1read 100read
2013年01月バスケット85: 2012-2013 NBA新人王レース part2 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東大学バスケットボールPART35 (401)
【bj】浜松・東三河フェニックス8【道険し】 (677)
■■■ 兵庫県中学校のバスケットを語ろう ■■■ (259)
大分のバスケ事情★2 (519)
■■■ 兵庫県中学校のバスケットを語ろう ■■■ (259)
【JBL】リンク栃木ブレックスpart11【BREX】 (869)

2012-2013 NBA新人王レース part2


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/01/12
鉄板 リラード
対抗 AD
大穴 ドラモンド・ウェイターズ

前評判だけの期待ハズレ バーンズ・トマロビ

2 :
普通 ビール

3 :
ギルクリMKGだろ。やつがすごすぎる。本命だな。

4 :
>>1
thanks

5 :
ギルクリもバーンズほどではないが最近落ちてきたような
まあディフェンスでの貢献度が天と地ほどだからバーンズを引き合いに出すのはかわいそうか

6 :
伸びしろ考えてADでいいよ

7 :
Damian Lillard Highlights 2011-12 SEASON MIX
http://www.youtube.com/watch?v=MHBDW6tNcvo

Damian Lillard Summer League Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=CTvHv5wFqUM

Lillard's Top 10 Plays of the Month
http://www.youtube.com/watch?v=ba8fiWZTmK4

8 :
>>6
伸びしろとかどうでもえーわ
_なんてあの年のドラフト生では一番伸びなかったろw

9 :
伸びしろ=しょぼい

10 :
メイヨが新人王とれなかったのは将来性を考えた結果。

11 :
ローズ 17点6A4R FG48%
メイヨ 18点3A4R FG43% 
ローズでよかったろだろ新人王は

12 :
ローズ16.8、メイヨ18.2だろ。勝手に差を縮めるなバカ

13 :
ブレイザーズが11位で指名したレオナルドもいい選手だよな

14 :
前スレをまとめるとデービスとギルクリって意見が圧倒的だったね
ウェイタースもよさそうだけどほぼこの3人に絞られたかな

15 :


16 :
>>14
未来から来たって人が予言してたけどMKGらしいよルキオブ

17 :
>>12
アシストやリバウンドはメイヨの方がローズとの差を縮めてもらってるだろ
メイヨが新人王ってことにしたいんだろうが、得点だけが目安じゃねーよニワカw

18 :
あの年はローズで決まりだろ、個人はもちろんチームも申し分なし
メイヨが勝ってたのは平均得点で1.4点上回ってたってだけ
そこをいくら大きい声で叫んでも誰の心も動かんわ
MKGやADは数字に出ない貢献が大きいけどやっぱちょっとなぁ
1位と2位にしては微妙

19 :
デイビスは控えやってる間に数字落としそうだな

20 :
>そこをいくら大きい声で叫んでも誰の心も動かんわ
それはあまりにもかわいそう過ぎると思う

21 :
ていうか数字がよくなきゃ新人王にはならない

22 :
数字でもローズが勝ってるし
馬鹿じゃねーの

12 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 08:27:43.77 ID:???
ローズ16.8、メイヨ18.2だろ。勝手に差を縮めるなバカ

23 :
ADまじで今シーズンは控えのままじゃね
ライアンがコートに出てないとどうにもならんほど蜂はひどい
ADはほとんどCやらされてる
メイヨ推してたバカはほっとけよ、今季メイヨがいいから調子乗っちゃったんだろ

24 :
蜂はこれからスタメンいじりまくってADスタメンセンターとかになるだろ実際
数字稼げる奴全員スタメンで出しとけみたいな

25 :
デイビス&リバースの黄金コンビとは何だったのか…

26 :
今日のオースティンは高校時代の彼だったな

27 :
稀に出るバーンズの覚醒が来た

28 :
>>24
多分、チーム・メイヨのメンバーが発狂してるんじゃないかw

29 :
そりゃあ不名誉だなw

30 :
メイヨ4Mの二年契約だっけ?安いなぁ
MINがとってれば面白かったろうに

31 :
リラード不発の日かと思ったらラストおいしいところもっていったな

32 :
ダメアンの迷惑系臭が完璧でいいなあ新人王取れなかったけどこれからもがんばってほしい

33 :
>>32
Harrison Barnesがどうかしたか?

