1read 100read
2013年01月卓上ゲーム87: 【感覚制御】永い後日談のネクロニカ9日目【マスク】 (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタルヘッド総合パート22 (504)
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】 (877)
オモロなTRPGサイト121 (864)
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合103■ (424)
トーキョーN◎VA Act.122 (388)
ルール翻訳の配布は是か非か!? (529)

【感覚制御】永い後日談のネクロニカ9日目【マスク】


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/01/14
ここは神谷涼/つぎはぎ本舗著、メインデザイン器械の、終わった世界の屍少女と死人使いのTRPG
『永い後日談のネクロニカ』について語るスレです。
※なお、R-15のため15歳以下の方、心臓の弱い方、精神的に不安定な方、
 ゾンビ・欠損・改造・【はらわた】などの単語に不快感を感じた方はブラウザの戻るを押してください
 仮にこのスレをご覧になり不都合が生じても一切の責任を負いません。
前スレ
【こぶし】永い後日談のネクロニカ日目【ドリル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347726567/
◆ネクロニカ公式サイト
ttp://www.nechronica.com/
■つぎはぎ本舗公式サイト
ttp://tugihagi.com/
■公式ブログ『つぎはぎだより』
ttp://tsugihagihonpo.blog55.fc2.com/
▼ルールブック
『永い後日談のネクロニカ』 ISBN::978-4990580407
▼リプレイ
『お茶会をもう一度』 ISBN::978-4990580414
『彼の鐘はもう二度と』 ISBN::978-4990580438
▼サプリメント
NC用サプリメント『箱庭の物語』 ISBN::978-4990580421

2 :
いちもつ!

3 :
おとこのこ!

4 :
>>1乙樽

5 :
た……樽?

6 :
たーる

7 :
>>1
ネクロニカオンセでやりたいんだけどどこかいいサイトってある?
ネクロニカオンセで調べたけどいいのが出なくて

8 :
どどんとふってサイトがおすすめかな

9 :
プレイヤーの募集を探してるのかな?
私はツイッターで募集しているものに参加してる
あとは…ニコニコミュニティにもネクロニカあるけど、まだ募集はしてない感じ

10 :
探してるのはプレイヤーの募集
ツイッターはやってないから何とも。オンセ掲示板とかってあんまりないのかな?

11 :
TRPG SNSとか?最近募集がないから、立ったなら喜んで参加するが

12 :
>>9
ニコニコは最近NCやるって人が来たよ
できるのは二月ごろだそうだが
>>10
ツイッター以外だとミクシイとかニコニコのコミュとか?
ニコニコはまだ出来たばっかで人どのくらいいるのかわからんしミクシイは機能してるのかわからんけど

13 :
外部掲示板レンタルしてここのスレの人間で集まって遊んでもいい気もする
ただ住民どんだけ居るのか分からないから過疎ったら悲しいな

14 :
やっと自作シナリオ書き上げた記念カキコしにきたらタイムリーな話題を。
仕事が忙しくなけりゃ喜んで参加するんだがなぁ

15 :
mixiのコミュは、挨拶と雑談が少しあるくらい
オンセ募集はほぼ見かけないなぁ
あとは「TRPGやろうず」で募集してたのを見かけたくらい
頻度は稀な感じだった
案外、ここで募集をかけると集まるのかもしれないけど

16 :
TRPG専門のSNSとかあればなあ

17 :
ここのスレでIRCチャットのチャンネル作ればいいんでね?

18 :
問題は事前の募集と事後の参加者の書き込みじゃね
そこら辺のやりとりだけを目的にしたレンタル掲示板とかはまぁあっても良いと思う

19 :
いっそこのスレでコテつけて直に募集すれば集まるんじゃね?

