1read 100read
2013年01月邦楽男性ソロ146: 稲垣潤一 (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【←○】室姫深 PART1【○+】 (239)
清春276 (721)
三浦大知 Chapter.67 (344)
吉川晃司 SAMURAI ROCK vol.161 (689)
【TAKAHASHI YU】高橋優 part.5【たかはし ゆう】 (746)
【数量限定】UNDER:COVER2 西川貴教【R付き】 (454)

稲垣潤一


1 :2011/12/05 〜 最終レス :2013/01/10
なぜないのか

2 :
クリスマスキャロルの頃には

3 :
夏のクラクション

4 :
この人声全然変わらないよな。

5 :
また売れてほしい

6 :
なんと5レスしかない・・・
男と女を最近よくきいてます

7 :
ドラーマティーーーーック





レイン

8 :
稲垣って調子こいていつもクリスマスキャロルの頃には歌うけど
ドラマの主題歌で売れただけだろ
メリークリスマスが言えないの方がいい曲だと思うけどな

9 :
昨日のミュージックフェアで1ダースの言い訳を
ももいろクローバーとコラボしてたけどほとんど
おじいちゃまとお孫さんみたい。番組全体のムード
は、親戚の年末の集まりみたいだった

10 :
WラジカセのCM「April」から聴き始めた
懐かしい中学生時代だ

11 :
クリスマスソングのこの時期に見かけますね。
他にいい曲が有るのになぁ。
トークは残念なレベル。
会話に乗れる様にガンバレ。

12 :
1年中、同じ曲ばかり歌っているな。ヒット曲他にないから仕方ないが。

13 :
>>6
男と女5まで出るのかと一瞬勘違(期待?)いしてしまいました
恐ろしや、脳内変換

14 :
クリスマスキャロルの頃には を歌う時マイクを左右に振るのは癖か?

15 :
気がついたら本当にクリスマスキャロルの頃になってしまった・・・

16 :
「ドラマティックレイン」みたいな曲をまた出してほしい。

17 :
もう「男と女」は出ないのかな?
俺は、初期の頃のようなオリジナルアルバムを出してほしい。

18 :
昨日すべらない話のオープニングでクリキャロ歌ってたのには驚いた

19 :
クリスマスキャロルの頃には今Youtubeで聴いてきた
ラジオでも今年は聴いていなかったから

20 :
昔大好きだったな
エッジオブタイム位まではいい曲多かった。
あの独特の声と歌い方はどうか保っていただきたい。
でもやはり声に潤いはなくなったね。仕方ないけど。

21 :
>>10
サンヨー消滅してしまいましたね…(;´д⊂)

22 :
新年あけおめ!
古い頃のライブDVDもいいけど昨年の30周年ツアーをDVDでリリース希望

23 :
12月にクリスマスディナーショウに行きました、ドラムがなかったのがちょっと味気なかったな

24 :
マインドノートあたりまでの
声、歌い方が好きだったな

25 :
http://sentaku.org/music/1000035149

26 :
今日の歌会始
天皇陛下の歌に「時の岸辺」という言葉が
稲垣さんの時の岸辺もいい曲だ

27 :
今日はコンサート@高槻
毎回、泣いてしまいます。

28 :
バカだな バカだな
まだ胸 熱くなる

29 :
>>1

男と女 Special Edition
高音質SHM-CD3枚組+DVD2枚組+ブックレット付きの[Limited Edition]発売中!
公式サイト ttp://j-inagaki.com/
前スレ
【男と女2】稲垣潤一 vol.2【絶賛発売中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1257352173/
【男と女】稲垣潤一 vol.3【SHM-CD発売中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1293312876/

30 :
「男と女」は3で終わったのですか?

31 :
みたいね

32 :
違うレコーディングをしてるみたい。

33 :
なるほど、レコーディングですか。
オリジナルアルバムなら嬉しいですね。

34 :
この人の声は天性のものがあるよ

35 :
2/25の仙台サンプラザ大喜利は大惨事でしたね

36 :
稲垣さんのスレ出来たんだ。
母がファンだった影響で小さい頃聴いてたよ。
Your Lifeって曲が自分は好きで、今でも時々聴いてます。

37 :
顔も大好きだよ

38 :
曲もどれも大好き 選べない

39 :
稲川淳二サイコー!!

40 :
明日の夕方(17:05-)NHKで出演するみたい

41 :
スレ立ってたのか
また荒れなきゃいいけど…

42 :
>>38
おれが選んでやる!
「バハマ・エアポート」・・・やっぱAOR!いいね。

43 :
>>39
面白いと思ってんのかこいつ?
バカじゃねーのR

44 :
>>43
> >>39
> 面白いと思ってんのかこいつ?
> バカじゃねーのR
あなたは17日は5時から14時を除く全ての時間にて「邦楽男性ソロ」の26スレにて133レスですかあ? 正にアラしですね?
そんなに時間が有るなら全てのアルバムの中から特に好きな曲は有るはず? その曲名をレスして下さいな!

