1read 100read
2013年01月FLASH6: Anti-Idle: The Game 2スレ目 (841) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一日一回はタイピング測定Part15 (915)
キム・ヨナ五輪憲章違反疑惑・・・動画作成スレ (776)
【華麗なる】もなちゃとスレ【ダッキー復活】 (400)
【緒川たまき】うそつき【トリビアの泉】 (401)
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ31 (309)
■ BARギコ ONLINE ■ (506)

Anti-Idle: The Game 2スレ目


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2013/01/17
ヤリ込み要素満載ゲーム(英語)
RPG、カードゲーム部分でかなり遊べる。
その他にもガーデニング、ミニゲーム、商売等々。
いろいろ実績(アチーブメント)、クエスト要素が物凄い。
終わりの見えない程のゲームなので、マイペースで楽しもう!

● Anti-Idle: The Game (KONGREGATE)
http://www.kongregate.com/games/Tukkun/anti-idle-the-game

■ 各種情報フォーラム(英語)
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/133991-user-made-guides-helpful-threads
■ Wiki(英語) Anti Idle: The Game Wiki
http://anti-idle-the-game.wikia.com/wiki/Anti_Idle:_The_Game_Wiki
■ Wiki(日本語) Anti-Idle: The Game 攻略Wiki
http://www58.atwiki.jp/anti-idle/
■ Wiki(日本語) フラッシュゲームとか好きだから! Wiki
http://www39.atwiki.jp/demo/pages/54.html

2 :
サブジェクトが長過ぎたのでこの様な形になりました(泣)

3 :
やばい、前スレ忘れた…
>>1
前スレ
【ヤリ込み】Anti-Idle: The Game【放置可能ゲー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1345894120/

4 :
>>1
インビジブル乙

5 :
【ゲーム開始直後の基本事項など】
ゲームが始まったらいるドラゴンは絶対に無視。
こんなのに金をやっていたらきりがない。
とにかく右上のメニューにある「Feature Shop」で施設を買って、やれる事を増やすのが先決。
右の黄色いゲージ(Progress)がいっぱいになると(何故か)金と経験を得られる。
Idle Mode が ON だと、完全放置で報酬を得られる。速度が遅い。
Idle Mode が OFF だと、いっぱいになった時にキー入力なりマウス操作をしないと報酬を得られない。速度が速い。
※ 後に拡張すると、Idle Mode が OFF の場合はバーの長さは 100% 以上になり、見えない部分は (3) などと表示される。
その下の「Boosts」は金を払う事によって一定時間、任意で得られる金や経験の量を増やせる。
放置時以外は、常に一回か二回程度かけておいた方がいい。
その下の「Ants」は Boosts ゲージを食いつぶすアリの量。
これが増えるとブーストが減る速度が速くなるが、クリックすると緑コインを消費して減らせる。
但し、序盤は減らしても減らしても増えるばかりなので無視した方が良い。
最初は Garden や Printer で資金を増やしながら、Battle Arena で遊んでいれば段々と分かってくる筈。

