1read 100read
2013年01月自作PC108: 【LGA775】Dual-Core Celeron part19【LGA1155】 (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RAIDカードあれこれ 47枚目 (332)
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1 (822)
【銘菓】福島には自作する奴が少ないのか?? Part15 (531)
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3 (671)
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (887)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】 (775)

【LGA775】Dual-Core Celeron part19【LGA1155】


1 :2012/12/10 〜 最終レス :2013/01/16
IntelのバリュークラスCPUである Dual-Core Celeron を語るスレです。
該当ソケットはLGA775とLGA1155となります。
次スレは>>970が一度宣言してから立ててください
■前スレ
【LGA775】Dual-Core Celeron part18【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350647070/

■オーバークロックに関する話題はこちらで
Celeron/Pentium オーバークロック動作報告スレ Part 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299253475/
■Celeron G1101に関する話題はこちらで
【LGA1156】Celeron G1101 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267891967/
■Celeron4x0に関する話題はこちらで
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318425054/
■我こそは猛者という方はこちらで
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345712781/
■避難所
現行Celeron総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329961519/

2 :
 ラインナップ
■LGA775( コア数 2 / FSB 800MHz / TXT対応 × / TDP 65W )
・E1000シリーズ( Allendale-512K / L2 512KB / VT対応 × / 65nm )
PNO  動作周波数
E1600 2.40 GHz (200x12)
E1500 2.20 GHz (200x11)
E1400 2.00 GHz (200x10)
E1200 1.60 GHz (200x8)
・E3000シリーズ( Wolfdale / L2 1MB / VT対応 ○ / 45nm )
PNO  動作周波数
E3500 2.70 GHz (200x13.5)
E3400 2.60 GHz (200x13)
E3300 2.50 GHz (200x12.5)
E3200 2.40 GHz (200x12)
■LGA1155( コア数 2 / BCLK 100MHz / TXT対応 × / TDP 65W )
・G500シリーズ( SandyBridge / L2 512KB/L3 2MB / VT対応 ○ / 32nm / Intel HD Graphics )
PNO  動作周波数 / iGPU動作周波数
G555 2.70 GHz (100x27) / 850/1000(TB)MHz
G550 2.60 GHz (100x26) / 850/1000(TB)MHz
G540 2.50 GHz (100x25) / 850/1000(TB)MHz
G530 2.40 GHz (100x24) / 850/1000(TB)MHz
G550T 2.20 GHz (100x22) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G540T 2.10 GHz (100x21) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G530T 2.00 GHz (100x20) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W

3 :
結局LGA1155もOKになったのか
まあ、それはそれで結構なことだな
**********************************************************
*** スレタイに入っていますし、LGA1155セレロンの話題も可です ***
**********************************************************

4 :
隔離スレは放置で

5 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/
【LGA775】Celeron Dual-Core Part1【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355029153/

6 :
不毛な争いでスレを伸ばすよりまったり進行でも荒れないで進行させましょう
EシリーズはこのままこのスレGシリーズは下記まで移動お願いします
■セレGの話題はこちら
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/

7 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/
【LGA775】Celeron Dual-Core Part1【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355029153/

8 :
スレ乱立荒らしが必死

           .必 死
            ↓
必死 →   ID:qlBQVB4H   ← 必死
            ↑
           .必 死

9 :
893 :Socket774 :sage :2012/12/11(火) 14:07:31.76 ID:H+ipLC5j
スレ乱立荒らしが必死

           .必 死
            ↓
必死 →   ID:qlBQVB4H   ← 必死
            ↑
           .必 死

894 :Socket774 :sage :2012/12/11(火) 14:08:21.65 ID:H+ipLC5j
ID:iV0Uuw1A
↑こいつも必死w

10 :
>>9
で?

11 :
5 :Socket774 :2012/12/11(火) 11:39:26.17 ID:5y45BGHm
ここは、LGA775デュアルコアセレロン専用のスレッドです。
LGA1155以降専用のスレは、別にあります。
775/1155どちらも可のスレも、別にあります。

6 :Socket774 :sage :2012/12/11(火) 14:19:21.24 ID:H+ipLC5j
ここは、LGA775デュアルコアセレロン専用の隔離スレです。
LGA1155以降の隔離スレは、別にあります。
775/1155どちらも可のスレも、別にあります。

7 :Socket774 :sage :2012/12/11(火) 14:19:59.96 ID:H+ipLC5j
>>1
↑まぁこいつが乱立キチガイなんですがね

12 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/
【LGA775】Celeron Dual-Core Part1【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355029153/

13 :
>>1は責任もって埋めとけよ

14 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/
【LGA775】Celeron Dual-Core Part1【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355029153/

15 :
ここは775/1155双方にまたがる話題も可のスレです

16 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/
【LGA775】Celeron Dual-Core Part1【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355029153/

17 :
お〜い、どうなってんだ???

