1read 100read
2013年01月TCG140: 【MTG】ドラフト・シールドスレ43【リミテッド】 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】 炎属性 総合スレ27 【炎星炎王陽炎獣】 (979)
【MTG】コマンダー・統率者戦 その12【EDH】 (670)
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ【Lv27】 (556)
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ13 (723)
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.007 (314)
【遊戯王】TG/テックジーナス【リミッター解放LV10】 (627)

【MTG】ドラフト・シールドスレ43【リミテッド】


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2013/01/13
MTGのドラフトやシールドについて語るスレです
前スレ
【MTG】ドラフト・シールドスレ42【リミテッド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1341820590/

2 :
否認/2get

3 :
>>2
「ジャッジ!」と渡辺が声をかけた。「急に寒くなっていませんか?」
 ジャッジはただ首を横に振り、>>1乙を続けるよう促した。


4 :
RtRドラフトでLOデッキ作ったら心理のらせんでひっくり返された
この環境でLOはダメだわ・・・

5 :
1T前にらせんでダメ押ししなかったのが悪い

6 :
>>1
ttp://gatherer.wizards.com/magic/draftools/draftviewer.asp?draftid=10_19_2012_1&player=8&pack=1&pick=1&showpick=true&alwaysshowpick=false
プロツアーのドラフトなんだが初手蠢く甲虫ってどうなん
自分なら何も考えずに護民官のサーベルか、さもなくば目覚めし聖域をピックするけど

7 :
まあサーベルだわな
変わり者もいるってことで

8 :
俺もサーベル欲しいけど、プロツアー出るレベルと俺達一緒にするのも・・・
今後の方針を絞りやすいカードを選んだ、って事じゃない?
緑入ってればデッキに入れるし、2手目以降の様子見てゴルガリにもセレズニアにもいけるようにした、って事じゃないかな

9 :
ドラフトが一向にうまくならんのだが、どうすればいいですか?

10 :
しっかり勉強した後に色々考えながら実戦経験を積む以外はない
上家意識が出来るようになるところから始めると吉

11 :
>>10
やはり数こなすしかないか
今度は上家意識してやってみる

12 :
RtR始めた頃はイゼット弱いと思ってたけど最近イゼットとかラクドスtイゼットばっかりやるようになってる
2/1解鎖に3ターン目飛行術と邪悪なる力とかつけてヒャッハーが強い

13 :
RTRのドラフトは赤を軸に考えれば良いと思うんだよね。
トリココンかジャンドビートだと赤が被った時も別道探しやすいから安定する。

14 :
俺は型を作って当てはめる作成法で初心者から初級者にはなれた感じかな
パーツが足りない時を除いて2色で構築
クリーチャー17枚くらい。少なくとも15枚
クリーチャーを出すスペルもこっちでカウント
1マナ 1
2マナ 3
3マナ 5
4マナ 5
5以上 3
スペル6枚くらい
とにかく除去最高。強いスペルが多く取れるならクリーチャーも削っちゃう
土地17枚くらい
軽いマナ域に色マナ拘束きついのがなければ土地は半々くらいでおk
だいたいこんな感じ。それぞれ誤差2枚以上余裕な感じでアバウトに
強いカード引けば勝てるし

15 :
個人的には1マナの生物ってシステム生物以外は入れたくないんだよなぁ
1マナ2/1とか1マナ2/2クラスとかでもためらっちゃう

16 :
1マナパワー2から2マナ、3マナって綺麗に展開すると展開遅れた相手にはそのまま押し切れたりする

17 :
どうも自分は序盤に押し切られることが多いなあ
気を付けているはずなんだが、なかなか治らない

18 :
まあ1マナ生物の価値は環境次第だよね。RTRはパワー2はそんなに価値無いし。
護民官のサーベルがあれば混色1マナ生物は複数入れるかな。あとふいごトカゲはタフ3と11交換してくれるから入れてる。

19 :
俺はクリーチャー
1マナ あれば
2マナ 5
3マナ 5
4マナ 3
5以上 1
を基本にしてるなあ
2T→3Tの展開が欲しいのと手数の多さはやっぱり強い
息切れもままあるが

