1read 100read
2013年01月TCG38: 【MTG】最弱カード 9マナで清めの風 (600) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三国志】三国志大戦TCG Part18【SEGA】 (1001)
【PC】プリズムコネクト 4ターン目 (895)
【我】Lycee月スレ16【上弦なり】 (960)
【BS】バトルスピリッツ質問26ターン(16スレ目) (930)
遊戯王 禁止制限を語るスレ180 (662)
【MTG】レガシー専用スレ110【Legacy】 (392)

【MTG】最弱カード 9マナで清めの風


1 :2012/09/08 〜 最終レス :2013/01/14
マジック・ザ・ギャザリングの弱いカードを検証したり、
ワースト順に順番をつけてみたりするスレです。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334904201/

2 :
今までのまとめ
>そもそも、弱いカードとは?
全てにおいて弱いカード。
具体的には、構築でもリミテッドでも、多人数戦でも弱く、カジュアルデッキでも投入を見合わせたくなり、
単体で弱く、組み合わせて使っても弱く、使う相手を激しく選ぶ、そんなカード。
>ぶっちゃけ、MtGで一番弱いカードは何?
Break Open、Great Wall、Pale Moon、Sorrow's Path辺り。
>クリーチャーで一番弱いのは?
Wood Elemental。
>ソーサリーで一番弱いのは?
Leeches、Tahngarth's Glare辺り。
>最近のカードで弱いのは?
Defensive Stance、Viridian Harvest、Favor of the Woods などが話題に。
>最弱カードの順位リストとかないの?
古いけど、ミラディンまでのリストは
"18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time"
http://www.starcitygames.com/magic/misc/6699_18000_Words_The_100_Worst_Magic_Cards_of_All_Time_201.html
>弱いカードと強いカードの線引きラインは?
このスレ的には、大体ジャンプ辺りまでがボーダーライン。2マナでカード1枚引ければ超強い。
>カードの効果が分からない
↓で調べるべし。
http://whisper.wisdom-guild.net/
とりあえずお約束
・クリーチャーは多少重くても殴れる、もしくは硬いだけでそれなりに使えるので、
 「出しただけで損をしてそれが性能に見合わない」くらいでないと最弱には程遠い。
 (Ex.Wood Elemental、呪われたケンタウルス)
・自分だけが損をするカードは弱い。
 (Ex.空虚自身)
・何もしないカードは弱い。
 (Ex.Great Wall、冠雪地形関連のカード)
・他のカードにはできないことをするニッチカードはすごく弱くてもMTG的には必要。

3 :
冬の月が輝くとき、 闇は光なり、昼は夜なり。>>1は乙なり。

4 :
>>1
乙月台地
てか>>2のLeechesは流石にソーサリー最弱ではなくなったんじゃないかね?

5 :
>>1
完全に何もしないカードからは脱却したけど
依然ターンガースの睨み程度にしか働かないカードに見える

6 :
>>5
>・他のカードにはできないことをするニッチカードはすごく弱くてもMTG的には必要。
Reechesはこの枠かなあ、と思うけど。

7 :
9個の状態で解毒しても毒の種類によってはライフ残り3〜5くらいになってるから4マナとカード1枚払って5ライフも得てない換算

8 :
なんだまたこじ開け談義したいのか

9 :
弱いことに変わりはないが、
EDHやチーム戦みたいに初期ライフが多かったり毒カウンターの許容量が多いルールでは割といける。
速攻で毒殺を狙いに来る本命は難しいけど、何かのついでに毒って感じのデッキ相手なら十分延命になるよ。

10 :
ちょっと質問
命の川ってそこまで弱くないですよね?

11 :
無限マナから勝利に繋がるから強いんでない?