20 :
集めるだけならここでいいかもな

21 :
◇オンラインセッション・メン簿スレ30◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1276260490/
◆オンラインセッション・メン簿スレ@避難所3◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1221/1309443442/

22 :
全く情報のないNCの卓に飛び込むのはなかなか勇気がいりそうだなw
ついさっきセッション終わった。初めて単発じゃないシナリオを完走、最後までアレな内容だったけど、それでも楽しかったって言ってもらえると嬉しいもんだ
これだからやめられんわ

23 :
>>16
どどんとふの人がやってるやつだったか、あった気がするよ。
かなり前にニコニコで紹介動画見たっきりだけど。

24 :
サンプルドールによる忘年会セッション
コートさんNC、アリスさんマトンさんジャンクさんチョロリティさんがPL

25 :
TRPGSNSだったらほぼ瞬殺で集まりますよォン
ただ、俺もそうだけど今は書き入れ時でたぶん皆忙しい
年明けに予定すれば集まるんじゃないかしらん

26 :
ソロリティさんだけ「チョロリティ」と呼ばれている安心のチョロリティっぷり。
あと今日ものけもの。
プレイのあてなしにルルブ買ったけど、オンセに参加できたからよかった

27 :
ちょろい

28 :
>>19
>コテ
のけものさんが一番人気になっちまうだろ!

29 :
つまりはこういうことか

30 :
トリップつけるのなんていつ以来だか
>>24
ネクロニカはPL五人まで対応できるよ!よ!

31 :
>>30
ZQさん呼べばいいんだな

32 :
オンセのネクロニカって少ないよね(´・ω・`)
募集してくれたら絶対参加するわ。

33 :
すまんageちまった

34 :
2回もミスるとか…

35 :
んん、コレはお尻ぺんぺんですね

36 :
>>32-33
サヴァントの皆様からおしおきです
ネメシス「口からクソを垂れる前にサーと言え! 穴を二つ増やしてやる!」ズギューン
キマイラ「オレサマ オマエノシリ マルカジリ」がじがじ
バルキリー「……縦にだけ割れているからいけないのです。レーザーで横にも割りましょう」ヴォン
ZQ「えーと、えーと、まあ誰にでも間違いはありますから。私が間違っても怒っちゃダメですよ?」なでなで

37 :
ツイッターで「ネクロニカやってみたい」とつぶやいていた見知らぬ人に、突撃「NCやるのでバトルパートしてみませんか?」を敢行してみた。
まだ途中だけど、なかなかよい感じ。
ネクロニカ人口が増えるよ!やったねたえちゃん!

38 :
おいやめろ
で思い出したんだが、コレで観れる「制服サバイガール」ってのがほとけかずらっぽかった
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/december-zombies

39 :
よーし、パパNCやっちゃうぞ。自前鯖にどどんとふ設置してたし

40 :
そういえばネクロニカって戦闘のバランス調整ってどうやってる?
サンプルドールで倒せる程度だとちょっと弱すぎるような気がするんだけど、なかなかいい基準がなくて

41 :
自分でキャラ作ってテストプレイしてる

42 :
コンベンションとかの場合だけど
初戦はチュートリアルと称して弱めで様子見(ゾンビ20とブッチャー2くらい)
二戦目から用意した敵に、適当にハウンドとかを足したり減らしたりする

43 :
オンセでしかやってないけど
ガチ組-自分で組んだドールでいい勝負になる
適度に遊ぶ-サンプルドールでいい勝負になる
くらいになるようにしてる。悪意点はサンプルシナリオ参考

44 :
超ガチ:ガチドールで勝率6〜8割
ガチ組:ガチドールで勝率8〜10割
ゆる組:サンプルドールで勝率8〜10割
初心者:サンプルドールで勝率10割(チュートリアル的)
こんなもんでやってる

45 :
ただ、乱数幅が大きすぎて調整自体完璧に近くても事故が起きやすいのが難しいところ
特に補正かけにくい切断判定なんかが絡んでくると、難易度以上に事故が怖くなってくる

46 :
NCとしては基本的にパーティ単位でガチな戦闘をできることを推奨してるけど、
ガチ姉妹ならほぼ勝率10割で完全解体1体or半壊数体程度のバランスだなあ。
ガチといってもガチガチの定番キャラじゃなくて範囲攻撃と移動や射程を含めた
役割分担をこなせてるパーティ構成のことね。
悪意点は初期作成相手なら公式基準でサヴァントのみ自作。
キャンペーンだと特にそうだけど、姉妹に大きな被害が出るというだけでもPLはかなり脅威威に感じるので、
勝利自体は簡単でもボスの強さを派手に見せるだけで、勝手に怖がってわりと良い勝負に思ってくれる。

