1read 100read
2013年01月海外旅行30: 【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
インドネシア Part.1 (935)
スペイン旅行 32 (903)
【ユダヤ教】イスラエルPART1【死海】 (344)
世界一周ブログにありがちな事 (693)
世界一周ブログにありがちな事 (693)
【韓国】ソウルとその周辺Part10【首爾】 (274)

【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク


1 :2011/07/29 〜 最終レス :2013/01/12
スウェーデン☆ノルウェー☆デンマークの
スカンジナビア3国合同スレです。

スウェーデン大使館http://www.swedenabroad.com/Start____4324.aspx
ノルウェー大使館http://www.norway.or.jp/
デンマーク大使館http://www.ambtokyo.um.dk/ja/
スカンジナビア航空http://www.flysas.com/ja-jp/jp/

2 :
☆関連スレ☆
フィンランドに行こう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284273378/
【オpロラ】 *☆*:;; アイスランド ;:*☆* 【間欠泉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1302090006/

3 :
こんな時期に行かないだろ、普通。今なんかテロに巻き込まれて悲惨な目にあうぞ。
普段でさえ恐ろしいほどの差別主義国家なんだし。。。

4 :
おまえはどんな時期でもいかねえんだろ

5 :
>>3
>普段でさえ恐ろしいほどの差別主義国家
ないない。
みんな優しかった。

6 :
先々週ノルウェー行ってきた。良い国だから心配。
日本みたいに「悪貨は良貨を駆逐する」のが進んでるような感じで心配。

7 :
お、このスレ待ってました
フィンランドも入れてよかったんじゃないの?

8 :
フィンランドは専用スレあるのか
すまねえ

9 :
いつか北欧の国をぐるっと回ってみたいが高くつくだろうな。

10 :
昔行ったけどあまりの高さにすぐ出てきたよ。(w

11 :

30万円くらい。高いすか?

12 :
デンマークから書いてるけど、質問ある?
旅行中ですが。

13 :
パソコンからですか?ケータイからですか?
今回の旅程を軽く教えてください。

14 :
>>13
スマホ@auから書き込みです。
ドイツから入っています。
コペンハーゲン→オーデンセ→コペンハーゲン→マルメ→コペンハーゲン。
上記を3日間で移動、オーデンセ1泊、コペンハーゲン2泊です。

15 :
>>14
いいですね北欧旅行。
無料Wi-Fi環境はどうですか?
auだと、海外のパケ代はフラットではなくなりますか?

16 :
>>15
ドイツは1日上限がありますが、
北欧はないので繋ぐだけ課金されます。
電話代が怖い((((;゜Д゜)))
Wifiは電池を食うのでつかわず携帯回線のみ使用です。
重いデータは厳しいですが、少なくとも2ちゃんは快適でした。

17 :
NHKのインランズバーナン(スウェーデン内陸鉄道)の番組、素晴らしかった。
乗った人、いる?

18 :
街並みも好き、人も好き
でも高いくせに飯がまずすぎて
もう一度行こうかと思いつつ二の足を踏んでしまう

19 :
北欧って人種差別が激しいよね。。。言われているような国じゃない。5年以上住めば分かると思う。
特に有色系スウェーデン人のアジア人移民へのイジメトカ。。。

20 :
北欧はEUやユーロにもアレルギーがあるからな
英仏オランダは植民地持った以上受け入れなきゃならんというのはあるが、
北欧はそうではないからね

21 :
差別なんてどこに行ってもある程度存在するだろ
いちいち気にしてたらどこにも行けないよ

22 :
ホテル高いよね

23 :
そうなんだ

24 :
ホテルに限った話じゃないからなあ
基本的になんでも高い

25 :
>>19
北欧に住んでるの?

