1read 100read
2013年01月自転車16: 【石川CL】南河内サイクルライン【発掘】10往復 (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空気入れスレッド ポンプヘッド25個目 (683)
ロードバイクのホイール 81 (328)
自転車アニメ ★7 (327)
【成敗】 ロードバイクでクソスを鴨る!【教育】 (395)
クロスバイク購入相談スレッド Part79 (1001)
クロスバイク購入相談スレッド Part79 (1001)

【石川CL】南河内サイクルライン【発掘】10往復


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/11
とりあえず地図です
ttp://homepage3.nifty.com/itsuji/tabi-1.htm
川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB
南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5
石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz
前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【平和祈願】9往復
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343562410/
関連スレ
関西のおすすめROADコース Round22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314351201/
【南大阪】ヒルクライム【大和川以南】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322869841/
南河内サイクルラインのガイドライン
http://web.archive.org/web/20080410090438/http://www.geocities.jp/kurenaihonpo/bun/mako.html

2 :
∧_∧ 
(´・ω・) 2
(__) 

3 :
ピーピーガガガ・・・ピッガガー
スネーク「こちらスネーク。大佐、石川CLに潜入した。指示を待つ」

大佐「よくやったスネーク、今回のミッションは石川で発掘中の遺骨の調査だ。まずは石川CLに沿って進んでくれ」

スネーク「了解した、なにかあれば通信する」

〜スニーキングミッション開始〜
「さすがは土曜の石川CLだ…、子供連れや散歩中の老人がたくさんいるではないか…これではミッションは難航しそうだな・・」

4 :
スネーク、川西でトン汁食べてきな。

5 :
>>1
JR貨物廃線跡地にはナニか出来んのん?

6 :
>>4
甘酒ももらえるし、ご飯と漬物の試食もできるよ
ちなみに、アンパンマンショーは中止やで
自転車道区間に車誘導してるから、グラウンドのドロが車のタイヤに付着して
ドロドロになってるわ&アホな運転手が(自転車道を使わせてもらってるのにも関わらず)
クラクション鳴らして歩行者・自転車蹴散らしてるわ
民度の低いアホのおかげで来年は中止か別の場所での開催だろうな。

7 :
雨なのに出たくなかとです…

8 :
路面が乾いたら教えてくれよ

9 :
いやそれより封鎖が解けたらだな

10 :
>>8
乾きました

11 :
サドルおっ立てて走るか

12 :
この前滝畑に自転車置いて岩湧山のススキ見に行ってたんだが猫だらけやな
自転車を置いた公衆トイレの公園に4〜5匹、山頂のススキ平原にも一匹居たぞ
下りにダイトレとは別の扇山経由のコースで下りたら遭難しかけたわ

13 :
滝畑から岩湧山へ登る近辺にトイレ付きの公園なんてあったっけ?
気になるので宜しければmapプリーズ

14 :
>>12
猫が居るのはどうせ無責任なバカが餌付けしてるんやろ。
MTBなら林道で山頂付近まで乗って行けるよん。

15 :
>>13
登山口よりも遥か手前、交番の近くにある展望スペースみたいな場所
MTBほしいね

16 :
>>15
ダム湖の真ん中くらいのアソコね、把握

17 :
実は岩湧寺は金剛山ロープウェイ駐車場より150mほど標高が低い

18 :
いい天気だった。
今晩からまた雨だけどw

19 :
封鎖が始まってから初めて走りに行ったけど
ちゃんと代替ルートみたいのができてんのね

20 :
あれは迂回ってんだよ

21 :
夕方まで寝てた
アホみたいに良い天気やったんやな

22 :
今日は8kmほど走った
大和川の下流に住んでいると、自転車道に出るまでの道のりがついおっくうになってしまう

23 :
源流点近くに住めば漕がずに自転車道まで出られるんやない?

