1read 100read
2013年01月クラシック9: 【Mahler】マーラーの交響曲全集 Part5 (775) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤 (608)
【ガンバ】古楽弦楽器総合 part 3【リュート】 (865)
【バッハ】フーガの技法・音楽の捧げものを語るスレ (909)
結局最後はハイティンク Part8 (629)
クラシックギター総合スレPart67 (777)
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ33★ (864)

【Mahler】マーラーの交響曲全集 Part5


1 :2012/06/07 〜 最終レス :2013/01/15
グスタフ・マーラーの交響曲全集に関するスレッドです。
引き続き語りましょう。
<過去スレ>
Part4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1307184938/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1282410639/
Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225683015/
Part1 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172587135/

2 :
それでは、マッタリと行きましょう。

3 :
おつ

4 :
>>1 乙。

5 :
5番は、カラヤンも良さそうな気がしてきた。
でもまだ聴いたことがない。

6 :
カラヤンはもう、エロい。弦のうねりが官能的。そしてなんといってもティンパニが良い!

7 :
>>12-2
カラヤンがマーラー全集を残してたらどうなってたかねぇ

8 :
いけね>>1-2乙だったw

9 :
>カラヤンがマーラー全集を残してたら
米帝のホモ野郎の全集は、忘れ去られる事になってた。

10 :
ないない

11 :
オネェCSOのマーラーは喧しい

12 :
バーンスタインのマラ全集なんて今でも既に過去のゴミ演奏だろ
カラヤン云々なんて関係なく

13 :
なぜゴミと言えるのか、根拠を示して説明せよ。
でなければ、誰も君の言うことは認めないだろう。

14 :
いつもの人だから、放置しとけ

15 :
>>5
アダージェットの中間部に、もろ継ぎ接ぎがわかる箇所(マイクのセッティングが変わる)があって萎えるが、終楽章はさすがに凄いな。


16 :
恵美の糞録音でわからなかったけれど、テンシュテットはスタジオ録音の方が素晴らしい。
最近気がついたのだけど・・・

17 :
はいはい

18 :
カラヤンのマラ5は個人的に違和感ありまくりだったな・・・
アダージェット以外はついでに録音しました、みたいな・・・

19 :
>>18
曲としてアダージェット以外はおまけなんじゃない?

20 :
何言ってんだこいつ?

21 :
>>9
それはない。

すでに忘れ去られてるじゃんw
カラヤン関係無しにw

22 :
どちらかというと評判の悪い全集だよな

23 :
バンスタの全集?
生涯聴き続けるのには、向かないのでは。濃すぎるからね。
10年に1回聴く程度でいいのかも。

24 :
バンスタの全集でもNYPとの旧盤はスッキリしててわりと薄いじゃん
私にとっては物足りないけど
新盤の方は濃厚で良いのだけど音色的に洗練されていない演奏がいくつかあるのが不満

25 :
バンスタのマーラーを、神格化・絶対化すべきではないね。
フルトヴェングラーのベートーヴェンとか、ワルターのモーツァルトみたいな。

26 :
いま、10番(ナクソス)の完成版聴いてるんだが、マーラー好きの一応の到着点はこの曲だと思う。
他人の補筆が入って、あやしい曲なんだが、確かにマーラーの体臭がするし、
天才の刻印があるし、評価の難しい曲だ

27 :
初めてマーラーの10番第一楽章を聞いたのは、メータだったか。
間を置いて、バルシャイ、ラトル、ハーディングを聞いた。
今の所、ハーディングがお気に入りで、はやいとこ全集出して欲しい。

28 :
ウイン・モリスのクック版出た時は関心なかったが
シャイーの実況録音聴いて5楽章で涙でてきたの覚えてる
ザンデルリンクやインバルもよかったし
バルシャイ版や他の版も感動した
ピアノ版もあったし
10番は未完成だけど それだけに様々に手を加えて
楽しませてもらえる特異な曲だよ

29 :
10番終楽章のフルートソロはガチ

30 :
>>29
大いに同意・・・

31 :
あの最後の方で弦がポルタメントしてみょーーんっていうのは、マーラー自身のスケッチに
よるものなのか、それともクックの編曲なのか。前者ですよね?