20 :
RTRは5マナ大目に確保しちゃうなー。
7マナバニラファッティなんかも割と喜んで取っちゃう。

21 :
6マナ扱いにもなる2マナ虫さんの偉大さについて

22 :
6ターン目に+2/+2してもダブルブロックで止まるジレンマがちょっと

23 :
ダブルブロックしなきゃ止まらないなら十分だろ

24 :
土地引いたときにも役立つ2ターン目ブロッカーってだけでわりと十分に見てる
ブンと土地並びすぎが混在してる感じだし
引きすぎたときにただ無駄になる構成は避けたい

25 :
余ったカードでキューブを組んでるんだけど気をつけなきゃいけない事ってある?
バランスを取る、の一言に尽きるのかもしれないけど

26 :
色々バランス取るべき点はあるけど、簡単にやるなら
「各マナコストの比率」「クリーチャー・呪文の比率」だけ各色均等にすればいいんじゃないかな?
まあ大会やるんでもないなら適当ごちゃまぜカオスでも文句は言われないと思うけどね。

27 :
各色の各マナコストには同じ枚数の生物と呪文を入れて、キーワード能力やP/Tもできるだけ均等にするとかかね
除去の枚数調整も難しそう

28 :
偏ってるなら、それはそれで面白そうだが駄目なの?
本家も偏ったセット出したことあるし
むしろ単色ドラフトとか新鮮かもよ
生物と除去との割合は確かに気を配ったほうが良さそうだけど

29 :
1500枚程度のキューブ組んで、そこから毎回適当に取り出して友達とやってる
内容はこんな感じ:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2668682(パスmtg,エクセルです)
まだ言われてないこととしては、
5色の戦力を大体同じにするのとアーティファクト・エンチャントの強さに見合った量のそれらの除去を入れることぐらいかなあ
除去に関しては性能悪いやつ入れたりしてるな

30 :
門衛と高射砲手とフロストバーン拾ってったら思ってたよりずっと強かった

31 :
後ろ2枚は強いんだから当たり前だろ

32 :
そのデッキは刺し傷デッキと当たるとRる

33 :
その色ならさすがに何かしらバウンスは取ってるだろ…
アド損だけど死ぬよりはマシ

34 :
フェアリーは見たら拾っておくようにすれば大分違うよ

35 :
イゼットのフェアリーは弱いからサイドからだな
フロストに付いたら自殺で

36 :
刺し傷に対応できるなんて、ますますフロストバーン様が好きになってしまう

37 :
刺し傷はんはマジ優秀  初参加のドラフトでもこれで勝ち抜けたわ

38 :
刺し傷は確かに偉い。
初見じゃイマイチ強さが分からなかったが、いざ使われるとヤバイ。

39 :
普通に除去だしフィニッシャーにもなるしでエグイよな

40 :
ただしラクドスが使うとイマイチになる
生き残らせると殴れない

41 :
ラクドスなら終盤押しこむ火力的役割

42 :
対ラクドス戦で解鎖してるクリーチャーに付けると脳汁
特に2マナの接死持ちな

43 :
そして打ち上げられるまでがテンプレ

44 :
まあ刺し傷対策積まないデッキなんてほとんどないでしょ。バウンスなりエンチャント破壊なり入れる。
黒使ってたら例えもっと良い除去があっても打ち上げは1枚挿す。

45 :
逆に言うと対策考えんとマジで1枚で負け得るからな

46 :
┣小物
┣秋冬 靴
┗2012新作展示
http://17s.me/eW
http://17s.me/eW

47 :
チートコードでPTQ優勝レポ
ttp://blog.livedoor.jp/gobasan/archives/6736765.html
(本人Blogでピック解説アリ)
チートコード=エンチャ
小さい生物は後でいくらでも取れるのでとにかく早い順目に強エンチャを確保する戦術でFA

