾から有効な射撃を行っているので、
事前の準備と観測がきちんとしていたのが大きいんじゃないかなあ。

85 :
>>84
出先だから資料が読めないんだが
支那側がどういう手段で観測していたのか気になる

86 :
やっぱアジ歴最高だわ
誰もが家に居ながらプチ研究者になれるだけある

87 :
出版共同社の陸戦兵器総覧は基本文献ですよね

88 :
九九式八糎

89 :
九九式AAの準制式制定時になんで九糎高射砲って命名されなかったんだろうね

90 :
>>70
ダンケ!
台児荘の国軍15榴は四年式かと思ってたが、96式もあったんだね。
しかもなぜか弾数が96式の方が桁違いに多いという・・・

91 :
野砲兵連隊何気に北支に居るね
もっと山砲固めかと思いきや

92 :
北支って意外に精鋭っぽい連中が居るね
お陰で戦力抽出源になったが

93 :
迫撃砲も一杯

94 :
八八式野戦高射砲の貫通力ってどっかに載ってない?
英語のサイトとwiki以外で

95 :
チトスレの過去スレ(1スレ目)に第一総軍氏が
近衛師団の資料から孫引きした数字を出してたはず

96 :
やっぱ、チトスレぐらいにしか載ってないのか…

97 :
過去スレ掘り出したけど貼っていい?っていうか貼る
498 名前:暫編第一軍[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 09:58:24.12 ID:???
 今回もデータの一部提供。
 弾の型式や存速などは記載がありませんが、「日本陸軍戦訓の研究」より近衛第三師団調整資料「現有対戦車兵器資材効力概見表」です。
徹甲弾
四七TA 500m 75mm
 M4中戦車 車体側面1500m 砲塔側面800m 車体前面400m
七五TA 1000m 100mm  同上
九○A 500m 95mm  同上
八八七高 500m 100mm 同上
九二十加  100m  175mm 如何なる部位も貫通
一○○TA  1000m 175mm 同上
九九八高 500m 120mm 同上

98 :
もう一コあったから貼(ry
396 名前:暫編第一軍[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 22:27:02.77 ID:???
 八八式七高についても「近代戦争史概説」より数値を引用します。
 初速690m/s、弾種 一式徹甲弾
 200m(95mm)、500m(85mm)、1000m(75mm)、1500m(65mm)、2000m(56mm)
 これが少しおかしいのです。九○式野砲のそれは同資料で
 初速680m/s、弾種 一式徹甲弾
 200m(105mm)、300m(102mm)、400m(99mm)、500m(98mm)、1000m(88mm)、1500m(82mm)、2000m(75mm)
 初速が僅かに速い八八式七高が貫通力ではやや劣るのです。
 そこで気付くのは九○式の初速が尖鋭弾のそれであること。八八式七高も徹甲弾は九○式野砲よりやや低初速になるのか?
 疑問は尽きません。

99 :
三年式高角砲とか、ないのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本には陸上戦力が必要 その32 (350)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ37 【11式短SAM】 (372)
漢字変換で真っ先に軍事用語が出る軍ヲタ専用スレ (909)
各国沿岸警備隊総合014 (364)
【神浦】 Six of one and half a dozen 【元彰】 (675)
ガンダムが難しすぎるので軍事的に説明して下さい (880)
--log9.info------------------
実況パワフルプロ野球99 十回戦 (885)
【2K Sports】 MLB 2K11 Part10 【XBOX360・PS3】 (938)
【XBOX360】Test Drive Unlimited 2 30周目【TDU】 (486)
松坂大介引退・・・?ガR?? プロスピ版 (272)
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart14 (869)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56 (544)
【PS3】みんなのGOLF5 86H【次回作へ】 (986)
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 51Laps【Racer】 (761)
【首都高】首都高バトルヤルゾゴルァ!第25章【総合】 (203)
実況パワフルプロ野球2012 サクセス専用スレ Part15 (367)
【EA】SSXシリーズ 総合スレッド PEAK29【TRICKY】 (813)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part49 (317)
それなら君が代表監督★12 (387)
【Xbox360】Forza Horizon総合21【FH】 (941)
【GT5】フォトストリームスレ (341)
Driver: San Francisco Part3 (532)
--log55.com------------------
頭に「グリコ」を付けて萎える商品名を作れ!
【(゚д゚)ウマー】アスパラガスビスケット【(゚д゚)ウマー】
【ロッテ】レディーボーデン 2パイント【スカスカ】
●●●チョコボールについて語るスレ●●●
海外のチョコレートがうんこ臭すぎる件
ミンティア・フリスク等の長所短所を語るスレ
雪が全部アイスクリイムならいいのにな
○●ノンシュガーの飴●○