1read 100read
2013年01月ウエイトトレ60: タイヤのような腹筋を作らないか 24本目 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大胸筋が一番でかくなる種目は何か?★2 (551)
【FR】ファイティングロード【FR】 (798)
体脂肪率は18%くらいがベストだろ (910)
★★★筋トレなんでも質問スレッド311reps (655)
【Anti】 須山 翔太郎 【Doping】 (549)
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ40 (946)

タイヤのような腹筋を作らないか 24本目


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/01/11
このスレは筋量と美しいカットを備えた
まさにタイヤのような腹筋を目指すスレです。
さあ、タイヤのような腹筋を作らないか?
■□上記以外の目的、ダイエット目的や競技目的の方は、
  そのあたりを充分了承してご参加ください。□■
23本目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1341723060/
22本目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1331637951/
21本目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1318149837/
20本目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1308571627/
19本目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1296652861/
18本目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1277209200/
17本目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1257794018/
16本目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1245893860/
15本目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1222140644/
13本目(実質14本目)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209648994/
13本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1202208474/
12本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1192980576/
11本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1186843882/
10本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1179791458/
9本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163378872/
8本目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1148739293/
7本目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132585651/
6本目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1127122534/
5本目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119163444/
4本目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1113818782/
3本目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1107090255/
2本目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1090381547/
1本目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068471239/

2 :
http://imepic.jp/20121008/486670
我R対ケツ

3 :
スレの最後にわいてたやつの体脂肪少なくバルクアップが主流ってのは
どこの主流なんだろ
M&Fもアイアンマンも脂肪付くのは避けられないから
1:1で増えてるなら成功1,2ヶ月かけての減量は必須ってのが主流だけど

4 :
同じ人のレスだと思うけど
>筋肉をつけると基礎代謝量が増えると思われてたから。
>今ではそれが誤りだとわかってる
これは本当?

5 :
それが本当なら俺様のダイエット理論が根底から覆される大問題なんだが

6 :
増えないことはないと思う
ただ筋肉ついても大して増えないってだけで
確か1kgの筋肉で代謝が50位だった気がすふ

7 :
>体脂肪率10〜15%の間でバルクアップを図る
これって、具体的にどんなやり方かな?体脂肪維持しながらだと、時間かかるよね。

8 :
>>3
増量のスタート時点で体脂肪をできるだけ減らしておけって指摘な?
筋量増やすのに体脂肪が増えること自体を否定してるわけじゃないぞ
それと、主流といったらアメリカの主流に決まってるけどな
>>4
それは本当
んで、減量中に重量が上がらなくなるのは体脂肪が下がるからではなくて、
カロリー制限すると筋肉内のエネルギー供給が滞る仕組みになっているからだね
コルチゾールとかみんな名前聞いたことあると思うけど
こいつが大暴れする
なので体脂肪がある程度ないと重量が上がらなくなるとか筋量が増えないというのは明確な誤り
最初から体脂肪が10%程度だと15%になるまでに筋量も増やせる上に
コンテストや競技会に向けての脂肪カットも短時間ですむ
もちろん減量中に筋量が増えないけどそれは従来のやり方でも同じ
>>6
筋肉1kg辺りの基礎代謝量は10ちょっとしかない
正確な数字は忘れたが、筋量を10kg増やしたところで焼け石に水

9 :
>増量のスタート時点で体脂肪をできるだけ減らしておけって指摘な?
そういうことなら納得
でも、筋肉の運動時代謝は基礎代謝の2倍
減量用サプリの代謝向上が50kcal/day程度なこと考えると十分すぎるわけだ
筋力が増えればより高強度で運動できるから消費カロリーも増えるだろ
ビルダーの10~15%は重量的には普通のトレーニーの15~20%以上になるわけだし
わざわざ絞る必要にかられない一般に当てはめるのは無理があるとおもう
>なので体脂肪がある程度ないと重量が上がらなくなるとか筋量が増えないというのは明確な誤り
これは確かにあやまりだとおもうが
同じ筋量でも体重増えると少し扱える重量増える種目はあるから一概には・・・

10 :
なんかトンデモ理論が横行してますね。

11 :
170センチ82キロ体脂肪24パー
から一年半くらいで
64キロ、体脂肪15まで、落ちた。歩いたり走ったり意味のあるのかないのかの体幹トレなどで
有酸素運動やジムで本格てきにやり始めたのは最近三ヶ月。
腹筋も見えて来てかなり見栄えはしてきた。
しかし、かがんだり、座るとお腹の皮が蛇腹みたい。。
改善するには腹筋をきたえるしかないのでしょうか??
おれの蛇腹をなおしてくれ!

