1read 100read
2013年01月将棋・チェス14: 羽生善治応援スレ135 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2 (738)
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 3手目 (492)
【携帯】日本将棋連盟モバイル【24】 (251)
谷川浩司62 (261)
IDで将棋を指すスレ 第118局 (860)
紅女流の駒桜ブログを実況するスレ (312)

羽生善治応援スレ135


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/01/14
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/habu.html
避難所(一部過去ログあり)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1153300829/
前スレ
羽生善治応援スレ134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1355212474/

2 :
羽生 善治(はぶ よしはる) 棋聖・王位 (棋士番号 175)
■1970年9月27日・埼玉県所沢市生まれ
■八王子将棋クラブ出身(後輩:阿久津・村山・高崎・中村亮・中村太・長岡・甲斐女流など)、
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に
■タイトル歴  登場回数合計 110回(歴代2位) 獲得合計 83期(歴代1位)
 名人7期(永世名人)、竜王6期(永世竜王まであと1期)
 王位14期(永世王位)、王座20期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 棋聖11期(永世棋聖)、王将12期(永世王将)
■優勝歴:優勝合計 41回    うち NHK杯戦 優勝10回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 19回(歴代1位)
 最多対局賞 10回(歴代1位) 、最多勝利賞 12回(歴代1位) 、勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位) 、 その他 名局賞 3回、新人賞(1986年度)
■賞金王 18回 (年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが15回、生涯獲得額 約23億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度) 歴代1位;  順位戦通算勝率・歴代1位 0.7857
 A級順位戦18連勝(歴代1位);  同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度) 歴代1位
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008〜2011年度)
 デビュー以来、27年間連続で年度勝率6割以上(前人未踏・継続中)

3 :
◇◆◇ 12月の対局予定と結果 ◇◆◇
○06(木) 後 第71期順位戦 A級 六回戦  vs 高橋道雄 九段
●10(月) 後 第38期棋王戦 決勝 vs 渡辺明 竜王
○17(月) 先 第38期棋王戦 敗者復活戦 決勝 広瀬章人 七段
○24(月) _ 某棋戦 vs 某名人
○26(水) 先 第38期棋王戦 挑戦者決定戦 一回戦 渡辺明竜王
TV放映
済02(日) 第62回NHK杯 三回戦 vs 山崎隆之七段
済07(金) 第38回NHK杯(1988年度) 準々決勝 vs 加藤一二三九段 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
済14(金) 第38回NHK杯(1988年度) 準決勝 vs 谷川浩司名人 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
○15(土) 第38回将棋の日 次の一手名人戦 vs 森内名人 (NHK「Eテレ」15時〜)
済21(金) 第38回NHK杯(1988年度) 決勝 vs 中原 誠NHK杯 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
その他
済07(金) 第60期王座戦 就位式
未定
_??(?) _ 第06回朝日杯将棋オープン戦  一回戦 行方 尚史八段
         (勝てば 同日 二回戦 佐藤康光王将 vs 伊藤真吾四段の勝者)(例年12月下旬〜1月上旬)
◇◆◇ 1月の対局予定 ◇◆◇
_07(月) _ 第38期棋王戦 挑戦者決定戦 二回戦 渡辺明竜王
_11(金) 先 第71期順位戦 A級 七回戦  vs 三浦弘行 八段
未定
_??(?) _ 第26期竜王戦 ランキング戦 一組一回戦 阿久津主税 七段(例年1月下旬〜2月上旬)
_??(?) _ 第62回NHK杯  準決勝 vs 郷田 真隆棋王vs三浦弘行八段の勝者(例年1月下旬〜2月上旬)

4 :
2012年度成績 12月26日現在
【順位戦】 6-0 七回戦 三浦八段 (1/11) (残り 渡辺竜王2/1,橋本八段3/1)
【棋王戦】 戦者決定戦 二回戦 渡辺竜王 (01/07)
 
【朝日杯】 一回戦 行方八段 (例年12月下旬〜1月上旬)
【NHK杯】 準決勝 郷田棋王vs三浦八段の勝者(例年1月下旬〜2月上旬)
【竜王戦】 ランキング戦 一組一回戦 阿久津七段(例年1月下旬〜2月上旬)
****終了棋戦****
【竜王戦】 一組四位決定戦 決勝敗退 丸山九段
【名人戦】 2-4 挑戦失敗 森内名人
【棋聖戦】 3-0 防衛    中村六段
【王位戦】 4-1 防衛    藤井九段
【王座戦】 3-1 奪取    渡辺竜王・王座
【王将戦】 挑決リーグ 3-3 4位残留 
【最強戦】 準決勝 敗退 郷田棋王
【銀河戦】 優勝       阿久津七段
【 JT杯 】 決勝  敗退 久保九段
【達人戦】 優勝  森内名人
対局数57(1位)勝数44(1位)13敗 勝率.772(4位)連勝10(3位)
http://niyaniya.info/pic/img/16729.jpg

