1read 100read
2013年01月宝くじ34: 宝くじが当たったら何がしたい6 (772) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東日本大震災復興宝くじ (710)
岩豆を語ろう (880)
【ロト6】予想数字10個書くスレPart 10 (504)
■■■ロト6で8億円当ったら5■■■ (515)
東日本大震災復興宝くじ (710)
→◎500円クジ (658)

宝くじが当たったら何がしたい6


1 :2012/09/11 〜 最終レス :2013/01/13
教えてけれ〜
あれもやりたいこれもやりたい
前スレ
宝くじが当たったら何がしたい5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/loto/1332397158/

2 :
静かに暮らしたい。

3 :
>>1
個人旅行の前にやることが多過ぎると思ったこの頃

4 :
マンションの最上階に住みたい

5 :
姉が心の病気でとても大変そうだから休学できるだけのお金をあげたい

6 :
totoBIGで6億あたったら親兄弟にいくらずつ分配する?

7 :
言わない分配しない

8 :
>>7 マジっすかw
やるなw

9 :
寝たい時に寝て、お腹が減ったらご飯食べて、ネットしてテレビ見て、誰からも文句言われることなくグータラしたいでござる(´・ω・`)

10 :
誰からも文句言われなくするのは難しそう

11 :
>>10
その口を塞いでやる(´・ω・`)

12 :
定価で服を買いたいね〜。バーゲン待ちじゃなくって。


13 :
毎日午前中から映画見に行く
一日中映画鑑賞したい
そして映画館スタッフの間で何あの人毎日来るけど・・・噂を立てられたい

14 :
渋谷109の前でストリーキングしたい

15 :
>>14
宝くじ関係無ぇじゃねぇかwww

16 :
個人で図書館やるかな

17 :
仕事は続けるけど、のんびり生活したい

18 :
>>13 観る映画すぐなくなりそう

19 :
>>2
おれも、Rに囲まれて静かに暮らしたい

20 :
瀬切れしてばかりの川の近くに土地を買ってでかい溜め池をつくる
溜め池の水を定期的に雨水管を通して川に放出して川の水量を保つ
とりあえず水溜まりが残りやすい箇所だけでもなんとかしてやりたい
行政がやらねば俺がやる

21 :
JAXAに少し寄附しようかな。

22 :
家が欲しい。マンションか一軒家か悩むわー。

23 :
どっちも買えばいい

24 :
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=0813665d26fe10843e8e125258f2d1ee
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=3d1395fb6c1d102d0d4b44531459f47f

25 :
>>22
俺はそこそこの新築賃貸マンションでいい
家を買ってしまうと一生そこに縛り付けられて行動範囲が限られるぞ
賃貸なら渡り歩ける。家なんかいらないよ今の時代。
ただ、結婚を視野に入れてるなら一軒家でもいいかもな
昨日夕方のニュースの特集でへそくり特集をしていたんだが・・・
妻のへそくりの金額が平均380万だったかで400万近かった。
へそくりといっても、旦那が稼いできた月の生活費の中からだろ、
オマエが稼いだわけじゃない金なのになんで我が物になる?
やりくりが上手?キミが稼いだ金じゃなくてキミの金じゃない生活費なんだよ。
あまるようなら旦那に返還しろ。
と思った。
あういうのを見ると結婚もしたくないし、金を持ってることを知られたくないと思った

26 :
>>22 一軒家だと税金が結構かかるらしいよ

27 :
今住んでるアパートでいい。そのかわり、車たくさん買いたい。
ジムニー JA11 2台
ソアラJZ−20 2台
テリオスキッド1台
BMW E−30 2台
BMW 325IX 1台
アルピナBMW B6−2,7 2台
アルピナBMW C2−2,5 1台
アルピナBMW B11−3,5 1台
アルピナBMW B10−3,5 1台
アルピナBMW B10−3,5ツインターボ 1台
BMW M5 1台
その他がほしい

