1read 100read
2013年01月鉄道総合121: !!これだからイパーン人は困るんだよ !! 20匹目 (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電車内でよくある不快なことといえば?★2 (519)
【速報ひたちは】キセル初級者スレ25【徹底無視で】 (567)
撮りテツはゴミクズ (661)
DQN鉄ヲタ(西日本編)38 (929)
【速報ひたちは】キセル初級者スレ25【徹底無視で】 (567)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ27@鉄板【♪】 (226)

!!これだからイパーン人は困るんだよ !! 20匹目


1 :2011/07/19 〜 最終レス :2013/01/10
,:*.・'☆;・:*: 20th Anniversary ,・;*:・゜☆:;*
不可解な行動をとる人々を語りましょう。
・案内板を読まない  ・アナウンスは聞かない
・窓口で長々と相談する ・空いている券売機を意地でも使わない
・乗務員、駅員に理不尽な文句をつける
etc...
!!これだからイパーン人は困るんだよ !! 19匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1283766212/

2 :
これが噂の2getか

3 :
ほむほむ

4 :
前スレが教習ネタで終わったのでついでに。
鉄道のはポイントに入る前から減速、編成がクリアしてから加速する。
ICの分岐部を抜けるまで加速しない奴がいる。 
本線にダラダラ入ってきて危ない車がいる。追突するわ。

5 :
>>4
ICを出るときに本線上でブレーキ踏んで減速するアホもね

6 :
それよりも、
方向指示器ウインカーを点灯しないて車線変更するDQNが大杉。
点灯したとしても、
車線変更のアクション起こしてから申し訳け程度に1〜2発ウインクするだけ。
こういうのは道交法違反なんだぞ。
車線変更は、
「事前に30メートル以上手前から、かつ3秒以上前からウインカーで合図」
って習わなかった?

7 :
>>6
習ったけど、それを実際にやるかどうかは個人の自由。

8 :
えっ

9 :
そーいうのに限ってうっかり失効で実技受ける羽目になる。
交差点の左折で減点食らいそうな運転者が多い多い。

10 :
>>7
事故を起こすのは大抵こんなヤツ・・・の迷惑運転に巻き込まれた
正常ドライバーだったりするのがまた何とも皮肉

11 :
>>7
香川県の方ですか?

12 :
名古屋もひどいからな。就職して名古屋に来たとき、同期(名古屋人)の車に乗ったら、
車線変更でウインカーは出さない。
たまにウィンカー出して車線変更しようとする他の車がいると間をつめて入れさせない。
理由を聞いたら、
「危ないから、基本的に自分の車の前には入れさせないのが名古屋ルール」
「だから自分が車線変更するときはウィンカー出さずにすっと入る」
何か間違ってるぞ。

13 :
>>12
名古屋ってトンネル進入時もライト付けないって聞いたなあ
理由が接点が減るから
もうアホかと

14 :
>>12
その代り、左折車は自分が入れると思ったら入って来ちゃうから
安全を考慮して結構入れてくれるのも名古屋・・・

15 :
少し鉄道板と関係ある話に戻すと、
福井は右折レーンを直進する車が多過ぎる。
路面電車スレにあった案のように、電停を交差点の先に移設して幅も拡げて、
物理的に直進できないようにしろよ。

16 :
鉄ネタに戻すが、、、
高崎線の倉賀野と新町の駅間にある八高線への分岐の為の信号場
(正確には北藤岡駅の構内の扱いだが)
右折専用レーンがあるw

17 :
今冷蔵庫が新幹線を5年で9000機って言ってたぞww

18 :
二本木でおk

19 :
建設距離9000キロじゃないの?

20 :
ミヤネ屋で
東海道新幹線にはATSがついてるから(中国の類似事故は)発生しない。

21 :
ひどい番組だな

22 :
ゲロ吐きそうな奴が近寄って来たのに逃げないイパン人って何なの。
裾にひっかけられてアーアー言ってやんの。

23 :
宮島に行く知人
「広島で山陽本線っていうのに乗り換えればいいんだよね。何色の電車?」
さあ、何色が来るかなあ?

24 :
末期色?