12 :
その質問をこのスレでするのはスレチ
このスレでは命の川なんて扱うのもおこがましいほど強いカードだ
本気で聞きたいなら「未だに強さ/弱さがわからないカード」ってスレ探しな

13 :
まー豊潤な収穫はスレタイ入りしてるけどね

14 :
じゃあせっかくだから最弱のライフ回復カードを決めようか
・条件
ライフリンク持ち、もしくは「ライフを得」と書かれたカードで
そのカードのコントローラーがライフを得る可能性のあるカード

15 :
farmstead

16 :
得な取り引き

17 :
休戦

18 :
単体で見てもクソ弱い上
相手がカード引いたら系とも相手がライフ得たら系とも組み合わせられない休戦さん
マジリスペクト

19 :
Fastingに比べれば
カードを二枚引く選択肢がある休戦は神カード

20 :
Icatian Moneychangerとか泡のお守りとか

21 :
泡のお守りは当時のコントロールがサイドボードに用意してたことも

22 :
泡のお守りは一応カウンターバーン対策で使われたことあるし流石に選外だと思う
Fastingのドロー飛ばさないと仕事しないインパクトがやばい

23 :


24 :
ラヴニカへの帰還で(現時点ではここで)話題になるようなカードがなくてぼく寂しいよ

25 :
>>24
明らかな弱カード先行紹介しても意味ないから仕方ない。
フルスポでるまで待とう。

26 :
Fastingは条件がきつい代わりにライフが得られる片意地な使い魔と思えば…

27 :
Fastingズアーロック
ないか

28 :
じゃあ新ラブニカにちなんで旧ラブニカで最弱カードってなんだろう
クリーチャーならやっぱり西風のスピリット?

29 :
クリーチャーどころか、全カード中でもそいつがぶっちぎりじゃないか?

30 :
門番の猟犬とかヴィトゥー=ガジーの詠唱とかそれなりの逸材もいるのだが
残念ながら西風が全部持っていってるなw

31 :
そいつら全部単色なんだな。マルチカラー部門はどうだろうか。

32 :
個人的には妖術師の封印ぐらいしか見つからなかった

33 :
研究+開発の研究の方は弱いが、分割だしなぁ。

34 :
研究より開発のほうが弱いと思うのは俺だけか

35 :
研究+開発は等時の王笏に刻印できるからなぁ

36 :
ヴィグの直観は?
多色の5マナなんだから無条件に4ドローでも良いと思う

37 :
>>36
ジェイスの創意と比べるとひどく感じる。
しかし、暴走の先導を多色化(2)(青)(緑)して公開する枚数減ったらカードタイプを選べるようになり、
さらに+(1)してインスタント化したと考えると、妥当に見える。

38 :
新作の青5マナインスタントの墓地総入れ替えは期待株だな(現時点で)

39 :
自分のをガリガリ削るふりをして相手を削る動きは面白いし、ライブラリー破壊の枚数としては弱くないでしょ

40 :
ライフ獲得系は一部を除いて使う気になれないカードが多いのがなぁ。
や、十手とか悪斬とかいるけどさ

41 :
十手とか悪斬は、ライフ獲得系って言うか強いカードにライフ獲得がついてるだけだからなー
ライフ獲得の機能しか持ってないカードに出番があるとしたら、
安らぎとネクロ、ジャスミンとバーゲンみたいにライフをアドバンテージに変えられる相方が必要な感じ
それでもライフ回復カードは清めの風みたいにクソ重いか、
Fastingみたいに回復にデメリットが伴わないとこのスレで語るほどじゃないんだよな

42 :
使いきりの回復カードにしたって火力1枚分以上だし、複数回回復できる場合はクロック上回れば勝ちみたいなもんだからな…
総じてこのスレ向きではないわな

43 :
>>38
あれはだめだよ
相手がライブラリ破壊デッキだった時一撃で倒せる
インスタントだからペインター丸砥石にすら勝つ

44 :
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/tpfbu0kw1w_jp.jpg
この糞エンチャントってこのスレで語るレベルだろうか。

45 :
マナコストに目をやらなきゃアドバンテージの塊じゃないか
ゴミなのは間違いないがこのスレではまだまだ小物

46 :
5マナ6ドローと考えれば

47 :
例のランキングだと効果が大きくても条件が厳しいとランクインしてたりするんだよな
5マナかけて戦場に出して最悪全く何もせず、4回も条件満たしてようやく《連絡》ってのはかなり弱そう
とはいえオデッセイの祭殿サイクルとか見てるとやっぱり大分マシに見えてしまうな

48 :
単色で土地を島ばかりにしておくと中々・・・。
・・・なんでラヴニカ産やねん!

