1read 100read
2013年01月軍事104: 【戦車航空機不要】オール歩兵ドクトリン【節約】 (701) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【防衛大綱改定】海自 22DDH 57番艦【オスプレイ】 (777)
【本物】フライトジャケット 2012-2013【レプリカ】 (547)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ37 【11式短SAM】 (372)
F-35 Lightning II 総合スレッド 25機目 (917)
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功18 (209)
【神浦】 Six of one and half a dozen 【元彰】 (675)

【戦車航空機不要】オール歩兵ドクトリン【節約】


1 :2012/11/13 〜 最終レス :2013/01/10
戦車と航空機は要らないことが分かりました
戦車と航空機のない近代的な軍隊を作りましょう
シリアでは、戦車や戦闘機で武装した政府軍が、歩兵とテクニカル中心の反政府軍を排除出来ずにいる
チャド紛争では、大量の戦車で攻め込んだリビア軍が、テクニカル中心のチャド軍に大敗する
ベトナムでは、大量の戦車や戦闘機で武装した米軍が、歩兵とテクニカル中心の北ベトナム軍に敗北する
(歩兵にテクニカルも含みます)
(鹵獲した兵器もつかいます)

2 :
>>1 このスレの>>1は要らないことが分かりました
誘導
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336098564/

3 :
>>2
なにおまえ嵐か?
実際に歩兵で勝ってる戦争がいくつもある

4 :
スレ主元中二病患者wonder

5 :
マジメに歩兵運用と戦車・航空機の廃止を語って下さい

6 :
戦国自衛隊のスレを思い出す・・・

7 :
重迫撃とロケット打撃しかある枚。

8 :
相手が戦車だけならまだ何とかなるが航空支援受けてたらどうするんだ?

9 :
海軍もなし?
海から侵入され放題なんじゃ

10 :
>>3
WW1以降、歩兵「だけ」で勝った総力戦の事例を挙げられたし

11 :
砲兵はあり?

12 :
>>8
対空ミサイル、対空砲火で対抗できる
>>9
戦艦などの大型艦はできる限り使わないようにするが
高速艇などは大量に配備
>>10
現代では総力戦が起こることは稀
WW2では歩兵だけで戦争する国はほぼなかった
ベトナム戦争は歩兵だけではないが、歩兵が中心のベトコンが戦車航空機の米軍を撃破している
>>11
砲兵はOK

13 :
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ

14 :
>>12
>ベトナム戦争は歩兵だけではないが、歩兵が【中心】のベトコンが戦車航空機の米軍を撃破している
つまり歩兵【だけ】じゃ勝てないって事ね、どこがオール歩兵なの?

15 :
馬匹もなしか、糧食運ぶのが大変だ

16 :
ほへー

17 :
住民を守れないと思うけどそこら辺はどうするの?
発展途上国は予算の都合上、オール歩兵な国も多いが、侵攻を受けると住民は大量の被害を受けますよね
ソ連のアフガン侵攻では最終的に撤退させて勝てはしたもののコテンパンに殺されたし

18 :
>ベトナム戦争は歩兵だけではないが、歩兵が中心のベトコンが戦車航空機の米軍を撃破している
○○不要論って大抵↑みたいに戦術・戦策以下のことだけで戦争語っちゃうガキが主張しちゃうよね

19 :
>12
北ベトナム軍って戦車連隊もってて、サイゴン突入は戦車を先頭にして突っ込んでるんですが、なにか?

20 :
>12
さらに北ベトナム軍には多数のミグ21が供与されております。

21 :
>12
なお、ベトコンと通称される南ベトナム解放戦線ですが
当初から【北ベトナム軍】の支援をうけ活動していましたが
テト攻勢により、その戦力を大きく損耗し、その後のベトナム戦争の主役は
【北ベトナム軍】に移りました。
で、北ベトナムは戦闘機も戦車も多数を中国やソ連から供与保有して運用し、米軍に抵抗。
米軍の撤退後は、南ベトナム軍を叩き潰し、戦車を先頭にサイゴン官邸に突入
で、この事実になにか言いたいことは?