47 :
リッパーさんとかはお手軽にドールにプレッシャーかけられるからいいよね
ネメシスさんとのコンビで素晴らしい働きをしてくれたわ

48 :
モンスターにドールの戦闘力に応じた「武装」を持たせたり(狙撃銃〜ランチャーとか)バルキリーさんのレーザービームを「熊撃ち銃」とか「二丁拳銃」に変えて「狂戦士」付けたりとか
あと、増援を用意しておいて殲滅力に応じてターン終了時に出現させるとか、舞台効果をえぐいものにしておくとかで調整してる

49 :
いろいろレスありがとう
ついでに聞きたいんだけど敵が纏めて大量に出てくるのと第二形態とかでちまちま出てくるのどっちが嫌?

50 :
「第二形態」はドール側が全く予想できない(全力を出し尽くした直後に変身とか、タイミングによって難易度が高くなるし、NCもなるべくそうなる様に「第二形態」の損傷タイミングを調整する訳だし)ので、全体のバランスとしては温い状況で仕込むのがおススメ。
増援の場合は出現前に演出で「来る!」って演出で出現をドール側に悟らせ、いかに万全のタイミングで迎え撃つかを初期配置の敵と睨めっこしながら考えさせれる。予期できるので多少やり過ぎても何とかなる事が多い。
「第二形態」の方が個人的に嫌かな

51 :
>>49
大量に出てくるのは手数差で圧死する。
少量ずつ何度も出てくる方は舞台効果とかで調整しないとすぐ発狂死する。
全体攻撃や【災禍】でまとめて大火力で薙ぎ払えるような姉妹なら大量に出てくるのは処理できるし、
単発でも何度も何度も繰り返し攻撃できてある程度の火力がある姉妹なら少量ずつ出てくるのは対処できる。
結局、その姉妹に合わせて調整しておかないといずれにしてもすぐ全滅するよ。

52 :
纏めて大量に出てきた敵が全員第二形態になると嫌かな

53 :
火力最高の組み合わせって今の所タナトス×タナトス?

54 :
一撃の火力だけなら「釘バット」のホリック/バロック/タナトスか「タナトス」を「ロマネスク」に変えたものあたりじゃないかな?「芝刈り機」連撃ならタナトス/タナトスが火力はあると思うけど

55 :
どの時点での状態を指して、何を以って火力の基準とするかによるけど
初期単独前提のダメ/カウント効率だとタナ/ステ名刀等
サヴァント瞬殺能力なら【無茶】持ちタナ/レクが【刹那】【死の手】【余分な手】で
煉獄から奈落に最速ラピッドで確定ロケランをぶち込むあたりじゃね

56 :
身内で第五形態まで出した時は怒られないかヒヤヒヤしてた
ネクロマンサー名を「ディアボロス」にして本名はキョージという情報で前フリは置いといたから笑ってすまされたけど

57 :
>>56
それならまぁ、うん…w
それにNC戦なら多少の無茶は許されるだろ

58 :
昨夜は初NCだった
ひとりでテストプレイしたら20分だったバトルが、実際にオンセでやると2時間かかった
けっこうかかるねー

59 :
ネクロニカ中の時間の大半はバトルパートだからそんなものだろう

60 :
みんな迷ったり先読みしたりモメたりするから、しょうがないよ
オンセで4人とか、普通の会話パートはサクサク進んでも戦闘で詰まる
ネクロニカに限らず、よくあること

61 :
無限解体に連撃武器に狂戦士まで完備して
全段当ててきたのはやる気が凄まじく減退した。

62 :
特化特技は手駒側は使わない方が良いよな。そしてNC本体に搭載
>>61
「肉の盾」がないと連撃は止まらんからきついねwステーシー持ちなら、アタッカーでも成長の機会があれば取得したい所

63 :
ラピッドやジャッジで割り込んでいくクレバーな戦術はZQさんが居る時のみ使用、とかNC側で調整すれば
多少はZQさんの格が上がるかもなんて提言してみたり。
やっぱホラーは何も考えず突っ込んでくるほうがそれっぽいし?

