1read 100read
2013年01月鉄道総合78: 乗り換えゲームルール議論スレ5路線目 (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 67 (433)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ27@鉄板【♪】 (226)
一行小説IN鉄道総合板 第74巻 (436)
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 67 (433)
何で鉄オタはひとり言を言う人が多いの? (386)
萌える配線・信号・構造物を語る 第6出発 (884)

乗り換えゲームルール議論スレ5路線目


1 :2012/07/01 〜 最終レス :2013/01/10
乗り換えゲームのルールについて議論および関連する雑談専用のスレです。

暴言や差別的表現、愚痴などルールに関する議論・雑談にならない書き込みを禁止する。
特にスポーツに関する内容や特定地域を揶揄するレスに関しては当該IDのレスを一切無視してください。
各ゲーム本編に関しても遵守をお願いします。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1325130635/
過去スレ保管庫
http://www15.atwiki.jp/norikaegame/

2 :
小笠原阻止

3 :
前スレからの懸案事項(アンカーは前スレのもの)はこんなところ?
(※一部のスレで採用されているものも含まれています。)
足りないものや間違いがあれば補足をお願いします。
>846 環状路線・系統での同駅乗降を禁止する(実質的に移動しておらず乗り換えになっていない)
>853 東海道新幹線と山陽新幹線の同一路線扱いを廃止する(これだけを特例にする意味が無い)
>917 冒頭に「他人の書き込みを指摘するゲームではありません」を記載する
>920 20レス以内または24時間以内に無効指摘がないレスは有効とする(極端に戻るのを避けるため)
>941 降車駅指定の禁止(混乱を避けるため、自由度を高めるため、荒らしを排除するため)
>968 当日、営業してない路線・区間は利用不可(運行していない列車が利用不可な事と合わせる)
>976 直通表記の禁止(現在は任意であるうえにルール自体も曖昧なので混乱する)
反対意見の方は理由と対策案をお願いします。
明確なものがなければ順次採用していきましょう。
まぁ各スレとも次スレまでは結構ありそうですし、存分に議論しましょう。

4 :
ちなみにルール改正は基本的には以下の事を踏まえて…という事で良いでしょうか?
こちらも、足りないものや間違いがあれば補足をお願いします。
・混乱や揉め事を避ける
・自由度を高めて円滑に進行する
・荒らしの排除
・ルールの簡素化

5 :
>>3
直通標記問題は前スレ>>997
しかし、俺自身は直通表記によって混乱する原因は明らかに誤った認識が大半を占めていると思っている。
逆に直通表記が無いと混乱する度合いが今より高まるのではないかな。逆に>>983の1の例で直通をつけると混乱するのと同じ。
ルールが分かりにくいのはとりあえずおいておくけど、俺は現状維持のままで良いと結論つけておく。
に同意。
>>4
鉄道板らしく、
・間違った知識・認識はきちんと修正できるようにして、お互いのスキル向上を目指す
も追加希望

6 :
今のところ直通表記は任意だから、敢えて付けてない事も結構多い訳だけど
それで混乱したり、説明しても理解してもらえないケースって見た記憶が無いんだけど。
これまでのスレの流れの、例えばどこで出てたのか教えてもらえるとありがたい。
一方でその逆、直通表記を付けてある事で揉めるケースは、結構見かける。
このあたりを総合して考えると、直通表記は禁止すべきだと言えるのでは?

