1read 100read
2013年01月自作PC64: ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VI (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SAMSUNG】サムスン SSD Part27 (711)
PLDS / PLEXTOR SSD 16 (929)
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part6 (487)
【らでおん!】エアラデ厨隔離場【ワッパッパw 】 (283)
ntelの次世代CPUについて語ろう 58 (668)
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1 (822)

ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VI


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2013/01/16
Republic Of Gamers
http://rog.asus.com/
■前スレ
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.X
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337608112/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.IV
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315682016/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.V
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296446453/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.II
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253454573/
ASUS R.O.G. Series 専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224394537/

2 :
■関連サイト
CPU-Z
ftp://ftp.cpuid.com/cpu-z/
GPU-Z
http://www.techpowerup.com/downloads/SysInfo/GPU-Z/

3 :
>>1
O.T.U.であります
前スレ>>998
外付けHDDもUSBメモリも付けてないです
内部のUSB2.0ポートは新BIOS入れて無効にしてあります
サウンドカードが原因かなあ

4 :
>>3
USBの無効とかほとんど弄ってない
ほぼデフォルト
やはりなにか遅くなる原因のデバイスがあると思う

5 :
RAMDisk使ってるとか?

6 :
とりあえずは拡張カードとUSBデバイスを全部外して試してみるのがいいんじゃないか
キーボードやマウスも外しておく
可能ならグラフィックカードも外してオンボ出力で
それでも駄目ならBIOS設定の何かだろう

7 :
確かF12か何かのキーでBIOSのスクショを撮ってUSBメモリに保存可能なので、
手当たり次第撮ってそれをうpすれば何かアドバイスが貰えるかも

8 :
構成全て晒してみたら?

9 :
ビデオカードとサウンドカードはずしてオンボードに変更しても変化なかったので、
BIOSでUSB Legacy Support をDisable
Fast BootのUSB Support もDisableにしたけど、全然変わらない
起動のビープ音が鳴るまでに、5-8秒かかるからこれは電源が悪いとか?

10 :
>>8
構成は別スレの
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346749674/45
です
出かけるのでレス遅くなりますm(__)m

11 :
【CPU】 Intel Core i7 3770K
【クーラー】 サイズ KABUTO(兜)クーラー
【M/B】 ASUS Maximus V Gene
【Mem】 CORSAIR CMX16GX3M2A1600C11 8GBx2枚
【HDD】 Plextor Ninja-256
【VGA】 GALAXY GF PGTX680/2GD5
【サウンド】 ONKYO SE-300PCIE
【光学ドライブ】 PIONEER BDR-206
【ケース】 Cooler Master COSMOS 初代
【電源】 CORSAIR HX750W
ttp://uploda.jisakupc.info/file/1775.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/1776.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/1777.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/1778.jpg

マザーとCPUはうちと同じだな
メモリとSSDのメーカーも同じ
使っていないと思われる、ASmediaのSATA機能を切ってみたらどう

12 :
とりあえず、こちらの構成と関連がありそうなところの設定を片っ端から上げておこう
【CPU】 Intel Core i7 3770K
【M/B】 ASUS Maximus V Gene
【Mem】 CORSAIR CMZ16GX3M2A1600C10 8GBx2枚 x2
【HDD】 Plextor PX-256M2P
【VGA】 EVGA GTX 550 Ti 2GB
【光学ドライブ】 SONY Optiarc AD-7640S
【電源】 Seasonic SS-660KM
ttp://nagamochi.info/src/up119344.png
ttp://nagamochi.info/src/up119345.png
ttp://nagamochi.info/src/up119346.png
ttp://nagamochi.info/src/up119347.png
ttp://nagamochi.info/src/up119348.png
ttp://nagamochi.info/src/up119349.png
ttp://nagamochi.info/src/up119350.png
ttp://nagamochi.info/src/up119351.png
もしかしたらだけど、ケースファンを全部外してみたらどうかな
面倒でなければクーラー(のファン)もCPU付属品にして
それと、USBハブが接続されていたらそれも外す

13 :
>>11
戻りました
大変ご丁寧に有り難うございます
Intel LAN Disableにしておられますが、別のNIC刺しておられるんでしょうか?
不要な内蔵デバイスは元から全てDisableにしてあります
また、USBハブは使用せず、キーボードとマウス(レシーバー)を直接背面のUSB端子に刺しています
Windows 7で計測したところ、
電源ボタン押してからビープ音なるまでが5秒
電源ボタン押してからデスクトップの壁紙が見えるまで20秒でした

