1read 100read
2013年01月国内旅行24: 北海道 道北7(カニうどん) (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★クラブツーリズムのココがイヤ★3煎目 (751)
北海道 道北7(カニうどん) (967)
オサーンの青春18きっぷ Part30 (371)
国内旅行板 質問スレッド 62 (252)
四国お遍路同行二人 二十一巡目 (289)
沖縄 (464)

北海道 道北7(カニうどん)


1 :2011/08/08 〜 最終レス :2013/01/12
北海道の道北地方(稚内や利尻や礼文など)のスレッドです。
関連スレ
〜利尻・礼文へいこう〜 第8便 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284268722/
前スレ
北海道 道北6(稚内) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284010243/
過去スレ
北海道 道北5(稚内) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1279282422/
北海道 道北3(稚内旭川富良野) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248036578/
北海道 道北3(稚内) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1220539912/
北海道 道北2(稚内) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1190585728/
北海道 道北スレ  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1158624479/

2 :
カニうどん大人気wwww

3 :
稚内での食事といえば「ボリューム亭」。
食いしん坊な人なら絶対満足できる店。

4 :
>>1


5 :
キチガイが立てたスレかよw

6 :
稚内は稚内でスレ別にした方が良いんじゃないの?

7 :
北海道のうどんはまずい
蟹ソバならええんちゃうの?

8 :
音威子府の駅そば

9 :

だから
蟹蕎麦は
ぼったくりだろ
賢く生きろよ
店で食うならすうどんがいい
 

10 :
栃木県じゅんこはどんなヤツ?

11 :
このスレは伸びんわ

12 :
本スレどこ?

13 :
くだらないスレだな
誰か立て直せよ

14 :
もともと
こんなスレじゃん

15 :
9月初めに稚内行くけど、とりあえず最北端のすき家には行こうと思う。

16 :
好きやね

17 :

インフォメーションの電話って
税金?
私用に使ってもいいの?あれ

18 :
また蟹うどんくんか

19 :
>>1-2>>18
自演必死だな

20 :
馬鹿うどん必死www

21 :
相手する奴も同レベル
放置しろ

22 :
昨日は、ひどい雨

23 :
ぼったくりじゃない店ありますか?

24 :
>>23
>>3

25 :
ノシャップまでのバスのバス乗り場が知りたかったんだけど
インフォメーションの人の長電話で
待ってたんだけど
どうにもならんかったわ
どうみても私用電話だったぞ

26 :
>>15
すき家で食べたあと、国道挟んで向かいにある「稚内珈琲店」で
コーヒーでも飲んでいったらいいよ〜。
雰囲気のいい、素敵なお店だよ。

27 :
>>25
かにうどんもう来るな

28 :
>>25
盆は終わったぞ。
いい加減働け、馬鹿うどん。

29 :
キチガイだな

30 :
稚内のイメージを落とす大使だな

31 :

私用電話やめりゃーいいだろww
こんなとこで必死になるなら

32 :
お前の必死さが惨めだよ

33 :
>>31
馬鹿うどん君さ、別にこのスレに限らず
全国津々浦々どのスレでも同じなんだけどさ
その私用電話の文句を書き込んで「気の毒でちゅね〜」「大変でちたね〜」「ママがメッ!してあげまちゅからね!」とでも
言ってもらえるとでも思ってんのか?
わざと荒らしてるなら、まだ理解できないでもないけど(迷惑にかわりないが)
本気で書き込みべきことだと思って書き込んでるなら、ちょっと発達障害系の病気だと思うよ。

34 :
>>31
はい、私用電話のおばちゃんですよ〜
ごめんねぇ〜、今度ボクちゃんが来た時は
ちゃんとお話聞いてあげるから泣かないでね〜
はい、アメちゃん

35 :
>>33
いや
なぜ必死なのかがわからない
単なる落書きに
このスレだけ
つまりは
やましいことがあるということだ
改善されればそれはそれでいいことで
意味のあることなんだよ
旅行者のためには
荒らしと思う時点で池沼は>>33の方だな

36 :
ここで、その電話のおばちゃんだかが相手にしてくれるとか思ってる当たり
本気で病気なんだろうな・・・

37 :
良かったな、馬鹿うどん
おばちゃん現れたじゃないかw>>34
アメもらってこいよww

38 :
Rももらっておいで

39 :
>>35
まったくだ
アイヌにはID変えて必死に連投レスしてくる馬鹿しかいない
普段は過疎なのに
こういう時には即座に湧いてくるなw

40 :
働いてる人には、お昼休みというものがあってだな・・・

まぁ、昼休みに2chなんてどっちにしろ誉めれたものじゃないがw

41 :
今日の道北はいい天気!
宗谷丘陵、きれいだったー。

42 :
風車の所で飼ってるの牛だっけ

43 :
スレタイのカニうどんって何?