26 :
税率高いよね

27 :
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011080701000304/1.htm

28 :
>>27
日本の台所を預かる主婦全員タイフォされるwww

29 :
コペンハーゲンで、
おいしいニシン料理が食べれる
オススメのお店ありませんか?
あと、シンバーステアリングという会社の
便に乗るのですが、
信頼のおけるしっかりした
会社なのでしょうか?
ホームページはもろLCCですが…

30 :
>>29
CimberってSASと提携してたような・・・

31 :
ニシンか
食べたことないな

32 :
ノルウェーの人種差別は半端じゃないな。例のテロで、内心黄色が嫌いだった奴らも堂々と差別するようになった。
某空港でフリーインターネットのカード取ろうとしたら(当然タダ、空港のあちこちにおいてある)、いきなり「white only」とか言ってカード隠された。マジで気分悪いので空港に苦情送ったよ。

33 :
北欧あたりだと人種差別に関する法律整ってそうだけど
然るべき機関に通報すればいいんじゃない

34 :
まあ証拠がないときついかな

35 :
これに近い経験した。北欧ってかなりアンチ有色だよ。なんかマスコミが必死に北欧マンセーしてるけど、実際そんなにいい国じゃない。
特にノルウェーは差別がひどくて、以前から露骨な差別をしているよ。それでも数年前までは表面上は親切で陰で悪口程度だったんだけどね。

36 :
>>32
ジョークじゃなくマジで?
朝鮮人の振りしてファビョってやればよかったのに

37 :
空港の名前隠す意味がわからん
どこの空港よ?

38 :
>>37
32ではないけど、自分の場合は覚えている限りではオスロの町とベルゲン空港。
英語が母国語じゃないってのもあってかなりストレートに言われた。でも遠まわしに言っても差別は差別だけどね。
スウェーデンやデンマークでははっきりとした体験は無いけど、なんか歓迎ムードではないよね。。。

39 :
アジア人の男が北欧の女の子をナンパしたりしたら嬲り殺されちゃう?

40 :
日本のマスコミがはやしたてる与野党伯仲
http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/44/293.html
日本だけでなく、スウェーデンの政治もまたそうだった。
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )

41 :
3年前にスウェーデンに行きましたが、本当にイメージどおりの国でしたよ。
米国、豪州人と比べるとスウェーデン人はフレンドリーではないけど、シャイで
いい人が本当に多かったですよ。ちなみにストックホルムとヨーテボリに滞在しました。
ヨーテボリではボルボ博物館を訪れましたよ。館内には私一人と女性係員二人しか
いませんでしたよw。 いつかは北欧に永住したいですよ。

42 :
ストックホルムもオスロもコペンハーゲンもヘルシンキもみんな親切だったよ。
オスロの空港だって出口まで荷物持ってくれたし、「サー」つけてくれたし、エンジョイノルウェーとか言ってくれた。

43 :
ノルウェー人が喋る英語のthank youが可愛すぎて萌えた
身長2mのオッサンまでなぜか可愛いw

44 :
>>41
あなた女性でしょ?ヨーロッパでは女は大切にされるのは当たり前。

45 :
世界中で日韓中の男が嫌われてるだけの話

46 :
チョンの巻き添えか

47 :
スウェーデン人は普段は確かにシャイでいい人なイメージだけど、
実は酒乱も多いし鬱も多いしな
街もきれいでいいんだけど
舌の肥えた日本人からすると飯マズすぎて永住なんて気にはなれん
夏の間だけ避暑に行くくらいがちょうどいい

48 :
基本的に白豚は酒乱が多いよ

49 :
>>44
えー俺男だけどいろんな所で親切にされたぞ

50 :
先週スウェーデン行ってきた
みんな親切だったよ
ノルウェーの事件の追悼式がセルゲル広場であっていて
私なんか、ちょっとやってきたアジア人にすぎないけど
すごく感情が伝わってきて泣けた

