1read 100read
2013年01月フュージョン178: 神保+和泉+鳥山=ピラミッド (494) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパイロ・ジャイラ lt;SPYRO GYRAgt; (313)
お前はまた騙されてフュージョン板に飛ばされたわけだが (229)
アールクルー (747)
【野獣王国】 (310)
フォープレイ 〜Fourplay〜2 (946)
リッピントンズ−Rippingtons (564)

神保+和泉+鳥山=ピラミッド


1 :2005/07/27 〜 最終レス :2012/11/21
ピラミッドスレ。
新譜は本日発売!!!!!!

2 :
2get

3 :
手塩も仲間に入れてやれや

4 :
>1
乙。
早速買ってきて、1回さらっと聴いてみた。
R向けだね。
カバー曲はもうあこがれ度数300%といった感じで特にFeel Like Makin' Loveが悶絶メロウな仕上がりになってる。
和泉のローズも70年代NYに連れていってくれるようなオサレなプレイだ。
3人のオリジナルもかなりイイ感じだね。このデビュー作では和泉と神保のプレイと鳥山のサウンド・デザインがうまい具合にはまっている。
もちろんリード・ギターもちゃんと出てきます。

5 :
アマゾンに予約したのに配送が1週間先だと!?
在庫確保できねーくせに予約受け付けんじゃねーよ!

6 :
発売日にゲット!今ちょうど聞き終わったところ。
全体的にちょっと哀愁のある雰囲気で、仕事で疲れた心にやさしくて癒される。
かなり上位のお気に入りの1枚になりそうな予感。
しかしCD屋5軒ハシゴしてやっと1枚発見…。もっと置いてやってくれよ。

7 :
おいらが購入した店は10枚くらい置いて
あった。
ライブ観てみたいなぁ。そして長続きして欲しい
ユニットです。

8 :
神保と鳥山は現在進行型だが、和泉は過去の遺物だろうよ

9 :
和泉さんはシンセ面でも精力的に活動してくれればまだまだイケると思ってる

10 :
和泉さんも昔はシンセをズラーっと並べていたんだがorz

11 :
シンセが嫌になってスク辞めたんだっけ?

12 :
「シンセが嫌になった」というよりは、「ピアノが弾きたくなった」という欲求の方が大きかったのでは。
ひさしぶりにピアノを弾いてみたら「鍵盤が重かった」とも言ってたっけ。

13 :
ベース弾いてるの2曲だけ?
えっ・・・・・・。

14 :
生ベースは2曲のみ、あとは鳥山のサンプリング・ベースよ。

15 :
いや、和泉が止めたのは・・・・。
まあ、いいや。

16 :
鳥山の打ち込みはぶっといからね(・∀・)ニヤニヤ

17 :
まだ工房だったころのフュージョン全盛期を支えていた
3人が集まったこのユニットはまさに奇跡だ。
10はロバータフラックで有名だよね

18 :
しかし打込みベースを多用した低予算仕様・・・。

19 :
9月に全曲生ベースの完全版がでるって噂は無いの?

20 :
ベーシストだけ外注でやっていくのかな。名前からして4人にはしないんだろうね。

21 :
ピラミッドは上から見ると四角形
横から見ると三角形

22 :
>21 おお…目から鱗w

23 :
うーんなるほどね。4人に出来ないこともないわけだ。
きのうから何回か聴いているけど曲によってはちょっと「世界遺産」入っているのもあって微笑ましいね。 

24 :
ピラミッド、聴きたいな...
アメリカだからすぐには聴けない。
もっとレビューしてくんださい。

25 :
ジャケットにくっついている帯には早速来月からJ-WAVE Docomo Body And Soulのテーマ曲として使用されるって書いてあるよ。
まぁこれもお楽しみのひとつだね。(笑)

26 :
しかしアレだな。カバー曲の気持ち良さでうっとりしていたが、3人のオリジナル曲も耳に残り始めてきたぞ。
まずは和泉作曲のMoonGoddessのイントロはちょっと「火サス」入ってるな。曲のボディ部分はちょっと「世界遺産」入ってないか?
なかなかツッコミ所満載の予感(笑)
今夜はこれくらいにしておきます。

27 :
>>21
四角形 → 正方形 → スク(ry

28 :
大陸書房みたいに倒(ry

29 :
6曲目って世界遺産に聞こえるーーー

30 :
>>28
自分でラベルをはらなきゃいけないのか?