7 :
これは一見ターンバックと指摘されそうだが有効なケース
熱海から踊り子

三島から東海道線

国府津から湘南ライナー
何も書かないのは勿論、ただの「直通」表記でさえ誤解されそう
(三島から東海道線沼津、御殿場線経由国府津行きの列車がある)

8 :
>>3
前スレ>917は本州編のみ対象
前スレ>941は近畿編などの本州編以外の地方編が対象
を書いておけよ。
前スレ>968は議論さていないけど、現状は東日本大震災の被災区間も乗れるようになっているんだよな。
あくまでも突発的運休であるため例外的に認められているわけであって他に貨物線(例えば武蔵野線の府中本町以南)のように、毎日旅客列車が通らない線区に関しては運転日のみ可能なのは現行でも変わらない。
また、本州編では、『天災の場合は当該路線が正式に廃止とならない限り、書き込みレス時点で現在不通でも当該路線の書き込みは可能。 』というルールを設けている。
もう一つ挙げておくと、前スレ>968の提案はかえって混乱する要素が存在する。地震の影響で運転見合わせならともかく、風規制や雪規制のため1日中運転できない場合があり得る路線が日本には複数あるのはこの板にいる人間なら誰だって分かるだろう。
東日本大震災の直後に関東の鉄道がいつ動いているのか分かりにくかったというのは記憶に新しい。
しかし、運休になっているのが分かるのは現地情報のみの場合がありえる。地元民ならともかく、この板の大部分の住民は手に入ることが出来ない情報があるだろう。そういう時に前スレ>986の提案は不利になってしまう。
以前あけぼのが運休になった時に当スレでも適用しようとした人がいたが、結局これはなしとなり、『但し天候・事故・ストライキ等による突発的運休は考慮しない』というルールが出来た。
もし前スレ>986案を採用する場合はこのように改定することが望ましいだろう。
書き込みは当日利用できる路線及び列車に限る、但し天候・事故・ストライキ等による突発的運休は考慮しない。
天災の場合は当該路線が正式に廃止とならない限り、書き込みレス時点で現在不通でも当該路線の書き込みは可能。

9 :
>>8
天候状況による運休は天災じゃね?

10 :
>>6
俺が最初にこれを書いたのは、直通に関して揉めるケースが「直通」を書くほうが誤解している例が多いと思ったからだ。
今回の発端はどうやら近畿編みたいだけどその原因となったレスは明らかに認識誤りであるのというのは一発で分かった。
よって「直通」表記があると散々混乱するのを根拠に「直通」表記を廃止するのは理由が足りていないと思うぞ。
なんか直通表記廃止を唱えているのは見る限り1人だけみたいだから没になりそうだね。

11 :
>>9
このスレでは少し違う運用をしているからわかりやすくするために訂正しておくか。
書き込みは当日利用できる路線及び列車に限る、但し天候・事故・ストライキ等による突発的運休は考慮しない。
地震・台風等の影響で長期運休中の場合は当該路線が正式に廃止とならない限り、書き込みレス時点で現在不通でも当該路線の書き込みは可能。
こうだろうな。

12 :
>>10
禿同

13 :
直通表記は任意でいいよね

14 :
ぶっちゃけここの仕切り屋がいなくなればいちゃもんも荒れる事もなくゲームは続くと思うんだけど

15 :
>>10
残念ながらそれは全く関係ない(過去に仕切り屋が長期不在である時に揉め事があった)。

16 :
アンカーミス
>>10>>14

17 :
有り得ない懸念と、起こった事のない問題を理由に、ルールを複雑化するって
いつもの仕切り屋のやり口? と言うか本人?
俺は直通表記は別になくてもいいと思うけどね。
>>6が言ってるように、直通表記が無いケースなんて相当数あるけど
それで揉めたケースなんて無いんだから、存在理由自体もそもそも無いかと。
現状のまま任意にして、○○の場合はOK、××の場合はNGってのは
ルールの簡素化の観点からは、一番無い選択肢だしね。

18 :

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1334819623/656-658
確か前にもあったけど不正乗車できるからライナー券が不要って意味が分からん。
この理屈ならあらゆる列車指定が無効化できる事になるが。
湘南ライナー1号
http://www.jreast-timetable.jp/1207/train/050/053291.html
普通車はライナー券(座席定員制)500円が必要ですと
公式サイトでも駅でもハッキリ案内されてるんだけどね。

