1read 100read
2013年01月相撲131: 日本人力士の惨状について語るスレ3 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【唯一の楽しみ】思い出の土俵【25分番組化希望】 (384)
角界訃報スレッド (457)
屋京平被害報告相談所 (313)
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart13 (265)
【0増】大関さくげんクラブ38【4減】 (791)
立行司 第39代 式守伊之助 (654)

日本人力士の惨状について語るスレ3


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2013/01/10
高安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妙義龍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稀勢の里wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :
高安は勝ちこんだ時はフィリピンて言うてたやついたやんけ

3 :
稀勢の里が優勝確実だ!→wwwwwwwwwwwwwwwww
稀勢の里がついに千秋楽結びの一番登場だ!→割を崩される、日馬富士昇進で半永久的に不可能に
鶴竜wwwwwwwwwwww→鶴竜11−4 稀勢の里10−5

4 :
>>1
惨状厨乙!
妙義龍は今日も勝って11勝で大関確実だ!

5 :
日本人力士の優勝は当分ないな

6 :
惨状厨的には稀勢の里が負けたのが余計だったんだよね?w

7 :
来場所はバルたん優勝

8 :
来場所はカロヤン優勝

9 :
盲目ヲタの成績捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尖閣も北海道も隠岐も九州も与那国も沖縄ももっと優秀な民族に解放してもらわなきゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :
九州は宮本が14番勝って大関昇進するよ

11 :
>>8
来場所はバルたんの優勝だよ

12 :
>>11
いやいや来場所はカロヤン

13 :
キセオタガー
タカオタガー
コトオウシュウモー

14 :
>>12
いやいやまさかのガガたんでしょ

15 :
常幸龍が来場所何日目から休場するか予想しよう

16 :
>>14
いやいやまさかのアランたんもあるでしょ

17 :
>>14>>16
日本人力士の優勝よりよほど現実味があるよね
外国人であれば旭天鵬ですら優勝できるんだから

18 :
>>16
いやいや栃りんもあるよ

19 :
なんで在日朝鮮人が書き込んでるの?

20 :
2場所前
「稀勢の里はもう優勝確実だ!このまま横綱だ!」「日馬富士wwwwwwwwwwww」

21 :
>>18
栃りん今日はまさかのけたぐりだったよ

22 :
>>21
栃りんけたぐりまで使うなんて芸達者だね〜

23 :
惨状厨やるにしてもある程度現実的な思考をしないと
ただのネタか真性基地扱いされて終わっちゃうぞw
栃ノ心だの阿覧だのの名前出して日本人より可能性ある(キリッとかやられてもな

24 :
シンやアランに勝ってほしいが、キセやミョウみたいな雑魚に負けてるようではなあ

25 :
>>11
大好きな魁聖を忘れてたよ

26 :
過去5年間に上位総当りの地位で12勝した日本人力士
魁皇 平成22年11月 西大関2 12勝3敗
琴奨菊 平成23年9月 東関脇1 12勝3敗

27 :
>>25
魁聖にも優勝してもらいたいね

28 :
>>26
お前の大好きな稀勢豚も1年前にやってるだろ

29 :
「キセオタ乙!チョン乙!日本人力士はみんな好調だ!」

30 :
隆の山は来場所幕内なのかな

31 :
「脇の甘さをなくしてほしいですね」=「あと慎重を20センチは伸ばしてほしいですね」

32 :
ひとみさんも日本人化してきた

33 :
日本人力士は幕内で皆勤したら敢闘賞、自分より番付が上の外国人力士に勝ったら殊勲賞にしよう

34 :
>>30
来場所は十両だよ
十両優勝してほしいね

35 :
>>34
十両優勝は隆の山
幕内優勝はバルタン

36 :
両横綱はドコイッタ

37 :
十両は深尾様が優勝し増す

38 :
九州場所は竜電が三日目に休場とかなったりして

39 :
壊し屋の徳真鵬にやられるかも

40 :
×は致命的な故障経験者
西前. 6 舛ノ 山 (21) ×
西前. 9 高  安 (22) 
東前14 旭日松 (23) ×
東十. 3 千代国 (22) ×
東十. 5 千代鳳 (19) ×
西十. 6 琴勇輝 (21) ×
西十. 9 大喜鵬 (23) 
東十10 貴ノ 岩 (22) 
東十11 慶天海 (22) ×
東下. 4 栃矢鋪 (23) ×