34 :
リバースは割といいSGだな、数字よりはいい印象を受けた
弱小で数字稼ぐような個人プレイをしてない
ビールやウェイターズは数字以下の印象
まさに弱小で数字稼ぐタイプ

35 :
Damian Lillard`s Game-Winner Stings the Hornets
http://www.youtube.com/watch?v=qUnW976sgJs&sns

36 :
リラードはデロン超えちゃってる

37 :
アンソニー・デイビスを取ったホーネッツが悪いな
PFが不足してるチームに指名されてたらもっと変わってたかもしれない

38 :
>>37
え?
なんで?

39 :
>>38
え?
なんで??

40 :
バーンズしょぼいじゃん
一時期あれだけ推しまくってたやつってどこいったんだ?w

41 :
推しまくってはいないバーンズに期待しているGSファンだけど、今シーズン初の0点はさすがに…
今やドレイモンド・グリーンの安心感が上回ってしまっている(´・ω・`)

42 :
ぶっちゃけマーシャルと同じでカレッジレベルで終わるプレイヤーだろ
指名順位下げまくったのも納得できる

43 :
AD成績伸びてこんな

44 :
バーンズ信者はいまごろ窒息死してそうだなw

45 :
信者ってw
ルーキーごときに信者とかいるのか?

46 :
おまえのことだよニワカw

47 :
PORはPOもありそうだな
ADが少しくらい成績上回ってもリラードに新人王もっていかれるかもしれんな

48 :
チームが勝ってるというのは大きいよな
マシューズ2日欠場、オルドリッジは今日欠場
それで4連勝って、やっぱりすごいよな

49 :
ゴードン復帰すればNOも少し上向くんじゃないかな 復帰してまともに試合出られるかは知らんけど

50 :
>>30
メイヨは確かビラップスの意見を聞いてリック・カーライルのいるマブスに決めた
ロイも獲得してたし今更しゃあないよ

51 :
正に不名誉な話だな

52 :
ノースカロライナ組情けねーな

53 :
ゼラーが一番頑張ってる
マーシャル・バーンズ・ヘンソンは糞

54 :
ゼラーは筋肉つければそこそこは行けそうだな

55 :
ゼラーよりもレナードのが将来的に活躍するような気がする

56 :
レナードはほんとに身体能力だけな感じだな、いまのところ
それでカレッジではドラモンドとかよりも活躍できてたんだから素材としては一級品なんだろうが

57 :
レナードってマイヤーズか?

58 :
身体能力高いビッグマンは結構いるが、レナードみたいに実際によく走り回るビッグマンは希少だからしっかり育ててほしいもんだ

59 :
リラードが本物のPGなら
いずれ何とかなるから心配ない

60 :
PORは勝率5割超えどころかPOもありそうだな
これもうリラードは本物じゃね〜の
数字だけ稼いでいつまでもドアマットのアーヴィングやウォールとは格が違う

61 :
ウォールは数字すら悪いけどな

62 :
いいPGなのはたしか

63 :
当たりクジだったなリラード
デュラント・ローズ・レブロン・ポールみたいにチームを上向きにさせられる新人王
数字だけのハズレ新人王
→アービング・エバンス・マイクミラー

64 :
そもそもPORはメンツ揃ってますし
もともとネッツの指名権だし

65 :
>>67
新人王なんで当たり外れはないかと

66 :
お前らすっかりADが当確みたいに決め付けてるけど俺はMGKもやると思うけどなあ・・

67 :
ブレイザーズが5連勝してる件

68 :
>>64
でっていう

69 :
>>66
MKGにROYは無理
チームが負け続けてるし、スタッツもパッとしない
1stチームは確実だろうけどな

70 :
>>69
荒らしに反応するなよ

71 :
>>67
過疎ってるPORスレに書いてやれよw

72 :
PORはこの5連勝中は日替わりでスタメンが休んでるのにリラードだけは出場し続けて勝ち続けてるからなぁ
つか蜂とかまだ5勝しかしてないんだなw

73 :
新人王(リラード)も1st(リラード・ウェイターズ・MKG・AD・ドラモンド)も決まってるようなもんだな
1stくらいはもう少し争ってほしいもんだが
ビールにほんの少しの可能性があるくらいか

74 :
リラード押しはの奴はリラードの実力不足のせいで他の選手を貶めないと褒められない自分にまず気づくべきだな

75 :
ドラモンドがESPNのランキングで3位か
最近、ダブルダブル多いしブロック数も控え選手の中ではNBAで3番目の数
まだ足りない部分も多いが予想以上の活躍だね

