1read 100read
2013年01月武道・武芸3: 【男子・高校柔道】限定スレ (250) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
    ジークンドー2    (513)
【男子・高校柔道・東京・神奈川・千葉】限定 (943)
【試合に】社会人剣道【出ようぜ】 (453)
●●● 極真は総合格闘技に勝てない (203)
●●● ミスター76 岩崎達也7段 (287)
【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物?】 参 (260)

【男子・高校柔道】限定スレ


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/12
☆女子の話題は厳禁です。他のスレでやりなさい。
☆我が子の自慢は禁止です。
☆講道館杯・春の選手権・インターハイ・ジュニア語りましょう。

2 :
うほっ

3 :
しかし、昨日の神奈川県高校柔道新人戦女子は、横須賀学院A B チームが決勝とは来年は楽しみですね。
桐蔭戦では、2−0の圧勝でしたね。 インターチャンプ内尾が栗原に引き分けのみ。
三浦は予選リーグ敗退?

男子は、もう相模・桐蔭の二強の時代じゃなくなりつつあるねぇ〜?? 

相洋・秦野総合・横浜・武相・日大藤沢・法政二・慶應高校 がかなり接近してる感じがした。


4 :
講道館杯 60kg
大島(国士舘高3年)−山中(鹿屋体育大2年)
永山(大成高校1年)−柴田(国士舘大3年)
林浩平(北海高校1年)−林健太(清和大4年)
田中(白?大学足利高等学校3年)−小林(天理大4年)
66s
渡邊(大成高校3年)−山川(神戸大4年)
橋口(延岡学園3年)−久間(帝京科学大2年)
73s
宮山(近畿大学付属高等学校3年)−宮前(神奈川県警)
山本(帯広農業高等学校2年)−宮田(広島刑務所)
磯田(国士舘高校3年)−  長濱(福岡大3年)か西岡(京葉ガス)の勝者と2回戦

5 :
81s
小原(東海相模3年)−中川(日大4年)
90s
ベイカー(東海浦安高3年)−門脇(埼玉大3年)
大町(大牟田航行3年)−川瀬(ぎふ柔道クラブ)
100kg
岩永(杵築高校3年)−田中(旭化成)
田崎(国士舘高校2年)−沼田(センコー)
河端(東海大相模高校3年)−小比類(国士舘大学3年)
+100s
横山(國學院大學栃木高等学校3年)−住谷(関西大学4年)
※賢い人予想して下さい   ▼ ID:MmTDHfDuO は出入り禁止

6 :
66橋口ベスト8期待
73磯田ベスト4期待
81小原ベスト8期待
90ベイカーと大町ベスト4期待
100岩永インターハイで見せた闘志で1位戦突破
実業団と大学3・4年生の壁は厚いな
ベスト8に2人残れば万々歳か

7 :
ベイカーの山は強豪多数。この山でベスト4ならリオは間に合う。
講道館杯より各大学のスカウト合戦がみもの。この時期は殆ど確定していると思うが。
大町は系列では無いので何処へ行くのかな。

8 :
ホモスレか?
キンモーーー

9 :
>>7
山梨学院

10 :
>>9
山梨学院 かぁ、男女ともスカウト力強いな 特待生枠多いな

11 :
山梨学院の西田先生が大牟田出身だから、大牟田→山梨学院は結構いる。

12 :
法学部政治行政学科 西田孝宏教授(国士舘卒)監督ですね。大牟田出身でしたか。

13 :
↑西田先生が鹿屋にいるときは鹿屋にも行ってたな

14 :
法学部教授とはスゲーな

15 :
高校男子柔道部員も、国士舘東海だけでなくて、山学筑波明治など分散して来たな
関西の各大学もスカウト熱心らしいし、柔道部が見直されたのかな結構な事だ

16 :
昨日、今日の話しじゃないだろ(笑)白帯君

17 :
今回の講道館杯には本当のトップクラスは出場しないから、高校生選手にも
チャンスあると思う。
ベイカーはまず高松戦がポイントだが、若さと勢いで突破しそうかな。