5 :
現在、このスレッドで荒らし行為が多発しています
各自、NGWordなどを用いて対応することをおすすめします
[推奨専ブラ]
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
Jane Xeno
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
[推奨NGWord]
・角将
・あきらくん

6 :
プロフィール・対戦成績・NGについての言及
以上テンプレとします

7 :
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、6getです。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

8 :
>>5
角将・あきらくんをNGワードにしても意味ないだろう
ビッグタイトルとかふーむとかじゃないと

9 :
個人的には、来年A級に上がってくる行方さんと対局して欲しいな〜って気がするけど、
それって名人になってないって事だから困る。
他にも屋敷さんy渡辺さん、A級の対局は楽しい。
名人とってもA級対局できればいいのに。

10 :
>>8
まあ、整備していこうぜ

11 :
名人位はやっぱり羽生名人から獲りたいよね

12 :
          ,     /~~⌒⌒`\
   ,.-",   /......:::::i::l // /YYYYYYYヾ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::| /|/         |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|l ||   /   \ | 
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::l r-─|  -・=H=・- |
  ヤ、 \:::::\,::::\:;  |り|  ー一( )ー一'|
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\    〓   l  
 ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j `゙ヽ、____ノ
  |iiイi´'..@.゛,l l,".@.. iリ.ii|/ ヽ.  -- ─ ' -、、
  (6 .|.|. o゜ .r"jヽ__゜o_.   \  `
  ゛マ.l `"" ~ ′   |    
    ヽ.  , r'.⌒'ヽ  . 
      ` ,   ~  
       ` -- ─ '

13 :
>>10
あと、ここは羽生スレなのに何故か大山スレに変貌するときがあるから気をつけていきたいね

14 :
羽生応援スレなんだから、羽生ファン以外はレス禁止ね
僕は正真正銘の羽生ファンだから書き込みOK

15 :
見えない

16 :
羽生と森内がタイトル戦で指した将棋は67局で
羽生35−32森内
タイトル戦の勝者になったのは
羽生6−7森内
森内の効率のよさが際立つ

17 :
>>9
羽生が名人取って行方が挑戦者になれば問題ないな 

18 :
多くの日本人にとって、将棋=羽生という印象だろうね
大山といえば、大山=のぶ代って感じじゃないかな

19 :
顔か狸だもん大山

20 :
多くの日本人の将棋棋士の認知度は
羽生>>>>森内+渡辺+佐藤+郷田+その他の棋士全員って感じだろうね

21 :
囲碁将棋チャンネルで羽生四段VS米長やってる

22 :
大山よりむしろ升田の方が有名かもしれんね

23 :
羽生四段が※十段に勝った

24 :
大山のぶよは好きな声優だった
特に俺の世代にとってはドラえもんだね
将棋にも大山某ってのがいたらしいけどよく知らん

25 :
数年前に将棋観戦にハマるまで、大山といえば倍達。極真空手。
格闘技好きには普通。
高校柔道部だったし、極真系の芦原空手習ったり、古武道習ったりした。
将棋の大山なんて知らなかった。中原突撃は知ってた。

26 :
キチガイニートの就寝時間まで後3時間 w




珍しく四行書かせた 『桂頭就寝時間帯攻め』、効いてきたか?w

27 :


28 :
>>25
だよな
倍達さんはすげーわ

29 :
( ^ω^)羽生さん棋王挑決イケるかな〜〜〜ワクワク

30 :
やはり大山か

31 :
第38回 将棋の日
12/30 (日) 10:00 〜 11:30 (90分) NHKEテレ1
【出演】名人…森内俊之,三冠…羽生善治,王将…佐藤康光,九段…谷川浩司
【司会】女流初段…藤田綾,長野亮