22 :
33 名無し三等兵 2012/10/21(日) 02:04:25.76 ID:VdHA9kM+
ランスのアホ自演っぷりとそのスレを建てた奴の工作員っぷりはずっと昔からだろ

23 :
>>14>>19>>20>>21
歩兵だけで勝っていてもおかしくない
戦車航空機を投入できる場合にわざわざ使わない必要はないので
持っている場合は使っても良いに決まってる
歩兵だけの方が強いのではなく
歩兵だけでも勝てる、軍事費を節約できるという理論
テト攻勢は敵の空爆が始まったらジャングルに逃げるべきだった
采配のミスによるもの
例え、戦車航空機があっても、都市に篭っていれば米軍の空爆で壊滅していたことに変わりはない
>>17
住民は避難させます
そしてアフガンのように被害が大きくならないように、上手く戦う方法も研究します

24 :
>23
>テト攻勢は敵の空爆が始まったらジャングルに逃げるべきだった
違います。空爆で壊滅したのではありません。
テト攻勢からフエを奪還したのは、「戦車や装甲車に支援された」 米歩兵や海兵です。

25 :
>>23
住民避難させても不動産はどうすんのさ
家と畑しかない発展途上国ならいいかもしれんが(それでも悲惨だが)
大規模な生産施設とか商業施設がある先進国だと無理がありすぎる

26 :
>>24
しかし奪還に空爆も必要だったのでは?
現代では強力なRPGや対戦車ミサイルがあります
イラクではIED攻撃により米軍戦車がいくつも破壊されています
>>25
相手国からふんだくるか時間をかけて再建するしかありません
膨大な軍事費があれば歩兵だけでもちゃんと戦えるので、戦車が多数ある場合に絶対に劣るという訳ではありません
資金不足の国や西側の最新兵器が買えない国なら、中途半端に戦車航空機を買うより、弾薬やテクニカルを揃えるのに使う方が良いのです

27 :
RPGや対戦車ミサイルやIEDにやられる戦車は不要
小銃弾一発でやられる歩兵は不要

28 :
天才現る

29 :
>26
>しかし奪還に空爆も必要だったのでは?
市街の掃討戦は建物ごとの掃討戦です。
そんな空爆なんかしたら味方も市民も全部巻き添え
あと日本では有名じゃないですがベトナム戦争後に
「中越戦争」が勃発しています。
人海戦術の中国軍が、機械化されたベトナム軍が戦争をしました。
(元は北べトナム軍ですが、ベトナム戦争の勝利で南ベトナムの兵器を鹵獲し機械化が進展)
結果は圧倒的な兵数を投入した中国軍の敗退

この敗北により、中国軍は機械化近代化へ路線変更していきました。

30 :
>26
>イラクではIED攻撃により米軍戦車がいくつも破壊されています
それ以上に、敵兵も死傷しております。
それに正規兵は、死亡しても遺族保障とかも必要ですので
決して安価で、使い捨てにできる、安い兵器じゃないんです。
大戦略やファミコンウォーズとは全く違うのです。

31 :
>26
そもそも、戦車や戦闘機といった各種兵器は、歩兵の損害を減らす為に作られたモノ
という基本原則をお忘れにならないで欲しいものです。

32 :
>>30
T-70やミグをいくら揃えても米軍のエイブラムスやF-22は撃破できないのです
破壊されても保険適用されません
>>31
その戦車や戦闘機を倒す為に、RPGやIED攻撃が発明されたのです
戦車や戦闘機を持ってる方が強いという常識から脱却しなければなりません

33 :
もちろん、歩兵が陸上戦力の中心というのは事実だよ。
でも、他の支援兵科があれば、より有効になるというだけの話なの。
にはは

34 :
>32
>破壊されても保険適用されません
保険と遺族保障を間違えてないかい?
>その戦車や戦闘機を倒す為に、RPGやIED攻撃が発明されたのです
なお、ベトナム戦争ではベトナム軍は中国やソ連から大量にRPGを入手していました。
当然、中越戦争でも人海戦術の中国軍が装備しています。
で、負けた訳ですが、貴方の理論と現実には若干差異があるようですね。
>戦車や戦闘機を持ってる方が強いという常識から脱却しなければなりません
違います。
戦車や戦闘機を上手く使う方が強いです。
持ってる、持って無いではなく、どう使うかです。