18 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【LGA775】Celeron Dual-Core Part19【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355415955/
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/

19 :
まじでこいつ通報してくる、どんだけ乱立する気だクズ

20 :
そろそろE3200からの乗り換え考えてるが新CPU出るまで待つか悩むなあ

21 :
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【LGA775】Celeron Dual-Core Part19【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355415955/
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/

22 :
LGA775からなら乗り換える必要は今のとこないでしょ。

23 :
昨日ツクモで、7480円(M75マザー+G550)で売ってた
コスパ考えるとめちゃくちゃ安いね

24 :
新規ならコスパ悪くないだろうけど
もうすぐ新コア出るというのにわざわざ買う奴いるのか

25 :
在庫処分したい店側
Ivy Celeronが待てない客側 or 情弱
需要と供給はバランス取れてる

26 :
早く捨てたほうが良いよ、こんなゴミ。煽りとかじゃなくてマジ忠告

27 :
ID:a1i8vo+n

28 :
E厨の暴れた結果がこれか
OCを除外しGを除外し次はなにを除外するんだい?
しかもOCの話禁止してるのにGと比べる時はOC混みww
もう池沼だろ

29 :
Eマンセー以外認めないなんてね・・・あきれたもんだよね
もうとっくに終わってる石なのに

30 :
これが共用の本スレでいいんだよね?

31 :
>>30
このスレは、以下の2スレに分割になりました。

【LGA775】Celeron Dual-Core Part19【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355415955/
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/

32 :
>>31
コピペご苦労

33 :
居たいスレに居ればいい
おれは共用で話したいからここでいい

34 :
俺もここでいいや
行き来するの面倒だし

35 :
G550の方がE8500よりサクサク動いてびっくりした(vista)

36 :
E3000をOCしたらもっと軽快なんだが

37 :
>>35
G550とE8400持ってるけど、さすがにそれは無い。

38 :
E5200をXPで使用中。
SSDでボトルネック解消予定ですがE8500中古とかにしたら体感できますかね?
ちなみに使用用途はメールやウェブ、オフィスアプリくらいかな。

39 :
CPU単体ならG550<E8400だけど
その他の部分も進歩してるから、最近組んだG550と昔組んだE8400なら確かにそうかもな

40 :
>>38
E5200はスレ違いなんだが、
結論言うとSSDは効果絶大だけどE5200→E8400にしてもほとんど体感変わらず。

41 :
SSDは今240GBとかでも1.5万で買えますからなあ

42 :
[最近組んだ]G550と[昔組んだ]E8400って条件ならG550はCPU部がかなり劣るものの
総合的に同等程度ってのも解るけど、実際にはG41マザボ使えるE8xxxやE3xxxで
DDR3やらUSB3.0使えて簡単にOCできるのでG550の優位性は殆どないかな。
あえてG550の優位性を言うと、値段が安いぐらい。

43 :
>>40
あっ、すみません。
E5200はPentiumでした(・・;)
やっぱりCPU交換は効果低いようですね。今回はSSDだけにして次のマシン更改じの足しにします。
サンクス!

44 :
DDR1世代のAthlon64 2コアからパーツ含めて全部乗り換えたけどG550くっそ早くてワラタ
しかも2万かからなかった

45 :
まさかソケット939か
前は939買って今度はIvt出る直前なのにsandy買うって・・・
なんかいろいろもったいないな

46 :
買い換える意味はないが、今選ぶならsandy一択
待てるならivy、EXXXXはOCして価値がでるかもしれんが燃費悪くなるだけ

47 :
燃費悪いって言ってもOCなしとありじゃ数ワットしか変わらないけど
さらに大抵は省電機能でネット徘徊くらいなら1.6Ghz推移だし(これは他のcore2でもsandyでも同じ)
ピーク時に出せる最大出力上げてるだけだからな

48 :
今組むならさすがにExxxは無いが、Sandyもかなり微妙なのでIvyまで待った方がいいな。

49 :
>>44
Athlon64 2コアって何?939だよね?
939のX2ってかなり優秀で、このクラスだと太刀打ちできないと思うけど。

50 :
はひ?