12 :
伸びた皮なら治らない
手術とかしない限りは

13 :
>>9
別に絞る必要がないというなら、その是非については特に言うことはないよ
筋力が増えれば消費カロリーは増えるというけど、
そのときには摂取カロリーも大きく増えてるんじゃないかな
体重を増やしながら重量を上げてきたわけだからね
それに、体脂肪が乗ってた方が減量がより楽になるというのは無理があるんじゃ?
>>11
筋量が落ちたから脂肪が垂れ下がってるんでしょう
腹筋鍛えまくれば直るはず

14 :
これは効く
http://www.youtube.com/watch?v=jptBv3OP2Vg&feature=related

15 :
>>14
これいいね!
やってみる!ありがとうございます(^^)

16 :
>>11
伸びた皮は整形外科で切除してもらうしかないよ

17 :
形成外科ね。

18 :
>>16
伸びてる感じじゃないんだよなあ。
テレビで見る伸びてる人は立っててもダルダルじゃん?肉割れもおきてて。
けど俺は立ってればしまっててにくわれもないのよ

19 :
俺も同じ状態だったことあるからわかるよ
立ってると引き締まって見えるんだが屈んだりすると段々になる
ぶっちゃけまだまだ体脂肪率が高いからだろう
ガリからスタートして体脂肪率16%くらいになった時がそんな感じだった
たぶん今現在も立ってると引き締まって・・・とはいいつつもそんなくっきり腹筋割れてるわけでもないんじゃない?

20 :
>>18
どれくらいなのかは分からんけど、可動部分なんだから
どれだけ痩せても多少は皮に余裕はあるよ。
身体丸めた状態で余裕なかったら伸ばしたら裂けるぞ。

21 :
>>19
http://i.imgur.com/IO31f.jpg
立ってるとこう
http://i.imgur.com/sytTy.jpg
腹曲げるとこう
我ながらキモい

22 :
>>20
ちょっと見てみて

23 :
それ脂肪だよ
もともと大きく太ってた人が体重落とすと筋肉がどんどん減っていくから
余った脂肪を引っ張りあげられずに弛んでくるの

24 :
なんか顔に見える
お腹が不敵な口みたい

25 :
しわよりもそのキモイ胸毛をなんとかしたら?

26 :
腹筋って毎日してる?

27 :
>>1乙( ´ ▽ ` )ノ

28 :
>>26
おれ?ほぼ毎日
ドローイン
トランクカール
腹筋ローラー

29 :
俺もお腹は>>21と同じ感じだな
胸はもうちょっとあるけど
この動画と腹筋ローラーをほぼ毎日やってる
http://www.youtube.com/watch?v=vkKCVCZe474

30 :
>>29
みせてよ!
この動画すげー!
やってみたけどクソキツイ

31 :
>>16
以前と体重は変わらないけど、ヘソの下辺りに贅肉ついてきた
後、腰まわり…
これって痩せても残るのかね?

32 :
たちころ60回やってるんだけどこれだけでバキバキかね?
腹筋のメニューってどうすれば重く出来るんだ?

33 :
タチコロ60回?
しかも負荷が物足りないの?
ちょっと信用出来ないから動画でupして。

34 :
限界までやってるわけじゃないから。

35 :
なーるほーど。
ではドラゴンフラッグ風のレッグレイズを加えてみてはどうか。

36 :
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=794&Itemid=84
腹筋は毎日トレーニングしてもいいのでしょうか?
「腹筋もほかのボディパートと同様に考え、適切な頻度でトレーニングするべきだ」と
シーボーンはアドバイスしている。本誌では腹筋は週2?3回鍛え、1回のワークアウトで合計6?10セット行うことをすすめる。シーボーンは次のように付け加えている。
「腹筋のトレーニングで最大限の成果を引き出すためには、必ず正しいフォームを用い、適切な負荷とスピードで行うこと」

37 :
>>32
フォームが悪いんじゃないか
アレは全身運動だから負荷を逃がせる筋肉がたくさんある

38 :
>>35
いまやってみたらバランス悪く手無理でした
>>37
どうすれば重く出来るかときいただけで
たちころが効いてないといってるわけではない

39 :
>>38
ダンベルクランチとかは?

