1read 100read
2013年01月軽自動車72: ミニキャブ・タウンボックス・クリッパー6台目 (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジムニーJA12/22 (484)
軽自動車と普通車、両方持ってる人のスレ (448)
軽自動車の車検 (237)
【ダイハツ】 ミラバン Part10 【Mira VAN】 (366)
軽自動車の耐久使用距離・耐久年数 6 (313)
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】 (523)

ミニキャブ・タウンボックス・クリッパー6台目


1 :2012/09/19 〜 最終レス :2013/01/10
現行型のU6#系(日産はU7#系)がデビューして13年が経過し、古臭さは隠せなくなった。
他社の同系車種と比較すると豪華さも華も無いシンプルな内装だが、逆にこれが良いという人もいる。
モデルも古く不人気車故にドレスアップパーツも無きに等しいので、自分好みの車に仕立て上げるのは容易ではない。
10型からインストやステアリングと言った運転席周りのデザイン変更され質感は上がった。
12型ではフロント周りとリア周りが大幅に変更され電気自動車のミニキャブ・ミーブが登場した。
グレードも下級のCS(クリッパーはSD)が廃止になり車種も整理された。
更にミニキャブユーザー待望の4ナンバー乗用仕様のブラボー(NV100クリッパーはGX)が復活した。
これにより5ナンバーのタウンボックス(クリッパーリオ)は廃止となった。
車重が1t近くある為、NAエンジンは力不足「最高出力(PS/rpm)48/6000」だが、熟成を積み重ねてきた3G83型エンジンの耐久性は折り紙付だ。

2 :
前スレ
ミニキャブ・タウンボックス・日産クリッパー5台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1323563432/
関連スレ
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1192711702/

3 :
スレたて乙

4 :
白色ミニキャブバンに黄色の流線型回転灯仕様
工事現場付近なら緑のオジサンたちも見逃してくれるw

5 :
タウンボックスにビールかけ

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=w-ErC8zBxGg&feature=related
現行モデルじゃこういう所は走れないんだろうな

7 :
この車種では寒冷地の為の4WDだろ?
オフロード走りたければランクル買えや

8 :
腹が低すぎて雪道もまともに走れませんがな

9 :
>>7
黄色いボディに赤白ストライプバンパーの4WD仕様車最高だなw

10 :
俺は去年新車でレクサス買ったよ。
その前は中古で買ったボロインテグラを乗り回していたが。

11 :
レクサスw

12 :
>>8
リフトアップスプリングに交換すれば走りやすくなる

13 :
現行は地上高を低くしすぎだよな
何であんなに低くしたんだか

14 :
ただいまタウンボで一時帰宅しております、はい。

15 :
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

16 :
燃料計のEで30Lで残り10Lくらいだね
警告灯付くのが残り15L切ったくらいかな

17 :
♪俺のミニキャブで行けるのは
 海でも山でもどこでも
 ねえあんた、乗せてやろうか?
 どこまでも、どこまでも・・・♪

18 :
>>17何の歌?

19 :
2012年 10月 1日付
北アジア本部の「中国生産プロジェクトチーム」を廃止
三菱も中国切ったね

20 :
リアデフホーシングからオイル漏れしてる・・・
これって交換すると修理代どのくらいかかる?

21 :
>>20
ググッたら中古部品で32000円のがあったよ。工賃は知らないけど。
ttp://gooparts.com/shop/s4201550/p4201550D60001723253.html

22 :
>>21
デフホーシングって意外と流通在庫あるよね。でも共通性って
どんなもんなのかね?ミニキャブはホーシングに限らず、全体
的にオイル漏れ故障が多いような話を聞いたことあるけど。

23 :
>>21の部品は4WDモデルでも共通なのかな?

24 :
>>23
俺が気になるのはATのホーシングとMTのホーシングが一緒なのかという点だな。

25 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

26 :
よくないわ

27 :
そうだそうだ、カルピスソーダ

28 :
車検を取ったので、HIDのリレーレスのキットを購入したいのですが、
バーナーの後ろの長さが短いタイプでないと、干渉する用です
取り付けている片で無加工で取り付けられる商品がありましたら教えてください。
あとバーナーの後ろの長さがどれくらいの長さ未満でしたら干渉しませんか?
タウンボックスです。

29 :
追記
値段は、安いほうがいいです。

30 :
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /

31 :
U62Vの中古エンジン換装ってどのくらいの金かかる?

32 :
新車にしたほうが安くね?