45 :
まあ、相手にすんなよ
稲垣氏の曲は良いのがありすぎて特に好きな曲をあげるのは難しいなあ
今は無性にリワインドが聴きたい気分

46 :
「日暮山」は彼の初期の声質にぴったりですね
つい最近までこの曲の存在を知らないで聞いてびっくり

47 :
誰にでも歌える声だからね。

48 :
誰にでも歌える声?

49 :
世間的には徳永とかぶってるんだよね、この人
徳永より僅差でうまいと思うけど

50 :
CD

51 :
CD(再販売もの)を買いたいと思っているのですが、
ユニバーサルのとテイチクのとでは、どちらが音質が良いのでしょうか?
音にこだわっているファンの方、教えてください。
よろしくお願いします。

52 :
>>51
ユニのほうが音がマイルド、テイチクはビビッドではっきりした感じかな?
好みの問題かと。
こだわりが高いのなら別のアーティストで聴き比べてみては?
音以外で大きな違いはテイチク盤にはボーナストラックが入っている。

53 :
>>52
お返事ありがとうございます。
こだわっているわけではありません。
今、お金を出すなら音質の良いほうを・・・と思いまして、お尋ねしました。
ボーナストラックには惹かれますが、
同じタイトルのものを両社買って、聞き比べて決めたいとおもいます。
ありがとうございました。

54 :
NEWアルバムキター
ttp://joshinweb.jp/dp/4988005706737.html
なんで公式に無いのん?

55 :
まだ、曲名は出てないんですね。

56 :
<sage>ましょう
昔の曲ばかりなら1枚で充分
今だから歌える大人の詩の新しい曲のCDなら買います

57 :
↑と思ってワクワク期待しながら前作「たった…」を買ってしまったけれど
大人域というより既に老域でがっかりした 悲しいけれどまた聴きたいとは思えない この人も昔の歌でこれからも演っていくのが無難なひとりだね
ライブならまた行こうと思えるよ

58 :
と老耳が言いました

59 :
>>57
あ、それまだ聴いてない・・・
取り敢えずレンタルしてみます。
コンサートは1回だけ行った事あり。
>>58
あなた、おいくつ?必死ですねw

60 :
俺は発見した!・・・いや、気が付いた。
当時はリアルタイムで2ndアルバムを買って聴いていたし、カセットにダビングして車で聴いたりもしてきた。
俺にとって「ロングバージョン」は2ndアルバム「シャイライツ」のしか知らなかった。この曲のEPシングル盤は買わなかったんだ。
CD化されているこの曲は全て2ndアルバムの「ロングバージョン」だよね。
でも最近、ハードオフで「ロングバージョン」のEPレコードを買って聴いてみたら・・・
なんと、アルバムの「ロングバージョン」とはJの歌い方が違うぞ〜!・・・シングル盤とアルバム盤では異なるテイクのを使ったんだ!
でも、25周年シングルコレクションアルバムに収録されているのは2ndアルバムの「ロングバージョン」だよね。
シングルコレクションにはEP盤の曲を採用するのが、本当の意味でのシングルコレクションでしょ。・・・だまされた!
もうシングル盤のほうの原版がないのか?・・・良くご存知のかた、教えてください。

61 :
>>60
ロングバージョンは初耳だが、想い出のビーチクラブはこれまでアルバムバージョンが入っているものばかりだった。
25周年にはシングルバージョンが入っていて感動した。
アルバムバージョンはギターの音が濃すぎるんだよ。
>>59
必死棚

62 :
ちょっと前だけどスマスマは良かった。
コメディでもドンドン露出しないとね。
…と、Jを忘れてた昔のファンが言ってみる(笑)
軽いファンの私は新しい曲が聴きたいなぁ。
>>61
必死杉

63 :
今はどうかわからないけど稲垣のレギュラーアルバムって
シングルで出た曲はバージョン違いかそうでないかを書いてないのが
多い気がする
君のためにバラードをも
エッジオブタイム発売当時
ワッツインって雑誌のセルフ・ライナーノーツに
ボーカル新録とオケのミックスをやり直したとは書いてたが
CDにはそういう事書いてなかったな
CDのみ収録だったからかもしれないが

64 :
>>62
ばばあがんばれ

65 :
>>64
じじいもな

66 :
みんな若くないんだからその辺にしとけw

67 :
25周年シングルコレクション、バチュラーガールもシングルバージョンだった。
大滝バージョンのイントロの、雨音の代わりに使った「ジーン」の音が当時は違和感あったが、
久しぶりに聞けて嬉しい。
ドラムの音も強調されてたような。

68 :
ほらやっぱり当時の曲は聴くと嬉しくなるでしょ?
数年前オリジナルの、大人の夏景色(今もライブで演奏)は
とっても素敵だと思うな。全て彼にマッチしてる。

69 :
貴重なバージョンが聞けて嬉しい、て書いてんだよ

70 :
う〜ん…喧嘩腰で嫌だね この人>>69
  

71 :
喧嘩腰だそうです

72 :
マイクを左右に振りながら歌うのはリズムをとっているから?
もしマイクを動かさないようにしたら、顔が左右に動いてしまうとか。

昔の歌手には今こそもっと古き良き時代を思い出させて欲しいな。
それだけの歌唱力があるのだから。
頑張れー。

73 :
ほらやっぱり〜って
家族以外には使わない方が…

74 :
ふむ。家族とかよほど親しい人とかな。
しかもこの人書き込みの流れ読んでないし…

75 :
蒼い追憶 が好きです

76 :
>>61
>>63
>>67
なるほど。総合的にはライナーが「不親切、判りにくい」ということですかね。
いい曲をたくさん提供してくれたので許せますが・・・。