48 :
どうでも良いよ別に
そんなの誰だってうっすら気がついてたし実行してるデッキなんていくらでもあったんだから。

49 :
何を今更に加えて自演キモイで

50 :
チートコードの話はチフカ優勝の時点で皆知ってるもんだと思ったが…
てかこんだけの引きすればそりゃ勝てるでしょ。

51 :
なんでそんなに怒ってるのか分からんけどスマン

52 :
ほれ
『これはチートコードですか? いいえ、エンチャントです』
http://luckyshoot.diarynote.jp/201211142223094955/
CFBなかしゅー記事を日本公式でやれよ

53 :
dds<環境のバグ、次元が違う

54 :
もちろん、問題は読み手の方にあった。
というのも、ある戦術をいかように名づけようと自由であるから命名者に責任はなく、環境初期で他よりも一歩進んだアーキタイプを発見したことはむしろ功績であるから(それだけでなく、命名者は「チートコード」の対策までほのめかしていたのだ)。
騒いでた奴らにもこのぐらい読解力があればな…

55 :
RTRのドラフトはメタゲームが顕著な環境という印象。基本的にはメタ読んでピック寄せれば勝ちやすい。
オーラウィニーが流行るならバウンスの点数上げて赤のカードヘイトするトリコが相対的に強くなる。
けどトリコは到達と呪禁サイを主軸にしたゴルガリ低速ビートにはほぼ対処不能。
そこらへんの読み合いもあるからRTRドラフトはたまらなく面白い。

56 :
問題が読み手の方にあったとか笑わせるなよ
そういう話じゃないってのw

57 :
当たり前のことを勿体ぶって書くからカッコ悪かったっていうだけの話だろ…
しょうもない話続けるのやめてくれ

58 :
モダンのデッキに速度で勝てる、だっけか
別に環境最強のアーキや!とかならまだしも、話盛りすぎてたから煽ってただけなのにな

59 :
>>57
続けたくないけどあんた間違ってるよ
あれの問題は書き方が悪いだけでなく内容も嘘だったこと
開発段階で見逃されたバグだとか知ると楽しめないとか失礼なこと適当に書いてたじゃん

60 :
チートコードがある>コードブレイカーもある
この時点で開発がちゃんとバランス取ってることは明らかだもんな

61 :
開発段階で見逃がされたバグってのは
記憶の壺とか〆とかカウブレードレベルってことだろ
そら言い過ぎ

62 :
めんどくさ
ネヲチでやれよ
隔離スレから出てくんな

63 :
どう見てもあの書き方は擁護できねえだろ
読み手になんて表現は角が立たないようにしただけ

64 :
ヘボの俺ですらエンチャント固め取りが強いなんてのは気付いたのに、解答見て何を当たり前のことをと思ったな
数さえやりゃ自然に気付くレベル。しかも実際にはチートコードなんていうほどは強くないし。あくまで強めのアーキタイプ止まり

65 :
実際言うほど強くねえよな。エンチャントつけた奴に除去やバウンス一発で3ターンくらいもらえるし。
その間にどうにでもなる。騎士の勇気なんかはみんな「何枚も入れたくない 足りなかったら一枚入れる」とか
結構低評価だったけど俺はいきなり初手級って言ってましたわ。
実際それで最初は勝ってたし、その頃からラクドスT青で飛行術の探求つけてテレポータルや瀑突風入れたデッキと戦ってた
結局のところオーラも2マナ21解鎖とか2/2先制解鎖あたりに付けば鉄板で強いけど何につけても勝てるってほどじゃねえわ。
その辺は結構競合してしまうし、最初の頃はオーラがぐるぐる流れてただけでしょ

66 :
>>65
うんそうだね、キミ先見性があるね、すごいね。

67 :
そう思ったろ?そういう話だよ

68 :
エンチャもそうだが巨大化と払拭がクソ強かったり定石外れが多い環境だわ
気づいてる奴だけPTQ優勝できたりMOでバカ勝ちできる。こういう研究しがいのある環境いいね