35 :
>>29
残念ながら米軍の空爆で市民や味方も巻き添えにされてしまったのです
ベトナム軍は多数の被害を出しながら戦い続けることによって意地で勝利したのです
中国軍が途中で戦争をやめて撤退してしまったので戦争は終わりましたが、戦い続けていれば結果は違っていたかもしれません

36 :
>>35
ベトコン乙

37 :
>>35
もしかして本土決戦を竹槍で戦いぬこうと考えてるタイプの人?

38 :
>>35
RPGやミサイル、テクニカル、機動戦闘車

39 :
>>37
RPGやミサイル、テクニカル、機動戦闘車

40 :
一発の砲弾で一度にたくさん死ぬ歩兵は不要!

41 :
>>40
密集してなければ大丈夫

42 :
>>34
>なお、ベトナム戦争ではベトナム軍は中国やソ連から大量にRPGを入手していました。
>当然、中越戦争でも人海戦術の中国軍が装備しています。
>で、負けた訳ですが、貴方の理論と現実には若干差異があるようですね。
RPGは必勝法ではありませんから、負ける場合も当然あります
ベトナム戦争については先ほども書きましたが、中国軍は必ずしも負けていた訳ではありません
戦争を続けていれば最終的な勝利の可能性はありました
>違います。
>戦車や戦闘機を上手く使う方が強いです。
>持ってる、持って無いではなく、どう使うかです。
歩兵も上手く使えば戦車や戦闘機を倒せるのです

43 :
>>42
歩兵が海中何百メートルとか高度一万キロメートルとかを支配できるとは知らなかった

44 :
>>43
さすがに高度1万キロメートルは戦闘機でも無理だな…

45 :
>>44
メートルの間違えだ
歩兵が制空権と制海権を取れるのか?

46 :
>戦艦などの大型艦はできる限り使わないようにするが
>高速艇などは大量に配備
だってよ

47 :
>>46
潜水艦に商船とか攻撃されたらどうすんだよ
日本は島国だぞ それにSLBMも怖いぞ

48 :
さすがに潜水艦はないとダメかもしれないですね
高速艇の魚雷で対応できないのなら、潜水艦は購入するかもしれません

49 :
歴史は繰り返すだな
戦車不要論が正しいことが証明されたが、次は航空機不要論も証明されることになるのか

50 :
>42
>歩兵も上手く使えば戦車や戦闘機を倒せるのです
戦車や戦闘機もも上手く使えば歩兵を倒せるのです
逆にしても全く同じことが言えますね。
で、戦車や戦闘機で歩兵を倒すより、歩兵で戦車や戦闘機を倒す方が困難なのはスルーですか?
ところで諸兵科連合って聞いた事ありますか?
(現代日本風に諸職種連合でも良いですが)

51 :
そもそも日本みたいな人間の命が高い先進国にとって歩兵の人海戦術ってすごい効率悪いわな

52 :
なお、
「歩兵万能論」 これはある意味正しいです、
しかし、歩兵万能論は、戦車や戦闘機を不要にするものではなく共存するものです。
歩兵は陸の主兵、戦車も砲兵も攻撃ヘリも攻撃機も、それを支援するものです。
歩兵を主とし、これをいかに上手く支援できるか?が勝敗を分けます。

53 :
>>50
確かに戦車や戦闘機で歩兵を倒すのは、逆より簡単でしょう
しかし、戦車や戦闘機は非常に値段が高くメンテナンスにもお金がかかります
また圧倒的に軍事力が劣るような場合は、いくら戦車や戦闘機を投入しても無駄になります
イラク戦争で多数の戦車や戦闘機が米軍によって短期間で破壊されてしまいました
これらを別のRPGやミサイル等に予算を使っていれば、もう少し上手く米軍と戦えたでしょう
>>51
戦車や戦闘機を買わないで浮いたお金でミサイルなどの他の装備を買うのです
またゲリラ戦や奇襲をうまく使えば人命の損失を抑えられます

54 :
買い物に行くのでまた夜来ます
ちゃんとマジメにレスするのでまた議論しましょう

55 :
戦車不要論者の人って、RPGがあれば楽勝で戦車をやっつけられると思ってるん?