31 :
8曲目のD'ACCORD!
鳥山のペンによるこの曲はアルバム中最も短いのだが、今の所最もリピート回数が多い。
いい曲書くよね。 

32 :
このアルバム、Fusion系としては珍しく(笑)、発売日から売れ行き好調みたいだよ。
日本Fusion界の期待の星です。中年だけど(笑)。

33 :
で、今日(もう昨日)の発売記念ライブ行った人いないの?
明日(というか今日)はカシオペアのライブだ!
神保先生連チャン。

34 :
>>33
そっちの方も行きたかったんだけど、別件のライブを観に
六本木へ行ってました。

35 :
今日買って聴いてるけど、結構いいね。
想像してたのよりおとなしめだけど、音もいいし長く聴けそうな感じ。
個人的には打ち込みのベースはほとんど気にならなかった。

36 :
ライブ行ってきました〜。前半はほぼアルバムどおり、
後半はアルバムにはないカバー曲とかもあって楽しめました。
発売から数日でチケットソールドアウトしたんだってね。凄っ

37 :
>>36
ライブではベースは打ち込みだったんですか?

38 :
アホか。サポの鳥越が弾いてるよ

39 :
ライブでのベースはCDと同じで、二曲以外は打ち込み。
後半はほとんど参加してました。

40 :
ようやく届いた。落ち着いた曲が多くて良い感じ。
二年越しの作成と聞いたけど、これからもどんどん精力的に活動してほしい。

41 :
数年後、神保和泉脱退。
鳥山以外打込み

42 :
ワンマンピラミッド

43 :
ピラミッド漬けになってるわ
ネットのBGMには最適やな

44 :
>>41
『YUJI TORIYAMA』に戻る訳かorz

45 :
この三人でスト2の鳥山CDを撮り直して欲しい

46 :
サガットのアレンジは好き

47 :
頂点は5個だから、あと二人加入できるぞ。
あと二人だれがいい。さー妄想しろ。

48 :
テシヲ

49 :
亀田から「手塩」って言う煎餅が出てた

50 :
ネットの試聴を聴いたらスゲー良さそう!!
街まで出て買うべ。

51 :
昨日店でたまたま見つけて、和泉の曲が聞いてみたく、このスレを店内で見て買ったよ。おとなしく上品な感じだね。繰り返し聞くとよくなりそう

52 :
和泉タンの工作員だらけのスレですねw

53 :
11daysはピアノソロ向けの曲だと思った。
ちなみに曲のタイトルの意味は、去年の9月11日に大地震が起きるという噂を聞いて、
それまでに作っておこうと思って作った曲なんだとか。ライブで聞いた。

54 :
しかし何回聴いても飽きさせないアルバムだ
近年こんなCDは無かった
時の速さを感じさせる

55 :
インストアイベント行ってみた。

56 :
まんせーだらけでキモいスレですねw

57 :
>>56
どーでもいいけど荒らし方にも、もちっと工夫はないのかw

58 :
keio繋がりだったら桜井哲夫が最も近いのにナゼ入れてあげなかったのだろうか。
仲わるくなったのか?

59 :
「うざいから」でないの?

60 :
このバンドのリーダー格の鳥山にはテシヲに対して情けがない
というか、バンドとしてのベースに興味がない

61 :
極論を言えば、打ち込みでも構わないと?

62 :
つーか打ち込みだし

63 :
桜井に声をかける奴なんてもういないのでは?