32 :
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

(^ω^)ノ

33 :
羽生善治さん今年の成績
53勝14敗 0.791
来年の目標
60勝10敗

34 :
そりゃあ羽生より大山巌の方が偉いかもしれんが。

35 :
キチガイニート    逃亡 w w w




負けを認めたのか   弱すぎる

36 :
0.791
か名人戦が痛かったな。

37 :
>>31
面白かったな。
あれで勝てるとは思わなかった。さすが羽生。

38 :
そうそう、読み上げの女流が可愛かったので特記しておく。

39 :
途中から見たけど、羽生が先手だったのか

40 :
2003年 33勝19敗 勝率0.635 名人王座JT
2004年 60勝18敗 勝率0.769 王位王座王将棋王朝日銀河
2005年 40勝22敗 勝率0.645 王位王座王将朝日
2006年 34勝17敗 勝率0.667 王位王座王将朝日銀河
2007年 44勝18敗 勝率0.710 王座王将朝日
2008年 44勝21敗 勝率0.677 名人棋聖王座王将NHK
2009年 30勝18敗 勝率0.625 名人棋聖王座朝日NHK
2010年 43勝14敗 勝率0.754 名人棋聖王座JTNHK
2011年 44勝19敗 勝率0.698 棋聖王位JTNHK朝日
2012年 43勝13敗 勝率0.768 棋聖王位王座銀河 2012/12/26現在

41 :
来年は羽生と渡辺で七冠になって、毎年二人でタイトル戦になるよ。

42 :
まー羽生ファンとしては、年度残り3ヶ月、
・A級順位戦を優先的に大事に1位守って名人戦へ
・できれば棋王挑戦あれば良し
・NHK杯は、まあ期待半分いつ止まるかドキドキ半分
・朝日でもいいから、とにかく一般棋もう一回優勝積み重ねたい
今こんな心境。

43 :
名人戦に出場するのは当たり前で問題はそのあと

44 :
あ、勝率が低くても名人命ですw by ウティ

45 :
>>43
一応慎重にね。名人戦出れたら、羽生さんだって2連敗してるんだし、
3度目の正直って気持ちあるだろう。
最近バランス的に、斬り合うより万全にっていう手も増えた気がする。
棋王挑決1局目
(ttp://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201212260101.html)
の113手目、5七歩みたいな万全な手。
こんな風に戦えば、名人戦(出れば)勝つと信じてる。

46 :
将棋の日in天童での羽生三冠VS森内名人て
167手で後手投了とかw30秒の早指しとはいえ随分熱戦だったんだね

47 :
>>46
森内は名人と名の付く対局は本気を出すからね
更に羽生相手だと別人のように強くなる
恐ろしい男だよ森内は

48 :
また今回も将棋の日を見逃した…面白い対局だったみたいだし残念

49 :
年末だからさすがに静かだな

50 :
森内は対羽生のときはホントすごいよ

51 :
本日の将棋の日の森内との対戦は最後まで詰みが読めなかったな〜これぞ最強将棋と思わせる将棋だったな!

52 :
今期の勝率8割近くか
こんだけ勝てたら楽しいだろうなー
24で6割の俺が楽しいわけだから 

53 :
いい加減竜王一本に研究全部ぶつけてとっておかないととれないまま終わりそう

54 :
でもさ森内なんかどうどうとしてなくてさ
もっと美意識もってほしい

55 :
名人棋王NHKもとったら勝ちすぎでつまらんな

56 :
>>54
おどおどしたその挙動をあらためよ って意味か?

57 :
キチガイニートの就寝時間まで後3時間 w




珍しく四行書かせた 『桂頭就寝時間帯攻め』、効いてきたか?w

58 :
この年で勝率8割近いってのは並大抵のことではないね
ただ最後の最後に名人戦で勝たないと
「やっぱり・・」ってことになる

59 :
いろいろ戦いの考え方はある。
棋戦を絞って能力の傾斜配分もあり。
大切なのは棋戦を絞っても結果を出すことである。
3割名人と謗られようが、竜王限定無敵将軍といわれようが
名人を、竜王を獲得、維持できりゃいいのである。
実際、絞るリスクもある。
絞った棋戦で結果が出なきゃ、無能の人である。
羽生さんのようにどんな棋戦でも満遍なく力が出ればいいが
そうでない棋士が殆どである以上、能力の傾斜配分は誰でもしている。
そうしていない羽生さんくらいだろう。
ただ、満遍なく力出したとしても、結果として勝ち負けがある以上
成績に偏りがあるのは仕方が無いことである。

