1read 100read
2013年01月人生相談16: 28歳、職歴なし、人生もう終わりでしょうか? (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GID】性同一性障害37'【埋没mtf】 (788)
中国人の彼女ができた。でも、不安 (216)
家出しようと思う (626)
人を殺してもいいじゃん!弱肉強食なんだし (692)
父親に悩む人達集まれ! (369)
自分以外に人殺し以下の人間の屑いる? (770)

28歳、職歴なし、人生もう終わりでしょうか?


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/01/16
28歳の男です。
大学在学中、ネットワークビジネスに勧誘され、
これで成功しようと思い、甘い夢を見て大学中退しました。
1年半ほどで辞め、その後はインターネットビジネスに興味を持ち、
勉強を始めました。
税金等のためにも収益は特にありませんでしたが、個人事業主として5年くらい前に開業。
勉強の為に色々買ったり、高額なセミナーなどに参加したりで、数百万円は使いました。
20代プライベートは捨て、勉強ばかりしました。
勉強は気になるものは幅広くしました。
勉強癖ばかりついてしまい実践が足りな過ぎて、
そして勉強しても実践に落とし込まないと結局忘れてしまい、
成果も出せず、特に身にもならずな7年間で、現在28歳になりました。
勉強しようと思っても、詐欺のようなものにも引っかかりました。
人を信じやすいのと、頭がわるいのかなと最近思います。
本質の見抜けない情報弱者なんだなと。
自分が大金払ってまで勉強したものは大した内容のものではなかったようです。

本当は歌手になって世の中の人に元気を与えたいと思っていて、
年齢で夢をあきらめたくないこともあって個人で食べていけるようにしたい
と思っていましたが、そんなに甘いものではありませんでした。
本末転倒でした。

2 :
収益はほぼなく、居酒屋のアルバイトをしたりして生活してきました。
これ以上は無理だと思いあきらめました。
そもそもサラリーマンとしてお給料もいただきながら経験を積むなり、
自営で食べていくことは考えずにサラリーマンをしながら音楽をやるべきでしたが、
当時の僕にはそんなこともわかりませんでした。
就職することを考えていろいろ調べているのですが、
28歳、大学中退の職歴なしではとても厳しいようで、
もう死ぬしかないのかなと思っています。
こんな私でも道はあるのでしょうか?

3 :
プライベートがまったくない20代で生きてきたので、
欲を言えば土日休みの仕事が希望です。
仕事が決まったら今までプライベートを犠牲にした分、
半年ほどはプライベートを充実させ、
その後は休日のうち週1日はスキルアップなどに充てていこうと考えています。
結婚もしたいです。
公務員も検討していますが、
28歳、大学中退、職歴なしではとても厳しい気もしますし、(民間も同様ですが)
勉強に1、2年充てても受からなければ、
そのとき30歳になりますので民間ではほとんど雇ってもらえないと思います。
気合で毎日十数時間勉強するだけでいいなら気合でやりますが、
気合だけで受かるようなものでもないでしょうから悩んでいます。
公務員の仕事がしたいというより、安定していることと、
高すぎず低すぎずなお給料を想定しているからです。

民間だとブラック企業のようなところにしか
入れないのではないかと不安です。
立派な学歴や経歴もないので、民間に入れても、週1日くらいの休みで、
プライベートな時間もなく、出世も出来ず、お金の余裕もなく、
生涯生きるためだけに死ぬほど仕事の生活になってしまうのでは
ないかという恐怖もあります。

4 :
証券、商社に憧れはありますが、未経験、大学中退のサラリーマン経験なしの28歳では
どうやっても門前払いな気がします。
マーケティングを少し勉強していたので、
そういう仕事がしたいとも思いますが、
大卒でもないですし、実務未経験の為厳しいのだと思います。
仕事を選べる立場ではないかもしれませんが、
貯金もないので、
老後も考えると生きていくのに必要なお金を考えると
お給料のことも考えないといけません。
あまりに安すぎる給料では、質素に生活しても老後が不安です。
努力して結果を出して昇給していければ良いのですが。
今どうしたらいいのかわかりません。

5 :
とりあえずスーツを購入し、
派遣会社に登録にもいくつもりです。
派遣会社だとマージンが高いため、
雇用先の出費が多くなるので、
よさそうな企業があれば、アルバイトから入り込んで、
認めてもらえるように頑張って社員登用を目指すのが一番な気もします。
でも自分は社会知らずなので何がベストなのか自信が持てません。
公務員を目指してアルバイトしながら必死に勉強するか、
民間で就職できるようアルバイトや派遣から実務経験を積みながら、
勤務先で社員登用してもらえるようがんばるか。
または英語を必死に勉強してみるとか。
(こちらも調べてみましたが、やはり英語以上に他の特化した実務の能力がないと
英語だけ出来ても仕事はないように感じました。)
社会を全く知らなかったなと思います。