28 :
>>27
日替わりで運転しても半月もつね。すごい!
まずは新しい靴を買いたいな。

29 :
>>27
バッテリーあがり注意だな

30 :
友達は車4台、バイク大1台、小2台に乗ってたがぜんぜん乗れなくて、
今は車2台になった。
ミツオカの ヒミコ と 2代目ビュート に乗ってる。

31 :
買いたい車の件だけど、
5月から10月までは、テリオスキッドとBMWのE−302台で
11月から4月までは、ジムニーのJA11とBMWの325IXに乗る
他の車はコレクションとしてガレージに保管しておきます。まじであたらないかな。
冬場は、雪のなか、温泉に行きたいです。

32 :
大型バイクとYAMAHAのボートが欲しい
毎日は無理だけど毎週末海釣りに行きたい

33 :
読書ざんまい。今も無職で無趣味だが。
(月刊の自動車雑誌)ホリデーオートもマガジンXも買ったが今回限り。
NRI CARS (今月26日に第2号が発売、隔月刊)は買う。
ベストカー(月2回刊と増刊が年1冊)、ベストカープラス(隔月刊)、NRI CARS、
ディズニーファン(月刊と増刊が年3冊)、月刊テレビジョン(3ヶ月に1度だけ買う)、
スーパー・ダッシュ・アンド・ゴー(漫画、隔月刊)、オートサウンド(年1冊) の体制で行く。

34 :
「クルマ離れ」じゃない人も結構いるんだな


35 :
6億、5億.4.3.2億円と当選金額に合わせて
どの車とバイクを購入するかイメトレするの楽しいw
欲しい車種は合わせて30種以上あるから
高額当選カモン!!

36 :
>>35 6億が2週連続で当たった場合のイメトレもっと楽しいよ

37 :
今日、金箔で体をコーティングされる夢みたから
TOTOBIG買ったw 当たる気がする

38 :
>>37
5等当ててチムコだけ金箔塗ってくれw

39 :
みなさん月にいくら宝くじ買ってる?

40 :
>>39
通常の宝くじ1枚ずつ。
関東・中部・東北は全部。近畿は月に1回大阪日本橋に行った時に買う。

41 :
>>40 各地方の買う理由は?

42 :
>>41
関中東はひとつだけ

43 :
01 02 03 11 23 30
02 04 08 16 19 30
母親と彼女の入院費。

44 :
宝くじを買わない生活をしたい。

45 :
>>44
切実に同意する。

46 :
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=0813665d26fe10843e8e125258f2d1ee
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=3d1395fb6c1d102d0d4b44531459f47f

47 :
仕事は速攻やめるのはもちろん、友達もゼロだから携帯は捨てる、もう必要ない。
ネットもPCも数年使うのやめたい。

48 :
>>39
宝くじ購入暦6年。
ロト6、ミニロトを各5口最大継続分(1万5千円)
発売される地方、医療など100円・200円全ての宝くじ10〜50枚(ラッキーライン購入)
ジャンボなど全国自治くじ50枚〜300枚(ラッキーライン購入)
それで、最高の当選は10万円。
今までの投資金額を通算するのは俺にとって愚行。
買ってること自体愚かなのだが。

49 :
死にたい

50 :
具合が悪いらしい
今まで好きなことをしてきた人生なので悔いはないがもう少し生きてもいいかも…
ダメならダメでしょうがないような気もするのだが

51 :
週に一回6億当たるチャンスがあるっていうのはいいね
自殺防止になっているような気がする
バイク乗りが安心して暮らせる(防盗難設備が充実した)
マンションの経営したい