64 :
鳥山のサンプリング・ベースはアコ・ベだね。
スラッピングをやるベーシストは要らないのかな?
こういう曲なら必要ない気もするけどね。

65 :
このアルバムを聴いてスラップやりゃいいってわけでは無いという事を学びました。
空気を読むのって大事なんですね。

66 :
シルバーシューズを聴きまくったオレには何か物足りなく感じて迷ったあげく
Fusion for Milesを買ってしまった、落ち着いたサウンドも良いかも知れないが
ちょっと期待はずれだった

67 :
TRANSFUSIONがすきだった漏れもなんだか丸くなってしまったこのサウンド
には肩透かしに感じるなぁ。もっと太くて尖った部分を残してほしかったぜ。
年とるってこういうことかも知れんが。
たぶんTV番組のBGMに頻度高いCDになりそうな気はする。

68 :
つーか慶應OBの集まりだろ、これ。
以前は「オーケイボーイズ」と名乗ってた

69 :
そんなこと誰でも知ってるつーの
で、おまいの言う「つーか」は何に掛かってるんだ?

70 :
image以前(商業音楽に染まる前)の鳥山が復活
しないものかと、Pyramidにはかなり期待したが、image以上に曲も演奏もクソ。
和泉も堕ちたんだな。Rhodes弾いてるじゃんwwwww
神保が参加する意義がワカンネ。Drumsも打ち込んどけばwwwww

71 :
オマエまた出たな
しかし、何だかんだ云いながらちゃんと聴いてるんだな
バカミテェ

72 :
 この音を洗練ととるのか 口当たりの良いだけの上品ぶったBGM音楽ととるのか
意見が分かれるだろうけど 激しく人の感性を揺さぶる作品では無いように思うな
 おきまりフュージョンの衰退路線にのってしまったか?
まだジェフベックじいさんのほうが遥かに青春してる

73 :
新米OL「せんぱーい!あたしすっごくすっごくオッシャレーな音楽見つけちゃったんですけど〜〜〜〜!?
      あたしっておっしゃれ〜な音楽が好きなおっしゃれ〜〜〜〜〜な乙女なのぉぉぉおお!
      ピラミッドもオッシャレ〜〜〜〜!おっしゃれ〜〜〜〜!おっしゃれ〜〜〜〜〜〜!」
     

74 :
この音をライブでも出せたら本物だろう。
ま、無理だけどなw
ヲタはアルバムだけ聴いとけ。

75 :
昨日やっと購入してきました。
ラムゼイ・ルイスのカバーはイイと思った! あと8曲目かな。
しかし前からこのスレを見てて過大に期待しすぎてしまったかも。
そういや和泉のファーストソロ作の「AMOSHE」も鳥山神保が参加してたよね。
あれはとてもすばらしい作品だったが、友人は「スーパーで流れてるよねこれ」だって。
まぁたしかによく合うだろうが・・・

76 :
アムシーといえば、七番桟橋=TBSの天気予報。

77 :
神保と鳥山は単独スレが有るのに和泉は無いのかpgr

78 :
ぼくは専門店しか利用したことがありません。
スーパーマーケットって庶民が利用する所でしょ?
音楽が流れてるの?
え?へんなの〜!

79 :
iTune Music Store のトップ画面でガンガン出てくるね!
この三人のバランス、絶妙だな〜!!

80 :
急に勢いがなくなりましたな、このスレ。

81 :
スクエアの新譜が出た時もこんな感じだったな。
工作員乙

82 :
私は神保先生のドラムさえ聞ければいいのです

83 :
>>82
繰り返し再生で教則ビデオ見たら?