6 :
その結果今があるので、
そんな自分があれこれ考えても結局浅い考えに思えます。
無知な私にアドバイスいただけないでしょうか?
将来を考えると絶望的な気持ちになり、死ぬしかないのかなと考えてしまいます。
ただ両親より先立つことは申し訳ないので、
なんとか希望を見つけて頑張って、
人並みの生活を送れるようにしていきたいですし、
可能であれば結婚して幸せに生きていきたいです。
アドバイスいただけると幸いです。
長文お読みいただきありがとうございます。

7 :
まずは実践あるのみ就職してから何が足りないのか考えろ。
今言葉だけ言っても何もわからないだろう。

8 :
28歳で職歴無しって、生活費とかどうしてたんですか?今までずっと親と同居してたんですか?28歳で職歴無しは、正直いって非常に厳しいと思います。

9 :
俺も職歴はあるけど精神病んで無職歴6年近くあるから同じようなもんですが。 ロト6やミニロトで高額当選すれば、なんとかなるんですが。お互い、なるべく前向きに頑張っていきましょう。

10 :
>>7
アドバイスありがとうございます。
仕事につけても3年は転職しない方がいいでしょうし、
今いくつか職種を絞って、年齢学歴が募集条件を満たしていれるところを
たくさん面接を受けるのが良いのかなと考えておりました。
>>8
コメントありがとうございます。
実家で親と同居してきました。
アルバイトもしたり、
オークションでお金を稼いだりして生活してきました。
やはり厳しいですよね。。。
甘く見てたというか世間知らずでした。

>>9
そうなんですね。
でも職歴あるとないとでは違うでしょうし、
自信も持てますよね。
ありがとうございます。
はい、前向きに頑張りましょう。

11 :
>>1
どんまい。もう人生おわりだよ。
って、声に負けずに、とにかく仕事をすることだ。

12 :
JFEの溶鉱炉を点検する仕事とか、トラックの運転手とか、宅急便のドライバーとか
まず人の嫌がる仕事をやってみろ
自分に甘いんなら厳しくするしかない

13 :
>>11
ありがとうございます。
終わりという言葉にビクッとする自分がいます。
プライベートも捨ててお金もたくさん投資して
自分なりにがんばってきたのに
歯車が合いません。
自分や物事を正確に把握する力がなかったようです。
本当に悔しいです。

14 :
>>12
ありがとうございます。
今少しでも希望する業界・職種を目指して、
採用されないようなら何かしら自分の希望は無視して採用してもらえる仕事で
自分の何かしらの力を高めようと思います。

15 :
資格取れば大丈夫だよ
がんば

16 :
>>1
はじめましてこんにちは
あなたの長文拝見しまして、なんとなくあなたの性格・資質・傾向が想像できました。
勉強とお金を使うことはしているけれど、あまり働いていないということですね。
頭の中でいろいろ考えるより、すぐに体を動かす行動に出たほうがよいと思います。
派遣会社でもいいので会社に勤めたほうがよいと思います。
ちなみに派遣社員から社員への登用というのは余程その会社で重要な
職責を果たさないと登用されないので、まず無理と考えるのが自然です。
アルバイトは止めた方がいいです。将来につながりません。
派遣社員で仕事を経験する中で必要なものを勉強されるのがよいと思います。
100人のうち詐欺に騙される人は1人ぐらいです。
騙されない99人は直感で詐欺だと気が付きます。
あなたは他の人がわかることを気がつかないようなのでこれから生きていくのは大変だと思いますが、
それでも生きていかなければなりません。
老後が不安という、不安を抱くという他の人と同じ感覚を抱けるようなので、
ある程度「生き抜く」という本能を働かせて、仕事の中で自分にプラスになる向上を目指してください。
まずは働くことです。

17 :
30歳以下ならなんとでもなるだろ。とにかくなんでもいいから働け。

18 :
人生終わりと思うのは甘え
五体満足で重度の障害がないならどうとでもなる
うつ病だって克服できる
考えろ。そして動け。
思考するんじゃない試行錯誤しろ
見るんじゃない。注意深く洞察しろ

朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れR!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!
すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/

19 :
>>1
自分も同じような感じです 人生ボロボロです 
でもなんとなくあなたは勉強はしてきたとう自負が感じられて大丈夫なような気がします
ところで最近自分は発達障害(ADHD)であったということが分かってきたのですか貴方にはそのような“認知の偏り”といった器質上の問題は見受けられませんか