69 :
PTQ優勝って言いたかっただけー

70 :
覚醒()イゼットが強いことは大分知れ渡ってきた。海外プロも最近イゼット記事書きまくってるし
現状はラクドス一弱ってことでいいのか

71 :
ドラフトだとゴルガリの方が弱い気がする
エンチャントつけてタコ殴りしてくるから活用してる暇が無い
ラクドスは飛行術と邪悪なる力の両方使えるし

72 :
オーラ戦略は特別ということはないよくあるものだというのはその通り。
しかし、何故この環境でそこまでオーラが強いのか、実際のゲームがどう展開されるのか、
それによってカードの価値がどう変わるのか、きちんと説明できたやつがどれだけいるんだ?
いるわけねぇよな。環境を研究してたほとんどのプロプレイヤーも辿り着けてなかったし、
ツィフカが実際に無双してもまだピックの意味がわからんって話題になってた。
反論があるならこんな底辺に書いてないで本人に直接言ってこいよ。

73 :
チートコード呼ばわりし始めたDNの記事はちゃんと説明出来てたとでも?

74 :
少なくとも「オーラ強い!」で止まってはいなかったな

75 :
チートコードチートコード騒ぐだけでオーラのオの字も出てなかったんだが
勘違いしてるかもしれないけど皆が批判してるのは>>52の記事じゃないぞ

76 :
>>74
確かに「オーラ強い、環境は終わった」ぐらいには言ってたな

77 :
皆がオーラ云々言い出したら、バウンスファーストピックのアゾリウスで十分勝てる気がするんだよね。
オーラさえ消せばウィニーの突破力なんて大したことないし、門衛や虚無使いで充分止まる。
閉廷宣言撃つとすごい嫌な顔してくれて楽しい。
あと最近皆が赤に寄るせいで触りにくいセレズニアが人気落ちてる気がする。
カードパワーは相当高いし、不人気読みで独占できればクソゲーできる。
RTRはメタが面白い環境。今はオーラウィニーがトップメタというだけ。トップメタが勝ちやすいのも当たり前。

78 :
オーラビートの話になるとなにかにつけCifkaのピックが話題になるけど、あれは今見ても常軌を逸してるぞ
Cifka無双→他のプレイヤーはピックが理解不能=オーラ戦略に他のプロがたどり着けなかった
というのは短絡的過ぎる

79 :
まさに今お前らが騒いでるような内容を一ヶ月以上前に辿り着いてDNで仄めかしてたのはすごいと思うけどな
ようやくメタがそこまできたわけじゃん
CFBのなかしゅーの記事ですら、未だに飛行術の探求は過小評価されてるって書いてるぐらいだし

80 :
日本は謙遜の文化だからね
それにさすがに大仰に言い過ぎた
さらに言えば結局仄めかしてただけで別に明確にはしてないからな
ホントは違ってた可能性まであるぜ?w
隠すならそれでプロツアーなりなんなりで優勝して、DNでこの優勝デッキがこの前言ってたアレですとかならすげー!って話だった
結局このDNの人特に結果出してないでしょ?
評価するどころか否定する材料しかない

81 :
オーラが強いのはわかってたとかいうやつが俺含めて多いと思うけど
それを考察して確信して実行に移してたどうかがキモだと思うんだよね
それをしていなかった人間(俺含む)は要は解かってなかっただけ

82 :
trog3r (10-1)  Sealed RTR x6 PTQ #4569295 on 11/12/2012
1 Azorius Arrester 1 Azor's Elocutors 2 Centaur Healer 2 Centaur's Herald
2 Gatecreeper Vine 1 Loxodon Smiter 1 Rubbleback Rhino 2 Seller of Songbirds 1 Towering Indrik
1 Collective Blessing 1 Coursers' Accord 1 Giant Growth 1 Growing Ranks
2 Knightly Valor 1 Rootborn Defenses 1 Security Blockade 1 Selesnya Charm 1 Trostani's Judgment
8 Forest 8 Plains 1 Grove of the Guardian
エントリーセットか何か?