60 :
          ,     /~~⌒⌒`\
   ,.-",   /......:::::i::l // /YYYYYYYヾ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::| /|/         |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|l ||   /   \ | 
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::l r-─|  -・=H=・- |
  ヤ、 \:::::\,::::\:;  |り|  ー一( )ー一'|
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\    〓   l  
 ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j `゙ヽ、____ノ
  |iiイi´'..@.゛,l l,".@.. iリ.ii|/ ヽ.  -- ─ ' -、、
  (6 .|.|. o゜ .r"jヽ__゜o_.   \  `
  ゛マ.l `"" ~ ′   |    
    ヽ.  , r'.⌒'ヽ  . 
      ` ,   ~  
       ` -- ─ '

61 :
棋王戦あと一勝で挑戦出来るな

62 :
>>60
髪の毛多過ぎ

63 :
314:名無しさん@恐縮です :2012/12/30(日) 21:23:23.19 ID:JmJSi1cp0 [sage]
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/hkhk/article/478
嫌いになったきっかけは、マリナーズとの契約更新の会見のとき。
「普通のサラリーマンなら原始時代から働いても稼げない額」と発言しました。
そういうサラリーマンがなけなしの金をはたいて球場まで来て拍手してくれるから、自分の商売が成り立っているわけでしょう?
自分の立場を理解しない傲慢なカレには嫌悪感しか感じません。

64 :
最近の羽生VS渡辺は面白い
羽生が駒損承知で突っ込んで勝ちきってる棋譜が目立つ。

65 :
AKBの前田敦子の卒業と、米長会長の他界、、、、
私も、ネカマを卒業することにしたわ。
私の事は嫌いになっても、将棋だけは嫌いにならないでください。
今までみんな本当にありがとう。楽しかったわ。
みんなには心から感謝してるわ。
みんなが幸せになれることを祈りながら今日ネカマを卒業し、
2013年から新しい人生を歩みます。
みんな本当にいままでありがとう。
そして、さようなら。

66 :
>>64
以前はそれでやられまくってた印象だけど、最近は変わってきたね。
去年のJT杯が節目だったかな。

67 :
今昔の動画見てたんだけど羽生世代のすごいところは
若い頃のルックスも素晴らしかったな
羽生、モテ、郷田なんか色男すぎる
今の若手は圧倒的に将棋以上にルックスで負けてる

68 :
羽生が連敗中の棋士(2連敗以上)
2012年末時点
           最終対局日
森内俊之 ●● (2012/06/13)
鈴木大介 ●● (2007/03/23)

69 :
>>67
激しく同意

70 :
>>67
ルックスって大きいよね
現竜王が将棋界の第一人者になるのはやっぱり俺はやだな〜

71 :
いやでもやっぱり書いといてなんだけど
プロ棋士は実力が一番だと思うから俺は渡辺好きだけどな
ただ羽生世代が両方揃い過ぎてたって話だ

72 :
渡辺はまだ和服なら貫禄も雰囲気もある
ただスーツは壊滅的に似合わない

73 :
一番将棋っぽいのは和服森内

74 :
>今の若手は圧倒的に将棋以上にルックスで負けてる
・・・www

75 :
ちょい教えて
今東京駅付近にいて、年明けまで時間空いてるから将棋道場で時間つぶしたいんだけど、いいとこある?
さすがに道場って18時くらいにどこも終わっちゃうの?
ちなみに賭け将棋はやんない

76 :
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5884976.html
どこまで本当ですか?

77 :
>>76
全部本当だよ

78 :
相変わらず学歴ネタ好きだな。学歴しか拠り所のない基地外が多いのか。

79 :
>>76羽生さんは通信で高卒だよ。
対局数多すぎて出席日数足りないって理由だったから通信でしか卒業できなかった。

80 :
高卒でも中卒でもあんだけ才能あってアイドルと結婚して・・・
うらやましすぎるぞおおおおおおおおお

81 :
羽生は才能があるからこそ高卒になった。
順序が逆

82 :
努力を継続する才能ですね。

83 :
>>80
アイドルと結婚だけは失敗だと思う

84 :
ちょっと早いけど、羽生さんと羽生さんを応援する人々に、良いお年を。

85 :
来年こそ、名人と竜王を奪還して欲しい

86 :
キチガイニート    逃亡 w w w




負けを認めたのか   弱すぎる

87 :
キチガイニートの就寝時間まで後3時間 w




珍しく四行書かせた 『桂頭就寝時間帯攻め』、効いてきたか?w

88 :
>>87
黙れよじゃまくせぇな

89 :
>>67
村山も太ってるのは病気あるしキャラ的に容姿含めてはっきりした個性があった
ブサイクではないしね
そういう個性は確かに薄いかも。
やはりそこも渡辺だけが頑張ってる状況。木村も好きかな。でもぱっと見薄いんだよね。

90 :
>>73
森内名人は二ちゃんの嵐で粘着いるけど、容姿的にも男前な方
女性(とゲイ)にうけるタイプ

91 :
来年も羽生さんが活躍しますようにノ

92 :
新春来年は羽生さんでないんだよね
上州のも森内名人佐藤王将で、二人好きだけど羽生さんも見たかったな
イベントは控えめかな?本業がみっちりだものね。
健康でありますように!