33 :
んなわけねぇだろ

34 :
20万ありゃお釣りくるだろ

35 :
>>31
ぐぐったらエンジン単体が11万7000円って出てきたよ>>34のいう事通りだね、多分。

36 :
天下の3G83だな

37 :
>>35
そんなことで嘘つかねーよwなんだよ多分って


38 :
軽で20万の修理代ってどうなんだろうな。
エンジン20万で換装しても、そんなときって時間差でミッション
やデフのオイル漏れなんかも出てきて、結局致命的だったりする
こともあるだろうしな。

39 :
>>38
金の使い道なんざ人それぞれだから自分で決めりゃいい
ちなみに俺のミニキャブは車両自体が15万だけどな

40 :
知り合いが55万`でエンジン乗せ変えたが、ミッション(3AT)同時交換
40万とか言ってたよ。

41 :
マジかよ1km=2円じゃねーか、どんだけ元とってんだよ

42 :
軽なんてそんなもんだよなw
アタリとハズレの差は大きいと思う

43 :
嘘つけバカ大型長距離トラックの世界じゃねーか

44 :
誰か程度の良い中古デフを譲ってくれ
このままでは愛車に涙の戦力外通告

45 :
>>44
先日俺の車はそれに泣いたw
デフギア新品交換した瞬間にデフ本体逝った

46 :
エンジン止めると車内がガソリン臭くなる。考えられる原因て何?
とりあえず下から見てもガソリン漏れてないし、臭いだけ。
アイドリングなんかも安定してるから、なおさら不安ではある。

47 :
17年タウンボ4WD走行6.8万ほど
速度30`くらいから電車のインバーター音のような異音がするのですが何が原因でしょうか

48 :
>>47
金属音含んでいるようであればデフオイル点検したほうがいいかも。

49 :
トランスフォーマーなんだよ、うん、きっとそうだ

50 :
>>47>>44>>45は同じデフ交換コースでは

51 :
>>50
そうかもしれないな。4WD仕様って何か特殊とか弱いとかそんなことでも
あるのかね?ディーラーさんで4WD切替時の注意書きシール貼られたし。
とりあえず>>47さんの報告待つ!
自走不能になる前に点検持ち込んだほうがいいよ。

52 :
>>47です
早いうちに持って行きます
インバータ音っていうのもウゥーンと、唸るような感じの音だけで金属音はないですねぇ

53 :
>>52
結果教えてね。

54 :
>43
長距離トラックなら100万`の世界じゃ、ボケはおまえじゃ。

55 :
・・・とポンコツ貧乏雲助がいきまいております

56 :
>>45
デフギア新品交換は総額いくらだったの?

57 :
7万くらいだったと思う。数日間まとめて工場に入れるのは滅多に
ないことなので一緒にクラッチとかも交換してもらった。
工賃やらなにやらの合計で15万弱くらい。

58 :
ねね
そんだけ乗ったのならマフラー交換は何回しましたか

59 :
ねね?

60 :
ねね→ねえねえ
2ちゃんねるwikiより

61 :
ねねにござる

62 :
おおつか?

63 :
>>62
こうなってしまった責任を感じないか?

64 :
H17年式のGBD-U62Vに社外キーレスをつけようとしています。
集中ドアロックがついています。
ロック時アンロック時にそれぞれ12vが流れる線の特定はしました。
マイナスコントロールかと思い配線してみたのですがうまくいかず。
アドバイスいただけませんか。

65 :
リモコンドアロックをつけたいんでしょ?

66 :
>>64
社外キーレスの品番とか商品名も書かずに
何をアドバイスしろと?

67 :
>>64
新品なら配線図とか説明書付いてるよね
オクで落とした中古で取説なしとか?
だったらとりあえずセット内容と配線の色をレスしてよ

68 :
MINICAB MiEV トラックが2013の初めに発売するみたいですが
このスレの人たちはほしいですか?

69 :
アンケートですか?

70 :
トラック使わないからイラン
それよりハイブリッドバン出してくれ 遠出もするから電気オンリーじゃ使いにくいわ

71 :
お前、軽自動車に重い蓄電池とかバカだろ?

72 :
プラウディアやディグニティーに電池積んで1500万したら誰が買うんだよ?
三菱の重役と天皇しかいねーだろ

73 :
極端

74 :
取り付けようとしているキーレスは
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l143993604?u=;cartopaudio
です。
車両の配線図はありません。
車両側の運転席ドアロック時に12vが流れる線は青/黒
アンロック時に12vが流れる線が青/赤でした。
リンク先のPDFを見て、車両側の線を切断し、
直結方式とマイナスコントロールの場合を試したのですが、
うまくいきませんでした。

75 :
ちなみにアクチュエーターがこのセットにはないようなんだが
U62Vってアクチュエーターついてるのか?ないだろ?