14 :
え、電源OFFからの起動時間ってそんなもんじゃないの
起動は電源ボタン押してからWin8RCのログオン画面が出るまで27秒、
再起動はログオン画面まで20秒
LANはAdvanced-N 6230をMiniPCIeに挿して使ってる

15 :
>>14
事の発端はインプレスでWindows 8が4秒程で起動している動画があって、
前スレでさすがにそこまでは無理だろうけど、20秒は遅すぎると指摘いただいたので色々見直してました

16 :
これか
確かに圧倒的な速さだな…
設定弄って調べてみるか
【清水理史の「イニシャルB」】 Windows 8を覚醒させるUEFIチューニング〜電源オンから5秒以内に起動するPCを実現する -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20121002_563382.html

17 :
おかしい
こちらは特に設定弄ることなくWindows7コールドブートで16秒
SSDだとこの程度は割りと当たり前だと思ってたんだが、違うのか
同じM5Gで性能も大差ないのになぁ
正直やっていないからWindows8でどこまで短縮できるか分からないが手を入れなくても8秒
軽く真似してみれば6秒はキレる手応えはある

18 :
>>16
そのリンク、おれ丁度マザボおんなじだから、おれも試してみたくなって
いろいろ調べてるんだけど、
UEFI環境にインストールするってのがいまいちわからんのだけど、
(ぐぐったけどわからん)
Windows8のメディアをブートするときに、UEFIブートすれば、
UEFI環境にインストールしたことになるの?

19 :
>>18
俺も今めっちゃ調べてる
てかEFI環境と今までの環境の違いがやっとわかった。
GPTパーテーションで簡単にバックアップ&リカバ出来る
いいフリーソフトがあれば移行しようかな


20 :
>>18
Bootタブの一番下に有る、Boot OverrideってところでWindows 8のDVDかUSBフラッシュメモリ指定すればおk
Boot Optionのところに今までは見たことの無い、Windows Boot Manager (P1:SSDの名前)
って項目が追加されます

21 :
すべてのSSDやHDDでGPTにはしてるな

22 :
>>20
あーWindows Boot Managerって見たことある。まだWin7だけど。
なんかCDブートに切り替えたりするときにそれが邪魔して意図したとおりにならなくイラッとした
ことしかないけどw

23 :
インストールするときにディスク選択数時にオプションでまっさらなディスクに領域確保する時3つ作られればUEFIになってる
内訳はUEFIシステムパーティション100MB、MSR予約パーティション128MB、残りのWindowsインストール用パーティション
非UEFIなら2つでMSRが無い
ちなみにこのMSRはWindowsの管理ツールなどでは見えないので他のツール使うかDiskpartで確認してみれ

24 :
Win7でまっさらな状態でインスコしたものだけど
DISKPARTのLISTVOLUMEで見たら、
Volume 1 システムで予約済み NTFS Partition 100 MB 正常 システム
Volume 2 C NTFS Partition 119 GB 正常 ブート
ってのしか無かった。
念のためListPartitionでみたら、
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 プライマリ 100 MB 1024 KB
Partition 2 プライマリ 119 GB 101 MB
だった。
Win7でもまっさらでインスコすればUEFIインスコになるんかな?

25 :
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 システム 100 MB 1024 KB
Partition 2 予約 128 MB 101 MB
Partition 3 プライマリ 119 GB 229 MB
おいらのSSDの起動ディスクはこう表示される

26 :
現在はWindows7のUEFIだけど以下のようにインストールしてる
光学メディアを搭載しないPCなのでUSBからインストールすることに。
NTFSだとUEFIでUSBメモリから起動できないので以下のようにUSBメモリをフォーマットして準備する
DISKPART> list disk
DISKPART> select disk ※ここの数字は先ほどのリストから該当ディスクを選択する
DISKPART> clean
DISKPART> create partition primary
DISKPART> select partition 1
DISKPART> active
DISKPART> format fs=fat32 quick
DISKPART> assign
DISKPART> exit
上記で作成したUSBメモリにWindows7 インストールDVDのすべてをコピーする
これだけだとUSBメモリからUEFIブートにならないので以下の作業を行う
C:\Windows\Boot\EFI\bootmgfw.efiをUSBメモリにコピー
bootmgfw.efiをbootx64.efiにリネーム
USBメモリのefi\microsoft\bootフォルダをコピーし、その上の階層に貼付(efi\bootになる)
efi\bootにbootx64.efiを移動
作成したUSBメモリを指してからF8でブートメニューを呼び出してUEFI:USBメモリの名称を選んで起動してインストールを進めるだけ