51 :
いやでもスウェーデンは性犯罪がw

52 :
行き過ぎた男女平等の結果
離婚率は異常に高く、母親は平気で子供を見放す
子供達は病み、負を連鎖させてゆく
母性愛を失くした社会の行く末は暗い

53 :
マザー・テレサ語録
私は、なぜ男性と女性が全く同じであると考え、男女の間の素晴らしい違いを否定する人たちがいるのか理解できません。
女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れ、神様が女性に与えた最高の贈り物―それが母性なのです。
子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、家庭で父母の姿から学ぶのです。
家庭が崩壊したり、不和になったりすれば、多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。
家庭崩壊が進んだ国は、やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。

54 :
>>52
それは日本のことか?w

55 :
自分の経験だと、北欧は、高齢者(もちろん一部だけど)が有色人種を差別する。
しかもそういう人が空港とかインフォメーションセンターとかで働いているので始末が悪い。

56 :
ヨーロッパは差別されんのと差別されない日本人(男女とも)に
綺麗に分かれるな

57 :
スウェーデンの主要産業は武器だもんな
国家レベルで死の商人

58 :
>>54
急速に追いつこうとしてる感じですね
スウェーデンに

59 :
男女の区別がなくなったら種の存続に関わるからなぁ…
自家受精みたいな事が出来るくらいまで進化した後ならいいけど

60 :
ま、残念だがそう言う世の中にしてしまったのは、君らの求めた自由恋愛、
女の人権、男女平等・・のおかげなんだな。
何時の時代も、性規範というのは女が荒廃させ、男が持ち上げ直すという
繰り返し。これは歴史が証明している。
大体のパターンとしては国が栄え、富裕になると共に女に色々権利やお金が
回るようになるんだが、そうすると頭に乗る女が増えてきて、あれよあれと
言う間に尻軽が量産される。
尻軽がその辺にゴロゴロいるので、相対的にRの希少価値が下がり
女のケツを追いかける男も増えてくる。こうして国力の低下が起こり、いずれ
内戦か戦争を仕掛ける層が出てきて天下が乱れるわけだ。
大抵は堕落した方が負けるので、天下を取った方がまた規制を厳しくするんだな。
ローマも古代エジプトもスペインもトルコもみんなそうやって衰退した。
全体として女のケツが軽い国は周辺の外国に舐められ、舐められてるからいずれ攻め込まれる。
自衛隊がダサイとか言っているような女がいる国の男は戦わなくなるしな。
昔のように、男女ともバツイチなどと言ったら再婚は至難の道で、ろくな相手と
再婚できず、会社にも干され・・という規律が守られていればそうはならないんだが、
バツイチ女性を差別するな、母子家庭を差別するな・・・とやった結果、バツイチでも
母子家庭でも堂々としていられるんだから、子持ちの女房だって手放しやすいだろ。
いくらやる気の失せた女房といえど、悲惨な母子家庭生活が待っていると思えば
旦那もそれは可哀相だ・・という気にもなったんだけどな。
ま、君らは自分で自分の価値を下げてしまったんだから自業自得だ

61 :
ちなみにアフガニスタンなどの中東は欧米から女性人権を迫害しているだの
言われているんだが、「てめーらの国の女の尻軽ぶりによる諸問題見てみろ」
と言われれば黙るしかない。実際、騒いでいるのは欧米の女性人権活動家という
それで飯を食っているプロ市民くずれなんだな。
まぁその典型例は福島みずぽだったりするわけだが、彼女の先生と言える
女性人権家のみのりがいる。経歴はwikiでも参照頂くとして、まぁ大御所だわな。
松井やよりがアサヒる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5828149
この大御所ですら、これだけ低脳であるのが「女」という生物であって、これは
女と生まれた場合に生得的に持ち合わせている脳の欠陥なんだな。
このスレで俺に凹られて、半泣きで根拠なき人格攻撃に終始しているマヌケは
100%コピーの同人種。
このバカが晒しているのは、女の脳にある欠陥の一つである「棚上げ」という
症状だが、このシドロモドロぶりを見ればわかる通り、サヨ史観による自虐
洗脳の影響で、日本兵を悪鬼羅刹が如く罵り誹謗するものの、テメエの親父は?
という足下の認識でコけている。 一度も考えたことも、サヨバカに囲まれ
指摘を受けたこともなかったんだろうな。TVであるから狼狽ぶりを晒したが
もし2chであったなら、棚上げを続け、指摘にはヒステリーを起こして
「R!キモヲタ!」とファビョるだけだったろう(笑
女性人権に関しての大御所でこのレベル。つまり低脳が洗脳されやすいという
証左でもあり、男並みに賢い女はそんなことはやってないんだな。
女という性のメリットデメリットを把握し、旨く泳いでいるという事。
まぁ女としての武器や嗜みが平均に劣る低脳残飯が墜ちいる所が、男尊女卑
被害妄想であり、女性の人権であり、自由と平和という空虚な妄想思考
だということ。
犬猫のように飼い主に餌を貰う生活の中で生まれる現代病と言っていいだろうな。