76 :
>68
120万程と言う話だった。ノーマルより車高が40mmUPとやらで
なかなかいい。
買いますよ。

77 :
もし買い替えの時期で今の顔じゃなかったら買うんだけどな

78 :
エンジン止めた直後のガソリン臭が消えねーよ。
ディーラーで見てもらっても何でもないし・・・
まあディーラーあんまりあてにしてないけどさw

79 :
>>75
車両にアクチュエーターはついていません。
運転席のドアロックノブを社外キーレスユニットで動かせれば、
アクチュエーターは不要だと思いました。
昔の車のタイプのように縦にノブが突き出ているのではないので、
後付けのアクチュエーターでノブを上げ下げするのではないのです。

80 :
勘違いしてるんじゃない?
まず内張り外すとこれと同じだろ?
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f886%2f905%2f1886905%2fp3.jpg%3fct%3d15350312783d

81 :
アクチュエーターは必ず必要だよ
ミニキャブは針金じゃなくてワイヤー式だからアクチュエーターの調整がちょっと難しい

82 :
>>81
そのタイプでした。
アクチュエーターを追加しないといけませんね。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。

83 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     お礼なんていいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ わかんなかったらまた来なよ
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


84 :
来月車検切れなのじゃがまだ現役続行か引退か決められない
オンボロ車は修理費用も高額になるから悩みますわ

85 :
お前が自殺をするっていうのも一つの手だと思うぞ

86 :
おまえ、ひどいやつだな。
地獄に堕ちろ。

87 :
>>85のようなクズが書き込むからこのスレは寂れるんだよ…

88 :
ネタにマジレスとな

89 :
>>85=>>80
優しさの中にブラックユーモアを持つ男

90 :
タウンボックスを封鎖せよ

91 :
タウンボックスを廃車せよ

92 :
EV軽トラ、日産で買えないかな?日産で買えるなら俺は買い替える。

93 :
タウンボックスを停車せよ

94 :
会社の軽トラ・クリッパーが誰も乗らない状態になったので、すかさず俺が通勤用に乗ることにした。
燃料は会社カードだぜ、へへへへ!で、さっそく内装を弄ろうかと純正ラジオのポジションラインから分岐に分岐させ、
足元をLED2発で照らし、透明丸棒をキーリングに合わせて丸めてLEDで照らしたLEDリングを付けた。
次はドアにカーテシランプを付けようかと思ったら、ボディーとドアを繋ぐ、ゴムジョイントが無い・・
クルクルハンドウィンドウだと、そっけなく何も無い。何用を利用すれば良いかな?
ミニキャブやタウンボックスにパワーウィンドウ付きってあるの?

95 :
社有車を私物化してるなんて・・・
なんてうらやましいんだ。

96 :
でも所詮は人の物だからなー。そんなのに金かけたくないわ。トラック何かでもたまにいるけどな。自家用ならともかく。

97 :
タウンボにはPWあり
要するに廉価版がミニキャブだ




98 :
>>94
楕円に見えるのがゴムジョイント
PWはなくても集中ロックの線が通ってる
スピーカーのサービスホールがあるんだからそれも計算入ってるし
ドアまで違うとはね・・・
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f886%2f905%2f1886905%2fp3.jpg%3fct%3d15350312783d

99 :
>>98
会社の商用車レベルに集中ロックなどねえんでねえ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[test] 書きこみテスト 専用スレッド [テスト] (548)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 (216)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part61 【MR】 (484)
【爽快】!!カプチーノ!! part60 【軽快】 (679)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合33 【MIRA】 (816)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (527)
--log9.info------------------
††シューベルト in 鍵盤楽器板†† (611)
1 今のエレクトーンが大好きな人の数→ (303)
おやつが食べたいな〜 6 (831)
☆大阪■□Relax□■語りましょ☆13 (907)
【梅田】 東医整体院を語ろう 5 【大阪駅前ビル】 (309)
キャンディーフロス IKB女子流 13 (607)
ラフィネ●14店舗 (929)
【秋葉原】フレッシュリフレッシュ その2 (289)
【スピリチュアル】水井信輔【幸せの預金通帳】 (753)
【池袋】める☆きゅあ その3【リフレ】 (235)
新宿ギャラリー 2 (783)
【名古屋駅】キッ<Cド カフェ デ ラ ボーン (752)
【日本橋】アトリエMiMi【耳かき】 (957)
スピリチュアルカウンセリング (220)
シータヒーリング 2 (864)
【大阪】関西最強エステ!アリアグループ【神戸】 (747)
--log55.com------------------
【化学】「ラウンドアップ」などに使われている除草剤の成分「グリホサート」、発がんリスク41%増大 米研究[02/15]
【ジェンダー】娘がいる男性は性差別意識が低くなる傾向 研究[12/22]
【軍事技術】防衛省、高出力レーザー兵器開発へ=ドローン、迫撃砲対策[12/30]
【AI】「ディープラーニングは、原理的には単純な最小二乗法にすぎない」で物議 東大・松尾豊氏「深い関数の方が重要」
【IT】〈解説〉量子コンピューターとは何か?ニュースを読む前に押さえたい基礎知識[02/21]
【話題】「古代インドで幹細胞研究」「アインシュタインの理論は間違っている」 インドの権威ある学会でトンデモ説続出
【生物】生きていた……世界最大のハチを発見 インドネシア[02/22]
【軍事技術】「戦車の母国」イギリスになぜ「史上最悪の戦車」ができたのか 試行錯誤の証とは?[02/22]