84 :
他に語ることも特にあるまいて

85 :
やっと購入しました。最初聴いたときはすごくRで懐かしい音色だったけど、曲数が進むにつれて和泉ちゃんらしい音色がたっまらないね〜

86 :
「SUN GODDESS」のエレピ、もっとスケールアウトしてほしいと聴くたび思ってしまう。
いや、和泉がそういうタイプのプレイヤーじゃないのはわかってるが。

87 :
和泉さんのアコピいいねえ
鳥山のカッティングギターもいい

88 :
何気無く毎日の生活のBGMとしてすっかり定着しました、Pyramid。
やっぱりFusionは生活を彩るちょっとだけ刺激的な美GMというポジションがいいね。 

89 :
ほめ殺しっぽいのがチラホラあるけど、それなりに出来はいいよ。
元気のいいのが好きな人には物足りないかもしれないけど。

90 :
しっとりと抑えてるというか。
ちょっと物足りないのはある。

91 :
ならスクエアカシオペアでも聞いてろガキ

92 :

その位のコメントでそんな切れっぷりが既にガキっ(ry
やっと聴いた。
●カバーの名曲3曲は元々好きな曲ばかりで耳に残るし気持ちよい。
●比べるとオリジナルは、やっぱメロディにいまいちフックがない感じ。
でも、鳥山の作為であろう裏で流れるアルベジエーターやループが曲を
面白くしてる部分はある。
●鳥山のウッドベースの打ち込みなんかは結構凝ってて関心した。
●3曲目の和泉の曲はパット・メセニーまんまじゃん・・笛とヴォイスが
重なったメロディが聴こえてきてワロタ。


93 :
たしかにP・メセニーっぽい曲があったな

94 :
ドラムがYAMAHAのHIPGIGだってのは本当?
聞き分けられる?

95 :
ピラミッド録音風景で写っているのは小さいドラムだね。

96 :
jazzLife7/14号に書いてあった気がする
読むなら今のうちかも

97 :
>>94
軽めの音ではあるね。
それだけ聴いて分かる自信は全然無いけど。

98 :
94です。
という事はHIPGIGの出来がいいのか、
そもそも神保さんの音が軽いのか、
いずれにしても侮れない事がわかりました。

99 :
HipGig、かなりいいよ!!!
店頭やライブで聴いてみたら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デイブ【Dave weckl】ウェックル (451)
Greg Howeが世界最高でしょ?2枚目 (662)
河野啓三 (908)
ナニワエクスプレス (597)
CROSSOVER JAPAN専用スレ その1 (700)
marcus millerを語るスレ (640)
--log9.info------------------
MPX ストリーミング保存 その4 (228)
【個人的には】プロレスゲームを作るスレ【格ゲで】 (442)
C言語初心者質問総合 (863)
Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀 (776)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (546)
IDにpc2が出たら神!PHPが出たらシメジ難民 Part 26 (737)
●●●●●● 電磁波 ●●●●●● (237)
macかwinのどっちが好きかただ答えるスレ (433)
新人ショップ店員が勉強の為にPC質問に答えるスレ (372)
Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られました30 (261)
資格もってる俺は勝ち組み (252)
【低脳】アンチソーテックの法則【迂闊】 (781)
自動更新完了だぁ?ふざけんなマカフィー! (255)
NECは (248)
RTMPDump 2 (321)
■■PCで使うスピーカー。お勧めは?■■ (296)
--log55.com------------------
【内閣府の地震想定「最悪」も可能性】岩手日報「コロナでストレスが募るのになぜこの時期の公表か」といぶかりたくなる
【維新】吉村大阪市長「こんな時期にサーフィン楽しんでる奴許せない!罰則が必要」
【うま】借りたポニーを返さない暴力団組長を逮捕。「ポニーは誰かに連れて行かれた」と供述。那覇市
【速報】GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事ブチギレ「平常時でない。移動を慎んで」★6
【火事場】中国、コロナ禍に乗じ実効支配 南シナ海に行政区を新設
【新型コロナ】「緊急宣言台無しや」子供の公園遊びに怒号 感染警戒、遊具禁止の自治体も
【社会】コールセンターの「極限3密」苛酷実態、非正規雇用の不安が追い打ち
【大阪】パチンコ店「いつもと変わらない」 店名公表も大勢の客集まる