25 :
>>22
急に居場所を変わったら因縁つけられかねないだろ。
高崎線の初電で他の席がすいているのに
酔っ払いのオヤジが俺の真横に来たから他のボックスに移動したら
さんざん因縁つけられた経験あるわ、マジで。


26 :
>>25
そういうの困るよな。

27 :
>>23
新旧はあるが、「広島色」乃至は「山陽色」なんじゃ・・・
広電も何色とは言えない会社だわな・・・

28 :
>>27
九州も微妙だよね…
鹿児島本線走るだけでも赤、白、ガンメタ、メタルブルー、緑…

29 :
広島は東京ほど文盲の人が多くないから、
乗るべきホームや電車は、字を読んで判断する仕組みなんだよ。

30 :
逆に首都圏の車両を全部湘南色E231にしたらどうなるんだろうな

31 :
>>28
昔、JR九州の白地に青帯のDCを見て、レポータだった林家こぶ平(現正造)が
「小田急線」と言った時には、やはり東京人は色で認識してるのかと…

32 :
新幹線の名古屋付近で、並走する名鉄の列車見て、「京浜急行?」って言ってる
人がいたな。

33 :
金谷で隣の大鉄の電車を見て「近鉄?」って言った人もいたな。

34 :
さっきの電車の中で武井咲の事を武井さきって連呼する団塊ジジィ。

35 :
>33
それを禁じるのは難しいだろ!会社も狙ってる訳だし・・・
長電の「ゆけむり」見て、小田急って言うなと同じ・・・
但し、昔京浜急行を見て丸の内線?と言った従兄弟には
観察力不足を感じた・・・

36 :
>>35
ネタにマジレスされても・・・

37 :
東京から関西に来た友人が、223のドアチャイムに感動してたぞw

38 :
>>37
どこに感動する要素があるのだろうか?

39 :
3回目の音が変わる所じゃないの…?

40 :
新津にて
製造中の京浜東北線用E233を見て「これは京浜急行用だ」
と自慢げに周りの人に教えていたイタイ人が居た

41 :
たまたま山手線の区間車に乗って
「山手線に終点があるなんておかしいじゃん」とか文句言ってる香具師。

42 :
取りあえず小一時間(山手線が一周する時間)ほど説教してあげなさい
……大崎止まりなのかorz

43 :
>>41
山手線はまだ途中駅で下ろされるだけだけど、大阪環状線は下手すると京都の山奥に連れて行かれる。

44 :
>>43
そんなのまだマシ
気が付くと和歌山にいたり空港にいたりする

45 :
おそロシア

46 :
でも、221系や223系が環状線に乗り入れて来るんで、
「大阪の電車は良いネ〜?」とか言ってる関東人も居るが・・・
ある意味正しいけど・・・

47 :
>>43
京都の山奥?
ああ、加茂のことか…
あそこが京都府だってこと、すっかり忘れとったわ(w

48 :
環状線でグルグル加速してから飛び出すんだと説明している。

49 :
大車輪ロケットパンチみたいだな

50 :
俺は広葉樹林の地図記号って説明してるが

51 :
>>48
そのスイングバイの源たるmassはやはり大阪城…?
それとも通天閣…?
圧倒的に消費されてるお好み焼きとたこ焼きじゃないだろうな…?

52 :
>>46
それにしても225系には度肝を抜かれたな
321系が出たとき「何でこんな見にくい方向にディスプレイを付けるんだ?」と思っていたが
あの配置はJR西日本お得意の転換クロスシートでこそ真価を発揮する
乗車中に首を曲げずに画面が見えるって京阪テレビカー以来だな

53 :
225系で一番驚いたのは、
ワイパーが2つあったこと・・・

54 :
>>53
E657系を見てどう思った?

55 :
またホームドア云々の話が出てきたな。
踏切新設の禁止の次はホームドアか。

56 :
>>41
大江戸線が光が丘発光が丘行きと思ってるのも意外と多い。

57 :
>>56
いや、放射部の存在を知らずに環状線だけだと思ってるのも居ると思う。

58 :
運賃と料金の区別くらいしろよな
htt://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=45491
> このきっぷの料金は実際、どのぐらい安いのか。東京駅を午前4時42分に出れば、翌午前0時3分に九州の小倉駅に着くが、正規料金は1万2850円。それが2300円で済む。

59 :
>>58
お前は
これだからヲタは困るんだよ !!
だな。国語としての「料金」ならば何の問題もない。

60 :
いやむしろ乗り換え含め19時間半も電車に乗りっぱなしという、
鉄道好きの間でも賛否あるところを例として挙げて一般人に18きっぷを推し進めてるっていう方がイパーン人だろう
はつらつ健康指南というカテゴリに入れてる部分もおかしいわな
それだけ乗ってたら腰とか悪くするだろ

61 :
>>58-59
参考までに国語辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/232414/m0u/%E6%96%99%E9%87%91/

62 :
大阪市交通局は運賃のことを「料金」と言っていたような…

63 :
>>58
これは通常の運賃と18きっぷの購入代金(を5で割ったもの)を比べているわけで
18きっぷの購入代金を運賃、料金どちらで表現するが適切かと言ったら料金だと思うよ。
少なくとも運賃という表現はおかしい。

64 :
問題点は実は「正規」なんだろ・・・?