20 :
28かぁ
俺と同い年だわ
俺は派遣とか請負とかでしばらく仕事してて
最近漸くある程度人並みにできるなってスキルを身につけてちょっと自信ついたよ
実際派遣紹介担当からはどこの現場でも仕事出来そうだねって言われてる
これで今度一応正社員の募集に応募しようかなと思ってる
駄目でも派遣でなんとか食ってはいけるし
まあお互い頑張ろうぜ

21 :
>>15
ありがとうございます。
まずは面接を受けながら資格の勉強をしようと思います。

22 :
>1はい、人生もう終わりです、今まで就職できずに自殺してきた若者同様、
潔く腹切りしてください!禁酒主義の新自由主義の元では、人の命の価値など
それくらいのものなんです!

23 :
探せば仕事なんていくらでもありますよ
要するにあなたはプライドが高くて底辺職は嫌だから死ぬしかないと言ってるようにしか聞こえません
これだけ色んな勉強したのになんでこんな仕事しなきゃならないんだなんて言ってられる年齢ではないことに気づきましょう

24 :
とっととRな
生き恥晒してるだけにしか聞こえない、死んで詫びいれてくれな

25 :
>>1
死ぬくらいなら音楽やってみりゃいいでしょ。
あと俺は皆に暇で楽と思われている市役所勤務だが、ぶっちゃけツラい、辞めたい。
君ではもたないと思うよ。
まあ、俺も君もたぶんヌルイ、甘えてるんだろうね。
君は実家あるなら飢えて死ぬことはないと思うよ。
生きるモチベーションが少ないんでしょ。

26 :
つづき
難しく考えず、バイトしながら音楽とかやりたいことやればいいんじゃないの?
まあ、俺はヒキコモリの音楽とか聞きたくないけど、
新たなジャンルが生まれるかもしれん。

27 :
仕事自体はあるだろ
ただ週休2日、賞与、昇級とかは厳しいし結婚は諦めざるを得ないと思うわ
世の中そんな甘くないからな
学生が新卒で死ぬ気で就活してる理由はそういうこと
今までやってたように起業して稼いだ方が可能性あるよ

28 :
なんでもいいから仕事しろよ。自分で稼いで生活しないといかんな。
アルバイトしながらでも就活したり勉強する時間は作れるだろ。甘えるな。

29 :
当方29歳、独身、彼女なし、仕事は型枠大工
自分で言うのも何だが底辺の人間です
>>1さんガテンでもやってみたら?気は楽だよw
自分はガテン系を奴隷と呼んで自虐してるが;
スーツ着た連中からすれば死んだ方がマシかもな

30 :
>>29
どこが底辺だ?彼女なしってとこか?
税金納めて自立してれば立派な社会人だよ
もっと胸を張れ。おまえはちゃんと社会に貢献してる
間違っても死ぬとか考えるな。生きろ

31 :
こういった経歴では厳しい気がするっていう文章が多いが
行動を起こして結果駄目だったならわかるが何もしていないのに諦める時点で甘い。
プライベートを重視しつつも定収は確保したいなら派遣社員や契約社員がいいのでは?
大手の工場の都市部勤務なら8:30〜17:30で土日祝休みで月18万円はもらえるはず。
こういった仕事しながら夢追いかけている人は多いよ。
諦めたらそこでオワリ。
期待しているぞ。
日本を盛り上げてくれ!

32 :
大学2年まで通ったんでしょ?
3年次編入で入り直せよ。
その年じゃあ新卒としてはとってもらえないが、やる気がある事は証明できる。
在学中は精々学内でギター引けや。

33 :
>>26
音楽やるってどういう意味だ
作曲?演奏?

34 :
>>33
1がミュージシャンになりたかったって最初のほうで書いてなかった?
具体的に何やりたいのかは知らんけど。

35 :
本名 安倍晋三
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業
1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業
   〜空白期間2年〜
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職
   〜空白期間11年〜
1993 選挙事務所入社
    現在に至る

36 :
色々諦めたら肩の荷が降りるはず、イキイキと生きようじゃないか。頭デッカチよりも、アホなのが楽

37 :
ぶっちゃけ28歳なんかいくらでもチャンスある
当然楽してチャンスなんかつかめないわけだがそんなの全員同じ
既存の価値観とか社会の既成観念に縛られてなければ人生いくらでもやり直しきくよ
下手にありきたりな価値観で考えると人生絶望しちゃうよ