27 :
>>26
なるほど、おれもUSBにあるWin7からインスコしてるけど、
USBがEFIブートしてなかったんだ。
いろいろ参考になった。
とりあえず、明日にでも、
Win8はDVDに焼いてEFIブートになるようにしてインスコしてみるわ。
前にWin8入れた時はSSDのプチフリが発生してめんどいから7に戻したけど、
製品版では治ってるといいな。。

28 :
※ちなみにWindows8ではインストールDVDの中をコピーするだけです
後半のbootmgfw.efi以下の作業は必要ありません

29 :
>>26
お礼を忘れてた。
ありがとう。

30 :
お、いまWin8のイメージ覗いたけど、
E:\efi\boot\bootx64.efi
がすでにあるね。
じゃぁUSBでインスコしようw

31 :
>>30
Win8は最初からそうなってるね〜

32 :
UEFIでインストールできたと思われる。
起動の画面も昔みたいなやぼったいBIOS画面じゃなくて、
かっこいいし、起動はやくなった。10秒ぐらい。
以上報告

33 :
7でも効果あるん?

34 :
あるといえばあるなぁ
UEFIのマザーは当然ながらPOST後UEFIモードで起動して直接UEFIのブートマネージャーをディスクに読みに行ってOSのローダーに受け渡す
非UEFIの場合、CSM(BIOS互換モジュール)を起動して各種初期化(POST処理)を再度行なってからMBR読みに行ってブートマネージャーを読みに行ってOSのローダー
CSMの起動と再POST処理の分だけ時間余分にかかるかな

35 :
訂正
非UEFIの場合、一度UEFIで起動してPOST処理後、CSMに切り替えて再度POST処理(以下略


36 :
Win8 RC使ってるんだけど、CSMを切ると起動画面でエラー吐いて自動的にCSMを再有効化されて再起動する
リリース版のOSか評価版ならいけるのかな

37 :
>>26
> 現在はWindows7のUEFIだけど以下のようにインストールしてる
> 上記で作成したUSBメモリにWindows7 インストールDVDのすべてをコピーする
> これだけだとUSBメモリからUEFIブートにならないので以下の作業を行う
> C:\Windows\Boot\EFI\bootmgfw.efiをUSBメモリにコピー
> bootmgfw.efiをbootx64.efiにリネーム
> USBメモリのefi\microsoft\bootフォルダをコピーし、その上の階層に貼付(efi\bootになる)
> efi\bootにbootx64.efiを移動
> 作成したUSBメモリを指してからF8でブートメニューを呼び出してUEFI:USBメモリの名称を選んで起動してインストールを進めるだけ
俺、この作業してないわ。しかも、RT Seven Lite で WU, .NET とか色々統合して突っ込んでるから、
install.wim が 4GB 超えてるから format fs=ntfs にしてるけど、F8 で問題なく起動、インストールできてる

38 :
あぁ、間違えた。↓の作業だ
> C:\Windows\Boot\EFI\bootmgfw.efiをUSBメモリにコピー
> bootmgfw.efiをbootx64.efiにリネーム
> USBメモリのefi\microsoft\bootフォルダをコピーし、その上の階層に貼付(efi\bootになる)
> efi\bootにbootx64.efiを移動
> 作成したUSBメモリを指してからF8でブートメニューを呼び出してUEFI:USBメモリの名称を選んで起動してインストールを進めるだけ

39 :
Win7のUSBインストールでその作業を行っていない&NTFSならUEFIモードでは無く、CSM(BIOS互換)でインストールされてると思いますよ

40 :
Asrockから1.5秒でFastBootすると豪語するマザーがでてるwww

41 :
マザーボードメーカーによるFastBoot競争が始まりそうな…

42 :
M5G 1309

43 :
M5E M5F 1309

44 :
1309てイマイチなんだろ?

45 :
ところでBIOSに入れないんだがww

46 :
fastboot入れると入れないほど早いからWindows8の終了メニューからUEFIの設定に再起動後直接いけるように選択するか
ASUSのBoot UtilityをインストールしてDirectにいくボタンからいけ

47 :
>>45
ビデオカードのPOST画面が表示されたら、ピリオド長押しどう?