64 :
ZQさんに限らないけど手駒の動きにはちゃんとロジックを与えるといいよ。
ルルブにも書いてあるけどレギオンはランダムに攻撃、ZQさん指揮下のスナイパーは賢く対象を選ぶ
ただしZQと同じエリアに入ってこられるとテンパったZQさんの指揮が混乱して対象がランダムになるとか。
PLは自分の考えた戦術で勝った場合には楽勝でも満足する傾向があるから
スペックは強いけど行動パターンに穴があってわかりやすい敵を出すと事故を減らせる上、個性を出せていい。
ルルブのキャンペーン1のボスなんか良い例だよね。

65 :
テンパるなZQさんw

66 :
ZQさんの格を上げたいなら戦闘に出さないでアドベンチャーパートで無双させる
コレに尽きる

67 :
ZQさん殴られるとそいつしか攻撃しなくなるとかするとカワイイ

68 :
何言ってるんだ
殴られたら怯えてうずくまるに決まってるだろ

69 :
ZQさんのことだから、ドールが2体以上いると迷ってまごまごし始め誰にも攻撃できなくなるとか可愛い。

70 :
ZQさんがドール化したとしたらこんな構成かな?
ソロリティ/ロマネスク・レクイエム 3・0・2
【優雅】
【円舞曲】【時計仕掛け】【死の手】
【カンフー】【合金トランク】【単分子繊維】【アドレナリン】【リフレックス】【エンバーミング】

71 :
単分子繊維持ってるから結構強いはずなんだけどなぁ…

72 :
判定+のスキルもない単分子なんて糞の役にも立たないすぎる…

73 :
近頃始めたばかりで分からんのだけど強化パーツの強化というか強化パーツが前提の強化パーツとか
強化や基本パーツに依存した強化パーツって考えた人居る?
【例】
 名前:【目ガ粒子砲】 T:アクション C:3 R:0〜3
 効果:砲撃攻撃2(4)+(連撃1)
     連続したエリアを二つ選び、そこから対象を1体づつ選び攻撃することが出来る(いわゆる貫通)
     この貫通効果により選ばれた後衛の対象に対してのダメージは-1をしてダメージを与える。
     さらに前衛がダメージを受けなかった場合この貫通効果は消え後衛の対象にはダメージを与えることが出来ない。
     使用条件がありこのパーツが損傷していなくとも【めだま】 が損傷していると使用不可
     また【よぶんなめ】があれば砲撃攻撃が+2され、【よぶんなあたま】があれば連撃1が追加される。
     
 フレーバー:目と一体化している超々小型化された荷電粒子砲。
         口径はまるで糸のような細さだがその威力は十二分にある。
         むしろ十分すぎて対象に破壊力を伝えきれずに貫通してしまう。
こんなん、発動には他の基礎or強化パーツが必要ですよ、他の強化パーツがあれば更に強化されますよって感じなやつ

74 :
運用めんどくさそうだけど面白いな
身内で遊ぶならアリかもしれない

75 :
切断強化スキルや砲撃強化パーツなんかも強化パーツの強化の一種だけどそういうんじゃないんだろうな
例のは武装3ならいいんじゃない

76 :
既存の微妙なパーツと組み合わせると強烈なシナジーが発生したりすると楽しいかもね

77 :
なんとなくテキスト長いの苦手だからあんまり作ろうって気にはならなかったな
面白そうだけど、なんか5冊目辺りのサプリのパーツみたいに感じる
>>72
0~1あって0.75/1Cでるのは弱くないと思うぞ
無強化でこの効率こえる0~1はたぶんないはず。1~2のランチャーには負けるけど