19 :
>>18
不正乗車じゃなくて売って無いけど乗車できる大船以西の下りとかは普通の快速列車扱いだよ、
駅員に聞いてみな。
藤沢から下りのライナー券とか実在するならそれをアップしたら。
公式に載ってるのは券が発売されてる券が必要な駅限定の話だろ。

20 :
公式サイトにもライナー券が必要な旨ハッキリ記載されてるのに何を言ってるのか意味不明。
>>18にも書いたが、藤沢駅でもライナー券が必要と案内されてるし、駅員にもそう聞いたから言ってるんだけど?
と言うか、大船以西の下りとかは普通の快速列車扱い?
妄想や思い込みではなく、ソースを提示してもらわないと話にならない。
まぁ不正乗車がまかり通ってる現状も確かにあるけど、それはまた別の話。
ちなみに必要なライナー券は藤沢駅からのものである必要はなく、東京-小田原等のもので乗車可だし、事前に売ってるし。

21 :
区間指定されたライナー券なんてあったか?

22 :
>>20
もしかしたら駅員は上りと下りを混同しているかもな。
似たような存在として京急ウィング号は上大岡以遠は乗車券のみでりようできると書いてあったっけ?

23 :
>>21
おっしゃる通りでJRのライナー券ってのは列車に対してのものだね。
その意味からも「藤沢から下りのライナー券」をアップしろなんてのはナンセンスな話。
>>22
「下りの小田原行き」について確認をしたので、上りと混同したという事はないでしょう。
(と言うか、どちらもライナー券が必要なんだから、混同も何もないけど…)
あと京急がどうかは知らないけど、今はJRの話なんで。

24 :
いっそのこと、料金不要な列車の指定を復活させたら?

25 :
提案は理由を添えてご自由にどうぞ。
では今回の湘南ライナーの件、公式サイト通りライナー券が必要という事でいきましょう。
仮にライナー券が不要だってソースが提示されれば、改めて議論って事で。

26 :
>>23
藤沢から乗車した場合ではなく、藤沢で降りる場合と混同しているかも・・・
ちなみにTJライナーのふじみ野以遠からの乗車は不可能(これは公式アナウンス)
>>24
基準をどうするのか考えてから提唱汁。過去のwikipedia使用ルールでも良いなら良いけどね。

27 :
>>23
あなたが売っているといった東京-小田原と指定された券をあげてくれないとw

28 :
>>26
何なら自分で確認すれば?
それで公式サイトと違う案内をされたなら、公式サイトを訂正するように言えばいいでしょ。
ちなみに>>23にも書いてあるが、今はJRの話なんで。
会社に関係なく、案内があるなら今回のようにそれに従えば済むだけの事。
>>27
公式サイトの「ライナー券が必要」の案内で充分でしょ。
と言うか、今後も「指定券やライナー券をアップしないと無効」とか言うつもりなのか?

29 :
料金券の発売駅が限定される列車は、発売される駅での乗り換えのみ有効
とかでいいじゃん。

30 :
本州スレの
丸ノ内線→丸ノ内線分岐線→徒歩連絡で丸ノ内線
の流れは無効にならないかこれ?

31 :
>998 : 名無しでGO! : 2012/07/01(日) 06:01:56.62 ID:qW15ZZaZ0 [1/1回発言]
>直通してないのに直通と書いた場合は、無効でいいのか?

>999 : 名無しでGO! : 2012/07/01(日) 07:59:39.87 ID:xbPMyrvi0 [2/3回発言]

>>998
>当然無効。

999は嘘ついてる。有効。

32 :
>乗り換えゲームをしているレスにおいての雑談に関しては3行までの場合はスルーすることを禁止する。

アホくさいルールの典型。

33 :
どーすんだよこれ>>31

34 :
ちなみホームライナー鴻巣・古河はライナー券売って無い上の以外の停車駅は乗車出来ないけどな、
湘南は券販売無しの大船以西は券なしでも乗車が可能。
>>33
直通という表記はそれ自体には意味は無いから書いてあろうが無かろうが
当該列車が存在し無い限り無効、そうしないと架空列車作り放題だろ。