48 :
>>46
ASUS Boot Settingってユーティリティーで行けた。
>>47
ピリオド押しダメだった。というか、
POST画面が来てもディスプレイの反応が遅くてわからなすぎるw

49 :
>>48
そう言えばそういう名称だったか

50 :
俺のR4FはfastbootオンにするとブートSSD見失うポンコツだから入れられないwww

51 :
>>50
m4 なら最新ファームで見失うことが少なくなったとかあったYO!

52 :
【CPU】3770k
【M/B】Maximus V Formula
【HDD】HGST 0S03191 2TB
【SSD】Crucial 256GB
【メモリ】Corsair CMX16GX3M2A1600C11
【電源】Corsair 750AXJP
【ケース】Corsair Obsidian 550D
【OS】Windows7 professional 64bit
【光学】Pioneer BDXL
だけど起動10秒くらいだなうちは

53 :
UEFIでWin8いれなおしたんだけど、ほとんど変わらんがね
FastBoot未対応のC5Fだからなのか?

54 :
そうだね

55 :
FastBoot対応マザーの一覧ってどこにありますかね?

56 :
一覧は未だ無いと思うが、ASUSが近日中にWindows8対応表出すよ
現時点でWindows8 readyロゴがついてれば基本的にFASTBOOTにも対応してなきゃダメだからなぁ

57 :
C5F対応してくれ…Zだけじゃなくてよお

58 :
早い板だと6月位、遅くても8月位迄には対応予定のものはWindows8 ReadyロゴつけてFastboot対応してたしなぁ
現時点でロゴのついてない板は切り捨てかもナァ
FastbootやSecureboot使えないだけだからキニスルナ

59 :
Windows8CP版でブチキレた俺には関係無かった。

60 :
rampage extreme IVのWindows 8のダウンロードファイル一覧なんか
おかしくないか?
インテルのVGAドライバと無線のドライバ?そんなもんいらないはずだろうに
asmediaUSB3.0のドライバがないのはネイティブで対応してるからってことなのかな
IRSTとかユーテリティもないけどこれから追加されるんかな

61 :
>>57
同意

62 :
>>57
同意


63 :
無理じゃね?
C5F-Zの方は専用のFASTBOOTスイッチついてらw
C5Fには物理的にスイッチ無いからな

64 :
多分、Z買わせるために対応はしないかと。
ま、8使うとき以外はメリットがあまり無いし。
輸入してまで買ったけど、これならZ無しでもよかったのではないかと。


65 :
前スレでM5FだかM5EのBIOS1309にUPしたらwifiがおかしくなったとかあったけど実際
1309はどうなの?

66 :
単なる勘だけど、1309は遠からず無かった事にされる様な気がする

67 :
>>57
買えよカスってことだろ?

68 :
R4F
R5G(R4Gの間違い?)
AI Suite II 2.00.01
ftpにリリース

69 :
R4F
BIOS3010

70 :
win7でCrosshairV・SSD使用者は注意されたし
BIOS1605でCrucialM4SSD(128GB)の読み込み速度低下を確認、1503に戻したら治った

71 :
>>70
SSD側のファームウェアアップデートしてる?

72 :
>>70
10%くらい低下するね。
SATAコントローラーのファーム、古いもの載せてきたっぽいね。

73 :
R4F用のAISuite2等がきてるね

74 :
>>70
>>72
まじっすか?この前あげたばっかりだが、気がつかなかった
なにげにこのスレC5F使い多いな

75 :
>>70
まさにその組み合わせ
言われてみればNFS HPのローディングが
長くなったような気がしないでもない

76 :
R4E
AI Suite II 2.00.01

77 :
R4F新BIOS3010安定しないね。
退出のところで固まる

78 :
>>77
マウスが効いてないだけだよだぶん
R4Eだけどキーボードは使えたよ

79 :
Crosshair V Formula BIOS 1703
1.Improve system stability.
2.Support new CPUs.
Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us

80 :
http://support.asus.com/CPUSupport/List2.aspx?SLanguage=en
FX-8350で検索してもCROSSHAIR V FORMULAが出てこねー。w
まぁ、四亀等でベンチマーク取ってるから動くんだろうけど。

81 :
>>80
更新サボってるだけじゃないか?

82 :
勢いでMaximus V Formulaをポチる前に我に返ったんだが、これ何かめぼしい問題出てたりする?