56 :
つまり、支援兵科を持つ歩兵と、支援兵科を持たない歩兵が戦えば
支援兵科を持つ歩兵の方が遥かに有利になる。
簡単な話しです。
各種オールドクトリンや、不要ドクトリンはこの不変の基礎を
根本で取り違えてるので成立しない訳です。

なお、イスラエルのオールタンクドクトリンも完全に歩兵を排除する訳ではなく
実際は主兵を戦車とし、歩兵を支援兵科とするだけです。
(それでも従来より歩兵の比率が低いのですが、これはイスラエルの人口が非常に少ないという事情が大きく影響しています。
イスラエルでは歩兵を主としたくても、人口が少ないから出来ないのです。そこで少ない兵士で戦う為に機甲化/機械化で補間する必要があった訳です)

57 :
戦車が不要な状況では戦車不要
って、いつものやつか。
今回は航空機も不要と言っちゃってるところが新しいのかな。

58 :
なにこのスレw>>1がどれだけ頑張れるか見せて貰おうか

59 :
>53
えーっと・・・
陸上自衛隊の予算で一番多いのは人件費で、
戦車や戦闘機の購入費用や整備費用よりも多いってのは知ってますか?
そして、これは他国も大同小異です。
いってみれば 「歩兵に一番お金が掛かっています」
オール歩兵ドクトリンは、その一番お金のかかっている歩兵を使い捨てにするドクトリンです。
効率的?経済的?いったいどこが?

>またゲリラ戦や奇襲をうまく使えば人命の損失を抑えられます
それは敵も出来るんですよ?
しかも状況によって戦車や戦闘機の援護も受けられるんですよ。
その意味わかりますか?

60 :
戦車戦じゃないけど、
戦車が最強の乗り物に見えるのは007 イーグルアイかな。
https://www.youtube.com/watch?v=oMX7_z4ixFQ

61 :
兵器は高くて、整備コストもかかりますが、人間は少なくて済む(=人件費や糧食費は少ない)
兵器は安くて、整備コストもかからないが、多数の人間が必要(=人件費や糧食費は多い)
さてどっちが良いのでしょう?
そもそも歩兵であれば費用を節約できると考えるのが大間違い。
歩兵は退役すれば年金も必要、さらに負傷や死亡したら保障も必要
そして最近の歩兵兵器も高度化してますので、
通信機器の充実や、それら装備の教育訓練の費用も必要

62 :
歩兵が安い?
それは大戦略やファミコンウォーズの中だけです。

63 :
>>48
潜水艦は潜水艦への攻撃にはあまり向きません
潜水艦から商船を守るには駆逐艦が必要です
さらにヘリを搭載すれば反撃され船が消耗する危険性が減り
捜索出来る範囲が増え駆逐艦の数を減らせます
そして哨戒機を使えば艦隊が常に警戒する必要がなくなりコストが大幅に減らせます
あと潜水艦は敵艦隊への攻撃にとても有効です
あるだけで水上艦より敵艦隊を拘束できます

64 :
 ゴルア! >>1逃がさんぞ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!>>1でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)

65 :
大体さー、歩兵だけにすれば安くて強力な軍隊ができる!
ってんなら、世界中の軍隊がそうなってるっての。
が、んなことやってるのはそうするしかない貧乏国だけ。
そりゃ散らばったゲリラを根絶やしにするのは戦車や航空機を持った正規軍でも難しいが、
だからなんだって話。
散らばってゲリラ戦しかできない時点でもう負けてんじゃん。

66 :
>>62
アフリカみたいに、ほぼ無料で少年兵を「勧誘」できる地域もありますがな
まあ、まともな軍隊じゃないし「オール歩兵」で最強ってことにはなりませんが