62 :
ジャグジープールに入ったら白人みんな出て行ったよ
独占で来ていい気もち
差別?ドゾー( ´,_ゝ`) プッ

63 :
>>57
軍需産業=死の商人と考えているなら間違い。本当の死の商人はそんなに甘くない。
奴らは儲ける為に先行投資(?)で戦争のきっかけもつくるから。

64 :
「死の商人」と呼ばれた国
いずれの国も、国際的に著名な武器・兵器メーカーを持つ。
アメリカ合衆国
ロシア・ソビエト社会主義共和国
フランス
中華人民共和国
スウェーデン
ベルギー

65 :
一週間ストックホルムに滞在したけど、本当に治安も良くてステキな所だったよ。
夜10時位まで毎日一人で市内を散歩して、特に夜の港付近は素晴らしかった。
食事に関しては中華、韓国、マクドナルド、セブンイレブンでしか食べなかったよw。
この国で一番印象に残ったのは、中央駅近くのマックの女性店員がみんな美人だった事だよw。
ちなみに今年はフィンランドに行く予定だよ。

66 :
>>62
近寄ってくるおっさんも居るんだぜ(実話)

67 :
先月、ノルウェーに行ってきたけど良かった。差別とかは感じなかった。
残念だったのは缶詰博物館で売ってた缶詰がポーランド製造だった。

68 :
来月ツアーで行く。強制的に3カ国。タイ航空以外だと4カ国だから
タイのにするしかなかった。半日観光のために国際便とかありえん。
タイ航空どうよつかれそうだけど
あとコペンハーゲンのディナーショーみたいなのどうよWallmansての価値ある?

69 :
>>52
父親の問題でもある

70 :
>コペンハーゲンのディナーショーみたいなのどうよ
いずれにしても「おのぼりさん」向け。オレなら
NyHavn で Jazz 聞きながらDanish Beer、の方をとる。

71 :
ニューハウンのどこ行ったらジャズ聴けるの?

72 :
NyHavn,Jazz でググレカス!

73 :
シリーズ第三弾   フジテレビ発表
【ドゥブロブニク 女神の沈黙】
ギリシャで行われているG20で突如一人のギリシャ人政治家が消えた。
その政治家はギリシャ内に歴史的に暗躍してきた秘密組織との関係があったという。
そんな中失踪前日その政治家と密会していた一人の日本人男性・藤堂が捜査線上に浮上した。
事件を追う黒田、何かを隠す藤堂。徐々に事件の裏が明らかになる中、失踪した政治家の目撃情報が・・・・
その場所はーーーードゥブロブニクーー。
アドリア海の真珠とうたわれたクロアチアの幻想の都に隠された真実とは?
ギリシャークロアチアー日本をまたにかける華麗な国際犯罪の真の目的とは・・・?
邦人を守るという指名のもと、黒田が最大の陰謀に挑む!
・ 出演
織田裕二
仲村トオル
北川景子
戸田恵梨香
福山雅治《特別出演》
西田敏行
反町隆史
戸田恵子
鹿賀丈史
監督・西谷弘
脚本・池上純哉
音楽・菅野祐悟
原作・真保裕一《ドゥブロブニク》
主題歌・TIME TO SAY GOODBYE
サラ・ブライトマン
http://www.andalucia-movie.jp/