38 :
28なら何らかの目標を追い続けて挫折するに至った的な理由を述べれば十分だろ
30過ぎると通用しない嘘だけどな

39 :
>>1
はもう終わりみたいに書いてるけど、それでも働くなら公務員か民間でも優良企業じゃなきゃやってけそうにない。って感じがするんだけど…。
俺も学歴なしの26で最近転職したよ。異業種で厳しい会社で毎日この先の不安を考えながらなんとか一日を乗り超えてる感じ。
大学辞めてもネットビジネスの勉強していたんならなんの身にもなってないはずじゃないか?
28なんてまだまだ若いだろ。

40 :
今までは運命として受け入れ、これからは新たに歩めばいい。
いい会社に入っても倒産したり自殺したり交通事故起こしたり、
芸能人になってホステス殺したりドラッグで刑務所入ったり
一生懸命働いて60代で騙されて退職金全部もってかれたり。。。
これからじゃない?30で職歴ない奴なんてごまんといるよ。
俺も20代で稼いだ金の8割は先物、FX、無駄遣いでなくなったよ。
勉強代だと思って諦めたよ。逆に20代で損してよかったと自分で
思うことにしたよ。
俺も30になったばっかで無職でまともな職歴
もないけど、お互い頑張りましょう。

41 :
可能性は無限にある
あとは自分がそれに気づけるかだけだ

42 :
明日生きてる保証もないのに
実にくだらない悩みだ

43 :
>>16
コメントありがとうございます。
はい、ネットワークビジネスで失敗してから、
どんどん頭でっかちになっていると思います。
実践しようと思っても、無駄になってしまうような気がしたり、
遠回りになってしまう気がして、納得いくまで知識を求めてしまいます。
誰かに管理されているわけでもないので、
何時から何時まではこれ、これ以外やらない
などといった時間の管理がうまくできませんでした。

はい、アルバイトは避け、派遣からでもやってみます。
まずそれから自分が必要なものを感じとり、対策を立てていきたいと思います。
すぐに働かなければという気持ちと、年齢、経歴的に、今後方向転換をすることが難しいことを
考えるとどんな仕事を希望するかに悩んでしまいます。
働いてみてもすぐに辞めてしまえば経歴により傷がつくでしょうし、
やはり後々転職したり途中からより希望する方向性に進むにも
まず3年くらいは働かないとと思いますので。
そう考えると何も考えずにまず働くべきか、
ある程度先のことも考えた上で職種等を検討すべきか
自分では判断できない状態です。
ただ、時間のかかりすぎないよう早めに決断しないといけないと思っています。

44 :
>>17
コメントありがとうございます。
後先考えずまずは何でもいい職種で働くべきでしょうか?

>>18
コメントありがとうございます。
そうですよね、健康なだけでもありがたいですね。
思考ではなく思考錯誤
今の自分にピッタリですね、ありがとうございます、気を付けます
>>19
コメントありがとうございます。
勉強はしましたが、最近気づきましたが、
実務の中で勉強しないと大して身にならないと感じました。
頭の中で完結し、体や体験を伴わないので記憶としてもあまり残らないように思います。
最近発達障害と判明したのですか、実は自分も何か問題があるような気がしています。
小学生の頃、みんながわかる問題が自分一人まったく理解できずに、
自分は馬鹿であると感じていたことを思い出しました。

>>20
コメントありがとうございます。
スキルや自信がついてきたのですね。正社員の応募、受かるといいですね。
自分も派遣からスキルや自信を身につけていきたいと思います。
ありがとうございます、お互いがんばりましょう。

45 :
>>22
コメントありがとうございます。
アドバイスくださった方々のご意見を参考にして行動し、
やるだけのことをやって結果を潔く受け入れようと思います。
人の命の価値。。。本来の価値以上に重んじられていないのでしょうね。
>>23
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
自分なりにですがプライベートを犠牲にして頑張ってきたつもりなので、
割に合わないような気がしている部分が確かにあります。
ただ、自分の能力、結果として今があるのでそれは受け入れなければならないと感じています。
希望を持ちつつ現実を見据えて仕事に就けるようにしたいです。

46 :
>>24
コメントありがとうございます。
死ぬことで周りが喜んでくれる、ホッとしてくれるならいつでも死んで構わないと思っています。
死も意識したりするときもありますが、残される家族に余計な迷惑、苦痛を与えるだけだと思うので、
がんばって生きたいと思います。

>>25
コメントありがとうございます。
一度きりの人生やりたいことをやれないぐらいなら。。。と考えたことはあります。
失敗してホームレスになってもそう簡単に餓死することはないと思ったからです。
実際最近になって現実が見えて、これ以上リスクを負うのが怖くなりました。
生きるモチベーション。。。そうかもしれません。
向上心はあるつもりですが、切迫した気持ちに欠けていたのかもしれません。
音楽に関してはやるなら趣味として割り切っていこうと思っています。
今更食っていけるとは全く思わないので。

47 :
あの・・ジョギングしてみたらどうでしょうか?冗談じゃなく
>>1は全く運動しなさそうだよね。
走ったら爽快感でかなり前向きになれるよ。そういう構造になってる。
まずはゆっくりでいいから30分走りきる。
それを続ければ確実に変わるよ。
>>1はレスからも暗すぎる。頑張って男らしい元気さを出すことが重要なんじゃないかな?