6 :
【メイン画面右上の施設メニュー】
World      :地上マップ。このメニューがある為、特に意味はない筈
Feature Shop : 施設を買う、Progress ゲージの上昇速度や Boosts ゲージの最大・最低値を上げる
Mystery Shop.: 高級な使い切り商品店 (かなり後の方でないと使わないので当面無視)
Garden     : 植物を育てて金を得る
Battle Arena : RPG 的な部分。このゲームの中心要素の一つ (これはこれだけで解説が必要なほど色々ある)
Button      .: ボタンをクリックすればする程金を得られる謎の装置
Printer      .: 定期的にバッテリーチャージすれば金を印刷して勝手に産み出す装置
Arcade     : ミニゲームたくさん。当然金などを得られる (これはやらなくても良いかと)
Stadium     : レース場。一日に一度だけ行えるデスマッチで優勝するとかなり儲かる
TukkunFCG  .: 見た目以外は結構本格的なトレーディングカード対戦ゲーム。対人戦すら可能
LolMarket   .: 株取引みたいなもの。安い時に買って高い時に売れば儲かる
Adventures   : 選択肢を選んで冒険する。あまり面白くは無いが、貴重品を買ったりできる
Fishing       : ジャンクとか魚とかを釣って稼ぐ。ペットにエサを与える。完全放置でもある程度は釣れる
Typing     : 英文タイピング。面倒だが、貴重な青コインをたくさんもらえる
Dragon      .: 金を投資すると数回ごとに色々起こる。余裕が無い時は絶対無視
Epic Skills   : 恒久的な各種要素のパワーアップ
Mystery Box .: ゲーム中に宝箱のような物を得たらここで開く。気が付くと持ってる事が多い
Cards       : 一日限定のパワーアップアイテムを使う
Business    .: やる仕事を指定後、該当する行動をしてくると金や経験をもらえる
PSoD      : 何時間放置するかを指定。時間経過後、序盤では異常な程の経験を得られるが…
Lock File    : (レベル 9001 以上限定要素)
Speedrun   : (レベル 9001 以上限定要素)
Coming Soon .: 未実装

7 :
・画面の各部はクリックできる。メイン画面 → (緑) Quest → (赤) Main Quest、(緑) Random Quest、(紫) Special Shop など
・メイン画面から (黄) Achievements をクリック後、項目をクリックすると一つだけ右下に進捗を表示させておける
・気に入らないランダムクエストはシフトキー+クリックで依頼を変更可能
 但し、変える度に必要なグリーンコインが増えるが、この必要数は毎日リセットされる
・スペシャルショップの商品は日替わり
・デイリーボーナスは複数個もらえる。一個ではないので知らずに OK を押すと損
・バトルアリーナ
 - (紫) Stat を押した後、+を押すと Pixel を支払って能力を上げられる
 - マップを表示させてクリックするとそこにテレポートできる。敵が出ている時は不可
 - リングは非常に強力だが、プロテクトリング以外は死ぬと全部失う。
  序盤は基本的にプロテクトリングを装備。中盤以降はそもそも死なない or 死んでもすぐに集め直せる
 - ライフが白いモンスター (アンデット系) にはヒールを使うと大ダメージを与えられる
 - インビジブルアレイ(装備すると各種能力増加)は敵を倒すと稀にドロップする
 - 極めて稀にスキルブックを拾え、該当するスキルの上限値を上げられる
 - パブにある袋は一日一回クリックでき、ベーコンをもらえる
 - パブにいる人にベーコンをあげて何かしらの武器を持たせると、
  あげたベーコンを消費して戦闘開始時に一発だけ援護をしてくれる (あまり役立たない気がする)
 - キーボードの D と F は特定の武器を装備した時、もしくはイベントで覚える技の為にある
 - 毎時 15 分 or 45 分にパブにいると、特殊なマップ「Corruption」への入口が開く (日に 10 回まで入れるらしい)