32 :
5楽章なんてほとんどクックの創作ですよ
いいじゃん別にクックがマーラー並の作曲家だったとしても

33 :
>>31
インバルの演奏だと猛烈なグリッサンドかけてるな

34 :
82年のベルリン芸術週間 お題=マーラー
@フィルハーモニホール
1番 ムーティ/フィラ管
2番 クーベリック/バイエルン
3番 ハイティンク/ACO
4番 デュトワ/ユンゲドイチェ
5番 アバド/LSO
6番 カラヤン/BPO ギーレン/ベルリンRSO
7番 ハイティンク/ACO
8番 テンシュテット/BPO
9番 カラヤン/BPO
10番 シャイー/ベルリンRSO クック版 バンスタ/VPO(Adagio)
大地 ロペスコボス/ベルリンドイツオペラ管
嘆き ツェンダー/BPO
すげえ。。。。。。orz

35 :
>>34
8番は、テンシュテットじゃないモーシェ・アツモン。好い加減な事を書くな!
シノーポリの角笛も抜けている

36 :
10番は太鼓の音で荘厳な気持ちになります

37 :
シノーポリの角笛か、なつかし〜い

38 :
ねえ、ショルティのマーラーって、どうよ?

39 :
エネルギッシュで録音もよし。ドロドロさや苦悩さはあんまり無いかもしれないけど、
ダイナミックなマーラーを味わいたいならオススメかな。

40 :
>>39
ありがとう!参考にして聴いてみますよ。

41 :
>>40
ショルティのマーラーと言えば、二度目にCSOと録音した4番に感心した。1983年のやつ。
アンサンブルが見事に整っていて、表現も凝っている。とても良い演奏だと思った。
ライナーノートには「風呂上がりのビールのようなさわやかさ」とか意味不明なことが書いてあったけどw

42 :
マゼールの5番のオケの正確さにビビった
もちろん感動はそれほどないんだけど(マゼールだから)、あの整った演奏だけでまた聴く気が起こる

43 :
マゼールて不思議なんだよね。指揮の腕前はすごいのに音楽自体にすごさが出ない
どんなにクライマックスを築こうが軽量級なんだよね。

44 :
ライブでそう感じた事は無いなー

45 :
そろそろギーレンの10番全曲版や大地の歌も含めてまとめてくれないかなあ

46 :
ギーレンの全集はカップリングのシェーンベルクらも入れてほしくはあるが…
まあかさばるからないか

47 :
>>45
>10番全曲版
ってなんだよ?w

48 :
>>42>>43
宇野功芳じゃなくてもやっぱりそういう感想になるんですか?
でも、「感動的」ってなんだろう?と思うのですが。

49 :
なんで宇野が出てくるのかが意味不明
演奏者の演奏をどう感じるかは人それぞれ

50 :
>>47
クック版とかカーペンター版とかいろいろあるじゃん

51 :
補筆完成版のことを言っているのか?わかった。

52 :
通じるかと思ってというほどの意識も無く
何気なく書いたんですけど
紛らわしかったようで申し訳ないです

53 :
このスレわざわざ見るような人ならだいたいわかるんじゃないかな
しかし全曲版はどの版がいいのか誰か見識ある人いる?

54 :
ジンマンによるカーペンター版10番は一聴の価値あり
マーラー後期のハーモニーが、たしかに存在する。

55 :
大げさな表現じゃない緩急自在なマーラーの交響曲無いですか?

56 :
それは演奏かね?作品かね?

57 :
>>54
ジンマンのマーラーは、「純粋に音にした」みたいなところがあって、
重みや迫力には若干不足気味な気がするけど、マラ10に関しては
カーペンター版の「やりすぎ具合」が、ジンマンのカラーを補って、
適度な重量感を持った演奏に仕上がった感じ。
カーペンター版は、ジンマンが決定盤でFAでいいと思う。

58 :
今時、決定盤なんて言う馬鹿がいるのか

59 :
じゃあ、ナウいヤングはなんて言うんだい?

60 :
××は決定盤でFA・・
まずこんな発想をしないから言い方も何もないですよ

61 :
そのときの気分でいろいろなコンセプトの演奏を楽しむって感じかな
大昔とは違って良質の演奏のCDがいくらでも買える時代だからね

62 :
大げさな表現のはちと飽きたな、ミトロプーロスの9番は少し早いテンポで面白かった

63 :
NYPO盤? VPO盤?

64 :
セーゲルスタムの全集再販してくれないかなあ

65 :
再販制度反対
自由価格を望みます

66 :
てかここ数年、国内盤は全然買ってないわ。マジで。

67 :
ティルソン・トーマスの全集買ったお金持ちはこのスレにいないの?