76 :
ドラモンドはオフェンスリバウンドも強い
しっかり育てればトップセンターになれるかも、と思ったが
シュートセンスが皆無なんだよな

77 :
9位指名で使えるディフェンシブセンター取れたら十分よ

78 :
>>63
アービングはすでにもっと高い位置にいるでしょ
リラードはジェニングス二世だけど

79 :
リラード最近はチーム成績まで伴ってきちゃったからなぁ
ポールやデロンやローズと同じでチームを勝たせられるPGだと思う
ジェニングス・ウォール・アービングとは違う

80 :
今のアーヴィングなんてジェニングスとかわらんのじゃね?
6勝23敗とかひどいなんてもんじゃねえよw
平然と下に見られてるジェニングスがかわいそうだ

81 :
アービングがPORにいたらPORはもっと勝ってるなあ

82 :
なんかの間違いだろと思った>6勝23敗
今シーズンもうそんなにゲーム消化してたのか

83 :
>>81
んなわけねーじゃん、ここまで半分近く欠場してたのにw

84 :
逆にCLEにリラードいたほうが勝ってるんじゃね?
PORにアービングは論外だけど、あんなスペってる時点で

85 :
別にリラードは悪くないけど今のとこアービングのほうが上だろ

86 :
CLEの6勝はアーヴィングがいるときに3勝、いないときに3勝だからもうアーヴィング関係ないなこれw
実はいないときの方が勝率いいんだよな

87 :
個人成績はアービングで文句ないけどな
どっちが上かというとFG%と得点数だけが上回ってるアービングが上っていう単純な問題じゃないし

88 :
いないとき2勝じゃね?

89 :
4勝じゃん
まあ3勝でも4勝でもどっちでもいいんだけど

90 :
リラード(欠場なし)
チーム成績13勝12敗
18.8点(FG42%、3P36%、FT84%)、6.5A、3.3R、1.1stl  3.0TO
アーヴィング(11試合欠場)
チーム成績6勝23敗
22.8点(FG47%、3P40%、FT81%)、5.4A、3.6R、1.2stl  4.0TO

91 :
ポジションは同じだけど肩書き違うだろ
リラードは勝てるPGでアービングは勝てないエース

92 :
リラードもはやくアービングの域まで達するといいな

93 :
>>90
その数字だけ見るとリラードがPGの方が勝てそうだな
実際勝ってはいるけど
アービングは周りが悪いとか言われてるが、ぶっちゃけいないときも普通にCLEは点取れてたし

94 :
>>92
スペと迷惑系方面には進まない気がする
ウォールとアーヴィングは爆進中だがw

95 :
アービングはまずはジェニングスくらいはチームを勝たせるべきだろ
今でてる名前の中で一番低いところにいるのはアービングだし

96 :
上でも言われてるが、普通にアービングより下だと思われてるジェニングスがかわいそう

97 :
リラード>ジェニングス>>>アービング
でおk?

98 :
6勝23敗のスペエースがリラードより上といくら吠えてみても…
これリラードがすごいとかじゃなく、アーヴィングがしょぼいってことで言ってる
例のリラード叩きの人に勘違いしてほしくないけど

99 :
新人王とってやっとアービングの土俵に立てるという感じかなあリラードは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチコービーの滑稽さは異常w2 (318)
Sacramento Kings 18 (963)
大分のバスケ事情★2 (519)
νν バスケ関連ニューススレを盛り上げよう νν (313)
関東大学バスケットボールPART35 (401)
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part7▼ (267)
--log9.info------------------
SONAR 初心者質問スレ Part13 (447)
ローランド、希望退職100人募集…採算悪化の為 (665)
Logic79 (304)
【次世代】TeddyLoid / テディロイド【20歳】 (977)
USBオーディオインターフェース Part36 (443)
Music Track-12 (479)
【氏家で】 Music Track その3 【ございます】 (555)
【GroupBuy】特売・セール総合 $56【Sale】 (283)
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.41 (596)
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part14 (228)
CreoFUGA クレオフーガ、クレオフーガバンクのスレ (711)
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 32ch (403)
低価格コンデンサーマイク専用スレ 9本目 (227)
Dave Smith Instruments (537)
藤本健が線路に転落ww (352)
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■ (718)
--log55.com------------------
Seattle Marinersスレ 避難所
仰木彬監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
イチローが記録達成できると思ってるヤシはド素人
焼き豚の嘘を暴くスレ
サッカーは労働者階級 ラグビーは中流階級
【SEA51】イチロー選手 2ちゃんねる統一スレ【PART3】
だいまおスレ13
◆山梨学院大学No.110◆