52 :
ローンの一括返済。
欲しいカバン、靴、服、時計、車、鞄
温泉旅行行きまくり。
星付きレストラン行きまくり、
吉原ソープいきまくり

53 :
スレチですが
オタク論! 唐沢 俊一、 岡田 斗司夫 (単行本(ソフトカバー) - 2007/4/23)
新品: ¥ 1,575
15 中古品 ¥ 100より
オタク論2 !(2) 唐沢 俊一、 岡田 斗司夫 (単行本 - 2009/5/1)
新品: ¥ 1,575
12 中古品 ¥ 99より
巨人戦が終わったので買い直して読んでいる。2年ぶり。
2年で俺のオタク知識が増えていて面白い。

帯は
オタク第一世代が語る「オタクって何だ!」
限りなく拡散しつつある「オタク」なる存在を第一世代が今一度語り尽くした。
今さらオタク論で唐沢・岡田じゃないだろう、というヤツもいるけど、
後に続くのがいないから仕方ない(笑)。
そのあたりを分かって読んでほしい。


世の中がどんどんオタク化している!
オタク第一世代が語る「オタク論」好評第2弾!
私たちは今日ここにオタクを引退表明いたしますが、
我がオタク文化は永久に不滅です!
唐沢俊一×岡田斗司夫

54 :
スレチにも程があるw

55 :
あたしは切実に海外留学したいという有意義な計画があるから、
無駄に宝くじあたった人はわけてくれ。

56 :
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=0813665d26fe10843e8e125258f2d1ee
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=3d1395fb6c1d102d0d4b44531459f47f

くるま買う

57 :
外国の子供のあしながおじさんになりたい。
時々メールきたりすんの

58 :
裸から脱却したい。

59 :
>>37当たってたら新たな夢占い上がりか

窒息死してなきゃいいけど

60 :
子供の障害を治すためのスキルを学びたい。
理科系だったけど頑張って、筑波大の心理とか兵庫教育大学とかに入って、
応用行動分析の知見をつけて、
自分の子供だけでなく、地域の他のご家庭のサポートに
何も貰わず、それだけに専念して一生を終わりたい。


61 :
そうだな、払うもん払って、あとは贅沢しないで、のんびり生活、余ったら子供にやる

62 :
静かに暮らしたい。
もう子供関係の騒音にはうんざりだ。
別荘地にでも引っ越す。

63 :
友達の店に融資する。親に半分あげてあとはバイク買って日本を旅する。

64 :
>>60
国立大学は、税金使こうとるけん、歳のいっとるもんは満点とっても
入れへんで

65 :
@ 純白のメルセデス
Aプール付きのマンション
B最高の女とベッドでドン・ペリニヨン

66 :
体があちこち痛いから色々調べてもらう

67 :
>>66
いや宝くじ当たる前に行っておいでよ(´・ω・`)

68 :
開業資金にする。今から買ってくる

69 :
ロト6とか買ってるけれど、調べるのがめんどくさい。
ネットで番号入れれば当たってるかどうかすぐにわかるんだけどさぁ
もうなんか惰性で買ってる。
でもそろそろ当たって欲しいな。
当たったら雪がそんなに降らない所に引っ越すんだぁ〜
転勤で新潟の上越市住みなんだけど、もう雪嫌だ…

70 :
本スレにかいとけば集計される

71 :
目を閉じ、耳を塞ぎ、口をつぐんで孤独に暮らすでござる(´・ω・`)

72 :
そりゃ、カネがあるから出来ることだね

73 :
>>69
ATM継続放置お勧め

74 :
車は軽トラで十分だよ。
他にマークXを持っているが、普段はあまり乗らない。
親戚なんかは軽トラを貸してくれとよく言ってくる。
で、マークXのバッテリーあがりが心配だ。

75 :
なんだろう。海外旅行かな

76 :
お勧めは韓国と中国です。
元気に出発してください

77 :
小角を滅殺したいな!