24 :
>>22
わかるわかる。。。俺の場合、大和川沿いの阪神高速から近畿自動車道までの区間がおっくうになる
そんな時は旧堺港〜仁徳天皇陵〜みたいなルートを巡回してお茶を濁す

25 :
交通量が多い幹線道路は走るの気使うな
路面が良いし意識しなくてもドラフティング気味でハイペースで走れるけど
かすめ通る四輪、店の駐車場への出入りに左折巻き込み注意まで
ありとあらゆる危険が待ち構えてるわ

26 :
アタリマエです。CLでも気使って走ってくださいね。

27 :
ドラフティング気味でハイペースって
よくわかんないけど、すごそうなのは伝わった。

28 :
住之江から矢田まで生活路をポタじゃダメなん?
南港通とかトレーラーも多くて楽しくないしぃポタモードで走って
10分違うか違わないか。喜連瓜破から中環までは河川敷の道路で問題ない気がするけど。
仁徳天皇陵行くなら南港>弁天町>舞洲行く。

29 :
舞洲にはもういきたくないなあ・・・
いいところだったけど

30 :
放射脳乙

31 :
>>29
今まで大丈夫だと思ってたのか?埋立地なんざ放射能よりも猛毒のダイオキシンの巣窟だぞw
特に舞洲周辺は強烈な汚染地帯だよw
あとな放射能だろうがなんだろうがは埋め立てよりも焼却による拡散が問題なんだよ。
西風で意地でも大阪一帯にばら撒かれるわw
神経質な奴は日本から去ったほうがいいよ。いちいち気にしてたら精神衛生上よろしくない
ゴキブリ並みにタフな奴だけ生き残れってこった

32 :
放射脳の団塊アホ。てか河口から大和川沿いに赤い旗立ってる過激なところ
結構あるな。。独裁ハシズムや9条どうのとか。

33 :
つーか大阪の場合は黄砂の心配した方が

34 :
お前らこんな危険なエリアを始終無防備に走ってて
何が黄砂だセシウムだwww

35 :
>34
お前も住んでる地元やんけw

36 :
全然危険とちゃう!
たまに子供が埋められたり
高校生が金属バットで頭割り殺されたりしてるだけやん!

37 :
まぁ南大阪だけが特殊なわけでもないやん。
ttp://osakadeep.info/
子どもの頃は祭りの喧嘩で入院するやつ毎年1人はいたし、大和川の夜なんて
暴やんの溜り場だったけどww

38 :
もう冬か

39 :
いや、まだだね

40 :
もっと寒くなるのか!

41 :
>>40
オマエどこの温室から出てきたんや?

42 :
インナーマッスルの研究をしています。
よかったら覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html

43 :
まぁでも人間は毒物に対しては結構な耐性を持ってるのよね
急性中毒にでもならなければだいたい問題ないんだもの
特に大阪みたいなとこで育った者は強いだろ
俺の親父は九州生まれで中学卒業して大阪に来たが、1年で脚気になった
んで医者に「田舎者は体が弱いのお」と言われたらしいw

44 :
九州から出てきて生まれ河内なら慣れてないとオカシイ。
軍鶏食って元気なれ。30年前は存在した。今あるんかなぁ?

45 :
脚気ってビタミンB1の不足で起こるもんだろ
環境がどうのこうのより不摂生が原因じゃないの?

46 :
>>44
軍鶏って懐かしすぎだろw
長屋の空き地でおっさん共がよくケンカさせてたな
まあおれみたいなナウいヤングは実物見たこと無いけど映画「悪名」でしってるだけだ

47 :
前方に同じ方向に進んでいるランナーや、まったり走行の自転車がいて、
追い越そうと思ったら対向から別の自転車がせまってきた――
こういうとき、まず対向するものとすれちがってから、目の前の
ランナーやまったり自転車を抜けばいいのに、抜いてから対向と
すれ違おうとするアホをしばしば見かけるよな。
しかし、この危険運転を常習するママチャリ爺さんが
いるようなので要注意だ。俺は2回やられた。
俺(対向するママチャリ2台。どっちも高齢者か・・・
速度差があるから知り合いではなさそう。後ろの爺さん
歳とママチャリのわりに少し早いな・・・って爺さん速度落とさない?
そのまま一列でくればいいのに前のママチャリ抜くつもりか?
ちょwwwwwwww俺の進路ふさぐなwwwwwwww笑ってて怖ぇえwwww)
けっきょく、俺が完全停止して譲る形に。

48 :
ちらうら

49 :
黄色い方のおにいさんなくなってなかった?