67 :
>>66
昔はソ連という畑から兵士が取れる国があったんじゃよ…

68 :
>66
>ほぼ無料で少年兵を「勧誘」できる地域もありますがな
それでも、その兵士を養いつつ、最新のATMの操作技術や戦術を叩き込むには
それなりの訓練施設や資金が必要なのですよ。
>67
>昔はソ連という畑から兵士が取れる国があったんじゃよ…
今ではロシアも志願制になっちゃいましたからね(遠い目

69 :
32:11/13(火) 13:04 ??? [sage]
>>30
T-70やミグをいくら揃えても米軍のエイブラムスやF-22は撃破できないのです
つT-70
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://canon-a.fantastic-camera.com/dasoku/t-70.htm&ei=XvmhUPvQO4S0kgW-74GQCQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://audio-heritage.jp/YAMAHA/tuner/t-70.html&ei=PPmhUPLCIIrBkAXC04H4BA&ct=pg1&whp=30

70 :
>69
そうくるか、T-70ならM1A1を十分に撃破できるな
ttp://combat1.sakura.ne.jp/M1C.htm

71 :
T-70
ttp://combat1.sakura.ne.jp/T-70.htm

72 :
陸自もM1A1を配備していたような

73 :
>72
あれ?A1って空挺用じゃなかったっけ?

74 :
駄目だ、このボケでは下手すると会話が成立しちまうw
あう〜、このボケはちょっと紛らわしかったかも・・・

75 :
他にM1A1つったら、SMGとバズーカか
これは陸自にはなかったよね。

76 :
>>75
M1A1だよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%BC_%28%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E7%94%A8%29

77 :
そうか、まだアレあったかwww

78 :
制式名称だしな

79 :
つか、こう軽く見てもM1A1多すぎるよなw

80 :
これって専守防衛が前提なんだろ?
アメリカが納得しないから無理で終了だろ

81 :
砲兵が神扱いされるスレはここですか?

82 :
≫49
戦車不要論は朝鮮戦争で否定され、歩兵不要論は中東戦争で否定された

83 :
歩兵万能論なら一次大戦の時点で否定されてるよ

84 :
なんかここの>>1の理論によると、自分たちの被害を度外視して戦うってことか?
どっちにしろ日本やら欧米先進国が取れるドクトリンではないな

85 :
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる

2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/

86 :
>>59
徴兵制や予備役を上手く使えば低予算で回せます
戦車や戦闘機の運用に甘えてる軍隊は、歩兵中心で鍛えられた部隊に歩兵運用で勝つことはできません
>>61
兵器の高度化によって教育の費用が上がっているのは
戦車兵やパイロットも同じです
>>63
海のことは詳しくないのですが
航空機はなるべく使わない主義なのでどうしたら良いでしょうか
ヘリはOKなんですけど

87 :
>>82>>83
歴史は塗りかえられていくものです
私たちで新しい人類の1ページを刻みましょう

88 :
>>84
歩兵を上手く使えば、実は戦車や戦闘機を持つ軍隊とも優位に戦うことが出来るので被害が大きいとは限りません
テクニカル部隊や砲兵隊、ヘリ部隊、グライダー部隊などもありますので

89 :
>>88
>>26では自国の被害を無視し、強奪するか再建すると書き込まれています
また、住民は避難させるしか無いともあります
歩兵や砲兵などだけでは自国を戦火から守る事は非常に困難だと>>1自身も認めておられますが
また、生産施設などは再建できるとしても歴史的建造物などの文化資産は再建できませんがそこら辺どうなんでしょうか

90 :
>歩兵を上手く使えば、実は戦車や戦闘機を持つ軍隊とも優位に戦うことが出来るので被害が大き>いとは限りません
例えばどういう風に?
>テクニカル部隊や砲兵隊、ヘリ部隊、グライダー部隊などもありますので
テクニカル部隊や砲兵は歩兵じゃないし。