74 :
世界の鉄道グラフィティ
「森とフィヨルドを駆(か)ける〜ノルウェー ベンゲル線〜」
2011/08/19 26:15〜2011/08/19 26:30(NHK総合)

75 :
すみません、フィヨルドは日没後は真っ暗で見えないのでしょうか?
大型客船は窓側を選んだほうがいいでしょうか?

76 :
佐藤なんとかさんの辛口なんとか見た。半球やめた

77 :
>>59
精母細胞培養で
理論上はもう女同士で子供が作れるよ、あとは法制だけ
草食は放っといて女だけで増え広がればいいんじゃね、もう
イェーテボリ以外でスウェーデンのお勧めの地方はありますか?

78 :
ゴットランド

79 :
ho

80 :
ストックホルムが本当に綺麗で、デザインもかっこいいから
首都で何日でも過ごせる

81 :
公園とかのんびり散歩したりするにはいいかなーきれいだしね
でも物価高いくせに飯がまずすぎていやになって1か月が限界だた
耐えられなくて途中で飯のうまい欧州他国に数日逃亡したりもした

82 :
そんなに不味いの?

83 :
>>82
んー、まずくて食えないってほどひどいわけじゃないんだけど、
少なくとも「これはうまい!また食べたい!」と思えるものはなかったw
基本的になんでも大味で塩っ辛い。
お腹すくからしかたない、食べようかってレベル。
なんで、長期間いると食事の時間が苦痛になってくるw
今日はいったいなに食べよう…って感じ。
自分が今まで行った国の中では確実にマズ飯国に分類される。
ただ、和食の店は入ってないけど、海外からの移民がやってる店はおいしかったよ。
インド料理とかギリシャ料理とか。

84 :
ストックホルムでナンパしようと思うですが、どうですかね?
ちなみにパリでは結構もてました。逆ナンもされました。

85 :
キモい

86 :
臭い

87 :
>>84
「東洋人は尻軽女」と欧米メディアによってイメージが作られてしまってるので、
無料のR婦として幾らでも欧米人は東洋人に近づいてくる。
スウェーデンはアメリカメディアの影響が強いので、スウェーデン人も
「東洋人は尻軽女」として有名だから、行けば無料のR婦としてモテると思うよ。

88 :
>>87
アホだろ、お前。男なんだが。
てか無料のR婦ってなんだよ。無料っていうじてんで売ってないだろ。
普通にヤリマンだろ。アメリカではイエローキャブ
関西ではおさせの事。

89 :
>>87
続けて!

90 :
>移民狙う銃撃で逮捕 スウェーデン、容疑8件
>2010年11月9日 朝刊
>北欧スウェーデン第3の都市マルメの警察当局は7日、移民を狙った無差別の連続銃撃事件で、
>スウェーデン生まれの38歳の男性容疑者を逮捕したと発表した。
>地元紙によると、容疑は計8件の殺人、殺人未遂の疑い。
>銃撃事件は昨秋から20件近く発生し、女性1人が死亡、同じ銃が使われていることから
>同一犯の可能性も指摘されている。
>いずれの犯行も日没後に実行され、肌の色が濃い外国系住民が狙われていた。
>バス停や住宅街で通行人が標的になったほかアパートの窓越しに
>移民女性2人が狙撃され負傷する事件も起きた。
>容疑者は犯行を否認しており、人種差別が動機かは不明だ。
>マルメ市は約30万の人口の約4割が移民1世や2世。
>夜間の外出や部屋の照明をつけるのが恐ろしいという声が広がるなど、
>事件は衝撃を与えている。
>スウェーデンでは、1990年代に首都ストックホルムで、
>レーザー照準付きのライフル銃で移民を狙う連続銃撃事件が起きている。
>地元メディアでは、移民排斥を掲げる極右政党が躍進した時代背景が
>今回の事件と共通だとの指摘も出ている。