8 :
・バトルアリーナ (メニュー)
 - Beastiary    :モンスター図鑑。そのモンスターを倒した数に応じて得られる経験値が増えていく
 - Item Storage :アイテム倉庫だが、何故かここで装備品の合成も可能
 - Invisible Ally :クリックすると付けられる★自体には特に意味はない。よく使うのにでも★を付けておく
            経験が 10,000 を超えてマスターになると Ally の能力上昇
            (Beastiary と Invisible Ally では、数字をクリックする事でモンスターの詳細を見られる)
 - Item Crafting :普通に作る以外に、宝石を任意の数消費してレア装備が生成される確率を上げられる
 - Item Crafting :つるはしを作って装備すると、敵として鉱脈が出てくるようになる。
            暇なら掘って (倒して) 稼げる。良いつるはし = 稼ぎ大
 - Item Crafting :緑の時計マーク装備は利用日数制限があるが、大抵はエンハンサーで寿命復活可能
 - Item Crafting :Burned Rope、Special Wand は特定の場所で必要になる
・Mind Sweeper
 - 出口を見つけてクリックすると次の面。
  矢印 = 出口の方向。赤数値 = 出口までの距離、白数値 = 周囲の何かがあるマスの数
・Button Machine
 - シフトキーを押していると自動で連打する(但し、クリック連打より得られる額が減る)
・Printer
 - 最大レベルは 25 なので、早めに最大まで上げておきたい
・LolMarket
 - スペースを押しながらクリックすると最大数で売り買いできる
・Mystery Box
 - 箱の「?」をクリックすると、その箱から出てきた物の一覧が表示される
・Careers
 - 仕事別にブーストをかけられる。強力だがコストが非常に高く、これ自体にもレベリング要素がある
・Pet
 - エサを与えないでいると死ぬ。死ぬと育てた能力も初期値に戻る。
  釣りができるようになるまでは飼わない方が良いかもしれない。
  というのも、釣りができないとエサを持っていても与える手段が無い為

9 :
Version 1501 is now live. You can now craft Skins for your Battle Arena character!
I am still working on Unranked Mode in the Arcade to make sure it's fun and well-balanced. It will probably be implemented in the next version. Stay tuned!
(Yay, a 2nd thread!)

10 :
イエーイ:D

11 :
スキン導入か。
Tukkunわざわざ報告ありがとうございます。

12 :
スキンってUIのスキン拡張かとおもったら肌の色なのかw
しかもBonus付きとは

13 :
スレ立て乙

14 :
・・・なんだよこのIDは

15 :
スキンはどんな効果が当たりなんだろう・・・
もっといいスキン欲しいなぁ
鉄男とか米国主将とか

16 :
スキンのボーナスは大分しょぼいから何でもいいと思う
ところでYellow Skinだけ弱いのは差別か? ああん?

17 :
>>15
鉄男のスキン?

18 :
I have uploaded a quick bug fix version, which fixes the following issues:
1. Skin is unequipped when you press Auto-Sort
2. Skin does not level up when enhanced with a Growth Rock
If you're having any of the issues above, refresh the page.

19 :
>>17
スキンだから有名なキャラとかも作ったら面白いかと思った
鉄男は某アメコミのキャラクター

20 :
アイアンm…金田ァ!

21 :
とりあえず緑skinとHGセットでメガテンのガブリエルっぽくしてやったった

22 :
俺は白スキンとHoly Glory OUTFITとLight Glaiveで全身真っ白にしてみた

23 :
IAの項目も頭だけだが作ってみたので誰か埋め&直しがあればお願いー
しっかしこれめちゃくちゃ項目長くなりそう何だがどうしよう…

24 :
その内でいいからCHAOSアーマーに合ったスキンの色も登場してほしいな
今だと1ドットだけskinが見えちゃってるし
>>23

とりあえずアクティブの中で重要なのはbuffと攻撃するかどうか(爆発を引き起こす意味で)
に限られると思うから、AやHのような記号だけで詳細は省いてもよさそうな気がする

25 :
>>24
あんまり略しすぎると初心者の人が分からなくなりそうでちょっと悩む
攻撃するしないでアクティブ項目の背景の色変えたりするのはありかも

26 :
生息地を図鑑に任せてどかしたらいいんじゃないかな
縦に伸びるのはしょうがないし

27 :
100匹単位でページを分けるとかどうだろう。
出現エリア単位だとちょっと細かすぎる気がするからこのくらいが妥当だと思う。

28 :
>>20
さんをつけろよデコ助野郎
>>25
独自の変な略語作らなきゃ略語はあっても良いんだけどさ
作ってる人に悪いから言うのは忍びないけど初心者にはリスト自体が不要なんじゃないの
wkiとして最終的にゲームの詳細があるって分にはいいけど、ゲーム内で見れるものを誰が見るんだって感じだし
悪気は無いんだがやる気なくさせたらすまん