44 :
君の事

45 :
閑散だな
アイヌは
何か稚内の不徳な書き込みがないと出動しないらしい
何か鋭い指摘されると
落ち着きが無くなり連騰を繰り返す
馬鹿しかいない
 

46 :
>何か鋭い指摘されると
>落ち着きが無くなり連騰を繰り返す
そのまんまお前じゃねーかw
あ、鋭くなくても、かw

47 :
前スレで稚内の宿についてお聞きしたものです。
ニューチコウは普通なビジホで不満もなかったです。
平成園という焼き肉屋さん美味しかったです。聞いたら宗谷牛との事。
ホテルで聞いたお勧めの雑魚屋というお店は行ったら休みでした。
最北のマクドナルド、ダイソーに行けたのは嬉しかったです。
「稚内のデパート」こと、西條にも行きました。
ノシャップ岬の日の入りは美しい光景でした。
水族館のフウセンウオは可愛かったのです。
豊富町の分厚いので有名(?)な店のカツ丼は、
味は普通でしたが、分厚いと逆に食べにくいな、と思いました。
音威子府駅の黒蕎麦は確かにコシがあり少し変わった感じはしましたが、
ちょい期待した程の美味しさはなかったかも!?少しぬるめな気が…。


48 :
>>47
もっと不満を書いてくれ
そうしないとここは盛り上がらない

49 :
よぅ、馬鹿うどん
お前がフルボッコにされたからって泣くなよw

50 :
>>49
お前は蟹うどんに叩きのめされて
今も粘着しているアイヌだな?
まだ根に持っているのか

51 :
さすがに自分のことは「馬鹿うどん」とは言えないんだなw

52 :
馬鹿の思い込みスレか
ここは

53 :
「フルボッコ」と言われたから「叩きのめされた」と言い返し
「粘着」と言われてるから、自分も「粘着している」と書いてみる。
まるで幼稚園児だなw
なぁ、バ〜カうどんちゃん!ww

54 :
馬鹿うどんって誰?

55 :
バカうどん君当人は、本当に自分の書き込みがバレてないと思ってるのだろうか?

56 :
>>54
カニうどんを馬鹿にされて
いまだに根に持っているアイヌ人の事w

57 :
うどんに悪いから 馬鹿 でいいよ

58 :
カニうどんと馬鹿うどんの争いはまだ続いているのか

59 :
そうだな、蟹にもうどんにも風評被害がおよぶな。
馬鹿君でいいか、馬鹿君でw

60 :
>>56
よっぽどくやしいんだろうな
ここまで粘着してスレ荒らしって
スレを荒らされたら困るのだが
土人は稚内のイメージダウンになることもわからないのか

61 :
そういう自演がバレないと思ってるのが
馬鹿と言われるゆえんなんだってw

62 :
脊髄レスしたら負けだよなw

63 :
「自演だ!自演だ!」とひとりでうるさいねえ
被害妄想くん

64 :
うーん、不毛な言い合いが続いているね。
せっかくだから、マターリしようよ。のんびりした道北のスレだもの。
お盆に宗谷岬に行きました。(自分は稚内出身で、里帰り)
ズラリと並んだバイク。宗谷岬の夏の風物詩です。
ナンバーは大阪、尾張小牧、秋田、新潟、福岡・・・
ひえー、遠いところからわざわざ来てくれてありがとう、
と毎年、思うのでした。
宗谷丘陵にもたくさんいました、バイクのお兄さんたち。
オロロンラインにも。

65 :
そういう書き込みが良いねぇ。

66 :
>>64
オロロンライン最高だよな
宗谷岬から少し離れるが、海岸線で夕日を真正面から拝めてテント張ったり、コテージでキャンプできたりなかなか無いな
また来年に行くかもしれん

67 :

なんでカニうどんにムキになるのかわからん
その必死さが負け

68 :
いまさら取りつくろっても
このスレにいる土人がいるような所には
行きたくないからw
街の雰囲気は最低

69 :
来年こそ、車で一周したい(今年は震災の影響で中止)
今の計画では、小樽を朝出発して、夕方に稚内に入り
次の日、稚内を朝出発してその日は網走までかなと思ってる

70 :
ID変更が思うようにいかなかったみたいだね。
まぁでも、ちゃんとした話題ならいいよ。
どうせ匿名掲示板だしね。
----------
63 列島縦断名無しさん sage 2011/08/21(日) 20:42:18.54 ID:DdHDaW3u0
「自演だ!自演だ!」とひとりでうるさいねえ
被害妄想くん

69 列島縦断名無しさん sage 2011/08/21(日) 22:38:18.91 ID:DdHDaW3u0
来年こそ、車で一周したい(今年は震災の影響で中止)
今の計画では、小樽を朝出発して、夕方に稚内に入り
次の日、稚内を朝出発してその日は網走までかなと思ってる

71 :
別にIDなんか気にしてないけど?
どうしてそんなに他人の事が気になるの?