48 :
レスだけで暗いもなにもないでしょ

49 :
ジョブプラスでぐぐれ。

50 :
25過ぎて職歴なしだともうロクな人生にはならんよ

51 :
公務員になれよ

52 :
プライベートプライベートうるせえよ
社会人でプライベートを自由に謳歌できる時点で勝ち組だろ
その状況から勝ち組になろうとするのがすごいw

53 :
職歴なしって、まじで働いた事ないの?
それとも正社員として働いた事がないってこと?
職歴のラインが分からない。

54 :
>>27
コメントありがとうございます。
そうですよね。
希望も持ちながら現実もしっかり受け入れてがんばってみます。
せめて結婚はしたいのですが、奥さんに苦労はかけたくないですね。
大学2年の時は就活のこと考えて色々動いていたのですが、
ネットワークビジネスの勧誘をされて、
『今なら成功できる、今が成長期』という話を信じ込んでしまいました。
>>28
コメントありがとうございます。
はい、まずは仕事を見つけて、仕事を頑張りながら、
就職活動したり、資格取得などの勉強をしようと思います。
認識も精神面も甘えがあったのだと思います。
>>29
コメントありがとうございます。
ガテンも考えました。
大工さんカッコいいと思いますよ。
それに僕よりよっぽど経験積んているでしょうし。
僕はヘルニア持ちで最近少し膝も悪いので、
途中で体が持たなくなり力仕事は長くはできないと思っています。

55 :
>>30
コメントありがとうございます。
はい、彼女もおりません。
ありがとうございます、元気がでました。
少しは胸を張って、やれることをやっていきたいと思います。
>>31
コメントありがとうございます。
そうですよね、まずは飛び込んでみてからですよね。
似たような状況の方の色んな話を目にして絶望しておりました。
プライベートな時間も持ちたいのですが、将来のことを考えると
たくさん稼がないといけないと思いますので、休みがあったらいいなぐらいです。
しっかりお休みがあって、生活ができないのなら意味がないので、そのあたりは現実を受け入れます。
老後のことやなるべく結婚したいので、お休みよりは収入と将来性を重視しています。
夢を追うのはもうあきらめましたが、追うにしても年齢的にも正社員でないといけないと思っています。
家族のことも考えると不安的な生き方で好き勝手やってられないなと感じています。
でも希望は捨てずにいます、ありがとうございます。

56 :
>>32
コメントありがとうございます。
今更通いなおしてプラスになることはあるのでしょうか?
あるのであれば頑張って通いなおす気持ちはあります。
中途だと実務経験や即戦力が求められると思いますので、
>>33
コメントありがとうございます。
歌です。
18から20までボイストレーニングに通っていて、
やめてからもどんどん気持ちが強くなりました。

57 :
僕は、今の世の中、>1や皆さんのような考え方を普通にしてる人が
多いので、そういうゆがんだ価値観がはびこる社会は問題だと思い、
新党大地を支持しようと思ったんです。
新自由主義を否定、若者に夢を・働く意欲を削らない社会へ
まあしかし人々は、そのような根本的な仕組みは問題視してないようで
経済・景気を回復してくれとだけ言うようです
金主主義のグローバルな自由経済競争を続ける社会に、本当の幸せは
あるでしょうか?皆さん、よく考えなさい

58 :
>>34
コメントありがとうございます。
はい、音楽です。歌を少しやっていました。
>>35
コメントありがとうございます。
安倍さんのような方でもそんなに空白の期間があったんですね。
何もしていなかったわけではないとは思いますが、
それでも総理にまでなったのですから、
自分次第でそこまで切り開けるものなのですね。

59 :
>>36
コメントありがとうございます。
はい、何かに執着するから人間は苦しむのだろうなと思います。
簡単に手放すこともなかなかできませんが、バランスよくならないといけませんよね。

60 :
>>37
コメントありがとうございます。
確かに社会的な価値観で今の自分を見ている部分もあるので
そうなると絶望的な気持ちにはなります。
状況はできるだけ努力して切り開き、
どんな状況でも幸せになれる価値観をもっていきたいです。

61 :
なんの資格取るつもりなの?