40 :
このスレたまに見ると、ひょっとして立ちコロで30回もできない人ばっかりなのかな
と思うときがある。馬鹿な俺

41 :
>>40
立ちコロ30回できるの?
見てみたいからうpお願い

42 :
>>40
立ちコロフルレンジストリクト30overはなかなかいないんじゃないかな
ビルダーとかは体重重過ぎてキツいと思うし

43 :
30は凄いなあ。

44 :
>>40
未だに期待してるんだが
動画まだ?

45 :
>>44
すいません、嘘でした。

46 :
>>44
いやだよめんどいし

47 :
じゃあ出そうか?

48 :
クランチって上まで上げる必要はないんですか?
動画を見た事なかったので上まで上げてました・・・
完全に上げると腰を痛めるんでしょうか?

49 :
シットアップ…股関節を動かす。負荷が逃げやすい。フォームが悪いと腰を痛める。
クランチ…股関節を固定する。負荷が逃げない。腰に優しい。

50 :
上がらないのは腹筋に力を入れきってないからだと思うよ
あとは稼動域が狭い人もいる太りすぎとかで。
胸から順に力を込めていって下腹部まで絞りきるというつもりでやることと、
肩をついた姿勢から一気に上げようとしてもスピードが落ちて上まで上がらないので若干上体を起こした姿勢から一気に体を引き上げるといいよ

51 :
上がらないとは誰も言ってないのでは

52 :
なるほどその通りだ
クランチはできる限り上まで上げないとだめだよ
腰に悪いのは太ももや腰腸筋を使うシットアップの類だね
レッグレイズももちろんNG

53 :
上に上げるってのはシットアップみたいに完全に上体を起こすだと>>48が勘違いするぞ

54 :
>>48
自分のへそのあたりを見ながらギュッと腹筋で引っ張る感じで
肩甲骨のあたりがしっかり床から離れればいいよ。
手は耳の後ろあたりに軽く添える感じで、
首がきつかったら軽く頭を支えるくらい。
手で頭を引っ張らないように注意。

55 :
クランチは手を伸ばして膝をタッチする程度の可動域でいいんだよ
あとほんの少しケツを浮かせたままやる、これで股関節が使えなくなる

56 :
クランチは猫背の奴がやると悪化するから要注意

57 :
皆さん、ありがとうございます!
色々参考にしてやってみます!
ばきばきにしてやります!

58 :
リバースクランチしかやってないんですが、腰痛になりづらく効果的な種目はありますか?

59 :
クランチ、マシンでやると腕力に頼ってしまう

60 :
コロコロやりまくって腹筋の上の方は筋肉がついたんだが下腹部がだめだ
みんな下腹部はどうやって鍛えてる?

61 :
下腹部はレッグレイズ

62 :
リセッシュ出ておいで

63 :
まだレッグレイズなんて言ってる人いるのかw
これ下腹部にたいして効かない上に一定の確率で事故が起こる
ダイエット業界の罠にはまらないようにね

64 :
ハンギンクレッグレイズやってます、すいません

65 :
>>60
公園で鉄棒使ってハンギングレッグレイズが一番効く
通報されないように気をつけて

66 :
効く効かないじゃなくて効かせるんだよ

67 :
>>63
インクラインベンチにアブマット置いてレッグレイズやってるけど、かなり効いてるよ
もちろんスタポジが上でフィニッシュは足が下がったとこね
フィニッシュで力抜けたら腰が終わりだから、無理せず油断もしない

68 :
>>63
じゃあ、何が効くか教えてくれよ。

69 :
レッグ零図まるできいてる感じがしない
下腹部鍛えるのなにがいい?