93 :
>>89
薄い言うなw

94 :
◇◆◇ 12月の対局予定と結果 ◇◆◇
○06(木) 後 第71期順位戦 A級 六回戦  vs 高橋道雄 九段
●10(月) 後 第38期棋王戦 決勝 vs 渡辺明 竜王
○17(月) 先 第38期棋王戦 敗者復活戦 決勝 広瀬章人 七段
○24(月) _ 某棋戦 vs 某名人
○26(水) 先 第38期棋王戦 挑戦者決定戦 一回戦 渡辺明竜王
TV放映
済02(日) 第62回NHK杯 三回戦 vs 山崎隆之七段
済07(金) 第38回NHK杯(1988年度) 準々決勝 vs 加藤一二三九段 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
済14(金) 第38回NHK杯(1988年度) 準決勝 vs 谷川浩司名人 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
○15(土) 第38回将棋の日 次の一手名人戦 vs 森内名人 (NHK「Eテレ」15時〜)
済21(金) 第38回NHK杯(1988年度) 決勝 vs 中原 誠NHK杯 (囲碁・将棋ch 22:00〜)
その他
済07(金) 第60期王座戦 就位式
◇◆◇ 1月の対局予定 ◇◆◇
_07(月) _ 第38期棋王戦 挑戦者決定戦 二回戦 渡辺明竜王
_11(金) 後 第71期順位戦 A級 七回戦  vs 三浦弘行 八段
未定
_??(?) _ 第06回朝日杯将棋オープン戦  一回戦 行方 尚史八段
         (勝てば 同日 二回戦 佐藤康光王将 vs 伊藤真吾四段の勝者)(例年12月下旬〜1月上旬)
_??(?) _ 第26期竜王戦 ランキング戦 一組一回戦 阿久津主税 七段(例年1月下旬〜2月上旬)
_??(?) _ 第62回NHK杯  準決勝 vs 郷田 真隆棋王vs三浦弘行八段の勝者(例年1月下旬〜2月上旬)
◇◆◇ 2月の対局予定 ◇◆◇
_01(金) 先 第71期順位戦 A級 八回戦  vs 渡辺 明 竜王

95 :
来年も羽生たんの活躍がみれますように^^

96 :
竜王奪取を祈っています

97 :
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

(^ω^)ノ

98 :
明けR

99 :
!omikuji !dama

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲将棋倶楽部24総合スレ Part2△ (612)
もりうち Part52 (674)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ6【四段】 (730)
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆ (347)
長沢御主人、朝日準優勝 (635)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part42 .:*゚:・' (455)
--log9.info------------------
ドカタ負け犬社害人労働厨が脳性まひを産んだら〜 (420)
Rチォ好きな社会人労働厨 (422)
家に帰るとお金を置いてくれてる社害人労働厨 (420)
税金泥棒社会人社害人労働厨の年休や給料多すぎ・・・!? (425)
ニートがすみたい街ベスト5 (539)
数学が得意のニート (446)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (499)
金正日総書記死亡でショックを受けてるニート (430)
労働厨(社害人じゃないよ)がウツになりまして (427)
社害人も移転しちゃったのかな (430)
社害人美味しいな (422)
ニー民が発見した社害人のくだらない会話・趣味・見てるドラマ (479)
社害人じゃないから恥ずかしくないもん (424)
労働厨社害人撲滅運動を開始せよ! (743)
脱法雪蛇ギルドは社害人だよ (417)
ガチ社会人のあるある4 (436)
--log55.com------------------
黄色人種=猿は日本人の思い込み
人類史上最悪な大気汚染がえげつないwww
旧日本軍の遺体捨て穴 万人坑
☆敗戦後、日本を中国が統治する案があった★
●●● 習近平 殺害作戦
中国嫌いでも西遊記とか三国志大好きなんでしょ?
テレサ・テンの不幸には日本の陰謀の匂いが
前原は中国の軍拡路線を批判するな!