18 :
高松90まであげたんですね。ベイカーが高松に勝ったら凄いですね。

19 :
普通に勝ちそうだけどな
小野も100以下に出るんだな

20 :
女子52西田vs渡邊の対決が最大級の注目の的だな。
リアル柔道部物語女版西野の大腰には、西田もかなり警戒していると聞く。

21 :
ふぐずまのブサメン親父はここにも顔出してたのか

22 :
>>20
確かに西野がカツラ被ったら、御宅の娘さんそっくりになりますね。
<(`⌒´)>

23 :
【講道館杯73kg級2回戦】磯田範仁○優勢[技有]△西岡和志 

24 :
【講道館杯81kg級1回戦】小原拳哉○朽木倒△中川裕喜

25 :
【講道館杯66kg級1回戦】久間康寛○優勢[技有]△橋口祐葵

26 :
【講道館杯81kg級2回戦】小原拳哉○GS肩固△平尾譲一

27 :
小原すげーな…。
次は川上か。

28 :
小原が実業団チャンプ平尾に勝った。次は本命の川上戦。

29 :
【講道館杯81kg級3回戦】小原拳哉○掬投△川上智弘
小原ベスト4

30 :
小原マジですげぇわ
結果書いてくれている方、ありがとうございます

31 :
小原選手がここまで勝ち上がるとは
橋口選手は残念

32 :
波乱だね小寺も森下も負けた。高校生チャンピオン出るか?
ベイカーがオール一本でぶん投げてくれんかな

33 :
73kg級3回戦ーー中村剛教○大外刈△磯田範仁
うーーん磯田負けた

34 :
81kg級・準決勝ー小原拳哉-春山友紀、長島啓太-海老泰博
73kg級・準決勝ー大野将平-******** *******-中村剛教
66kg級・準決勝ー浅野大輔-吉田惟人、高上智史-福岡政章
60kg級・準決勝ー柴田悠輔-志々目徹、河野亮哉-木戸慎二

35 :
春山友紀○優勢[有効・小外刈]△小原拳哉

残念 しかし良くやった

36 :
流石に春山の意地か
速報ありがとう

37 :
小原、3位決定戦にも勝って3位か。
中川、平尾、川上を破るとは予想してなかったな。
明日のベイカーも楽しみだ。

38 :
テレビ放送ありますか?

39 :
>>38
地上波ではないけど、NHKのBS1で15:00〜 

40 :
小原、組手が強くて速い。これは、高校生レベルじゃないな。
なんせ浦安の石神、ウルフを二人抜きする位だし、ベイカー
にも一本負けしないくらいだし。中井とも互角の戦いしそう。

41 :
-73の大野もよかったね。
中矢、秋本に加えて、この階級だけなぜか層が厚い。

42 :
大野良かった。同学年の西山、六郷に差をつけ始めた。
講堂学舎の最後の世田谷学園選手として、日大の片岡ともに、
世田谷学園魂をみせてほしい。

43 :
ベイカー茉秋○大外刈△門脇直生  
先ず1勝

44 :
1回戦○大外刈で1本勝したベイカー茉秋は
2回戦で高松正裕(桐蔭学園高等学校教員)と対戦

45 :
100kg超級1回戦 横山尭世○払腰△住谷秀貴

46 :
90kg級2回戦 ベイカー茉秋○合技[隅返・横四方固]△高松正裕(桐蔭学園高等学校教員)

47 :
ベイカーの次の相手は第一シードの加藤博剛(千葉県警)
勝てば準決勝戦、負けても敗者復活戦から3位は可能

48 :
今日も速報感謝です。
加藤選手は全日本でスーパー重量級のパワーと戦って優勝だから流石にベイカーに勝ちそうだけど
期待してしまいますね

49 :
西田vs渡邊
渡邊の圧勝かと思われたが、誤診?とも取れる指導2の残念ながらの惜敗。

50 :
>>49
女子の書き込みは厳禁ね。ルール守ってね。
1:名無しさん@一本勝ち :2012/11/05(月) 11:28:15.21 ID:1qCV3N7u0
☆女子の話題は厳禁です。他のスレでやりなさい。
☆我が子の自慢は禁止です。

51 :
【講道館杯90kg級2回戦】 大町隆雄○優勢[技有]△穴井航史

52 :
ベイカーと大町はベスト8以上
【準々決勝勝てば準決勝戦、負ければ敗者復活戦から3位は可能】えらい

53 :
加藤博剛○小外刈△ベイカー茉秋

敗者復活戦へ

54 :
やはり加藤選手でしたか…
しかし大町選手が東海大主将に勝つとは

55 :
【講道館杯90kg級3位決定戦】 ベイカー茉秋○GS僅差3-0△池田賢生

56 :
よっしゃぁぁぁあ!