91 :
マルメって結構治安悪いみたいだね

92 :
デンマーク:モスク前で発砲、男性1人が死亡
 
>【ベルリン篠田航一】デンマークの首都コペンハーゲンのモスク(イスラム教礼拝所)で
>30日、発砲事件があり、若い男性1人が死亡した。DPA通信が現地メディアの話として伝えた。
>イスラム教徒を狙ったテロかどうかなど背景は不明。
>モスクは「ラマダン(断食月)」明けを祝う人々が集まっていた。
>モスク前に列を作っていた人々の間で口論が起き、その後、銃撃が起きた。
>発砲者は男で、車で逃走した。
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110831ddm007030095000c.html

93 :
テロ計画容疑で4人を逮捕、スウェーデン第2の都市で
>[ストックホルム 11日 ロイター] スウェーデンの治安当局は
>11日、南部イエーテボリでテロ攻撃を計画した容疑で4人を逮捕したと発表した。
>攻撃にかかわる情報が寄せられた後、同市の文化芸術施設は一時閉鎖された。
>イエーテボリは、首都ストックホルムに次ぐスウェーデン第2の都市。
>治安当局の広報担当者によると、4人の逮捕はテロ対策部門の協力を得て
>10日に行われた。
>スウェーデンでは昨年12月にストックホルム中心部で男1人がテロ攻撃を試み、
>失敗に終わる事件が発生。
>隣国のノルウェーでは今年7月、計77人が爆破・銃乱射事件で殺害される事件が起きている。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23139020110912


94 :
・・・なんか・・・ごくろうさん。
夏に行って以来、何かあるたび心がスウェーデンに
飛んでいく。
年末年始ってどうなんだろう?ストックホルムにい
るだけで幸せなんで、観光とか別にいいんだけど、
季節悪すぎかな?店もあいてないよね。

95 :
寒くてメシマズなんて最悪だよw

96 :
スウェーデンの冬をなめちゃいけないw
オーロラでも見に行くなら別だけど
ストックホルムにわざわざ冬に出かけるなんてただの苦行だ
クリスマスシーズンの街はきれいだけど、ほんとそれだけ
悪いこと言わないから夏に行け、夏に

97 :
むしろ冬に中部北部以降としてたけどやばいのか。

98 :
現地人すら寒い暗い孤独で死ぬ季節なのに

99 :
だからこそ!だからこそ行くよ自分は。オーロラのついでに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN54 (959)
レンタカーでどこ走った?10代目(欧米豪限定) (238)
●■■ キューバ (Q場) ■◆★ (278)
ドイツ旅行 Teil46 (965)
ビジネスクラス・ファーストクラスを使った旅行 (924)
☆☆☆ HISは最高 Part22 ☆☆☆ (646)
--log9.info------------------
東京マスコミは何故ホークスを無視するのか (787)
三木谷とホリエモン、よりどっちが嫌い? (343)
ネット君のワールドスポーツ講座 (530)
プロ野球がダサイ件について (364)
視スレTwitter班 (443)
茂雄の威を借りる長嶋一茂は余りに男として情けねえ (267)
楽天イーグルスを買収する企業はどこだ!? (246)
日本はどうしてこんなに野球が人気だったの? (281)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (520)
チーム名が「日本ハム」って(笑) (201)
【労害】渡辺恒雄さん復帰【認知症】 (226)
WBCなど騒ぐほどの価値が無いことに早く気付け! (281)
野球ファンは全員、自殺してR (544)
永久追放したいやつらを総括しよう (349)
糞野球は0リーグ制でいいんじゃないの Part2 (299)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (330)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所