78 :
自分でやる卓のハウスルール用にアリスのデータを変更してみてるんだが良かったら意見を頂きたい
名前
タイミング/コスト/射程/効果
少女 
R/0/0/対象の姉妹1体と対話判定を行う
→R/1/0-1/対象の姉妹1体とお互いに対話判定を行う
癒し
A/-/-/他の姉妹からのあなたに対する対話判定は全て出目が+1される
→A/-/-/あなたが関わる対話判定は全て出目が+1される
お姫様
D/0/0-1/自身がダメージを受けた際のみ使用可能。対象の姉妹1体の次の「アクション」コストを-1する(最低0)。
→D/0/0-1/自身がダメージを受けた際のみ使用可能。対象の姉妹1体の次の「アクション」コストを-1(最低0)し、
攻撃マニューバであれば更にダメージを+1する。
楽園の天使
R/2/自身/現在の位置に関係なく配置を「楽園」に変更する。この効果は「移動」ではない
→R/2/0-1/現在の位置に関係なく自身と他の姉妹1体の配置を「楽園」に変更する。この効果は「移動」ではない
(オリジナル)
護り手を呼ぶ声
ラピッド/1/0-1
あなたと他の姉妹1体を対象とする。
あなたの所持する未練1つに狂気点を好きなだけ加え、他の姉妹1体が所持する未練1つから同じだけ狂気点を取り除く。

79 :
俺は公式のアリスの能力が好きなんでなんとも

80 :
微妙なパーツとのコラボ…
前提として 【しょくしゅ】 が必要な 【しょくしゅねんまく】
効果は妨害2と防御2あたりで射程は0~1
【どろどろ】【ちみどろ】【くされじる】でさらに効果が強化される、とか

81 :
全部変更する必要はないと思うけど、変更案が強すぎるわけでもなしハウスルールとしては悪くないんじゃない

82 :
個人的には変更箇所もっと単純にして減らしていいと思うかな

83 :
【ライダーキック】武装Lv3
アクション/C4/R0〜1
肉弾攻撃5。攻撃成功時に対象のいるエリアに移動する。
【けもあし】か【ホッパー】を所持していないと使用不可。
【アシュラバスター】変異Lv3
アクション/C3/R0
肉弾攻撃2+爆発+連撃+転倒。
【よぶんなて】と【よぶんなあたま】を所持していないと使用不可。
【ロケットパンチ】改造Lv3
アクション/C3/R0〜1
肉弾射撃攻撃3+転倒、この攻撃に対して「防御」は全て無効。
【ジェットノズル】と【リモートアタック】を所持していないと使用不可。

こんなのしか思いつかなかったよ……。

84 :
意見ありがとん。ちょうど天使とお姫様はそのままでもいいかなー、どうだろうと思ってたからありがたい
>>79
ご意見ごもっとも。不快に思われてしまったなら申し訳ない

85 :
ライダーキックかっけぇwww
是非とも使ってみたいな

86 :
とびだせ のけものの森

87 :
姉妹みんなで使う合体技とかほしいなぁ
姉妹が手をつなぐと光があふれ、うなずきあったドールのひとりが言う
「今日ものけもの!のけものホリック!」
そしてひとりで特攻する合体技。

88 :
5つの力が一つになって 超合体ネクロニカV
必然的に一人あまるのけものホリック
どうにも腑に落ちないぜ のけものホリック
ギシギシ歯ぎしりギシギシ 納得行かないこの世の中
ギシギシ歯ぎしりギシギシ OH!前歯が粉々!

89 :
>>83
ライダーキックいいな!
というか、本家の【突進】とかもこれの威力減らしたやつでいいんじゃね?

90 :
83は全体的にちょっと強すぎる感はあるな。
ロケットパンチの肉弾射撃属性は色々効果が載るからヤバい。
あとアシュラバスターみたいに普通に全部取れるパーツが前提で強力な効果というのも難だ。
バロック初期作成で普通に取れる上に狂鬼か怪力までいけるぞ。

91 :
>>73
【追加特殊武器】(全てパーツとして数えない特殊パーツ)
 
「刀剣用高周波発生装置」オート 対象:自身 【名刀】で与えるダメージを+1、攻撃対象の【切断判定】を-2する【悪食】を所持している場合、自動失敗させる
解説:良く切れる!柄に高周波発生装置を装着する事で使用可能。
 