70 :
床に寝た状態でのレッグレイズは負荷が逃げやすい上に腰を痛めることがあるので
何か特別な拘りでもなければやる必要なし
ハンギングレッグ(ニー)レイズなら効かせやすいよ
脚を上げるんじゃなくて骨盤を後傾させることを意識するといい

71 :
でもハンギングってやってる内にブラブラ振り子化してきちゃうよね。

72 :
振り子化しないように腕を固定するギアがあるよね
それがないとハンギングで効かせるのはむずかしい
俺は>>67のやり方で落ち着いてる

73 :
>>69
ベンチかベッドにしっかりつかまってヒップスラスト。無理ならヒップレイズ

74 :
>>71-72
そもそもぶら下がる鉄棒がない…
通ってるジムはスミスマシン置いてるけど、ぶら下がっての懸垂禁止だし

75 :
>>71
別にぶらぶらしてもかまわんのよ
勢いを利用してよりストレッチをかけたり勢いに逆らって上げてより負荷をかけたりできる

76 :
横腹を鍛える方法何かないか教えて下さい。
立ったままダンベル持って、身体を横に傾けるやつは、あまり効いてる感がないので、
横腹つるぐらいの、きついやつ、あったら教えて下さい。

77 :
>>76
バランスボール無いからわからんけどこれが効きそう
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=/?gl=JP&hl=ja&hl=ja&gl=JP

78 :
間違えた。これ
http://m.youtube.com/#/watch?v=ODSOEXem56Q

79 :
>>62
そういえばそんなのもいたなwwww
リセッシュ出ておいで

80 :
バランスボール使ってのトレーニング、なんとなく恥ずかしいけどやってみようかな・・

81 :
ローマンチェアを使っても類似の運動が出来るな

82 :
40すぎてさすがに腹が出てきたので腹筋やって見ることにした
もう6日目くらいかな
1日1セット20回目安にシットアップやってて20回は軽くなってきたので
昨日から25回に増やして見てる
毎日適度に腹筋に筋肉痛あるので負荷はちょうどいいのかなと
スレ覗いてpassion4professionとか動画見てみて、意外と可動域は小さくてもいいのかなーと思った
それより斜め方向の動きが多用されてるのが驚きだった
明日から工夫してみよう

83 :
最低限の筋肉は必要だけど、お腹を引っ込めるなら有酸素運動じゃないと
あまり意味が無いよ。
あとシットアップだと効果を実感できるのは最初のうちだけだと思う。
頑張る方向を少し見直してみて。

84 :
>>82
腰を痛める前にシットアップは今すぐ止めるんだ
それと君が数十年間のずぼらな生活習慣で培ってきた脂肪が
1日数十回程度の腹筋運動で凹むはずがないよ
>>83が言うように有酸素運動必須
頑張れアラフォー同志よ

85 :
内臓脂肪多い・・・たくさん食べてる
皮下脂肪多い・・・外見デブ
内臓脂肪多くても
皮下脂肪が少なければ腹は割れる(この手の人は元ガリで血圧が高い)

86 :
>>84の言うことに全面的に賛成だね
この運動一定の確率で事故が起きるんだから
他にできることがある以上シットアップは誰にもお勧めできない

87 :
クロス腿上げや踏み台昇降良いよ

88 :
踏み台も一定の確率で事故が起きるからやめたほうがいい

89 :
逆に絶対に事故が起きない運動があるのかと

90 :
>>89
それおもったwww

91 :
外に出ると一定の確率で事故が起きるんだから
引きこもることができる以上外出は誰にもお勧めできない

92 :
揚げ足取りの極論ばっか言ってるやつは本当にトレーニーなのか疑問に思う

93 :
>>89-90
まあ君たちには少し早い話題だったな

94 :
>>93
ん? 俺もシットアップは腰に悪いからやってないよ

95 :
http://www.youtube.com/watch?v=IkiJRoOxAXQ&feature=player_detailpage#t=205s
この動画の3分25秒からの Hanging side windshield wipers って種目がとてもいい
シットアップはデクラインでケツが宙に浮いた状態を作ってやれば
腰への負担が少なく腹直筋下部を鍛えられると思う
腰椎と股関節の自然な連動を妨げない感じ
股関節完全伸展で腹直筋もストレッチできるのが気持ちいい
元々痛めてたり体重比で筋力が少なすぎたりするとやっぱダメだろうけどね
(※以上は全て個人の感想です)

96 :
というか、関連動画がすごい効きそう
http://www.youtube.com/watch?v=5n3mbzcRHj8&NR=1&feature=endscreen
今日はやらないけど