83 :
すこぶる安定中@M5F
自分の環境ではBIOS1309がダメだったくらい

84 :
>>81
サボってしまうほど手間なんだろうか…。
まぁ、害はないからいいけどさー。

85 :
>>83
うちもダメ
起動遅くなる

86 :
TechPowerUp GPU-Z v0.6.6 w/ ASUS ROG Skin
http://www.techpowerup.com/downloads/2180/TechPowerUp_GPU-Z_v0.6.6_w_ASUS_ROG_Skin.html

87 :
ゲーマー向けを謳うR.O.G.シリーズにPS/2ポートが無いのはなぜなんだ…
ラグを低減するソフトとか付けるなら、ハードにもキーボード用とマウス用2つのPS/2があっても
よさそうなもんなのに

88 :
今時ゲーマーデバイスだからPS/2て考えがおっさん

89 :
R.O.G.シリーズのマザボ2枚持ってるけど、PS/2ポートなんて化石が
ついてきたら幻滅するわw

90 :
最近のR.O.G.にはPS/2付かなくなったのか
LGA2011までは全モデルにPS/2が有ったような

91 :
PS/2がないと安心できない。

92 :
>>88>>89
もはやPCゲーマーにPS/2が不要ならゲーミングキーボードがNキーロールオーバーに対応する理由なんて
無いはずだが、現実にはPS/2で全キー同時押し対応の製品しか無いに等しいし…
個人的にはFPSでもUSB上限の6キーで十分と思ってるが、そこを譲ってもUSBデバイスであるというだけで
ポーリングにCPUの処理が常時食われるのは避けられないし…
そんなの誤差程度だと言うなら、それこそMaximus V FormulaのGame First IIの効果なんて誤差も誤差で
無用のはずだが実際にはメーカーが付属させているし…これは有効性云々より「REPUBLIC OF GAMER」の
コンセプトが一貫してないって問題だが
そもそもMaximus V ExtremeにはPS/2ポートついてんだぞ

93 :
USB3チップでRenesas/NECチップの採用やめたから、
入力の安定性能を求めると、PS/2ポートは重要なんだが。。

94 :
他メーカーと違ってOCerとGamer兼用マザーだしなあ
そのうちGIGABYTEみたいに「Deluxeの方がよりOCer向け」とか言い出したりしてな

95 :
OC耐性だけを考えてR.O.G.を選んだのでPS/2ポートがそんなにゲーマーに
とって重要だとは知らなかったw でもネットワークパケットの処理と
USBデバイスドライバのCPU負荷は同列では語れんと思うけどなあ。

96 :
知らなかったって、いくらなんでも釣りかネタでしょ
こんな商品を使うレベルの自作が出来て、PS/2の仕様知識すら無いなんて考えられない

97 :
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114964/
みたいな事ならまっさらの新規PCにもアップグレード版でいいってことか

98 :
すまないミスった

99 :
>>96
だってPCでゲームしないし…
PS/2ポートなんてここ10年ぐらい使ってないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AM3+】AMD FX総合 24台目【Zambezi Vishera】 (883)
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目 (473)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part55【Llano】 (207)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その122 (337)
NVIDIA GeForce 9600GT/9800GT/GreenEdition Part22 (415)
NVIDIA GeForce 9600GT/9800GT/GreenEdition Part22 (415)
--log9.info------------------
【riya】eufonius 総合スレ part21 (211)
CooRie(rino) 応援スレ 9th scenery (397)
もっと跳べー!! yozuca******最大公約数的応援スレ6 (420)
祝!デビュー15周年 三重野瞳 Part3 (659)
畑亜貴 〜酒酒酒酒〜 (217)
【ROSARYHILL】R・O・N/RON【OLDCODEX】 (417)
関東のアニソン系クラブイベントのスレ10 (882)
May'n part4 (228)
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ (566)
【主役は自分】T.Y.E 松井Pアンチスレ10【勘違い】 (380)
喜多修平 2ぽに目 (877)
nao part3 (759)
コロムビアのアニソンについて語るスレ 3曲目 (300)
ブシロードカードゲームLIVE2012 (758)
あなたの選ぶ奥井雅美の曲ベスト3 (280)
照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聞いてるで! (201)
--log55.com------------------
オーバーロード
ジュエルペット きら☆デコッ!
僕のヒーローアカデミア★3
アイカツスターズ!
ケイオスドラゴン 赤竜戦役
プリキュア12年目 ★02
ガリレイドンナ
ヘヴィーオブジェクト