62 :
>>38
コメントありがとうございます。
どんな理由にしても実務経験や即戦力になるかが問われる気がしていたので、
なかなか難しいのかなと思っていました。
チャレンジする気持ちや努力する気持ちはアピールできるのですが。

63 :
>>39
コメントありがとうございます。
自分のやってきたことの割に合わないと感じている部分もあるからだと思います。
そうですね、大して身になっていないと思います。
当時はそれが一番だと思っていましたが今思えば就職しながらの方がよっぽど身になったと思います。
まだ若いですかね、崖っぷちだと感じています。

>>40
コメントありがとうございます。
そうですよね、良い会社に入ってもそれ以外に大きな不幸に合う方もいますし、
自分が貧乏暇なしで生きていったとしても事故もなく、大きな不幸に襲われなければあだ幸せかもしれませんね。
先物や、FXは大変ですよね。FXは会社で働く以上に壮絶な弱肉強食の世界ですし。
でも全財産でなくて良かったですね。
『20代で損して良かった』・・・そうですよね、
後で同じ失敗や損をするよりは早い方が良いこともありますよね。
僕もそう考えるように努めます。
ありがとうございます、お互いがんばりましょう。

64 :
>>41
コメントありがとうございます。
自分にどんな可能性があるのかわかりませんが、
僅かでも希望を持って生きていこうと思いました。
>>42
コメントありがとうございます。
そうですね、くだらないことかもしれません。
生まれ育った国や環境のせいで今日生きれるかどうかの日々を暮している方達もいますからね。

65 :
>>47
コメントありがとうございます。
はい、あまり運動はしていません。
運動しないと人間は鬱になっていくという話を聞きますので、
たまにジョギングしたりはしています。
毎日やるのがいいのかもしれませんが、
それなりに時間を使うのでたまにやる程度にしています。
>>49
ありがとうございます。調べてみます。
>>50
コメントありがとうございます。
そうですか。。。みなさんのアドバイスを参考にして、やるだけやってみます。

66 :
俺は音楽で生活してる。レッスン講師だが。
職歴なんぞなくてもできるからお勧め。

67 :
>>51
コメントありがとうございます。
公務員も検討してはいます。年齢制限もあり、年齢的にギリギリなので、
勉強して筆記が通ったとしても面接で経歴的に落ちやすいと思うので、
1、2年勉強してダメだったときのリスクが大きいと思うので躊躇します。
>>52
コメントありがとうございます。
世間一般の方のようにお休みに普通に出かけて食事したり買い物するだけで良いのですが、
そんなことすら出来ないのでしょうか。高級店などで贅沢は考えておりませんし、できないと思います。
贅沢ではない庶民的なそういう普通の休日を今後の人生で送ってみたいと思っています。
>>53
コメントありがとうございます。
正社員として働いたことがなく、アルバイトでは主に飲食店で働いていました。

68 :
>>57
コメントありがとうございます。
ゆがんだ価値観ですか。
でもグローバル化が進み、競争が激化し、より実力主義な社会になっていく
でしょうから、その中に幸せを見出していくのは困難になっていくかもしれませんね。
>>61
コメントありがとうございます。
現在、普通自動車免許と販売士2級という資格しか持っていないので、
エクセルやワードなどが一通り使える証明になるような資格を取得しておこうと思っています。
>>66
コメントありがとうございます。
そうなんですね、すごいです。
僕には残念ながらレッスンできるほどの技能がありません。

69 :
俺は1によく似た経歴だよ。
26で新卒で入った会社を辞めて26-29まで引きこもり。
しかも実家引きこもりじゃなく一人暮らし引きこもりだから貯金底をつく。
29-31まで二社目で働くが仕事がトロくリストラ。
今の会社が31-33←今ここ
今の会社ではブラックだけどうまく働いてて地位もそれなりになった。
仕事もできるようになった。やりがいもある。
1も頑張れ

70 :
エクセルワードなら
MOS検定がいいらしい
受験料一万円くらいかかるけど

71 :
>>69
新卒一年未満でやめて
三年も一人暮らし出来る貯金があったのか

72 :
今はバイトの面接すら高倍率なのをしらんのか?
25過ぎたら正社員は無理、30すぎたらバイト無理、これが今の日本

73 :
>>71
すまん。
新卒入社の会社は22-26

74 :
俺は
24で大学卒業
→27で文学部修士
→就活失敗
で、公務員か、開き直って博士行くか悩んでる
どうすればいいと思いますか
学者になれるならなりたいけどな