65 :
>>62
大阪市は地下鉄料金に関する例規が「高速鉄道及び中量軌道乗車料条例」となっているのが「料金」としている根拠
らしい。中量軌道とはニュートラムの正式名称。
因みに京都市は「京都市高速鉄道旅客運賃条例」、ホームページでは「運賃」と表記。
神戸市は「神戸市高速鉄道乗車料条例」。ホームページでは「(乗車)料金」と表記。

お役所の用語の使い分けっていまいちわからん・・・・・・


66 :
だいぶ前ですが「新」のつく駅は必ず新幹線が止まる、発言のイパーン人を目撃してしまった者ですが、今回久々にひどいのをみてしまったので
報告致します。14日札幌発のカシオペア号に乗車し、朝のコーヒーを久喜付近、展望室で頂いていたとき。いかにも関西弁のおばちゃんが、
自分の、もしくは親戚らしき子供2人にむかって、
いますれ違ったのは225系やで、230系と違ってめったに見られないんやで、あれはな、宇都宮とか那須に向かう高崎線やで。
せっかくのコーヒーが一気にまずくなってしまったのはいうまでもありませんでした。

67 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1313408082/l50

68 :
>>64
正解
「正規料金」と書いた時点で、新幹線特急料金etc.のことを想像するわな

69 :
別に

70 :
>68
スマン!18きっぷは正規の料金だと言いたかっただけなんだが…

71 :
どーでもいい…

72 :
なぜ一般人は乗り換えを極度に嫌がるのに通常よりも乗り換え回数が多くなるルートを提示した旅行会社の言う事をホイホイ聞くのか
地図見たらこっちのルートの方が近道だから早くならないかとはならないのか
そもそも地図すら見なかったのか
尼崎→福井を米原長浜近江塩津敦賀で計4回もの乗り換えしたと聞いた時は呆れてしばらくなにも言えんかったわ

73 :
>>72
まあそれに関しては、新快速が敦賀に来る前は
米原経由が早いことがほとんどだったからな。

74 :
電車は決められた時間通りにしか走らないわけだが。
近道って、1時間あたり1本しか走らないような路線じゃ全く意味が無い。

75 :
は?

76 :
>>72
それ以前に、特急使わないのかよw

77 :
>>74
それこそイパーン人w
出発時刻や接続によるだろ
1時間に1本でもベストなタイミングで来れば十分に活用できる
出発時間は未定。きままに気が向いたときに出発したい。
時刻表調べたり検索する気はありません。
だったら時間かかっても本数が多い方が無難だけどな

78 :
ダイヤに自分の予定を合わせろ!

79 :
これだけの距離ならそれでいいと思うけどな

80 :
>>78
むしろ
ダイヤを自分の予定に合わせろ!
が一般人

81 :
一般人だって電車の時間に合わせて出かけないか?
埼京線すらローカル線扱いするような、本数の多い所に住む都会の一般人か。

82 :
えっ! 30分に1本しか電車が無いんだ…?
とか言ってる・・・

83 :
むしろ駅に行っても据え付けの時刻表すら見ず
いつ来るかわからない列車をひたすら待ってる奴がいるわw

84 :
数年前に、田舎の某駅で旅行中の集団と遭遇した。
どうやら時刻表とかを見ずに行動していたようで、
次の列車が2時間後になると知って愕然としていた。

85 :
テレビのワイドショーでも自分の行動パターンに合わないと
「利用者不在のダイヤ」とか平気で言い出すし・・」

86 :
花輪線の駅で降りたら乗り込もうとして乗り遅れたおじさんに遭遇したことがある。
次の列車は2時間後だというのに悠長な人だ。

87 :
世界陸上のCM、「800mの王者は山手線よりも速く走る!!」みたいなやつ、
あれ色々と突っ込みどころがあるよね。
営業キロが0.8kmでも停止位置間が800mジャストというわけではないし、
山手線の所要時間2分というのもちょっと怪しい(世界王者のタイムが1分41秒)。
しかも山手線の映像として出てくるのがなぜか205系。
ちなみにMT比1:1の205系が走る地元の路線で
営業キロ0.8kmの駅間3ヶ所について何分かかって走るか計ってみたら
3ヵ所とも1分30秒かからなかった。うち2ヵ所は半分程度が上り勾配の区間。