35 :
>>34
>湘南は券販売無しの大船以西は券なしでも乗車が可能。
ソースも出さずに個人の都合と妄想で突っ走ってたノックを彷彿とさせる意見だな
ソースが出せない以上は>>18のとおり「要ライナー券」が正になるだけだろうに

36 :
大船以西で券が必要ってソースもないけどな。

37 :
>>18に貼ってあるけど?
自分の意に沿わない事はソースが合っても見ないふりですか?
不正乗車をあたかも不正でないような印象操作を続ける行為、
こういうのは今後は荒らし(と言うか犯罪か?)とみなして
退場処分にしますね。
(まぁライナー券不要のソースでもあれば話は別ですが。)

38 :
>>37
それ東京、品川の話ね
自分の意に沿わない事は印象操作ですか
こういうのは今後は荒らし(と言うか犯罪か?)とみなして今回から
退場処分にしますね。

39 :
>>38
退場。
ソースの提示もなく不正乗車を示唆する発言や、ルールを守る気のない発言は、暴言とせざるを得ない。
>>18の公式サイトには「普通車は(東京・品川駅で発売されている)ライナー券が必要です」と書いてある。
そして「東京・品川からしか乗車不可」とも「大船以西はライナー券なしでも乗車可能」とも書かれていない。

40 :
>>39
書く必要ないからな売って無いわけだし。
退場は君

41 :
>>40
ソースも出さずひたすら思い込みを言い張る。
ムキになると日本語能力も怪しくなる。
もしかしてノック本人か?

42 :
>>41
1人でムキになってるのは御自身では?

43 :
そう言われてもソースの「有る側の言い分」と「無い側の言い分」は対等じゃないからなぁ。
後者はいわゆる「荒らし」でしかない訳で、そんなの相手にムキも何もないでしょ。

44 :
大船以西券なし乗車が不正乗車になるというソースは、
誰かさんの脳内ソースだけなのに。
何処かで明文化されてない以上、ここでソースとして出すには足りない。

45 :
埒が明かない感じなので、改めて藤沢駅にて確認、以下その内容。
藤沢駅に停車する湘南ライナー・ホームライナー等は、上り下り・乗車降車駅に関係なく全区間でライナー券が必要。
藤沢駅等の途中駅から下りに乗車した場合は車内でライナー券を購入する必要有り、但しその場合は券があっても着席する事はできない。
ちなみに上記と異なる案内をされた場合、駅窓口かご意見承りセンターに、その係員名・時刻・場所・案内内容を連絡して欲しいとの事。
公式サイトの記載をライナー券無しでも乗車できると誤解している人の話もしてみたら、何処からそう読み解けるのかと不思議な顔。
ちなみに公式サイトの列車案内は、現在でも途中駅から乗車要綱が変わる場合はその旨が必ず記載されているそうで、
(※例えばムーンライトながら http://www.jreast-timetable.jp/1207/train/075/078521.html
それ以外は全区間が対象だとの事。(そりゃまぁ普通はそうな訳で、聞いてるこっちが恥ずかしかった。)

46 :
たかが2ちゃんのゲームスレでそこまでムキにならなくても。

47 :
いつまでもグダグダやり合われても、他の議題が進まなくて迷惑なんでね。
まぁ別に地元だし、暇だったし、他に新知識も増えたし、それなりに楽しめたし。
じゃ、この件はこれで決着って事で。

48 :
もうこいつの好きなようにさせようぜ 
何が楽しいのか知らないが

49 :
暗に束の職務怠慢を叩きたいのか、
本物のあれなのか。
束がマジでこんな事言ったなら相当なバカ企業ってことになるが。







触っちゃいけないんだろうけどさ・・・

50 :
誰も回答していないけど
>>30
「同一路線でも別ルートの場合」は別路線になるので結果的に有効。

51 :
>>31
どうしてそうなるのかと?