57 :
ベイカーは加藤のような接近戦を好む選手が課題か。
しかし、高松を隅返しから抑えこむとは・・・なかなか器用な面も持っているな。

58 :
【グランドスラム東京90kg級日本代表】
西山将士(新日鉄住金)、加藤博剛(千葉県警)、吉田優也(旭化成)、下和田翔平(日体大4年)

59 :
超高校級の選手が講道館杯で入賞することは決して珍しくはない。
過去の高校生の事例をみると・・・
鈴木けいじ→優勝
高松→優勝
鈴木たかし→三位
高井→三位
石井さとし→優勝
中矢→準優勝
高藤→準優勝
永瀬→三位
など。

60 :
対戦相手を怪我させてやったぜ なんて書き込みしている親って、正気の沙汰じゃないよな。
前々からイカれているとは思っていたけど

61 :
しかし、東海大学、渡邉との死闘で、西田は引退だろうな?

52キロをリードした世界チャンピオンの西田を引退に追い込んだ試合となろう!
渡邉 恐るべし!汗 汗

62 :
渡邊なんか世界では通用しないんだから日本代表の邪魔するんじゃないよ。しかも負けとるやんw負けて相手怪我させて…いたちの最後っぺみたいだなw

63 :
クソ娘の事なんか書き込むな
怪我させる試合しか出来ない荒い柔道なんだwww
弱いやつってだいたい相手に怪我させるね

64 :
片腕負傷の相手に判定負けって、どんだけ弱いんだよ
目潰しとか脇固めしてくる国の選手なみの柔道なの?

65 :
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0620/6.html
監督と部長は
昨年4月19日に事件を認知し、同日から部活動を停止。
3年生2人は
事実を認めて約2ヶ月間、練習を停止し、退寮した。

普通、監督と部長は警察に通報しなくちゃいかんだろ。
また、個人的問題かよ?その後も何食わぬ顔で試合に
出ていただろ徳山大学。

66 :
うちの部にもいたよ。柔道センスないけど力だけは強くて大腰・裏投げばっかでレギュラーに怪我させまくり。しまいには皆怖くてやらなくなった

67 :
数年前に日大にいたテムーレンて選手(モンゴル出身)も裏投げとすくい投げだけでインカレ優勝したよね(1年生の時に)

68 :
今さらインターハイについてだが、橋口と磯田ってどちらも芦塚道場出身だったな。
ふと思い出した。
ひとつの道場から同時に2人インターハイチャンピオンが出るってなかなか凄いね。

69 :
国士舘の浅沼って、地方大学の補欠軽量級と互角の実力じゃぁ大したことないんだな

70 :
しかし、柔道の専門家・玄人から見て、東京都チャンピオンって、日本代表と実力は変らないと想うな。
同じか↑かもしれないな。

国士館から特対生で清和大に行った、渡邉 剛くんに来年こそは期待します。日本一の監督さんの目に狂いは無いハズ!!(笑!

71 :
>>70
やめなさいって みっともない
誰も本人とは思ってないですよ!

72 :
>>71
自慢でも宣伝でもあるまい! 事実お前らと同じく言いたい放題を感じたままに言っただけーー!!

ダダ違いは、お前らは、悪口・批判・・・ 俺は、反論と称賛だ(笑!

お前らと同じに言いたい放題を書き込んでいるだけだよ。 はい!

玄人柔道評論家の感想↓

国士館から清和大に行った、天才業師の渡邉 剛選手は、無理な減量など体重に拘らず、自然体で戦えば日本一になる。

なんたって、姉は、世界チャンプ天才西田を叩きつぶし棄権追い込んだ、柔道部物語東海大学*リアルニシノ・渡邉美樹さんですぞ・・・汗(笑!

73 :
帝京の山崎って子、確か瓜生の代だよね。成海?鳴海?って子もいたような。山崎って強かったイメージがあるけど一年で地元戻ったって聞いた。下の名前何だったっけ?
瓜生が一年でインター取ったんだよね。

74 :
山崎も瓜生もヤリマン
地元の人なら誰でも知ってる

75 :
今の大学柔道界は、無差別なら羽賀、原沢、高木、浅沼あたりが
TOPだと思う。中でも羽賀、原沢がTOPだとう思うけど、原沢に
百瀬に勝ったくらいなので、羽賀と互角かもしれない。

76 :
山崎って子は地元で柔道続けてた?同級生に成海って子いたよね?