29 :
100と言わずBestiaryのページ単位で格納だと分かりやすいかな
生息地はリンクでMAPの該当項目に飛べたらいいなー…とか思ってたんだけど要らないだろうか

30 :
Invisible Allyの全リストは要らない気がするなぁ
ページを作る手間が掛かりすぎるね
FAQ/Battle Arenaのページにある便利な奴の表にして、
生息地を入れたら十分かと思う
パッシブ、バフが優秀だったり特殊な奴、攻撃をしないので特定MAPで使う奴など
あとDevil Faceみたいに入手条件が特定のもの

31 :
うん、あまり詳細に作ると、バランス調整なんかで変更もあるし大変になると思う。

32 :
SupergemからのドロップでTransparent EarringsっていうOutfitが手に入ったけど、
敵からのドロップで手に入るOutfitってこれの他にもある?

33 :
レベル5500くらいだがそろそろきつくなってきた・・意地でも1回はAscendしたいと思ってるが・・
なんかモチベーションを保つために個人的にやった方法があったら教えてくれないか?

34 :
>>32
今見てみたらAlien TreasureからのDropでTransparent Earrings拾ってた
共通Dropの属性Glaiveみたいなもんかもね
>>33
その辺だとSD行けるかどうかって辺りか?
行けるならタイムアタックしてみるとか、後は釣りの連続記録狙うとか
大量のEXP稼ぎながらできる目標作ればいいんじゃね

35 :
あれ、レジェンダリーモンスター一周したのか?
初めて被るやつが出てきたかも

36 :
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいRをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。

37 :
LV9001になったけどAscendってどこでどうすればいいのですか?

38 :
金の使い道がもう釣りとアナザーガーデンしかないや・・・
spookyにもまだ入れないし目標は遠いし・・・

39 :
>>37
Ascension = Lv. 9000+ → feed Dragon of Wisdom 200 times → get Sword of Ascendant → Ye Olde Pub → kill The Ascendant.
After ascending, you start over from level 1 with bonuses.
って前スレでTukkunが言ってた!

40 :
>>39
できました。アリーナランクそのままでレベルが1になり横に△+1の表示になりました。
弱体化したんだけど、LVあがれば元より強くなるのかなぁ?

41 :
>>40
バトルアリーナではメインレベルの補正があって
モンスターのレベルより極端に低いと攻撃があたりにくくなる
だから厳密には弱体化してはいないけど、倒しにくくなるということ

42 :
>>38
金はできるだけ貯めておいて
ペットorカードで経験と金を2倍にして、ブーストを限界まで上げた状態で
insta-Progressを連打、ついでにProgress Boxも全部使う
ブーストは確かascendとかドラゴンブーストなしでも
3200%まで上げれる
釣りとかより先にとりあえずLv9000になることを優先した方がいい

43 :
>>34
サンキュー
SDはようやくラスボス以外は倒せるようになってきた 時間かかるけど
ラスボスはまだだいぶきつそうだ・・
>>38
もう少しすると金じゃなくてGarden PointやFishing Masteryがボトルネックになってますますあまるよ
グリーンコインもbar extensionを最大にするとその頃には99個gemを取引できるようになっててもはやGCは減らなくなるよ

44 :
ピラミッドの敵のinvisible alley ってなんか入手条件ある?
それともただ確率が低めなだけ?

45 :
>>43
SDのラスボスは開けた宝箱で特殊能力増えるっぽいから、それ知らないと大変そうだ
ttp://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/228505-the-secret-dungeon-guide
既に知ってたならあとはRankは足りてそうだし装備次第かな
>>44
確率も何もLvが低くてまだロクに通えてないんじゃね

46 :
Irn2craftのレシピのLv4まではだいぶ前に手に入れたけど、Lv5が未だに手に入らない
今ランク231で、今までにRareの敵を3万4千体くらい、Epicの敵も2700体くらい倒してる
手に入れるのに何か特別な条件でもある?

