1read 100read
2013年01月軍事86: 自 衛 隊 の 新 し い 名 前 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【だそうです】清谷信一part22【らしいです】 (747)
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part8 (829)
グンマーに行くときに必要な装備 3 (269)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 771 (903)
民主党ですがハハッ (1001)
【差別偏見】大石英司スレッド 23【編集罵倒】 (872)

自 衛 隊 の 新 し い 名 前


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2013/01/11
何がいいと思う?

2 :
看板の掛け替えなんて意味が無いからこのままで。

3 :
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l

4 :
国防軍

5 :
日本軍でいいんだよ
売国奴のタワゴトに左右される必要は無い

6 :
保安隊

7 :
>>6
戻ってどうする

8 :
警察予備隊

9 :
軍でいいんだよ。陸海空軍。対外的には日本軍。
言葉遊びは必要ない。

10 :
正式名称を
自衛陸軍
自衛海軍
自衛空軍
にすればいい

11 :
平素はお世話になっております。
さて、「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

12 :
はい
----------- 終 了 ------------

13 :
穀潰しR隊

14 :
地球防衛軍

15 :
wehrmacht

16 :
極東人民解放軍

17 :
赤衛隊

18 :
海:聨合艦隊
陸:大日本帝國陸軍
空:風船おじさん

19 :
愛国戦隊大日本

20 :
神聖隊

21 :
戦国自衛隊

22 :
「これからは・・J隊と呼称する」
「今さらJですかぁ?」
「カッコイイだろ?」
「今さらですよ?」

23 :
地球防衛軍
地球を守るためどこにでも出動できます

24 :
自営隊

25 :
いろいろ提案があったけどやはり自衛隊が一番いい名前だね

26 :
自衛軍じゃだめなのか?
自衛陸軍
自衛海軍
自衛空軍

27 :
駄目

28 :
帝国自衛隊

29 :
>>28
衛星軌道上のスペースシャトルからパワードスーツ着た空挺団員が
ニューヨークやワシントンに空挺攻撃をかけるのですね、わかります

30 :
珍陸団
珍海団
珍空団
統括官庁
珍防団

31 :
>>30
航空ローリング族
陸上ローリング族
海上ローリング族
宇宙ローリング族
ローリング団
よこもじはつよい・・・

32 :
>>29
その程度ならNYPDのSWATで殲滅可能w

33 :
平素はお世話になっております。
さて、「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

34 :
特高野郎Jチーム

35 :
Jタイーン

36 :
警察補完隊

37 :
不要兵器購入隊

38 :
革命防衛隊

39 :
自衛隊のままで良いじゃないですか。
国防軍とか防衛軍とかあるけど、
「自衛」の名前で既に「国防」「防衛」の意味は含んでますし
50年以上も使われてる名を今更変えるのはちょっと違和感が
あるようなないような・・・

40 :
平素はお世話になっております。
さて、「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

41 :
郵便局はわりと楽に対応したのに防衛省はできないんだ?
えーと指導に入ってもらう?

42 :
さすがにシールをペタっと貼るとかでは無理なんじゃない?

43 :
>>40
防衛庁を即座に防衛省にしたじゃんか。
って言いながら、おれも自衛隊のままでいいと思う。
交戦関係法規などがちゃんとするのであれば。
自衛隊ってかっこいいよ。名前がもう正義を主張しているもんね。
「自分たちを国民国家国土を防衛する団体」だもの。
そのくせ海外では「This is Japan navy」とか無線で言っちゃってるけどもさ。

44 :
言ってないよ。
正式呼称ではsdfをつけてる。それにお前の英語間違ってるw
ネィテブなら This is Japanise navy っていうワ

45 :
>>33
自衛隊でも訳したら日本軍になるのだから自衛隊のままでいいな、呼んでも日本軍(陸海空他)自衛隊で
あとは防衛(軍)省
   ┗陸上防衛庁(陸自・防災組織)
   ┗海上防衛庁(海自・海保)
   ┗航空防衛庁(空自・気象・宇宙研究)
とかは設置してほしい

46 :
情報系の部門が欲しいな
軍所属でなくてもいいが警察所属だけは絶対駄目だ

47 :
>自衛隊でも訳したら日本軍になるのだから
どこの与太話だ?

48 :
自衛軍じゃまぎらわしい
国防軍でオーケー

49 :
イスラエルと被るから却下

50 :
>>44
nese

51 :
>>49
んじゃ國防軍

52 :
>>51
書くの面倒
こくぼう軍でいいだろ

53 :
平素はお世話になっております。
さて、「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

54 :
侵略幇助隊

55 :
共産党「自衛隊の元祖は我々中核自衛隊」

56 :
軍隊とする上でよく国防軍とか防衛軍とか聞くけど捻くれてんじゃねぇよと思う
潔く日本軍で良いだろ。

57 :
皇国海軍
皇国陸軍
皇国空軍
皇国海兵隊

58 :
貞操隊

59 :
夜露死苦 防衛組

60 :
時期的に戦略自衛隊で

61 :
反撃隊

62 :
ヂヱヰタゐ

63 :
名前変えるより先にやることたくさんあるだろうよ。

64 :
>>63
確かにその通りだがまあまあ。
>>28
俺も同じ事考えた帝国自衛隊カッコイイ

65 :
>>60
三自衛隊とは別に戦略兵器を集中運用する自衛隊って気がする

66 :
自分だけ守ってもしょうがないから国民護衛隊

67 :
国際救助隊

68 :
ウルトラ警備隊

69 :
国防軍だな
やることは国防だから

70 :
>>44
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0yeMKgkI7c&feature=relmfu
5:08

71 :
先守防衛軍

72 :
あなたに遺憾の意を表明し隊

73 :
軍とかに名前を変えたり階級を昔のように二等兵とか大尉とかにすると自衛隊自体が
武張った空気が流れて妙な感じになりそうだから自衛隊でいいんでないの?