88 :
市販の時刻表上じゃ00分45秒発02分00秒着も00分00秒発02分45秒着も所要時間は同じ2分
担当者がそれだけ見てろくすっぽ調べず広告として出しちゃったんだね

89 :
貨物列車:大学生3人が飛び乗り 湖西線を1時間止める
 24日午後5時ごろ、大津市南小松のJR湖西線近江舞子駅で、ホームにいた男性客が「貨物列車に男性3人が飛び乗った」と駅員に通報した。
約7キロ離れた北小松−近江高島駅間を走行中の松山発金沢貨物ターミナル行き貨物列車(21両編成)を停車させ、運転士が13両目の貨車で3人を発見。
近くを走行中の富山発大阪行き特急「サンダーバード34号」を止め、3人を近江舞子駅に連れ戻した。
滋賀県警大津北署が鉄道営業法違反容疑で事情を聴いている。
 同署などによると、3人は京都大学の学生(20)など20〜19歳の大学生で、高校の同級生。貨物列車が近江舞子駅に停車した際に乗り込んだ。
「滋賀県高島市にある名水を見るため、新旭駅(同市)に行きたかった」というが同駅に止まる予定はなく、次の停車駅は敦賀駅(福井県敦賀市)。
3人は「各駅に止まると思っていた。速度が上がって怖く、止まってほっとした」などと話しているという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 この影響で湖西線は上下線とも約1時間運転を見合わせ、約3200人に影響した。【安部拓輝、石川勝義】
毎日新聞 2011年8月24日 22時52分(最終更新 8月25日 1時52分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110825k0000m040111000c.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314196256/
貨物列車が各駅に止まるわけないやろがこのヴァカ京大生!!!
京大入っててもこんなこともわからん馬鹿さ加減にミロ吹いたwww

90 :
高校の同級生でつるんでたってことは地元出身だろうから、
あのあたりで京大行ける高校って東山か膳所あたりか?

91 :
むしろ京大だからって気もする。

92 :
乗って見たぜヒャッハーならアホ京大生ならではだけど、
ガチ無知でやらかすとまるでフォロー出来んな。

93 :
たーんと賠償請求して欲しいと思うのは私だけではあるまいて。

94 :
高崎線

95 :
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   おやおや、これは私の後輩ではないか
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   なーに私も同じことを考えたことがある由
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |    苦言は呈さないでおく
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

96 :
>>95
誰それ。

97 :
昔、函館本線の海線で、高校生がコンテナ列車に乗車して、
自宅近くで降りようとして、数名死んだ事故があった気がする…?

98 :
待て待て、この京大生は実は身の程を知っているのかもしれないぞ。
「自分たちなど、荷物を運ぶ貨物車で十分です」的な。

99 :
>>98
荷物なら客車だろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最低のJRを決めるスレ・17社目 (766)
堂地 茂について (588)
【運転室】ビコム専用スレ【展望ビデオ】 (707)
JR北海道(笑) 3 (803)
【痴情の】NRE車販9便目【落園】 (761)
「鉄ヲタ専用車両でーす」  (400)
--log9.info------------------
今思うとベヨネッタって全然面白くなかったよね (235)
なぜPS3は失敗したか (524)
埃かぶった糞ハード (415)
PS3が出荷台数の世界累計でxbox360を上回る (857)
どうしてドラクエもモンハンもPSハードで出ないの? (539)
PS4に課せられるハードルを書いて行け (279)
PS3とはどんなマシンなのか (347)
衝撃!Vitaは2012年に67万台しか売れていなかった! (658)
Wii「やめろフリーザッッ!」 (601)
ゲハの奇妙な冒険 第3部 (352)
グリー関係者「旧ぶつ森の児童に関する事案はグリーより多い」 (1001)
ソニー、自社ビル「ソニーシティ大崎」を売却 (296)
ここは18年前のゲハ (373)
アニプレックスの2chステマ騒動が起きてる件 (496)
イズン様専用スレ その22じゃない! (872)
「とび森」の異常な売れ方を映像でご確認ください (775)
--log55.com------------------
人形浄瑠璃文楽評判記三十
【八代目】 市川染五郎
高麗屋 【白鸚・幸四郎・染五郎】
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★29【Web】
【速報】今後の演目・その73【予習】
市川海老蔵 百二十三
歌舞伎界の次期名跡を予想しよう 2
☆今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の二十