49 :
構築はもとよりリミテでは更に糞、EDHでは産廃になるのも救いのなさに拍車をかけてるな
西風さんに続き今回のラヴニカも青が最弱枠を掻っ攫っていくのか…

50 :
いくら遅いっつっても最後まで行けば5ドロー+追加ターンなんだからここで語るにはまだまだ
まあ仕方なくこいつが最弱って可能性はあるが

51 :
黒や赤の糞エンチャ枠と比べるとパンチが足りない

52 :
あくまで追加ターンは追加ターンでしかないんだよな
それ単体で大ダメージを与えられるわけでも、圧倒的なアドバンテージを得られるわけでもない
もちろん、他のカードと組み合わせたら強いわけだから追加ターンを得るカードは強いんだけど、
これにしろマゴーシにしろ、なんかちょっと使いにくい感じは受けるね

53 :
よし!
ライブラリー操作を併用して
ミストホロウ・グリフィン*4
島*1
これを追放でどうや!

54 :
>>53
素直に
島×5
を追放しとけよw

55 :
>>54
いやそれじゃ5ターンかかるからさw

56 :
問題はその5枚を積み込む方法だ

57 :
執拗なネズミに入れたらいいと思う(小並感)

58 :
オニソ2枚とメムナイト3枚でいいんじゃね。

59 :
メムナイト3枚追放したら2枚戻って来れなくね?wwww
うん、やっぱ運ゲーで使うもんじゃないな絶対

60 :
え?手札にオニソとメムナイトあれば、プレイ→手札に入る→プレイ→・・・で回せるんじゃね?
俺なんか勘違いしてるのか?

61 :
>>56
巻物棚か祖先の知識

62 :
http://i1175.photobucket.com/albums/r639/daygl0/a7df6d9c.jpg
Mana Bloomも相当なカス。

63 :
>>62
一応マナフィルターとして働けるから(震え声)

64 :
不屈の自然使うわw

65 :
>>62
エンチャントレスで使えば序盤は普通にマナ加速として使えて
中盤は毎ターン独房監禁維持用のドロー確保できるんだから相当なやり手だと思うが

66 :
>>60
申し訳ない、勘違いしてたのはこっちの方でした!

67 :
>>62
別に普通の強さだと思うが何が弱いんだろう・・・

68 :
>>56
Doomsdayに決まっとるやろ

69 :
>>68
5ドローして追加ターンで負けるぞw

70 :
そこで研究室の偏執狂ですよ

71 :
Launch Party 3B
Instant
As an additional cost to cast Launch Party, sacrifice a creature.
Destroy target creature. Its controller loses 2 life.
かなりの逸材が出たようだな・・・

72 :
インスタント汎用除去のどこが逸材だよ

73 :
死の爆弾の上位互換だな。
死の爆弾はリミテでも使われないカスカードとしてデザインされたものだから、>>71みたいに思うやつがいても仕方ない。
実際には、シングルシンボルでインスタントの除去だということで使われたらしいが。(MTG wiki参照)

74 :
デスボムは再生できないから上位互換ではない
どっちみち確定除去だからこっちにはこれないけど

75 :
仮にこっちが2点失うだったとしても、除去という仕事だけでお帰りいただくレベル

76 :
逸材()