51 :
939だな
CPUベンチも倍近く上がったし体感速度も明らかに早くなったのが実感出来た
結果的に買い換えて無駄では無いと思った(コスパ的に)
BIOS更新すりゃIvy対応できるし数千円程度だろうからでたらまた買えばいいし

52 :
939x2のシステムにG550のシステムで太刀打ちできねーはさすがにねーわw
足回りなんかかなり違うしなんかsandyセレをけなしたいだけのE厨が多すぎるな

53 :
はいぱーとらんすぽーと、めもこん内蔵が優位点だと思ってるとか?

54 :
939世代なんてsataやusbやはてはオンボまでごみだろ

55 :
DDR3の値段ももうすぐ(早ければ来週から)爆上げするっていう噂があるし
そうなるともう775は完全にオワコン

56 :
>>55


57 :
>>55が何を言っているのかマジ意味不明

58 :
>>55のレスには何か隠された意味が・・・

無いか

59 :
>>46-47
OCは電圧上げると途端に燃費が悪くなるので、
定格電圧で動く範囲でOCすれば問題無いね
E3200なら3.2GHzとかね
>>49
939の最高ってAthlon X2 4800+(K9)だよ
G550と比べたら完敗ってレベルじゃない

60 :
>>49
それはX2を過大評価してるな
E3200定格でもX25400+〜5600+ぐらいの性能あるし、所詮過去のCPUだよ

61 :
サブ機がQ45+E6800+DDR3なんだがG550に変えても意味無いよな?
無駄な買い物だよな?買うの我慢してるんだがポチってしまいそうだ
いかに無意味な買い物か誰か罵倒して俺を止めてくれ
因みにE3400 E6750 2500Kも持ってるので本当に必要ない
でもたった三千円ちょいで買えるんだよな…

62 :
4800+って2.4GHzだろ
ということは、A4-3400を2.0GHzに落としたくらいだ
あとはわかるな

63 :
>>61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355027864/

64 :
>>61
G550を刀2(大型じゃないヒートシンク)で運用してる。700回転にしても温度が上がらない。
実質無音になってる。

65 :
>>61
趣味なんてそんなもんだ。
さぁ、ポチるんだ

66 :
>>60 >>62
つ マイクロアーキテクチャ

67 :
>>61
Core2とSandyのIPC(クロック当たりの性能)差は最大1.3倍くらい
E6800が3.33GHz、G550が2.6GHz、前述のIPCを考えると、
買い換えたところで性能は良くても同程度
サブならPCIe等の足回りの進化もあまり効果無いだろうし
消費電力は下がるけど、トータルで考えても微妙なところだな

68 :
>>55
一応こういう話はあるね
club.coneco.net/user/57187/review/105107/

69 :
今の状況を見ると
Win8需要に期待してソレに合わせて生産量を増やしてたら
在庫がダブって値上げするどころか値下がりもあり得るわけで
値上げ、現状維持、値下がりとどれもあり得るから
その時にならないと解らないわな

70 :
うちのG530が2個無職になってしまった・・・・・・
誰か新しい使い道考えてくれ、webサーバとファイルサーバとリビング機はもうある

71 :
クリスマスツリーに飾る

72 :
>>70
同じ板の鬱箱で誰かにあげる。
それが一番財布にやさしい。

73 :
steamでクライシスが安売りしてたから買ってみたけど、celeron+GT440でも普通に動くもんなんだな。

74 :
その普通が人によって違うからなぁ
ハイスペの人は全て最高設定で常時60fps以上とか120Hzモニターの人は常時120fps以上だろうし

75 :
だなあ ゲームで動くという場合はスペックにくわえ
解像度含めた諸々のゲーム設定を晒してどれくらいフレーム出たか書いてくれないと基準が違いすぎるからな
まあようつべで外人のプレイテスト動画見るのが一番早いけど
外人はスペックや設定だいたい晒してくれるからわかりやすい

76 :
G530に変わって退役したAthlon64 3500+ちゃん(売値\10)の使い道について

77 :
剣山

78 :
チロルチョコみたいやなw

79 :
>>70
俺にくれ
くれないなら適当にエロゲ用PC組むとか

80 :
>>76
Linuxのamd64遊びに使う

81 :
クライシス動かしたのは、
CPU E3300 3.25GHz (+30%OC)
GPU GT440 DDR5 512MB
MEM DDR800-2GBx2
1440X900 ほぼ最低設定のグラで4-50fpsぐらい。割と普通に遊べて驚いてる。
調子に乗ってBF3も動かしてみたけど、30fpsぐらいでこれまた普通に遊べてたりする。
なんだかんだ言ってCPUが3割OCってのが大きいんだろうな〜。