83 :
いきなりシールドRTR×6って

84 :
仮にオーラ戦術の強さを知っており、それを理論立てて説明できて、かつ実際に大会で結果を出していたとしよう
それでも環境である戦術が普段より強いことに気づいた功績があるだけ
バグ、チート、構築に勝てるとは何だったのか
オーラが強いかどうか、その発見がすごいかどうかは関係ないんだよな

85 :
最強のアーキタイプ見つけた、程度の論調だったら叩く人は殆どいなかったろうね
チート、環境終わった、開発は仕事してないぐらいの言い草でオーラの点数が普段より高い程度じゃなあ

86 :
いち早く強いアーキタイプ見つけたぜー
気付かれてない今なら強いぜー
それだけの話なんだよな実際
ちょっと凄いけど自分でハードル上げまくっちゃったね

87 :
まぁでもプロツアーに出るレベルみたいだし、ここの俺たちが言ってもな

88 :
大言壮語を叩いてるのに
それを言ってる内容を間違えてたって叩いてるってのにすり替えんなよ
構築に勝てるだのなんだのは間違いなくいいすぎなんだから

89 :
ネオチでやれ

90 :
>>88
実績のないお前らが叩く権利ないってすり替えもあるぞー^^

91 :
そもそも、本当にdds組が見つけたのがオーラ固め取り戦術かも怪しい
PT前には「見つけたぞ!見つけたぞ!」って言ってただけで、何を見つけたのか具体的に書いてないし
後出しジャンケンと言われても文句言えないレベル

92 :
お前らって本当に嫉妬深いんだなw
まぁTCGプレイヤーなんてこんなもんかwww

93 :
でも欲しいカード固め取りできるなら、大抵の環境は終わってるし壊れてると思うんだけど、
みんなが欲しがってるなら環境は壊れても終わってもいないんじゃないかな?って思うんだけど
これはおいらが実績ないからかな?

94 :
「開発が見逃してしまった」チートコードってのがアカンのや
開発がオーラの強さ気づいてないわけないじゃない
環境崩壊ってレベルじゃ全然ないからなぁ

95 :
嫉妬てか単純に記事を読んで不愉快な気持ちになったな
発売当初のどんな環境かワクワクしているときに、
この環境おそらく結論でましたは浅い環境ですねって言ってて水をさされた
パーティの盛り下げ役を地でいったっつーか
メタは読めても空気はよめないっつーか

96 :
あの記事に嫉妬する要素がない

97 :
情報戦ために詳細は伏せますとか書いてたけど
本当に伏せたいならそもそも書かないからね
読んだ人が「正解はなんだろう」と色々考えてるのを見て
悦に浸りたいだけってのがみえみえの
かなり気持ち悪い記事

98 :
あれを言い過ぎだって言ってるのを「嫉妬」って読み取るのかなり気持ち悪いんだが…
頭お花畑なのか信者か何かなのか
不毛なこと言ってんなぁ、とかならわかるが

99 :
なんかチートコード戦略を信じてエンチャントガンピックしてる相手が居たので、インスタント除去で解らしたったw
結局、ハマれば強いが、大げさに言うほどのものでもない。
ちょっと尖った普通の戦略にすぎんだろ、あれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】コマンダー・統率者戦 その12【EDH】 (670)
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (730)
【遊戯王】 炎属性 総合スレ27 【炎星炎王陽炎獣】 (979)
【遊戯王】特殊勝利デッキ part2 (247)
クルセイドシリーズ総合スレ エース(37) (616)
【遊戯王】外道ビートを極めるスレPart1 (546)
--log9.info------------------
もしもアトピーが治ったら・・・part2 (362)
★カルピス アレルケア★ (946)
仮説 自治スレッド (853)
毎晩、風呂出る前に冷水シャワー (589)
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人 (774)
アトピーにお勧めの石鹸3 (475)
アトピー:保湿か脱保湿 (750)
自分のアトピーを晒すスレ 13 (954)
そろそろ地獄の季節が始まります。(乾燥限定) (633)
にがり水を使って!PARTV (975)
【自Rる前に】 豊富温泉その10 【ここに行け】 (274)
孤独症 (481)
竹酢液、木酢液はどうなのでしょ。 (752)
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV (503)
◆半身浴スレッド◆ (532)
お茶総合スレ part2 (476)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所