74 :
維新の軍
太陽の軍
みんなの軍
国民の生活が第一の軍

75 :
平素はお世話になっております。
再三にわたりお問い合わせいただいておりますところの、
「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
重ねて御回答申し上げます。
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

76 :
魁男宿

77 :
敗戦コンプを癒すために戦勝国側に執着して無用な同盟を維持し隊

78 :
>>65
ソビエトの戦略ロケット軍みたいなもんだな。

79 :
帝国陸軍にしろよ

インペリアルアーミーとか響きがカッコよすぎる

80 :
自慰隊

81 :
訓練のみで実戦経験は無いもんね・・

82 :
国際救助隊

83 :
>>81
海自だと朝鮮戦争時の機雷掃海、冷戦から今まで続く音紋データの獲得、ペルシャ湾の掃海、アフガンに派遣された米軍に対するインド洋での補給作業、ソマリアの海賊対策。日本海で不審船への実弾射撃。
空自では国籍不明機へのアラート出撃、救難隊による救助搬送作業。
陸の現在も起きる戦中の不発弾処理、イラクへの派遣、国内外の災害への派遣。
これらは「訓練」か?

84 :
ふつうに、日本軍、でいいだろ。
日本陸軍、日本海軍、日本空軍で。

85 :
その通り。対外的にはそれで良いし、国内的には陸軍、海軍、空軍で良い。総称する際は「軍」で良い。

86 :
ぢ・衛隊

87 :
The・衛隊

88 :
>>83
同意。
オウム真理教による化学兵器による無差別テロリズムへの対処
福島第1原子力発電所への対処
災害派遣における離島や孤立集落などへの食料補給(軍隊の基本である兵站)
自衛隊くらい「実戦」を経験している軍隊ってないと思うんだが。
しかも、そのどれもが宣戦布告はおろか予兆もなしにやってきた。

89 :
自閉隊

90 :
戦略自衛隊じゃなかったっけw

91 :
平素はお世話になっております。
再三にわたりお問い合わせいただいておりますところの、
「自衛隊」の呼称変更があるのかとのお問い合わせにつきまして、
重ねて御回答申し上げます。
省内で慎重に考慮を重ねました結果、各機材にある「自衛隊」の文字の書き直しに
数兆円かかりますことが判明いたしました。
これを受け、事実上名称変更はできないとの結論に達しました。
つきましては当面、特に必然性もございませんので、これまで通り
「自衛隊」の呼称を正式名称として運用させていただくことになると
申し上げ、回答とさせていただきます。
今後とも自衛隊並びに防衛省への変わらぬご愛顧を承りますよう。
よろしくお願いいたします。
防衛省広報部

92 :
特生自衛隊

93 :
新生軍日本

94 :
新日本軍

95 :
国立救助隊

96 :
自衛隊、

97 :
日本軍でいいんだよ
売国奴のタワゴトに左右される必要はない

98 :
Japan self-dependent forcseで独立独行の組織 日本独立軍

99 :
サムライJAPAN

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本物】フライトジャケット 2012-2013【レプリカ】 (547)
ロシアから北方領土だけでなく千島・樺太も奪還2 (217)
日本戦車総合スレッド Part2 (423)
【M-1943】フィールドジャケット【M-65】14着目 (644)
民主党ですが花火大会です (1001)
[第四世代]10式戦車スレ配備147号車[抑止力] (372)
--log9.info------------------
モジュラージャック→ADSLモデムまで何mある?? (326)
暗号技術は変わるのか? (307)
ADSLとフレッツISDN (425)
ネットワークエンジニアの定番ノートPCは? (441)
2005年も町村部は未だにダイヤルアップ接続? (252)
無線LANについて (545)
MN128SOHOをADSLで最大限利用するには? (204)
2chからRFC(STD)を作るプロジェクト (291)
【隔離】 IPv4.6 推進専用スレ (250)
フレッツグループについて (440)
■■■port53.co.jp関連 Part-3■■■ (312)
お前らの使ってるスイッOハブ教えろ (601)
住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)ってどうよ? (306)
情報化研究会ってどうなの? (788)
★LANカードのチップについて語る★ (783)
【IP携帯】WiMAXって知ってる?【次世代通信】 (370)
--log55.com------------------
店頭に、日清のインスタント製品が多いね
サッポロ一番☆しょうゆ味 特製スパイスつき
■■■ソーセージを入れる朝鮮人 @ ■■■
中華三昧★4
ニュータッチ最強伝説 2
スーパーカップって麺が不味すぎじゃないか?
日清っておかしくない?
カップヌードル売上高半減おめでとう\(^o^)/