50 :
>>47
奴らは不死身のつもりでふさいでくるからもうこちらが泣くしかないよね
もっと寒くなったらいなくなるよ・・・それまでのシ・ン・ボ・ウね ウホ

51 :
ボクもいなくなります

52 :
>>47
・女や年寄りは予測行動が出来ない人が多い
・糞重たいママチャリ&足が弱いから極力ブレーキを掛けない(かけたくない)
その結果、そういう行動になる
俺んちの周辺は年寄りばかりだから日常だわ

53 :
あっ、灯油買いにいこ
どっかやすいとこある?

54 :
イラク

55 :
ここで昨日1476円だったよ。(18L)
http://goo.gl/maps/tp59Y

56 :
あ、今日買ったとこより@1円安いw

57 :
サイクル橋とこのB地区、更地になってたね
なにが出来るのかな?

58 :
新たな発掘作業。

59 :
>>55
ここに写ってるダイソーで今日の朝、強盗事件があったらしい
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121130115000634931.shtml

60 :
百円玉ばっかりで持って帰るんも大変やろな

61 :
5円玉もあるよ

62 :
サングラスにニット帽のオッサンが職務質問されてたのは>>59だったのか。
オレ

63 :
俺の自転車ルックと同じやわあ
と書こうとしてRしちまいました↑

64 :
おまわりさんこの人です。

65 :
おさわりRの人です

66 :
>>62
なんか奢れよ。
サイクル橋集合な。

67 :
昨日堺の金岡で警察一杯おったのもなんかあったんかな〜?
交差点ごとに 警官居たな・・・・大阪は犯罪の街かな・・・

68 :
虎と竜・金岡店のチャーハンは、ぺっとりしてたな
関係ないけど

69 :
虎と龍(御影店)のチャーシュー丼は美味かったなぁ
関係ないけど

70 :
寒いッス

71 :
サイクル橋でふるえながら飲む缶コーヒーは最高だわ

72 :
ブラックレイン。
大阪は住みやすい町NO.1。

73 :
今の大阪は年寄りだらけの住みにくい街になっちまったよ・・・
まぁ場所にもよるけどね

74 :
>>73
高齢化社会を憂うなら種付けして埋めよ増やせよ富国強兵

75 :
>>74
たしかに・・・

76 :
人口動態を見ればわかるが、若者は首都圏に移動してんだよね
んで、地方はどこもかしこも人口流出なんだが、大阪は現状維持〜直近では増えてる
が、しかし、年寄りの増加が加速
医療や福祉は全国でも大阪がトップレベルで充実してるから集まってきてる
良くも悪くも、というより悪い方向で進んでる
大阪市南部なんかデイサービスがコンビニの数より多いもん

77 :
あと大阪のナマポ問題はストレートに高齢化に比例してる
よくナマポ受給率で西成とか出てくるけど、住吉区なんか15人に1人がナマポ受給者
んでここら辺は道を歩けば70前後の年寄りだらけ
年金払わず資産もないまま年食ってナマポ受けてる年寄りばっかりで、こいつら常識もないから
非常に住みにくい街になっちまったよ
ここらの信号のない交差点にマジ要注意。ノンブレーキで突っ込んでくる神風特攻年寄りが多いから

78 :
>交差点にマジ要注意
常識ですがな

79 :
>>78
でも、交差点内で横から全速でこっちにぶつかってくる、前すら見てない特攻年寄りとかゴロゴロいるんだぜw
常識外だろw
数年前までこんな状況ではなかったと思うんだ

80 :
明日は雨かよ
最近休みの日はずっと雨だ

81 :
>>79
今は30とか40のオバハンでもそんなだから年寄り限定で気にしても意味ないぞ
最近はそんな人らがローディに感化されたのか広めの歩道があっても車道を走っているけど
幹線道路の右側を一車線占有状態で二人並んでトロトロと併走とかしてる事もあってマジキチ

82 :
車は急に止まれない

83 :
少し前の日に石川沿いを走ってきたけど、堤防から長めのU字に降りるとこでどこかの民家の庭?から、
「ごれでうぉわりだぁぁあ‼ エッグス(X)斬りぃぃぃ!エッグス斬りぃぃぃ!うおりゃぁぁあ!」という、
チビッコの微笑ましい叫びが聞こえてきた U字折り返してきてもまだやってた

84 :
通勤通学時間だと暴走行為は10代20代でもそんな感じ。
時間に追われてるからより顕著じゃない?
年齢じゃなくて民度の問題。

85 :
年の瀬になるとさらに四輪が殺気立ってくるぜ!