77 :
別にライナーが不親切な訳じゃないだろ。
アルバム収録に当たってかなり細かい手直ししたりするからなあ。
ライトなリスナーにはわからない場合も多々あるから、いちいち書かないんじゃないか?
『どこが変わってるんだ!』と文句つけるような輩もいないとは限らないし。
JIに限らず明記しないのは他のアーティストでも結構多いよ。
ちなみに『たったひとりの君へ…』収録のシングル曲は全てリミックスらしい。

78 :
らしい…とは曖昧 だな 

79 :
>>78
公式見ればわかることなど『らしい』で十分

80 :
カバー人生なヤツ

81 :
反論者無し

82 :
月バラ 聴きたい

83 :
前作オリジナルがぱっとせず
次は極上のエンターテーメント??(@_@;)ですかい


84 :
ツイート、昨日より上機嫌の様子だけど満席状態だった?館林

85 :
カバー曲が多いって批判が多いけど、元々カバーをやりたくて仕方ない人なんじゃないかな?
セールス絶好調な頃から、バチュラーガールに始まり、恋するカレン、雪の降る町をetc…
クリキャロなんかは作曲家に何度も書き直しさせ、完成まで2年かかったって言うし、
楽曲へのこだわりがハンパないからオリジナルを作り続けるのはタイトなのかも知れない。

86 :
月曜日にはバラを
これもカバーだったな

87 :
>>86
あー、そうなん?
3rdのゼアーズノーショルダー(綴りがわからん)もカバーか。
するとバチュラーガールのもっと前からだ。

88 :
「ハート悲しく」も洋楽のカバーだよ〜ん(^-^)v

89 :
>>87
とんぼちゃんってグループの曲だったような>月バラ
稲垣の曲って他の人で没になった曲が回ってきてたのもあったな
ロング・バージョンがそうだったと思う

90 :
ロング・バージョンは確か弘田三枝子のボツ曲でしたね。

91 :
「花は咲く」プロジェクトに稲垣氏はなぜ不参加なの?

92 :
>>90
さんくす
それです

93 :
>>60
>CD化されているこの曲は全て2ndアルバムの「ロングバージョン」だよね。
訂正
3rdアルバムまでのベスト盤「コンプリート」に収録されてる「ロングバージョン」はEP盤のやつだった。
昔、リアルタイムでLP盤「コンプリート」を買って、その2〜3年後にCDを買ったので、LPとCDの両方持ってる。
「ロングバージョン」は2ndアルバムに収録されてて、シングルカットされたのは3rdアルバムが出た後なんだね。
EPシングル盤「ロングバージョン」を聴きたい人は、「コンプリート」を聴いてね。

94 :
どう違うか少しくらい書いてくれないと
無理に聞きたと思わない

95 :

別に無理までするこたないさ

96 :
コンプリートを聞くこと自体無理することだと思うんだが。
レンタルにも置いてないし。

97 :
ぶった切って悪いが
金沢の企画は名案?!だと思うが遠すぎ 

98 :
過疎すれなのでいつでもお好きにぶった切ってくださいね

99 :
新曲「夜のストレンジャー」のPVが見られる様になりましたね。早くアルバムが聴きたいですぅo(^o^)o

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Tama16「プロデュースはじめました」 (714)
☆☆ 浅田 信一 ☆☆ (322)
川´3`) 山下達郎 Part71 (448)
【数量限定】UNDER:COVER2 西川貴教【R付き】 (454)
清春276 (721)
Pelikan 1羽目 (780)
--log9.info------------------
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレLap76【痛車】 (929)
【ホップ・ステップ】ホンダ(涙)<トヨタ【ブレイクダウン】 (960)
懐かしのJTCCを語ろうlap1 (691)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part3 (247)
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】 (709)
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (838)
トヨタ 笑笑笑伝説の80140w┐(´ー`)┌ 笑笑笑∽ (927)
モータースポーツTV放送案内所 Lap13 (797)
F1 LEGENDS THE BEST GP '91-'92〜完全保存版〜 1 (320)
小林可夢偉の募金金額を監視するスレ (365)
【ノーホンダ】佐藤琢磨571Crash【ノーシート】 (222)
ドラッグレース! (965)
【詳しくは】米家 峰起のスレッド 1【言えません】 (493)
記憶に残るクラッシュPart58 (460)
【有罪判決】A.スーティル 刑務所8日目 (553)
マツダのレーシングカーを語る (480)
--log55.com------------------
色んなブス 12人目
メギド72をする喪女4
おはようと書くと今日一日幸せになれるスレッド83
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ44【勉強】
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ55
【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆12【スマホ】
どうせ吹いたスレタイでも集めようぜ46
ドラクエウォークで遊ぶ喪女 Part.2