77 :
これは批判ではなく意見なのだが、高校では必ずしも東京トップ=全国トップとは言えない。
高校レベルでは個人では全国トップレベルが地方にも散らばってるから。
大学になるとトップレベルの選手が東京(+関東や一部関西)に集中するから、東京で勝つのはある意味全国で勝つのと同等かそれ以上に難しいと言えるが。
東京予選の1回戦でインターハイチャンピオン同士が当たったりするからね。
高校と大学では差があるよ。

78 :
イカれたオヤジの戯言だよな
東京代表が…。
息子の結果みれば一目瞭然だし、恥の上塗りだね。

79 :
>>78
爽やか超人気イケメン渡邉修一五段先生に、こそこそしないで直接言えよ。
しかし、渡邉ファミリーは、リアル柔道部物語そのものですね。
横須賀学院柔道部も全国区になったよね。

80 :
おやすみ

81 :
「C強化選手」
+100s
藤井 靖剛 神奈川・桐蔭学園高校2年
横山 尭世 栃木・國學院栃木高校3年
尾原 琢仁 兵庫・科学技術高校3年
佐藤 和哉 静岡・静岡学園高校2年
西尾 徹 奈良・天理高校2年
神谷 快 沖縄・沖縄尚学高校3年

82 :
「C強化選手」
100s
田崎 健祐  東京・国士舘高校2年
河端 祥也 神奈川・東海大相模高校3年
大岩 郁弥 奈良・天理高校3年
岩永 修平 大分・杵築高校3年
90kg
大町 隆雄 福岡・大牟田高校3年
横田 雄斗 東京・国士舘高校3年
ベイカー茉秋 千葉・東海大浦安高校3年
具志堅 一弘 奈良・天理高校3年
81kg
渕原 槙一 東京・日体荏原高校3年
小原 拳哉 神奈川・東海大相模高校3年
女良 魁斗 千葉・東海大浦安高校3年
佐藤 正大 福岡・大牟田高校3年

83 :
「C強化選手」
73kg
磯田 範仁 東京・国士舘高校2年
宮山 翔多 大阪・近畿大学付属高校3年
永岡 栄大 宮崎・宮崎日大高校2年
山本 悠司 北海道・帯広農業高校2年
村上 洋平 愛媛・新田高校3年
66kg
橋口 祐葵 宮崎・延岡学園高校3年
渡邊 風吹 愛知・大成高校3年
末木 貴将 広島・近畿大学付属福山高校2年
水野 隆介 愛知・大成高校2年
60kg
大島 優磨  東京・国士舘高校3年
田中 崇晃 栃木・白鴎足利高校3年
平原 佑多 京都・京都共栄学園高校2年
林 浩平 北海道・北海高校3年
浅利 昌哉 北海道・東海大四高校2年
55kg
宮川 太暉 東京・安田学園高校2年
永山 竜樹 愛知・大成高校1年
江澤 巧実 茨城・総和高校3年

84 :
カデ強化の進路予想 知ってる人いたら修正してください。
100kg超
長井達也(小野中)→日体荏原
竹村昂大(野坂中)→崇徳
100kg
太田彪雅(足利第一中)→白鵬足利
90kg
松井海斗(小野中)→神戸国際
浜野大生(南小倉中)→東海大五
伊藤好信(松山西)→新田
東部雄大(小野中)→神戸国際
81kg
戸ア碧海(見川中)→東海浦安
73kg
杢康次郎(川越城南中)→東海相模
66kg
村上貴洋(長大附属中)→長崎日大
立川 新(川之江北中)→新田
60kg
阿部一二三(神戸生田中)→天理
杉本大虎 (天明中)→日体荏原
55kg
樋口裕大(興本扇学園中)→足立学園
50kg
杉本 颯(姫路灘中)→神戸国際
羽田野 航(大安中)→?
山本里音(鏡中)→?
全体的には重量級が小粒かな。日大の原沢みたいにポテンシャルが高くて高校、大学で飛躍的に伸びそうな子はいますか。