41 :
とある現実が見えなくなった相撲ファンのつぶやき
次の日本人横綱は?稀勢の里に期待したいのはもちろんやけど、
妙義龍と常幸龍の学生相撲出身、舛ノ山と高安、新十両を確実にした竜電などの平成生まれにも期待したい。
幕下以下は達や齊心、舛ノ勝もいる。岩崎と濱口も。大相撲の未来は明るい。

42 :
貴ノ岩は熱狂的なアンチがいるからなぁ

43 :
貴ノ岩を入れてるからいつもの九重ヲタ貴アンチ太刀山型フォロワーのキチガイかと思ったら
千代の国や千代鳳も入れてるな。何がしたいんだお前は?

44 :
そういえば太刀山見ないけど?

45 :
>>43
普通に平成生まれの日本人力士の惨状を書いただけだろ

46 :
>>44
いいことだ

47 :
>>45
千代鳳 貴ノ岩

48 :
>>47
千代鳳は膝の骨がずれた
今場所は耐えられても来場所以降に確実に影響する

49 :
朴的な意味での話じゃないのかね

50 :
それなら舛ノ山も高安だってフィリピンじゃん

51 :
ヒマス以外、日本人だよ
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/seiseki/yusho.html

52 :
外人力士がたまに日本人力士みたいな勝負弱さ・スペランカー体質を晒したときには
「日本人病を発症した」って呼ぶことにすりゃいいじゃん、と惨状厨に提案してみるw

53 :
高安も勝ってる時はフィリピンで負けてる時は日本人になるからなw

54 :
日本人力士が打ち立てた不滅の大記録
史上初・新関脇で11勝した翌場所に負け越し
史上初・9枚目で14勝して筆頭止まり
史上初・幕内在位3場所で皆勤なし
史上初・11日目時点で2差つけておきながら逆転される
史上初・3場所連続で技能賞を受賞して関脇止まり ←NEW!

55 :
誰か言ってくれ。わからんのもある

56 :
>>52
魁聖が一時期調子を崩していた時は日本の血が入っているからってことにされていたな

57 :
栃煌山の新関脇の時の成績に関してはもっと違う分析もあったはずだが。
新関脇で11勝した力士はほとんど横綱大関になってるとかなってないとか。

58 :
2003年01月在日韓国朝鮮人で日本国籍取得の横綱貴乃花(現貴乃花親方、理事)が引退したことにより、これ以降番付から日本で生ま
れ育った横綱が姿を消してしまい、さらに2012年(平成24年)現在も日本国籍の横綱が一人も誕生しない状態が続いている。
1998年05月在日韓国朝鮮人で日本国籍取得の横綱三代目若乃花(元横綱貴乃花親方の実兄)を最後に日本国籍横綱が誕生していない。
1992年05月純粋な日本人横綱北勝海(現八角親方、理事)が引退したことにより、これ以降番付から純粋な日本人横綱が姿を消してし
まい、さらに2012年(平成24年)現在も純粋な日本人横綱が一人も誕生しない状態が続いている。
1990年07月純粋な日本人横綱旭富士(現伊勢ヶ濱親方、モンゴル人日馬富士の師匠)を最後に純粋な日本人横綱が誕生していない。