47 :
>>46
今ランク139だけどだいぶ前に揃えた気がする
特別な条件は無いと思われる

48 :
>>47
例えば☆レベルが影響するとかあるんじゃないかな。
☆2000(?)、ランク200ぐらいでレシピ4の時に取ったけど(ピクセル投げの赤いのだよね?)、
赤いメッセージが出て5にならなかったよ。
☆3500ぐらい、ランク250ぐらいでもう一度出て、それでやっと上がった。

なんとかホーリーグローリーの靴取ったんだけど、これってどう活用すればいいの?
たびたび名前が出てたからすごく強いものだと思ってたんだけど・・・。

49 :
>>44
確率だから当然運もあるけど、、かなり低くい設定なんじゃないかな
途中からLuckRingでレア出現率を上げてクイック連打して、
得点を気にせず倒しまくっても、なかなか全種類揃わなかった
低LvIAがいくつかマスターになったから、KillCountが数万いってたと思う

50 :
>>45
一回ボスだけ倒すためにボス部屋に直行したけどダメだった・・半分くらいはけずれたけど
武器がいまだにpyrabowだからそろそろGシリーズ育てるか・・なんかバイオハザードみたいだけどw

51 :
FishingのPerfect Streak*53キタアアァァ
と思ったら火狐フリーズウワアアアァァァ

52 :
>>51
釣り竿いくつでもらえた?
15くらいまでしかいったことないからわからん^q^

53 :
ハードコアモードのメリットってどういう状況下で実感できる?レアドロ狩り?
Lv1500くらいまでずっとハードでやってきたけど各ミッションがキツすぎて詰んでたとこで
カジュアルやってみたらすんなり突破+経験値ウマーできて嬉しい半分悲しい半分

54 :
>>53
ハードコアはEXPとコインとピクセルが多くもらえる
ちなみに俺はThe Corruptionに行くときはいつもハードコアにしてる
Irn2craftのレシピのLv5がやっと手に入った
CareerのレシピのLv4をアンロックした後にThe Corruptionに行ったら、
Corrupted BlobBBが落とした
CareerのレシピのLv4をアンロックすることが必要だったのか

55 :
残念ながら、特に関係ありません…

56 :
>>53
ドラゴンによると経験値やピクセルやコインの量が1.3倍になるとか

57 :
>>54
ハードでCorruptionはいい手だと思って今試してみたんだが、ううむ違いがよく分からないぞ。
最初はレベルも経験値も高かったが、ゲージがガンガン落ちてレベルも経験値もノーマルと同じになった。
コインとピクセルは見てなかったからよく分からないが、
強いて変化を上げれば敵が特殊能力を使ってくるようになったぐらいか。

58 :
>>53
EXP/Pixel/Coinだけで見ると1.25/1.25/1.5倍の増加に対して
敵ステはHP2倍その他ステ、レベルは1.3倍まで上がって割に合わないから当分はカジュアルでおk
あえてハードコアにする必要があるのはCHAOS防具が欲しくてSDに潜るときぐらいかな(賞品計算で用いられるスコアに+300)
あとは一部装備品にUEが+2されるからWM(+4)と組み合わせてクラフトのエンハンサーでは入手不可能なUE+6の装備を手に入れたり
敵レベル増加の効果で必要ランク500の属性武器が手に入るようになったりするけどこの二つは面倒なのでやり込みの域

59 :
ピラミッドで青コインは自動回収されないのか?

60 :
The Dragon says some outdated things. The current benefits for playing on Hardcore are: 1.25x EXP, 1.25x Coin and 1.5x Pixel.
Thanks for the correction.