75 :
俺はね今の社会的システムとか価値観が変るのを信じてるよ
いつでも再スタートきれる社会ね
30過ぎたら終わりだよって社会はおかしすぎるよ

76 :
おれスレだ

77 :
1はやればできる奴だよな絶対
看護師とか医療系の仕事、公務員なら警察、刑務官あたりなら受かりやすいだろ

78 :
http://www.dmm.co.jp/live/chat/

79 :
新卒で入社したものの人間関係が原因で鬱病になり現在も引きこもりの自分からしたら>>1さんなんかまだまだ未来はあると思います
電車に乗るだけでパニック起こすくらい人間不信の自分からしたら正直>>1さんが羨ましいです

80 :
同意。電車乗って目的地に行けるだけでも勝ち組(´д`;)

81 :
ネットワークビジネスってねずみ講と変わらないやつでしょ
成功したいのはわかるけどその裏で損するひとたくさん出てくるんだから
だめだよ 1もその中のひとりになってんじゃん

82 :
25すぎで職歴無しだと日本ではもうろくな人生にはならん
医学部公務員めざすか、底辺でしぬまでくすぶるか、二択になる

83 :
中小で働くってのはこのスレ的にはろくでもない人生なんだろう?
なんというかさろくでもない人生のラインが贅沢すぎるわ。
間違った平等教育の弊害かねぇ。一列並んで手をつないでゴールよろしく勘違いした糞ガキ大杉。
そもそもお前らそんな大した人間か?
どう見てもプライドだけ超一流の無能人間やんけ。
実際問題カスみたいな無能なんだから現実受け入れろや

84 :
まじな話、競馬で複勝でコツコツ稼いでいけば月20くらい稼げるよ。
馬券生活者は全国に五万といるし、何も神経すりへらしてまでブラック企業に身を捧げなくてもいい。

85 :
どの角度から検証しても、既卒無職は詰んでいる
仮に彼女ができて結婚の話にこぎつけたとしてもだ
向こうの両親がお前らなんかを認めると思うか?
年金の話にしてもだ
このままいくとお前らは一円も貰えない
中高の同期は、きちんとした身分を得て、ボーナスを貯金していて
預金は200万を超えてる奴がほとんどだろう
それに比べてお前らはなんだ?
いまさら追いつけると思うか?

86 :
気の毒だが終わりだな。よほど努力をしないと。

87 :
もしや、悲しいことやつらいことを、忘れる事で、対処してきた事が多くあったのではないでしょうか。
つらい思い出がもしあったなら、その中のいくつかに、自分がそこで学ばなければならなかった事があったのかも知れません。
私はあなたの文章を見て、自分とずいぶん似ているなぁと、あなたに申し訳ない事をふわっと思いながら、その先で気づいたのを伝えているだけでして、役に立たなかったらすみません。
ただ自分は、確かに運の悪かった事(→それは忘れてもいい事)と、ある失敗からいくらか気づかなければならなかった事を、全部、忘れる処理をして生きてきたから、同じところで引っかかってきたのではないかと思ったんです。
その…、「どうすればいいか」を考えるのは、少し、せっそくで、答えとしては、「次、何か壁があったらどう対処するかを考えるようにしてみる」です。
社会に出て、何か精一杯やってみて、そこから出る何かしかの「ダメ出し」みたいな問題に、あれやこれやと解決を思案する事から。一緒にはじめませんか?

88 :
25すぎ職歴無しが胸張って生きていけるようになるには、公務員か医者しかない
悲しいがこれが真実

89 :
その、何もバイトをやれと言ってるわけでもないんです。
住んでる地域などによって事情もかわります。出来る事は限られてるかも知れませんが、とにかく選んで進まなきゃならない気がしてきました。
そちらの事情を全く存じませんが、もしも、何か将来の為に学びたいものを学べる環境にあるなら、どうぞ学んでください。
悲しいなら泣くとか、苦しいならうずくまるとか、素直になると、冷静になってくるかも…。
何だか自分が苦しくなってきました。悪影響を与えたらすみません。

90 :
>>88
なんか無職板でこればっかりう糞コテいたが出張か?
求人探して見れば30まで、もっと探すとそれ以降もやる気次第で採用って枠結構あるけど
そもそも大企業で働くのがデフォなのがわからん そんなブランドや安全安心にこだわるのならもっと早くからやってるだろ
技術でいくんだよ 例えブラックでも技術がつめればいいじゃん それから転職すればい

91 :
対処方法は、最終的には自分で見つけないとならないと、自分で納得出来ないはずなのに、無理やり答えて逆に悪かったかも知れません。
スレ汚しすみません。

92 :
何にも失ったよ
結婚を約束してた彼女に浮気された

93 :
男が成功をおさめるためには、カッコイイか否かを判断基準にするとよいとされている。
ここの人たちに問いたい。
「大学を出た大人」が「ブラック中小企業」でいずれ自己退職やリストラを余儀なくされるまで
腰掛けで働くことが、果たしてカッコイイと言えるのだろうか?