52 :
>>45
確認したけど藤沢では下りの販売もないし着席しないなら不要と解答があった。
Webだけ都合のいい解釈していいかげんなこと言うとJRに迷惑だからやめな。
あんたそもそも神奈川に来たことあるの?
関西系の撮り鉄スレの常連みたいだけど。

53 :
>>51
直通の表記は付けるかどうか議論はあるけど同一路線以外は実際に直通列車が存在しない場合無効なのは
この話と無関係にルール1で無効だからね。

54 :
>>45(ID:uX20qDBQ0)は退場
時系列でレス時刻(2012/07/05(木)11:33:55)以降のレスも全て無効
こんなものはJR東日本とその職員に対する暴言に他ならない
>>49>>52の指摘にもあるようにJR東日本の職員がこんな事を言う訳がないし
単なる勘違いや曲解や嘘の域を超えている

55 :
>>54は誤指摘。
理由:確かにJR東日本とその職員に対する暴言かもしれないだろう。
しかし、>>45のレス内容の発言をする駅員が居ないとは限らないと思われる。
そのため、ID:uX20qDBQ0氏を退場処分には出来ない。

56 :
>>55
本人のIDもとっくに変ってるし退場無効にする意味がない。
ホームライナーの話で夜行もってくるのもおかしいし嘘決定でしょうし。
ちなみに上野発のホームライナーも途中駅でのライナー券の販売が無いのですが、
こちらは途中駅からの乗車そのものが禁止なので乗ろうとすると止められます。
http://www.jreast-timetable.jp/1207/train/025/027341.html
乗れないから途中駅では案内すらない
http://www.jreast-timetable.jp/1207/timetable/tt0350/0350110.html
このことからも途中駅で販売が無いのに東海道のライナーに乗れちゃうのは途中駅からはただの快速扱いなのは
よくわかりますね。

57 :
>>45>>52って、一見すると全く噛み合ってないけど、
共通した意見として「着席する場合は要ライナー券」って言ってる訳だ。
暴言云々はともかく、乗換ゲームのルールでは一部でも有効になってしまう訳で。
>>56
乗車券・自由席グリーン券以外の切符が必要な列車が
販売のない駅に停車してそこから乗車可なんてのは幾らでも有る話だけど
それを乗車券だけで乗車可の快速扱いにするってのは流石に違うだろうよ。

58 :
>>56
ホームライナーにしてもムーンライトにしても共に
乗車券・自由席グリーン券以外の切符が必要な快速列車では?
何故もってくるのがおかしいし嘘決定になるのか意味不明。
本人のIDもとっくに変ってるし退場無効にする意味がないってところには同意。
>>3にある「20レス以内または24時間以内に無効指摘がないレスは有効とする。」
なんて提案は、こういう極端に戻りたがるのを避けるためなんだろうな。

59 :
お前ら昼間は毎日暇なのか

60 :
昨日あたりから例の関東大嫌い君が大暴れだな。
あの手この手を使って関東に行かせないようにご執心されている。

61 :
ウィキペディアとか持ち出して得意気に無効指摘してた人なら、むしろ関東に行きたがってたように思うけど?
そんな事してる間に、丸一週間も書き込みの無い関東スレに書き込んでやれば良いのにと思った。

62 :
なんで関東スレにだけ書き込みしないの?
中部も近畿も書き込みしているのに。
そんなに関東が嫌いなの?

63 :
俺に言ってるんだったら、たまたま連投規制で書けなかったからだけど?

64 :
ウィキペディアがソースにならないというソースまだ?