61 :
>>52
釣竿?って思ったら新しい釣竿手に入ってた
特に表示もなかったけど*17時点でなかったから*20のAchievementで一緒に手に入るのかも
ちなみに入手した奴は左から4つ目のCursed Fishing Rod(高ランクの魚・ジャンクが入手可能。しかしいくつか副作用あり)

62 :
>>52
もうWiki載ってたよ畜生^q^

63 :
>>62
失礼w
25か・・・先は長そうだ。。

64 :
Quest/Main Questのページを更新。
編集しにくかった表を改良しました。
今日は時間がなかったので中途半端になってしまいました。
それではではまた明日です。

65 :
1週間Halloween Eventか

66 :
アンデッドモンスターなんていた?

67 :
折角だから墓5000匹やろうか。

68 :
あぁお墓のやつか
未だに倒せないんだが
攻撃はどれくらい必要?

69 :
ヒールを、ヒールの力を使うんだ…!

70 :
こだわりを持ってハードコアモードにしてたけどあんまり意味ないのな
まあ薄々分かってはいたけど・・

71 :
>>69
ありがとう
今までスキルポイント振ってなかったわ
こんな効果があったとは…
ただの回復かと思ってた…
ごめんよヒールの力

72 :
墓に限らず白文字の敵はアンデッドだから全てヒールが有効だ

73 :
ヒールって多分ダメージの計算違うよね。
防御高い敵とかなら、ヒールの方がダメージ入ったりする。
トークン集めるならピラミッドが楽だけど、やっぱ鎧は出ないんだろうかね。

74 :
I checked out the Japanese Wiki of the game. Although I don't understand anything, it seems very detailed. I see that you currently lack the information for quests. I have a list of quest requirements and rewards here:
http://www.kongregate.com/forums/60/topics/296229-list-of-main-quests-updated-for-v1501
http://www.kongregate.com/forums/60/topics/296243-list-of-random-quests-updated-for-v1501
If you need help with anything else, feel free to ask.

75 :
ヒールをオートアタックで出来るようにしたいわ・・・。
Questの墓1万Killがめんどすぎるw

76 :
Tukkun,thank you!

77 :
Tukkun可愛い

78 :
>>75
「Healer Alien」のInvisible Allyがおすすめかな
9秒刻みでHeal発動してくれるのでいい底上げになる

79 :
Pyrabowの期限切れたらヒールも出来なくなってワロタ

80 :
もしかして:Attack speed = 1

81 :
よく考えてみたらピラミッドの敵殆どアンデットなんだしピラミッド行けば一発で250匹アンデット狩れるな

82 :
やっとSpooky Cryptの2体の討伐数10万超えたー
でもEXPが25%しか上がらないのかこれ(,,゚Д゚)

83 :
>>82
Boostとの掛け算もあるから決して低いわけじゃないよ

84 :
グレイブ作ろうと思って値段調べたら高すぎワロタ
アタックロックが更に高すぎワロエナイ

85 :
メモ
FishSkill 5→6 Mastary9,000 YC01,000,000,000

86 :
Fishing33streak達成 やったぜ。
けど一日50Mはきつすぎる・・本当に一日中釣りをしないといけないんじゃね・・

87 :
dark pyramidの賞品としてゲットできるpyrabowって166Lvの次は何Lvでしょうか?
なお、現在rank210の新参者です。

88 :
前スレでtukkunが、achievementのtextboxに
n7Svk5r9と入力すればアイテムを貰えると書いていたのですが
入力しても何も起こりません…期間限定だったのでしょうか?

89 :
うぉーくするーのアチーブとちがって何も表示はされないけど、
バトルアリーナのアクセサリー欄とかトークンとかを良くみるとちゃんと増えてるよ

90 :
釣りの売買で一気売りするとすげー重くなるんだけど

91 :
>>88
期間限定
たしかもう切れてる

92 :
期間限定読み飛ばしてた・・・
最悪だ・・

93 :
貰えるアクセサリに時間制限がついてたから後回しにしてたらこれだ\(^o^)/
ところでハロウィーンイベントで鎧が手に入るって前スレのイベント日程表にあった気がしたけど
嘘なんじゃないかと思う位に出なくてわろた ゾンビ系の敵を倒すと出るはずなんだよね?