97 :
>>83-どこまで感謝していいのかわからんけど
アドバイスThank You!
自分が高校の頃だったか、足を伸ばしてやる腹筋がまだまだ生き残ってた。
高校の体育教師が筋トレもすこし詳しくて、膝を曲げてやらないと腰をおかしくするって言って
部活もふくめて全部、腹筋運動は膝を曲げるシットアップに変わっていった。
それ以来ずっとシットアップなら腰には負担ないと思ってたんだが、そうではないのね。
自分はもともと痩せ体型で30すぎても体脂肪が14%ギリギリあるかってところだった。
運動は20なかばから全くといっていいほどやってない。とくにここ数年は仕事してなくて
一日中家の中にこもりっぱなし。やってる運動といえば、トイレと自室との往復くらいw
あとは寝てるか、座ってても食事の後にパソコンにかかりっきりなので、さすがに太ってきた次第。
現在体脂肪率20%くらいだったかな。まだまだ同年代に比べたら余裕あるし
とくに腕がか細いのでまだ痩せてるように見えると思う。ただ、腹だけは恥ずかしながら出てきてると。
今日は海外の動画のを参考にして、シットアップの姿勢から上体を横方向にひねって
足首を触る運動を20回やった30秒後にその姿勢のまま股の間に手を入れる運動を10回。
シットアップに比べて状態を起こす角度は極端に低いけれど、キクねー!
シットアップだと足首を固定している部分で脚の筋肉も使えるからあまり腹筋に負荷が
かかってなかったのかな?
ひとまず今日やったのを2週間くらいやってみます。
有酸素運動は昨年だったかな、3ヶ月くらいウォーキングをやってたのだけど、冬場に何かのきっかけで
引きこもってしまって以来ずっとご無沙汰してます。腹筋なんて誰に見せる人もいないんだから
有酸素やったほうが体にはいいんだろうなー。

98 :
たぶん誰もレスしないと思うけど、
>>97
腹筋やっても出た腹は引っ込まないよ
腹筋運動は腹筋を肥大させるためにやるもの
腹が出てるのは内臓脂肪のせいだから有酸素運動しなさい
腹が出てるおすもうさんはものすごく腹筋が強いです

99 :
>>97
恥ずかしいのはポッコリでた腹じゃなくて
えぇ歳こいてニートやってる事だ
ウォーキングやったり体鍛えようとしてんだから健康なんだろ?
まず働け!
話しはそれからだボケ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンチプレスばかりする奴はアホ (244)
ステロイドで体壊した奴2 (636)
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター3【禁止】 (810)
80キロのバーベルが首に 23歳死亡 (465)
「関東連合」元リーダーの肉体 (423)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 3【チン】 (897)
--log9.info------------------
元気な笑顔の徳永千奈美ファンクラブ153 (666)
一人で行く新垣里沙出演舞台『詭弁・走れメロス』本公演 (818)
見たか!これが愛理のR技術の集大成だ!! (238)
愛理とRしたい345発目 (635)
ドラクエXで狼住人ギルド作ろうや★35 (535)
なんとか改め応援スレ★382 (533)
★春は別れの季節れす2013 地下売上議論11150★ (442)
ハロプロ研修生総合スレ【旧エッグ】 Part.195 【2013冬ハロコン参加中】 (226)
一人で行くスマイレージイベント・コンサート総合スレ 118 (691)
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その150 (953)
永遠のアイドル吉川友ちゃんを応援するのだ!Part237 (202)
オリコンウィークリー確定、チキパ4位、ベビメタ6位。枚数でスマイレージ超え Part2 (393)
嗣永桃子と岡井千聖 Part25.1 (521)
石川梨華(緑)4829 (257)
【元ハロプロエッグ】佐保明梨ちゃんを応援するスレPart.44【アップアップガールズ(仮)/UFZS】 (384)
なっちこと安倍なつみを応援するのだ!PART3424 (213)
--log55.com------------------
【PC】World War Z Part3【WWZ】
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 10惑星目
Borderlands総合 Part32
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part108
【BFV】Battlefield V part70【PC】
【PC】Grand Theft Auto Online ★89【GTA5】
【FPS】Overwatch Part702
Enter the Gungeon 第15チェンバー