86 :
最近ステルストンキンが多くなってきたな

87 :
いい天気になったからちょっと走ろうと出かけたらつま先がめちゃくちゃ寒かったのでUターン。
メッシュのスニーカーでは風通しがよすぎた

88 :
寒いし引きこもろうっと

89 :
今からがいい時期だろうが
下りは流石に嫌になるけど川沿いだけ走ってる族とか全然寒くないだろ

90 :
石川CLの殺人西風を知らぬようだな

91 :
ふむ、サイクル橋より南だな

92 :
寒さは我慢できても一番苦手なのは夏に入る前の夕暮れの大和川河口、堺、南港の匂い。

93 :
>>90
それだと身体が温まるっしょ。
ひたすらヒルクラしてるようなもんやん?

94 :
>>93
昨日はとくにひどくって登り勾配3-5%を延々走り続ける感じだったわ
俺はひたすらペダル回し続けたんだけど、流石に抜いていくヤツ皆無w
ママチャリさんは降りて押してた

95 :
「寿しでん」のそばでトラック横転してた。
年の瀬に運ちゃんカワイソスw

96 :
羽曳野マラソンだとさ

97 :
寿司屋のそば踏んでスピンして横転だと⁉
>>77
信号あってもノンストップだよあいつらはw
昨夜も、一時停止無視の左右全く確認無しの二人乗り無灯火ジジババが、
ノンストップでヘラヘラしながら軽トラの目の前に突っ込んでったわ
運ちゃんとっさに反応良く止まったけど、怒るよりもただただ呆然としてたなぁ
20km程度ポタるだけでも、そういうのをしょっちゅう見かけるんだよな…

98 :
スマポなんで、!?が変になっちまったスマン…(また変になってたりして)
au何時の間にか解除になってたや

99 :
土曜 雨
日曜 マラソン 八尾の方でもやるみたい。
週末は走れなさそうだな。また来週。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車 3シーベルト目 (642)
空気入れスレッド ポンプヘッド25個目 (683)
江戸川サイクリングロード☆海から78km (427)
メッセンジャーバッグについて part45 (814)
シングルフリーで駆け抜けろ! その9 (905)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (875)
--log9.info------------------
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド39⇒◎ (242)
千野志麻アナが人身死亡事故起こす 1 (273)
【国産】レア車発見したら報告スレ 24台目【輸入】 (560)
ベストカーを語れ Part4 (927)
セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part6 (322)
【カロッツェリア】サイバーナビ Part88【Pioneer】 (577)
日本車の方が性能いいのに外車乗る奴ってなんなの? (589)
奥三河を走る (491)
【部品も】自動車の放射能汚染が心配【内装も】 (553)
【12】スタッドレスタイヤを語る Part7【13】 (518)
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (405)
路上駐車してる車のナンバーをネットに晒せ2 (883)
【キャンカー×】車中泊総合72【軽自動車×】 (402)
【86は】ドリフト専用スレ 22コーナー【起爆剤?】 (209)
カーシェアリングってどうなの?7台目 (935)
関東のチューニングショップ24 (880)
--log55.com------------------
【高尾】CRカイジ4 HIGH&LOW ★3【時速4万発】
もう不正操作してる店しか残ってないんだな・・・
助けてまじで勝てない
百花繚乱サムライガールズ総合4
パチンコがスロットより優れてる点ってある?
北斗無双糞台
【Sammy】CR北斗の拳7 百裂乱舞 2裂拳【小当たりRUSH】
【CR RAVE2-この世界こそが真実だ-】Part6