77 :
最弱の条件不問のインスタント除去なら
Essence Vortexはどうかな

78 :
これひどいなwこんなカードあったのかww

79 :
条件不問のインスタントの生物除去なんて10種類くらいしかないのに
何でそのくくりで最弱を決める必要があるんですかね…

80 :
はいはい
最弱の、って頭に書いた俺が悪うござんした

81 :
いやいやいや、これまでも何度もやってきた話題じゃん、○○で最弱
たしかティボる前のPWですら成立してたんだから叩くほどのお題じゃないっしょ

82 :
叩くとかそういうつもりではなかったんだけどそう受け取られても仕方ないな
単に↓の中から最弱を選ぶのがナンセンスすぎると思っただけなんだ、すまない
(対象にとる条件のない、ブリンク系以外の生物破壊/追放インスタント)
剣を鍬に・流刑への道・猿術・終止・死後の生命
損ない・屈辱・化膿・Essence Vortex・内にいる獣

83 :
突っ込み所多すぎだろ

84 :
殺害ェ・・・

85 :
破壊の宴ェ・・・
なぜかあがってるカードに黒単色がほとんどないな

86 :
殺害
肉体の裏切り
爆煙
影の中の貪り
公開処刑
外身の交換
地割れ
破壊の宴
(バントの魔除け)
・・・飽きた。

87 :
クソドラゴンシリーズは出て1ターンもてば強いだけあり、本来到底ここで語られる面々ではないが、イラストとか設定と比べてのがっかり度という点ではかなりのレベルと感じる

88 :
ミラージュのドラゴンサイクルの微妙さはガチ

89 :
あの当時としてはそれなりの強さでしたし

90 :
霧のドラゴンは虹のイフリートが手に入らない貧乏な俺のフィニッシャーだった
いかづちで落とせない飛行タフ4って結構うざい

91 :
かのぴ〜ドラゴンが突出して微妙すぎた件について。
葉鍵板かっつーの。

92 :
当時梢のドラゴンとイラクサの牙のジンを交換してって言っても断られたっけなぁ…

93 :
イラストもドラゴンというよりトカゲだったしな・・・

94 :
緑ゆえ致し方なし
そもそも緑単色のドラゴンってそいつと珠眼しかいないんだぜ…

95 :
多相

96 :
探したらPCゲーム専用にフェアリードラゴンなんてのがいた

97 :
RtRは話題になりそうなカードが少なすぎていっぱいいっぱい悲しい…('・ω・`)

98 :
今のところ市内捜査が一番弱いな

99 :
EDHでジェネラル空麻呂で島とドロソと追加ターンと市内操作だけDeck組もうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Z/X】Zillions of enemy X part27【ゼクス】 (505)
【MTG】レガシー専用スレ110【Legacy】 (392)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.51 (699)
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart86 (778)
【MTG】金曜の夜のR夢 第二章 (526)
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part18 (524)
--log9.info------------------
エレクトロニカ+ロリータボイス (360)
エレクトロニカを好きになるまでの音楽遍歴 (422)
ビョークについて語るのだ!!!! (356)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (289)
/////MERZBOW///// (362)
Tortoise トータス (594)
tenniscoats/テニスコーツ (215)
ライブレポ・来日情報 (224)
エレクトロニカ、ポストロックが買える店 (246)
mum (707)
ライブエレクトロニカ・ライブトロニカ (341)
godspeed you! black emperor (384)
読み方が分からないアーティスト (283)
TSUTAYAはじまったな (213)
65daysofstatic day1 (819)
佐々木敦 (303)
--log55.com------------------
JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part11
【着任】 人事異動総合スレッド その47 【転出】
NHKは公共放送のくせして地方で災害起こっても災害情報提供しないことが多過ぎ
テレビ体操23
NHK国(通称N国)受信料・受信契約総合スレッド 294
にっぽん縦断 こころ旅 Part43
【気象予報士】山神明理 Part11【おはよう日本】
【あさイチ】橋本奈穂子 Part72【祝復帰!なぽこ】