65 :
過去スレ見てたら、こんなの見つけた
165 :名無しでGO!:2008/11/24(月) 09:31:11 ID:U8inUlal0 (3/35)
>>163 それやろうと議論スレでものすごくやばい事になったから無理がある。
議論スレの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224915142/314-315
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224915142/317-318
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224915142/317
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224915142/319
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224915142/368-370
ここぐらいかな
西武秩父→御花畑から秩父鉄道

66 :
昨日から暴れてるあの荒らしが、まだいるみたい。
今後も乗り入れ区間を全て二重戸籍区間とでもする気なんだろうか?
何か言ってる事やってる事の全てがノックを彷彿とさせるんだけど…

67 :
>>66
目黒-白金高輪は二重戸籍と主張したくなる気持ちは分かるが、それ言い出すと結構厄介なんだよな。
関空乗り入れ可能なのが影響しているのだろうか・・・

68 :
>>66
ねぇ>>64のソースまだ?

69 :
そもそも二重戸籍区間って本当に存在するの?
仮に存在するとして、その区間が二重戸籍だと証明できる物は何かあるの?

70 :
>>69
JRなら
金山-名古屋(中央本線と東海道本線)、今宮-新今宮(関西本線と大阪環状線)、小倉-西小倉(日豊本線と鹿児島本線)
が該当。この区間はJTB時刻表のJR各会社の統計に反映されているのでこれは証明できる。
他の代表例として
梅田-十三(阪急神戸本線と宝塚本線)、空港第2ビル-成田空港(京成本線と京成成田空港線 JR成田線の支線は別)、北千住-綾瀬(常磐線と東京メトロ千代田線)があるな。
まぁ鉄道要覧に全て書いてあることなんだけどね。

71 :
今後の参考のためにも鉄道要覧に載ってる二重戸籍区間全て列挙してくれないか?

72 :
>>71
悪いが、書いてあることは知っていても実際に鉄道要覧を持っているわけではないorz
それでも、同一会社なら当該会社のページに書いてあるはずだ。

73 :
たまたま連投規制で関東スレに書き込めなかったID:jrRnJVML0(ID:619vnLSi0)さんが見事な6連投を披露してくれました。関東脱出おめでとう(^^)
830 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:22:56.33 ID:619vnLSi0
832 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:27:02.05 ID:619vnLSi0
834 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:29:39.39 ID:619vnLSi0
837 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:35:32.12 ID:619vnLSi0
840 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:51:01.31 ID:619vnLSi0
843 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 22:00:07.63 ID:619vnLSi0
関東を脱出するチャンス時、関東に戻られるピンチ時のすばやい対応もお見事。
833 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:28:54.51 ID:O6Ui8lKz0
東京から東海道新幹線
834 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:29:39.39 ID:619vnLSi0  (←わずか45秒!!)
博多から九州新幹線
839 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:50:34.17 ID:X4I7pxoeQ
博多からのぞみ
840 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:51:01.31 ID:619vnLSi0  (←なんと27秒!!)
小倉から日豊本線

74 :
関東が大嫌いだから、ご満悦のことでしょうね

75 :
現在中部スレでは歴代3IDによってゲームが進行されています。
503 :名無しでGO!:2012/07/11(水) 18:17:32.52 ID:Y9Gb7czq0
福井駅前→福井から北陸本線
504 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 11:31:27.15 ID:jrRnJVML0
高岡からJR氷見線
505 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 10:16:24.30 ID:619vnLSi0
伏木→中伏木から高岡軌道線
きっとID:619vnLSi0さん達はいろんな所に行かないと気が済まないのでしょう。
なお関東スレは現時点で一週間以上放置プレイです(´・ω・`)

ついでに7連投目があったのでまずは報告まで。
845 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 22:24:21.16 ID:619vnLSi0

76 :
前スレでのこれらの発言。
果たしてID:619vnLSi0さん達との関連性はあるのか・・・?(一番上は携帯ですが。)