94 :
>>87
dark pyramidで拾ったのを使うのは+5〜+6辺りの166で終わり
次は pyrabow166→ Glaive(G1) → G3 → G5
又は pyrabow166→ item craft pyrabow266 → GoS

95 :
pyraちゃん更新しようとしたらまんまと事故ったので(失敗したら1/2で壊れるとか見てなかった)
Darkdonkeyからもらったdark glaive使ったら弱かったワロタ・・・
pyra使ってたときはprehistonic放置出来たのに出来なくなっちゃった…もうrank277だからわりと経験値不味くなってきてたけど…。
dark glaiveのほうがいいのかただ単にglaiveの方がいいのか・・・

96 :
garden EXPって何か意味がある?単なるplot EXPの合計だろうか

97 :
今rank213でDragon caveで放置してるけど他にいい場所ないかな?何かやたら効率が悪い気がする
装備は+4BonusのPirabowとそこそこ強化したElite一式
装備も更新してきたいけど何がいいかな?Glaive系がいいらしいけど、防具はBersarkセット?

98 :
>>95
普通はただのGlaive、どちらにしろ強化してattack 1000が最低ライン
装備強化の詳細は前スレに色々載ってる
>>97
Q:どこで狩ればいいですか?
A:MAPのゲージ見て自分に合ったとこ探してprotection ringつけて突っ込め
武器は>>94
防具は Elite→Elite(+Growth)*2→期限付きHG(+Growth)→HG(+attack...etc)
余裕があるならbersarkでも良いがGrowthしたElite*2で十分
rank書いて聞く人はLvlも書いとけ
Lvl補正馬鹿にならんからそれで狩場変わる事もある

99 :
DragonCave以降はボスが硬いんだよなぁ
完全放置の狩りなら、IA集めやAchievements・QuestのKillCount稼ぎに
割り切ってもいいかもしれんね
Recipe条件のエイリアン5万匹をやるとか、各ゾーンのBestiaryLvを4以上にしていくとか
というかRankは操作して狩るか、Corruptionへ行くなり、どっかのミッションをやるなりしないと、
あんまり上がらない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++AfterEffects総合スレ+++ (313)
WALKING TOUR by sapara with 天の羊 (226)
■ BARギコ ONLINE ■ (506)
【毎月開催】Flash・動画バトル Round7【第一土曜】 (255)
【05'】゚・*トゥートゥートゥマシェリー◇マーシェーリー(´ー*`) (539)
TowerDefense 攻略スレ Level 22 (852)
--log9.info------------------
遺恨あり 明治十三年 最後の仇討 (260)
意味もなく時代劇口調で語るスレ (254)
もしもAKB48のメンバーが必殺仕事人だったら? (502)
翔んでる!平賀源内 (404)
【おやめください!!】時代劇脇役女優を愛しむスレ弐 (323)
【歴史的名作】真田太平記 その拾参 (476)
時代劇の理不尽な点を強引に解釈するスレ 参 (204)
長七郎天下ご免・長七郎江戸日記 (206)
フィルム撮影の時代劇を守れ!! (464)
【あなたのお命】必殺仕置屋稼業【もらいます】 (313)
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】 (201)
萬屋錦之介・中村錦之助Part4 (279)
【新春】忠臣蔵ーその義その愛【ヤマダ電機】 (524)
今日の伊達三郎 (278)
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その5 (429)
新・必殺仕置人 参話目 (832)
--log55.com------------------
ベーシックインカムを日本にも普及させよう233
○◯○孤独な経営者がホッとするスレpart40.1◯○○
副島隆彦67 統一教会の女性と不倫する韓国人
MMT Modern Monetary Theory Part.43
金地金を買った俺は煽られた530
【7201】日産自動車 20【ルノー・日産・三菱自連合】
【9983】ファーストリテイリング 46【UNIQLO】
【9203】ANA全日空【路線拡大中】