78 :
6億当てたら両親と兄弟二人に2500万ずつ計1億やる
仕事は即効辞めたいけど中々そういう訳にも行かなそう・・・
まぁ一年ぐらい無難に務めて、
その間にそれとなく辞めたそうな雰囲気を出していこうと思っている
このスレにも二度と来ることはないでしょう

79 :
大金当てたら俺は身内には絶対にやらん(借金してれば話は別)
金は人をだらしなくする。身内がそうなるのは見るに耐えん
仕事はバックれも考えたが、1ヶ月以内に辞める。
腰痛患ってなお毎日14時間ガテン労働16年もう十分
でも必ず体を動かす事だけは絶対に止めない。激太りするくらいなら大金要らん
ウォーキング、サイクリング、登山もいいかな。
だがフィットネスクラブには絶対に行かん
ベルトコンベアで同じ場所で延々と歩く・・・意味わかんねーー

80 :
車は軽トラだと衝突したとき簡単に体に衝撃が来るから適度にいい車乗った方がいいよな
あれは運搬用で人間の移動用の車としては向いてないよな
>>79
ちょっと金持ちで運動不足な男が嫁に「運動したら?」って言われて買ったものが
室内用でのウォーキングマシンと同じく室内のダイエット用の自転車(何て名前なのか知らん)だったとか…
どうしても外に出たくない人っているのね

81 :
>>79
スポーツクラブ行けば?
コナミとかゴルフやプールもあっておもしろいぞw

82 :
スポクラってめんどくさいよ。
混んでるとシャワーなかなか浴びれなかったりするし。
自分は空いてる時間に行って、フィットネスなんかのグループの時間さけていたけどさ。
場所によっては婆や古株のグループがうるさかったり。
2ちゃんのスポクラ板なんて悪口ばっかりだもん。

83 :
スポクラがの施設が整ってるマンションに引っ越せばいいだろw

84 :
>>80
どうしても運動したくない奴もいるよな。
家族が糖尿で運動しろ言われて自転車で近所を延々ぐるぐる回ってるけどさ、
歩くじゃなくて自転車選んでる時点で、お前運動する気ないだろと。
自転車なんて全速力でなきゃ運動にならんわ。

85 :
>>84
その自転車が電動アシスト自転車だったりしてw

86 :
子供をあと3人産みたい。
そして、全員を医療系の仕事に就けたい。
医者でも、理学療法士でも、薬剤師でも、看護士でも、
それぞれ自分の能力に応じて出来る仕事を選んでほしい。

87 :
高配当株を大人買いして配当生活を満喫する
死んだときは養子にあげる

88 :
>>78
贈与税でかなり持ってかれるよ

89 :
うちの兄弟ワープア…
安い中古の自分名義のマンション(1500万以内)買って
糞兄弟をそこにぶち込む。
だって年金も払ってなさそうだし…
生活保護受けさせるのも自分が金持っていたら他所様に迷惑かけるし。
食費位は自分らで稼いでもらう。

90 :
心に余裕を持って暮らしたい。
いつ解雇されてもいいやと思えばストレスもたまらないだろうし。

91 :
当たった翌週に癌告知されたらどうしよう 

92 :
>>88 うろ覚えだけど確か
お金を受け取るときに親、兄弟と共同購入
したっていう形に出来たはず
そうすれば税金かからないと思った

93 :
ボーイズバーに入り浸るな

94 :
贈与税ってかなり持ってかれるんだな
600万以上で50%近くもとられるのかよ

95 :
>>92
当選金の受け取りの話じゃなくて、金振り分けるってんだから贈与税だろ。
贈与税が掛かってくるのは100万円〜だったかな?
共同外ということで自分親兄弟全てに振り分けてもらうって意味か?
なんという愚かな考え・・・
いくら親兄弟でも、直に金を与えるのは愚か者のする事だぞ
自分で管理が大前提だ。感謝したいなら、
金を渡さず、飯を食いに連れて行くとか旅行に連れて行くので十分。
金銭のやり取りは絶対にするな。金が関わると
身内の人格すら変わる恐れがあるから絶対に口外してはならない