68 :
バラでとっくに買い揃えてたわ

69 :
オレもバラで揃えた
あれ今は単品は紙ケースが付属しなくなってベトと同じようにプラケースだけになってる

70 :
感想セボンヌ

71 :
ゲルギエフのは秋頃BOXになるって話だけど
そうすると大地の歌はなしかな

72 :
あれは歌曲だしね

73 :
その話題揉めるから…

74 :
72て、いつもの頭のおかしい人でっしゃろwww

75 :
大地の歌が交響曲だと言い張る関西弁使いの何でもウヤムヤトーシロ
後は専用スレでやれや

76 :
いやじゃボケw
75みたいなズブのトーシロの言うこと聞くわけなかろがw

77 :
あんたには隔離スレがあったはずだが?

78 :
しょーもなw

79 :
なんか申し訳ないね

80 :
あなたが謝ることはないよ

81 :
そうそう
ごく少数の何人かの非交響曲派の陰湿で執拗なのがそもそもの元凶だから
あんたは気にすんな

82 :
まあ、歌曲だからしょうがないな

83 :
害悪は意味不明な非歌曲派の一人w

84 :
ってこいつか
ID:+J5t1hDd
以降はここでやれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1323444239/

85 :
せっかく落ち着いてるのにしつこいんだよ
いい加減にしな

86 :
いちいち全力で釣られる人がいるから
面白がってネタにする人が出て来る

87 :
>>85
84でここでは終わりにしてるのにおまえときたら

88 :
ID:gnFg+Zz (>_<)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1323444239/
次の話題ドーゾ


89 :
何だこいつ?

90 :
ぜんぶアルマのせい

91 :
大地の歌は歌曲だよ
ただ1時間もかかるオケ付き歌曲集なんて桁外れに長すぎて聴いてもらえないわけよ
当時の楽曲の常識から外れてる
だからマーラーは交響曲だって言い張ってただけ
交響曲だったら第9の方が長いんだから誰も驚かないからねw

92 :
>>91
>>85
 ┌───────┐
 │>>91        │
 │マーラー初心者が│
 │頑張ってみました │
 │的な感想文乙w │
 │           │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(# ゜Д゜) /
    Y     Y
以降はここでやれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1323444239/
次の話題ドーゾ


93 :
やっぱり大地の歌は歌曲だな

94 :
        , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
       / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
       { /  ' ̄    ̄` l }       こまけぇこたぁいいノダー!w
       レ゛   ⌒'  '⌒  !/
       |    ー'  'ー  ヽ
    r、   !  r、 (__人__)   `、
    ヽ ヾ 三 |:l1、 `⌒´    }
     \_>ヽ/| ` } ___ __ __ ノ
       >、_ノ` ソ _/又\/\~ \
      / /´ />\| |/ <   丶
     |  \ ィ  \  V  /    丶

95 :
ハーディングちゃん!
早く全集作っちゃいなさい!
今晩までに出来なかったら、お夕飯抜きですからね!

96 :
トスカニーニにもマーラー演奏してほしかったな

97 :
演奏記録はなかったっけ
もちろん録音はないが

98 :
トスカニーニにとってマーラーは、ニューヨークにおける仇敵だった。

99 :
フェドセーエフは全集作るって話だったらしいが
中止かね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンセール・ルクール (382)
クラシック界の一発屋について語ろう (520)
【バッハ】フーガの技法・音楽の捧げものを語るスレ (909)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団7 (561)
大阪フィルハーモニー その25 (616)
【Lang Lang】 ラン・ラン 【郎朗】 2 (611)
--log9.info------------------
自治スレッド@犬猫大好き板 (963)
非常識な飼い方をしている飼い主を報告するスレ (690)
★★★ロシアンブルーPART19★★★ (726)
【トイ】デカプー専用【なのに】2 (932)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ9【猫部屋】 (762)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 10【膀胱炎】 (492)
【金欠】安物キャットフードスレ 9【節約】 (284)
高蛋白ドッグフード愛好家 (604)
ボルゾイのスレ 4 (248)
犬の放し飼い反対 (288)
●●秋田県・・・良いor悪い動物病院を語ろう●● (485)
秋田犬保存会を語ろう B (370)
【ご利用は】 埼玉の動物病院 PART6 【計画的に】 (296)
(元)野良猫を室内飼いしてる人【トラどんと仲間達】 (764)
「餌やり」を警察に通報しました part3 (620)
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ 15 (467)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所