94 :
別に、全然大丈夫でしょ。28で職歴無しでも。
28でバイトしかしたことない人なんていっぱいいるよ。
もっと世間を見た方がいいよ。
28で職歴無しだから死ぬって、、、視野が狭いなあって思ってしまう。
もし、夜間の専門学校とか行ったら平均年齢30オーバーなんて学校結構あるよ。
とりあえずあなたがしなきゃいけない事は、なりたい職業の為に学校行く資金を貯めるとか、起業するために金を貯めるとか、働きたい(可能な範囲で)会社にアプライしてみるとか、知り合いに声かけてみるとか、とりあえず身体を動かす事だね。
勉強しながらだってお金は稼げるだろ?
音楽だって本当に本気ならこんな悩みを書き込んでる間にできることがあるでしょ?
ちゃんと会社で働きながら、少ない自分の時間を夢のために使ってる人もいっぱいいるよ。音楽、スポーツ、ダンスとか時間が無いからってやめないで毎日20分でも練習してる人はいっぱいいるよ。
とりあえず、動きなよ。

95 :
残念ながらブラック中小だけの話じゃない。
一部上場の大手でもリストラ、パワハラ、倒産は十分にありえる(´д`;)
ブラックの定義もよくわからんしなぁ。ブラックってのは絶対的に決まるものじゃなくて
その人との相性だからなぁ。ある人にとってブラックでも他の人にとってはホワイトかも。
カッコイイ って何だろうなぁ・・・

96 :
94の続き
あと、揚げ足を取るようで悪いけど、勉強はプライベートの時間にやるものだから。プライベートが全然無かったんじゃなくてプライベートの時間しか過ごしてこなかったから問題なんだよ。
僕も今28で高校卒業したあと夜間の専門学校通いながら昼間は働いて、資格もとれたよ。ちょっと前までは勉強なんて無駄、身体使って仕事の質を上げるのみって考えてたけど、机に向かって勉強する時間も大事だと最近は思います。
だから後足りないのは身体を使って仕事することだね。
自分でも気付いてるじゃないか。それで合ってると思うよ。
がんばって。

97 :
とりあえず動きなよ、とりあえずじっとしてなよって同義だと思うよ
動いてトラップに引っ掛かって爆死する人もうじゃうじゃいるよこの世の中は
何も武器も準備も判断力も無いうちから動いてもそれはただの無謀でもあるよ
ただ動けばいいって言うもんじゃない
底なし沼っていうのはね、動けば動くほど深みにはまっていく
動かなくても絶えず頭は使っとけ、準備はしとけ、そういうのも動くっていくのなら動けだがw
ヘタにブラックな企業に焦って嵌るなよ 時間の無駄だから

98 :
そもそもブラック企業とはどういうものなのか

99 :
いったんブラック経歴がつくと転職できなくなるから、それよりは新鮮真っ白のニートのほうがマシだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚したくない5 (234)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart57【挫折/仮面】 (428)
集団ストーカー?みたいな者に悩まされてます…。 (948)
【GID】性同一性障害37'【埋没mtf】 (788)
モヤモヤをここに吐き捨てるスレ (271)
●●毒になる親のせいで人生を駄目にされた人●● (676)
--log9.info------------------
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■67 (237)
イライラする初心者の言葉 (252)
【中古】1万円以内のPC (215)
【黙れハゲ】自作板 暴言 スッドレ 79【Rハゲ】 (240)
自作erが秋葉原で逝く御食事処 三十一軒目 (674)
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (245)
お前らのPC、何分位で起動する? (321)
「ひーとしんく」と打って、変換するスレ (838)
OSXからWindows7に移行した人っている? (257)
PCが壊れた、助けて (828)
お前らPC何台持ってる? (446)
教えて君が書き込んでそれに答えるスレ (726)
おまいらのPCのメモリ数教えて (718)
【日本語】集え!! かなタイパー!!【入力】 (319)
五・七・五 最後は必ず もうだめぽ (277)
爆撃注意! (326)
--log55.com------------------
何年間同じMacをメインで使い続けていますか?
OS X 10.11 El Capitan Part 17
WhatRoute 1.8
Macのワープロソフト 総合スレッド part2
ティム・クック総合 ★2
【Final Cut Pro X】Motion 5
スレッドを立てるまでもない質問 Part82
Macのテキストエディタ総合 Part13