91 :
>>86
海は遮蔽物が何もないのでミサイルとレーダーの性能で勝負が決まります
水上艦限定で航空機が無い縛りとするならば、とても高価なイージス艦を持ってるほうが勝ちます
何千、何万もの武装した漁船があってもイージス艦の艦隊一つに全滅させられます

92 :
>>90
その内>>1は戦車は「歩兵が運用する対戦車自走砲」とか、
戦闘機は「歩兵が運用する(略)」となり
挙げ句、水上戦力は「歩兵が運用ry」

つまり、>>1の中ではどんな装備も「歩兵が運用」すれば、歩兵とみなされる

93 :
>>89
歩兵中心の運用の場合は広い範囲でゲリラ戦をしたり、機動戦をする場合もあるので、
一時的に支配地域を失う場合もありますが、これは戦車航空機の軍隊もそういう場合は有り得ますし
無理に国境線を維持しようとして軍隊を貼り付ければ、余計に被害が増えそれこそ国ごと取られてしまう場合もあります
自国の建造物の損害が全く許されないのであれば、相手国や公海上で戦うしかありませんが、
現代は長距離ミサイルもあるので全く被害を受けないというのは難しいのです

94 :
歩兵が運用する最強兵器。とりあえず陸戦はこれでOK
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88_(%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8)

95 :
>>90
敵の侵攻経路に地雷やIEDを仕掛け待ち伏せしたり、ミサイルでアウトレンジから攻撃したり、テクニカルの機動力を生かして戦うことが出来ます
広い意味ではテクニカルや砲兵も歩兵に含まれますよ

96 :
>>91
イージス艦は高いので購入は難しいですね
自国で開発して安く製造する方法を研究します

97 :
>>92
さすがに戦闘機は含みません
海については詳しくないのでどういう軍隊が正しいのかまだ判明していません
歩兵戦闘車は使用可能ですが、戦車に近いものはなるべく使わないようにします

98 :
>>96
イージス艦だけがあっても敵の潜水艦と航空機の脅威があります
高性能な潜水艦はレーダーに全く探知されず、ソナーにも引っかかりにくいので潜水艦も必要です
航空機も海の戦いには必要不可欠です
自国で開発しても結局開発費がかかります
外国から高額なイージス艦を買うほうが安いかもしれません
結局のところ、海戦はとてもお金がかかるので節約は諦めるしかありません

99 :
>>98
困りましたね
何とかしたいところですが、方法が分からないのでとりあえず海軍は強力な装備が整ってると仮定して
オール歩兵ドクトリンの理論を完璧にしていきましょう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
兵士の個人装備を語るスレ6 (482)
軍事板アニメ総合スレッド64 (766)
【ロボット】兵頭二十八 Part 6【核武装】 (810)
軍事板書籍・書評スレ54 (359)
日本に海兵隊を新設しよう (621)
【篠田麻里子】 AKB48を軍事的分析 【柏木由紀】 (732)
--log9.info------------------
Minecraft 325ブロック目 (994)
Assetto Corsa (436)
Diablo3 part452 (632)
【SS】Sims3 うpスレ 5【Exchange】 (995)
【LoL】League of Legends【lol】その400 (406)
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ14[noob] (359)
■□■□ SimCity4 シムシティ4 154番街■□■□ (397)
SKYRIM キャラメイクスレ その22 (744)
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4 (609)
【DL】ダウンロード販売総合 106 (790)
ウイニングポスト7シリーズ Part64 (295)
【PES】Pro Evolution Soccer 2013 - 第94節 (364)
英雄伝説 空の軌跡総合スレ220 (831)
Fallout 3 質問スレPart24 (442)
Torchlight2 Floor13 (571)
【新作】SimCity シムシティ 第七大通り 【2013】 (694)
--log55.com------------------
【不知火】 360°records 【虹釜太郎】
Labyrinth / Mindgames U
サイケデリック トランス 総合
良さがわからないDJ
DL推奨 電気-卓球DJ-MIX・ライブ音源スレ part1
DEVOって誰だ!!!2nd
電気グルーヴ-DENKI GROOVE 【避難所】 part.1
キモヲタ禁止!インターネットテクノDJ vol225