85 :
阿部ちゃんは神港学園

86 :
平成24年度D強化(カデ)選手
100kg超
浅野 未来 神奈川・東海大相模高校1年
奥野 拓未 大阪・東海大付仰星高校1年
100kg
ウルフアロン 千葉・東海大浦安2年 1996/2/25生
吉良 儀城 東京・国士舘高校1年
90kg
貫目 純矢 広島・崇徳高校1年
81kg
青木 雅道 宮崎・宮崎工業高校1年
白川 剛章 福井・福井工大福井高校1年
釘丸 将太 東京・国士舘高校1年
尾方 寿應 神奈川・東海大相模高校2年 1996/3/29生
73kg
飯島 俊佑 神奈川・東海大相模高校1年
吉田 優平 岐阜・大垣日大高校1年

87 :
66kg
野村 琢眞 東京・明治大学付属中野高校1年
込山 龍哉 神奈川・相洋高校1年
60kg
大島 拓海 徳島・阿波高校1年
成田 俊 青森・青森山田高校1年
55kg
平鍋 達裕 福井・福井工業大附属福井高校2年
50kg
巣山 太智 長野・松本第一高校1年
仁田 泰斗 福岡・大牟田高校1年

88 :
神戸国際は強化してるのかな?小野中は長井君以外神戸国際ですか?
阿倍君はどこに行ってものびそうですね

89 :
来年の各階級の予想を教えて下さい。

90 :
小野中の松井君は天理じゃないの?

91 :
阿部は足立
戸崎は桐蔭

92 :
宮崎工業・明治大学付属中野高校・相洋高校ってあまり聞かないのですが、最近強化し始めたのですか?
また、それらの学校に来年入りそうな新入生はいますか?

93 :
ma

94 :
兵庫のカデ強化指定選手は地元の高校に進学ではなく全国の強豪校に
行かないともったいない。3年後ジュニアの強化指定選手に選抜される
実力が身につかない。  

95 :
高校・男子のスレなのに、なぜか大学・女子のことを書き込む者が出没する。

96 :
僕は個人的には小野中メンバー全員がどこか同じ高校に進学して国士舘や相模に勝って全国優勝して欲しいです。
今年は浦安や天理・桐蔭荏原の活躍で団体では国士舘や相模はあまり目立たなかったけど、やはり毎年最後には仕上げてきて2強になるんですよね。
荏原や足立学園や大牟田なんかに全員進学したら面白そう。

97 :
>>96 ID:SyH7Aq42O  お前何で此処へ来たんだあ  w

98 :
ダメ?

99 :
強豪校の育成力にはなかなか勝てないよ。
素材がいい選手がそろっても、なかなか国士舘、相模、浦安、桐蔭、
クラスに勝つのは簡単ではない。もちろん年によってはこのクラスに
勝つ高校もあるので絶対ではない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●● 実戦的な寸止め 非実戦的なフルコン (363)
●●● 大山倍達は他流を誹謗中傷してた卑怯者 (205)
意拳と太気拳の相違スレッド<その2>! (480)
●●●極真は何故強くなろうとしないのか (666)
●●● 極真は武道として公認されていない (243)
●●● 極真空手は身体に有害  その1 (678)
--log9.info------------------
プロ野球が滅びる日・・・ (262)
「野球はオワコン」ではない理由を考える (243)
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ (338)
ステロイド! 薬まみれの野球界 (246)
NHKは高校野球の地上波中継を辞めろ (315)
悲しいとき・・・【2004年・プロ野球】 (688)
恐れていたことが起こってしまった・・・ (218)
永久に】青少年に悪影響な読売ジャイアンツ【消滅 (265)
楽天を仙台から追い出そう! (643)
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ (513)
裏金・栄養費問題を議論する (546)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (281)
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱 (351)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (505)
プロやきうの視聴率を語る3850 (650)
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (429)
--log55.com------------------
中国って、実はいい国だぞー
草の根日中交流
日中関係◇反日教祖江沢民と覇権主義習近平
【シナチス】チベット・ウイグルで続くホロコースト
●●● 支那の食材は輸入禁止にすべき
日本の本当の敵は中国ではなくてアメリカだろうが
尖閣デモ☆マスコミはスルー たかじんは放送part1
大震災の義捐金はもう中国へのODAにしろ