82 :
Steamのセールは終わっちゃったけど、EAのショップでクライシス750円、
BFBC2 750円でセールしてるんで、ベンチ代わりに動かしたい人は急げー。
http://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/html/pbPage.Christmas_Countdown_JP

83 :
E1200からE3400辺りに買い替えようとしたら775が絶滅してた。
E5200辺りの中古買おうかな。

84 :
E3x00も中古ならゴロゴロ転がってるだろ

85 :
c2d世代のしかもセレロンを中古で入手するって
困窮生活が忍ばれますね
せめてE8000番台にすればいいのに

86 :
E3200: 980円
E3300:1,480円
E3400:1,980円
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=49107039&SHPCODE=49
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=66211188&SHPCODE=66
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=66210452&SHPCODE=66

87 :
>>85
スレタイ読めハゲ
セレロンが好きだからセレロンで組むんだろうが。趣味に口出しするな
まぁ、ageてる時点で釣りだろうが。
ツラレチャッタヨー(棒)

88 :
>>85
お前は金も心も貧しそうだな
家族の重荷になるくらいならしんだほうがいいよ

89 :
痛いところ突かれてファビョってるワロスwww

90 :
>>86 その価格なら980円でE3200買ってOCぶん回しが一番いいな
クロック差から言って100MHzごとに500円高くなるのはないはー

91 :
E3200も安くなったなあ、当時は2.4Ghzというのが魅力だったな
C2Dの代名詞E6600と全く同じクロックということで印象がすごかった

92 :
>>84
E8400は安マザーでOCすると廻らないらしいので遠慮しておきます。
>>86
thx。秋葉だとまだ絶滅してなくて売ってるんだな〜。
E3300買ってきます。

93 :
>>92
8400回らないなら3200もまわらんぞ

94 :
>>70
そりゃPT3機でしょ。1155なので安いママンは豊富にあるし。

95 :
>>70
BOINC専用機

96 :
>>93
FSBもう忘れた?
E3200はベースが200なので楽だが、E8400は333だからキツい

97 :
そろそろ新しいの欲しいんだけど、OCで3GHz越が安定して使えるから買い替える時期を失う。

98 :
>>97
いやさ、もうGHzオンリーの時代は終わったんだよ
気付いてるけどもったいなくてって感じだと思うけどさ
俺のCore2Duoで3GHz超えてるから( ー`дー´)キリッなんて言ってみ?
笑い飯にされるよw
同じ世代の製品ならわかるけどさ今のと比べちゃあかんよ

99 :
sandyセレと比べたくらいじゃ笑われねえよwたいした性能差ないんだから
むしろ比べたら笑われるくらいの性能差を期待してたが開けてがっかりな奴が多かっただろ
そもそもOCと言ってもE3x00はE8x00と同じウルフデールだから
3GhzはOCと言うより本来の性能引き出してるレベルなんだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電源に金をかけるのはよそう (337)
全てを解き放つin自作PC板 (348)
【乞食】イラナイパーツクレ 60【神】 (702)
自作PC板タソ満12歳おめ (220)
nVIDIA GeForce 8800GT Part56 (669)
【RADEON】 HD79xx Part19 【Tahiti】 (661)
--log9.info------------------
高野和/七姫物語 第10章 (239)
小川一水スレ11 天冥の標 復活の地 第六大陸 (962)
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド38 (485)
新人賞@ラ板 610(路頭)に迷うワナビたち (901)
【イチャ】バカップルスレinラ板 3組目【ラブ】 (591)
【タザリア王国物語】スズキヒサシ11【魔法戦争】 (439)
杉井光 51 (468)
一の倉裕一 (220)
田中芳樹総合75 (304)
島田荘司48年生まれ (404)
【浅見光彦】内田康夫☆5【岡部警部】 (814)
冒険小説・エスピオナージュ総合スレ (593)
東野圭吾パート74 (502)
1行ずつミステリー小説を作って行くスレッド3 (605)
『読みました』報告・海外編Part.7 (672)
赤川次郎 その7 (680)
--log55.com------------------
【にゃん】 麻生 真彩 ♪11 【にゃ〜ん】
【Hello!】 日麻鈴 Part 11 【everyone☆】
【BABYMETAL】菊地最愛 60の次は61!【MOAMETAL】
【未来征服】IRONBUNNY Part.1 【kotono】
「横アリ&ポートメッセなごや」旅のお供と打ち上げガイド
【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】
ゆいちゃん
【THE ONE限定】ベビメタ雑談 Part.1 【ニワカお断り】