96 :
>>95 うーん・・・
確かにそうねぇ
お互いが不幸になるかもだねー
まぁお金やるにしても宝くじ当てたことは伏せておいて
競馬で当てたとか、株でちょっと儲かったとかそんな感じで
ちょびっとずつやろうかと思うわ。
現金で銀行に入金しなければ贈与税もバレないと思うしね。
あー悩むわーw

97 :
今住んでるボロ家を駐車場にしたい

98 :
借りてる医療費の返済。。
100万を越えてるOTL

99 :
半額は貯金する。株とかじゃなくて貯金して、この半額は親にも兄弟にも内緒。
駅近の便利な場所にある免震マンションを4000円くらいで買って両親を住まわせる(名義は自分の)。
自分はペット雑誌に載ってるような、ペットに快適でペットが喜ぶマンションにお引っ越し。
購入でも賃貸でもいい。いくらくらいするんだろう?
それから投資用のマンションかアパートを1部屋じゃなくて1棟まるごと買う。優雅な賃貸収入生活。
素人の自分で管理しないで管理会社に頼む。
で、親と自分と投資用のマンションでほとんど宝くじは使い切ったということにするw
残りは両親と兄弟へブランドものの上質な服や時計、旅行とかプレゼントして、
おこずかいは100万以下なら贈与税かからないのなら100万ずつ3人へ渡して、はい!おーわりってね。
親にも兄弟にも生活は自分でしてもらいます。
自分はブランドにはそれほど興味がない。宝石はさらに興味がない。
でも上品な服だと思ったら今みたいにがまんしないで買いたい。
旅行にはあちこち行きたい。安いのじゃなくて贅沢ゆったり、らくちん旅行で。
仕事は1・2年くらい休んで、専門学校とかで勉強したい。
その後、週3日くらい残業なしの派遣かアルバイトに転職。
賃貸収入で生活できるだろうけど、
ボケそうな気がするし、自分の性格的にひきこもりになりそうなんで仕事はします。
細かいとこだと、美容とかエステにちょっとお金をかけたいし、家の掃除が苦手なのでプロにちょくちょく頼みたい。
観劇とかコンサートとかあんまり行ったことないんだけど、休みも増えるしいろいろ行けるようになるかな。
あとは習い事をしたいな。なににしよう。料理とヨガ?
あと、ペットが病気だから、お金の心配なしに、最上の医療を受けさせたい。

はー、こんないやがらせのような長文誰も読まんわw
夢だけはふくらむわあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セブンイレブンでBIG (411)
ロト6どう考えても当たらないよな (278)
totoBIGで1等当たったやつちょっとこい (667)
年末ジャンボRくじ (309)
年末ジャンボ (313)
  6億当たったら鬱病は治りますか?   (247)
--log9.info------------------
タブレット型PC総合 8枚目 (823)
【HP】Pavilion g6-1200 g6-1100 【Notebook PC】 (201)
SHARP MURAMASA part5 (907)
ThinkPad Rシリーズ Part14 (680)
ThinkPad Lシリーズ Part4 (297)
ASUS EeePC 1015PEM (896)
【Radeon】 ノート用GPU総合 15 【Geforce】 (931)
VAIO Z1の思い出話でもどうよ? (330)
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2 (423)
【i5】Inspiron15 15R 2台目【i7】 (431)
ノートPC板自治スレ (468)
【いつでも】 みにきゅん Part 3 【いっしょ】 (909)
ぬるぽinノートPC★4 (503)
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (943)
ゲームマシン討論 ノート編 14 (698)
【レノポ】ちょっと古いThinkPad再利用3【IBM】 (477)
--log55.com------------------
ナンバーズ4 Part356〜ナンバーズ4で逝こう〜
ナンバーズ4 Part356〜ナンバーズ4で逝こう〜
BIG サッカーくじ【最高6億円】★687
★【オワコン】キャラフレ フレンド48人目【引退】
なんでスケルトンのハードって廃れたの?
発達障害のゲーマーって多くね?
メガテンの過大評価感は異常 PART2
ホラーゲームにありがちなこと