「Hi.C.F」 オート 対象:自身 【やぶれひまく】を「防御3」に変更し、さらに自分のいるエリアより楽園側への射撃攻撃に「射程0-3」として使用できる
解説:あなたの屍翼は、内部は強靭なHiカーボン繊維によって補強されている。生半可な攻撃はあなたには通用しない
 
「HVハンマーヘッド作製キット」対象:自身 【パイルバンカー】を「射程:0-2」「射撃攻撃3+移動1、この攻撃に対して防御は全て無効」に変更する
解説:威力の高い特殊な杭を撃ち出す銃。エアアンカーを軍事兵器として設計・改造するためのカスタム銃身とパーツセット。使われている弾薬は劣化ウラン
 
「ヴォルマー・スーパー95コンバージョンキット」オート 対象:自身 【ショットガン】のダメージと射程を常に+1する
解説:最大弾数12発。中距離までをカバーするオートマチックショットガンに改造するカスタムキット

92 :
身内で使う分にはやりたきゃやればいいんじゃないか。
どれも壊れ性能だと思うけど。

93 :
微妙な性能だと、使われないしっ(言い訳)

94 :
こないだ見学にいった卓ではレベル4パーツでなんかいろいろとすごいの出してたけど、そういうの導入してる人って結構いるのかなあ

95 :
導入するからには使って欲しいってのはわかるけど、オリジナルが必ず使われるようなら
既存のパーツじゃ比べ物にならないくらい強すぎるバランスってことだぞ
91はそういうバランスのパーツだな、使わないPCがいたら損するレベル

96 :
つまり、4姉妹だということは分かったw

97 :
壊れバランスのパーツ出してるのを見ると
それ前提の強さの敵が出てくるのが見えてきてゲンナリするなぁ
正直ガチバトルがしたいならネクロニカじゃなくて別ゲーやってるし

98 :
設定が科学力の行き過ぎで世界滅亡だし
無茶苦茶な破壊力持ったパーツが存在する可能性も、微妙にあるっちゃある…?
拙い武器を持ち、化け物相手に頑張って生き抜くってほうが楽しそうだなぁ

99 :
オーパーツとして、可変機能と飛行機能を持った機械知性体とか、液体金属マンとか、本体は衛星にあるスーパーコンピューターでデータを知性体にダウンロードする事を活動している黒幕とか、日本刀を持った可愛い剣士とか居ても良いよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合103■ (424)
BRPGについて語るスレ (620)
【中華】東洋系TRPG【三昧】 (665)
[時代劇TRPG] 天下繚乱 16の巻 [SRS] (830)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (741)
BRPGについて語るスレ (620)
--log9.info------------------
★ この板に殺された猫「空(そら)」へ 46 (786)
【自演】こげんたスレの似非黙祷 part12【偽善】 (508)
保健所・動物愛護センターに感謝しましょう 33 (312)
【加古川市・高砂市】連続猫殺害事件 5 (442)
★ペット苦手を克服しよう 11 【心のふれあい】 (855)
インコや文鳥をR猫を虐Rる方法 (230)
☆★ディルの模倣犯・K田事件を忘れない21 (450)
黒ムツは韓国人と同レベルだよねw (216)
猫ヲタに殺された蒼志ちゃんの冥福を祈るスレ★9 (992)
ペットは人間の友だち、家族 A (872)
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう43 ★ (648)
仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 12蹴り目 (948)
【筋金愛誤】猫魂のまる専スレ5【餌ヤリキチガイ】 (563)
ハムスター虐待スレ5 (601)
なんで苦手板には猫嫌いばかりで犬嫌いは少ないの? (597)
死死死死 馬鹿猫殺せ (882)
--log55.com------------------
【加藤厚労相会見】「引き続き後手後手の対策を続ける」
【LIVE】政府 ウイルス対策で基本方針決定 会見 ★2
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★7
【ベトナム】新型ウイルス感染者、16人全員が回復=保健当局
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」
【新型コロナウイルス】政府の対策チームを北海道に派遣へ ★2
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★2
【新型コロナウイルス】鈴木馨祐外務副大臣、中国支援金に賛同せず 「敵対的行動の国」