59 :
アンチ貴マルチネトウヨがなんでこのスレにくるんだ

60 :
>>57
ていうか春日野部屋はこういう力士ばかり
期待された時はいいが大関になれずに成長はとまるのが多い

61 :
妙義龍が10勝止まりである意味ほっとした気がするw
栃煌山を引き合いに出されて一括りにされたらたまらんw

62 :
モンゴル横綱二人誕生で本人力士終わったな
大関もバルトカロヤンに敵わないし
期待のキセノ里があれじゃな

63 :
そして忘れ去られた琴奨菊

64 :
来場所優勝はカロヤンだよ

65 :
>>64
そうだよね
来場所優勝は絶対カロヤン

66 :
>>65
バルタンのことも忘れないで〜

67 :
今日の結びの一番に刺激を受けた鶴竜が優勝しそうな気がする

68 :
>>66
大丈夫!バルタンのことは忘れてないよ

69 :
>>66
悪いけどカロヤンの優勝が先だからね

70 :
>>69
カロヤンが先輩だからカロヤンが九州場所優勝ね
その後来年の初場所がバルタン優勝

71 :
>>70
それからその後大阪場所で栃ノ心が優勝

72 :
>>71
そして五月場所は阿覧が優勝

73 :
>>72
それから七月場所は魁聖が優勝

74 :
安っぽい分析だな
なぜ日本人横綱は途切れたままなのか 違う競技に流れ “叩き上げ”少なく
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120923/mrt12092322430004-n1.htm

75 :
>>73
その後九月場所ではガガ○が優勝

76 :
>>75
それからそれから九州場所では碧山が優勝だよ

77 :
いくらなんでもカロヤンの優勝だけはない
いや陥落して幕内中位まで落ちればひとみさん的優勝もありうるが

78 :
>>76
そして再来年の初場所で念願の隆の山の優勝来るううううううううううううううううううううううううううううう

79 :
ニ横綱がいないことにされとるww

80 :
>>74
そもそも日本人力士の優勝は栃東が最後って書いてる時点で間違いだし

81 :
惨状厨にすら愛される深尾光彦

82 :
>>80
帰化人も変わらず外国人扱いにするのが今の相撲協会の取り決めなんだから仕方ない。
旭天鵬も外人枠だし。

83 :
帰化とか関係なく…彼らはみんなまだ相撲取りとしての基礎が出来ていない少年や青年のうちから日本に来て日本語もしっかり覚え、
あの古めかしい封建制度が強く残る相撲部屋という独特かつ厳しい中で何年もかけて精進して出世をしてきているわけでしょう。
外人外人と毛嫌いするのもどうかとは思う。他のスポーツにいる助っ人やチョイ出稼ぎの外人選手たちとはまるで質が違うと思うんだがな。


84 :
>>78
ついに隆の山の初優勝きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


85 :
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

86 :
>>83
よくぞいった!
俺が外国人を応援するのは、排他的なしゅうへいみたいな連中に対して反発したから。
みんながあなたのような人ならキセの負けを願ったりしない。

87 :
だってモンゴル人力士ってエリートでしょう。
日本人はだって元アマチュア相撲のチャンピョンでも
前頭くらいまでなんだろ。
そんなの、アマのチャンピョンでも三役になれないなら
何かしらエリート教育を施す以外ないだろ。
恵まれた環境で力士になった貴乃花だからこそ普通に
やってたら到底エリートにはたどり着けないと思って
裾野を広げようって提案してたんじゃないの。

88 :
あと一番思うのは家族や仲間の差だな。
いつも思う。モンゴル人力士の家族って
すごい密な繋がりで。あれだけでもどれだけの
差だろうと思う。いま心の底から親に感謝できる
日本人っているのかね。

89 :
異文化の中で、寝食を共にしながら付け人も経験してまる何年も下積みをして頑張れるってのはすごいことだよ。
排他的に考えるんではなく見習わなきゃ。ていうか、情けないと思って頑張らないと。体が圧倒的に違うとかじゃないんだから。
学士力士なんかはいきなり幕下からやれるんだから頑張れよと。
しんどい付け人時代に早くサヨナラ出来るし、本当に恵まれているのに。

90 :
>>88
琴勇輝

91 :
相撲を世界的に普及しようと考えてるのなら、モンゴルじゃなくてヨーロッパから入門させるべきだね
サッカーみたいに白人社会で人気のスポーツが世界的人気スポーツなんだから

92 :
オリンピックでメダルを目指せるような運動神経を持つ、
背が高い人材が入門しなければ
ずっとこのままだと思う

93 :
>>74
確かに安っぽい分析だけど
間違いではないと思う

94 :
どうしてモンゴル人ばかり入門させるのかわからない
最近のモンゴル人もゆとりなのか中途半端なのしかいないし
先月グルジアから稽古しに来てた世界王者の有望な若者を入門させるべき