 176 : 名無しでGO! : 2012/01/11(水) 21:57:24.78 ID:/0l59eqAO [1/1回発言]
 いわゆる負け犬の遠吠えw
 ま、信じたくないでしょうが自演ではございませんw
 関東に持っていけなくて悔しいねw
 266 : 名無しでGO! : 2012/01/17(火) 20:32:18.65 ID:4gmWkXDW0 [1/1回発言]
 残り1路線なのにまさか九州好きすな奴に邪魔されるとは…無念。
 290 : 名無しでGO! : 2012/01/21(土) 17:31:15.32 ID:jbxzpmeR0 [2/2回発言]
 >>266
 有効エリア内は全ての路線に乗らないといけないの?
 292 : 名無しでGO! : 2012/01/21(土) 22:47:12.02 ID:Of+hGSrM0 [1/1回発言]
 >>290
 せっかく行ったんだから全部行こうとか思わない?
 ルールとかそういう話じゃなくてさ同じこと何度も書いてるだけでなにが楽しいのさ。

77 :
ID:0OtAez/C0さんと同一人物だとは思っていないよ。別人だったらID:0OtAez/C0さんに申し訳ないから。
 702 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:01:50.51 ID:0OtAez/C0
 関西国際空港からラピートβ
 703 (略)
 704 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:42:36.71 ID:jrRnJVML0
 桜川→汐見橋から南海高野線
--------------------その後関東へ----------------------
 715 :名無しでGO!:2012/07/13(金) 10:15:26.91 ID:619vnLSi0
 >>702
 ルール3違反
 >>701より
 日根野から関西空港線

78 :
先週末は書き込みのペースが落ちた乗り換えゲームスレ。
彼は外出でもしていたのでしょうか?
明日からの3連休はどうなるのか。
彼は現れるのか?
行きたい所へ行けるのか?
ソースの話は出てくるのか?

79 :
もし全国編や本州編が、中部編のような過疎状態になったとしても、奴は1日ごとに1人で進めてくのかな?
それはそれで面白そうだがw

80 :
で何?
>>73-79は一体何が言いたいんだ?
これは要するに中部編を一人で進めてるとか言いたい訳か?
連続してない書き込みを連投とか意味が分からないんだけど何かの印象操作なのか?
貼り付けてるレスも特に何か問題があるようには見えないけれど
もし問題があるなら何がそうなのかもう少し具体的に詳しく書いてくれないか?
仮に問題がないなら>>1を良く読み直せとしか言いようが無いけどな

81 :
あいつが現れたら 
「この場合ルール上誤指摘となる理由を述べなければならない」
とか言うだろう

82 :
あいつってのが誰の事か知らんが
こんなもん貼りつけられたら
そりゃ言われるだろ

83 :
要は自分の気に入らない方面に行ってしまったのが気に入らないってだけでしょ?
その証拠に同時刻に多数ある関東への誘導ID(ID:RyRcWtpc0・ID:X4I7pxoeQ)については一切触れてない。
しかし顔真っ赤にしてムキーってな話を議論スレでされてもなぁ。

84 :
まあ、行きたい地域に自分の意向が反映されるのは仕方がないな
ただ、関東だけは絶対に行きたくない人間が一人だけなのに対して、
関東だけ回りたい人間が複数なのは事実だからね

85 :
上でも言われてるが>>1を良く読め!
仕方がないのなら、お前が思い込んでるだけの事実なんざ別にどうでも良い話。
何でそれを議論スレにベタベタ貼り付けるのかって事を言ってるんだろうが。
議論されたくない案件から目を逸らさせようとでもしてんのか?
それから関東だけ回りたい人間が複数いるなら、関東編で思う存分やれっての。
何故どさくさ紛れに中部編が馬鹿にされなきゃならんのだ?
こんなもん暴言で退場にしても良いくらいの話だろ。

86 :
マジコン販売店-www.dskina.com
3DS,DSTTi,DSTT,R4i gold,R4i SDHC,AK2i有名マジコン通販
http://www.dskina.com

87 :
この人達それぞれ何と闘っているの?

88 :
>>85の言うとおりで、議論されたくない案件から目を逸らさせようとでもしてんじゃない?
まぁ一応確認だけど、地方編って、その地方だけを回りたい人のためにあるんだよね?

89 :
本州スレ、明らかに正式な路線名を無効にしちゃいけないと思うんだ

90 :
どのレス?
つか久々に来たら何だか荒れてるなぁ。

91 :
ID:P85hHwRV0nには要注意。意図的と思われる誤字を混ぜてくる。

915 :名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:44:43.37 ID:P85hHwRV0
中洲川瑞から福岡市営地下鉄箱崎線

92 :
全国編、文面の矛盾を突いてくる人が
次スレではルール2の文面を改める必要が生じる

93 :
改正案
(現)2.書込みは、必ず○○【乗り換え駅名】から××線【路線名】と書くこと。降車駅指定は禁止とする。同じ列車名指定は1つのIDにつき1回のみ有効レスとする。

(改)2.書込みは、必ず○○【乗り換え駅名】から××線【路線名】または△△【列車名】と書くこと。降車駅指定は禁止とする。同じ列車名指定は1つのIDにつき1回のみ有効レスとする。

94 :
そうだね
そうしないとね

95 :
>>93
ちなみにこれは「降車駅指定は禁止とする。」の時に誤って消されてしまったものであるから突っついてくる人が居る以上は復活しないとな。
そろそろ次スレのルールを決める時期か。
>>3の改定案のうち、前スレ917と前スレ941は採用済みなので除外として残りをどうするかだな。
前スレ846と前スレ976は反対意見があるので採用しないということして、
前スレ968は>>11案を前スレ853と前スレ920は採用ということに現状だとなるがどうかな?

96 :
全国編
925:名無しでGO! :2012/07/20(金) 02:04:42.81 ID:a6Z/1qW8Q [sage]
勝川から中央本線

926:名無しでGO! :2012/07/20(金) 02:05:59.07 ID:uaV8PF7V0 [sage]
枇杷島から東海道本線
確かに見掛け上繋がってるが、このパターンだと926が事実上方向を指定してる事(下り方しか行けない)になってしまわないか?
だから927で訂正したのではないかと
927:名無しでGO! :2012/07/20(金) 02:07:40.91 ID:uaV8PF7V0 [sage]
>>926訂正
>>925
四ツ谷から東京メトロ南北線

97 :
そもそも、路線や列車で1つの方向にしか行けないレスって、いつから無効になったんだ?
そんなの元々なかったぞ

98 :
その理屈だと、例えば東京からは大半は乗車不可ですね。

99 :
>>11案ってどうなんでしょうね。
1年以上も運行実績のないものを「突発的」運休とは言いませんよね?
単純に「鉄道会社の時刻表に掲載されている路線・列車のみ書き込み可能」でいいのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【!ninja】忍法帖テストスレ by鉄道板★2 (292)
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.21 (440)
【下車印】 切符に貰える印アイテム 10 【入鋏】 (337)
【検車区】検修関係社員専用スレ 5両目【工場】 (730)
【Part35】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C35 (455)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第16話 (396)
--log9.info------------------
The Tower of AION シャドウスレ Part37 (381)
【総合】アトランティカ Atlantica Part289 (493)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150 (980)
World of Warcraft part347【WoW】rebukez兄貴 (216)
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル Part18 (768)
Second Life 総合スレ Part93 (769)
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度221 (918)
ARK FRONTIER-時空漂流-Part22アークフロンティア (383)
The Tower of AION キュアスレ Part38 (456)
聖剣ONLINE Part5 (576)
M2〜神甲天翔伝〜9段 (465)
戦場のエルタ(旧AIKA Online) Part188 (703)
大航海時代online冒険系専用スレ 118 (513)
PerfectWorld-完美世界-294 (543)
三国群英伝Online晒しスレ青鯖Part34 (333)
DarkEden ダークエデン Part.96 (808)
--log55.com------------------
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.77
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾捌
【Kが果たすべきもう1つの使命...】喧嘩稼業2386 Kブラ【“締切を守れ”!!】
桜玉吉95
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 19冊目
美味しんぼ374「うもももも!」
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】24
◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その3【三丁目雑兵物語 】◇◆