95 :
>>94
鬼嵐は幕下落ちだからな
代わりにそのグルジア人入れてほしいな

96 :
黒海のところに入るんじゃないのかね

97 :
日本人力士はクリリンや天津飯レベルだよね
外人力士が悟空でありベジータでありトランクスである現状

98 :
9月場所終了時点
大関勝率
*1位 稀勢の里 .6800 (在位*5場所)  19位 栃光    .5893 (在位22場所)
*2位 把瑠都   .6633 (在位14場所)  20位 大麒麟   .5888 (在位25場所)
*3位 琴風    .6584 (在位22場所)  21位 出島    .5848 (在位12場所)
*4位 霧島    .6465 (在位16場所)  22位 北葉山   .5828 (在位30場所)
*5位 貴ノ浪   .6453 (在位37場所)  23位 旭國    .5793 (在位21場所)
*6位 小錦    .6365 (在位39場所)  24位 大内山   .5789 (在位*7場所)
*7位 琴奨菊   .6329 (在位*6場所)  25位 琴光喜   .5755 (在位17場所)
*8位 若嶋津   .6329 (在位28場所)  26位 若羽黒   .5667 (在位13場所)
*9位 栃東    .6235 (在位31場所)  27位 武双山   .5569 (在位26場所)
10位 鶴竜    .6222 (在位*3場所)  28位 琴ヶ濱    .5490 (在位28場所)
11位 魁皇    .6150 (在位65場所)  29位 三根山   .5478 (在位*8場所)
12位 清國    .6132 (在位28場所)  30位 前の山   .5447 (在位*8場所)
13位 北天佑   .6067 (在位44場所)  31位 魁傑    .5185 (在位*9場所)
14位 貴ノ花   .6029 (在位50場所)  32位 増位山2  .5000 (在位*7場所)
15位 豊山    .5996 (在位34場所)  33位 雅山    .4957 (在位*8場所)
16位 千代大海 .5988 (在位65場所)  34位 松登    .4925 (在位15場所)
17位 琴欧洲   .5947 (在位40場所)  35位 大受    .4839 (在位*5場所)
18位 朝潮    .5915 (在位36場所)

99 :
お情けで昇進させて貰った3場所32勝の勝率.711より下がってるのか。
まあ、キャリアハイは過ぎたと考えるのが妥当だろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相撲ゲーム「ユニヴァーサル相撲協会」 (549)
元関取の感動的な十両復            帰 (410)
審判に力士が落ちてきたらageるスレ Part2 (345)
隠岐の海歩 応援スレ11 (512)
【阿武松部屋】大道健二【ケンちゃん】 (280)
金星は相撲の面白さのーつだ (255)
--log9.info------------------
PUNK ROCK DJ HIKARU (903)
【ベイエリア】RANCID Part12【重鎮?】 (745)
NOFX vol.18 fun years of (363)
【Moonbeam】The Willard 〜Part10〜【cruise】 (736)
【速】STRUNG OUT part4【重】 (630)
【DUMB】THE RYDERS02【DUMB】 (457)
$$$SOBUT$$$ (346)
ジョンソンズ   ラロッカ! (669)
ジョー・ストラマー (407)
【80〜85】初期アメリカンハードコア (707)
人間【ザモッズ】解散 (748)
【GRIND CORE/GORE GRIND】Part10!! (552)
【FIGHT OR FLIGHT】初期のTHE MODS【〜HANDS UP】 (559)
【さくら学院】BABYMETAL★9曲目【重音部】 (789)
今時の若者がお勧めのメタル、何よ! (237)
まったく最近の若い奴らは・・・ (464)
--log55.com------------------
好きな辞世の句について語り合うスレ
豊臣秀吉以外で日本史最高の成り上がり
邪馬台国は九州にあった78
太平記 vs 平家物語
武田信玄って、なんで評価高いの?
日本史上最高の英雄を一人選ぶなら?
【応仁の乱】呉座勇一【日本中世史】
武田勝頼の神性