72 :
土人だから

73 :
アホからだ、自演で多人数装っておけば体裁が整ってると思い込んでるんだろ。
いくら2chでも「土人」だの「アイヌ」だの言う奴や、それを支持する奴が普通にいると思い込んでる当たり
それこ育ちが知れるわな。

74 :
土人だのアイヌだの持ち出す奴って
自分から「キチガイです」って宣言してるようなものだよな
わかりやすくていいけどね
まともなヤツはそんな物言いはしないから

75 :
また自分で土人とか言い出したよw
自演じゃないと言うなら、君もこういうお馬鹿さん支持者なんだねぇ〜ww>71
あ、聞くまでもないかw本人だしwww

76 :
>ID:DdHDaW3u0
こいつはどっち側なんだ?
勘違いしてるのか、かく乱してるつもりなのか?

77 :
>>66
自分はオロロンラインというか、7月の下旬に宗谷本線で、稚内から
旭川へ特急で向ったよ。スーパー宗谷というのだった。
そのときの道北の原野の広さといったら圧巻だったな。
牛さんも沢山いたし。
本当広大な台地って感じが鉄道に乗っていても良く分かったし。
そして、アクシデントが二回もあったんだ。鹿が通るので急ブレーキと、
鹿を引いたんじゃないかという事で急停車。そして車掌さんがゴム手袋で
鹿さんの遺体を拾おうとしている姿もびっくり。でも鹿さんいなかったみたい。
そしてそして、宗谷本線から見る利尻富士は綺麗だったな。

78 :
>>77
続き、宗谷岬の宗谷公園から見た宗谷海峡は素敵だったし、岬の記念碑も
凄かった。あと、宗谷岬の所の売店の隣の流氷博物館に入ったら、凄くひんやり。
ちょっと寒かったな。あと、間宮林蔵の銅像があったな。そこでパチリしちゃった。
あと、ノジャップ岬もよかったな。近くの水族館とか科学館とかも面白かった。
あと、キララだかなんだかというレストランで食べた、ホタテカレーはホタテがたっぷり入ってたな。
ホタテだらけでホタテエキスのあるカレーでおいしかったよ。
ただ、ノジャップ岬から利尻富士が見えるらしいんだけど、暖かかったから霞んでよく見えなかったな。
クジラの記念塔が可愛かった。

79 :
俺が6月の道北の旅行で印象に残ったのは風力発電だな。
ちょうど震災の3か月後でもあったので。
オロロンの一列に並んだ風車は霧の中でゆっくり回って不気味だった。
稚内公園にも1基(これは老朽化してるようで音が出ていた)
それから宗谷ウインドファームも見学した。

80 :

土民のレベルが低いな
寒さで頭逝かれてるのか?

81 :
あの風車は見ようによってはホントに気持ち悪いと思う。特に夜。
初めて出現したときは、地元でも賛否両論だったな。
でも道北は風が強いところだから、地の利を活かした新たな
エネルギー資源っていうことで、受け入れられていると思う。
苫前にもたくさんあって、苫前の道の駅の名前は
「風W(ふわっと)苫前」っていうんだよね。
道の駅といえば、初山別のも好きだな。
初山別は小さい村だけど、星、宇宙、天文台でキャラ立ちしてる感じ。
逆にイマイチなのが遠別。モモンガ「ももちん」だけじゃ厳しい。

82 :
>>79
自分も見たよ。特に稚内から宗谷岬に行くバスの中で宗谷岬の方向に
沢山風力発電があったのにはびっくりした。
稚内公園の一基の風車は回っている日と回ってない日があったよ。
二日間稚内にいたんだけど。
後意外と夏場の直射日光きついな。結構日焼けしたよ。北海道の
最北端なのに。

83 :
>>78
ノジャップじゃなくてノシャップ岬だよ。
あそこにあるのはクジラじゃなくてイルカのオブジェ。
宗谷の海にはイルカがいて、運がよければ稚内と利尻、礼文を結ぶ
フェリーからイルカが泳いでいるのが見えるのですよ。
利尻富士が見えなかったのは残念でした。
ノシャップ岬には天気のいい日の夕方に行ってほしい。
水平線に沈んでいく真っ赤な太陽が、本当に綺麗だから。

84 :
>>82
バスは土民に気をつけろ
降りないのにボタン押してくる
バスの運ちゃん怒ってたわ

85 :
土民ってNGワードでいいよね

86 :
土民しびん
はげちゃびん

87 :
そろそろ通報でいいんじゃね?
ここまで地域の害になる書き込みを続けてるんだから。

88 :
>>77
圧巻の意味を調べてから使えよ。
最近スポーツ番組でも馬鹿が書いた原稿で馬鹿アナが馬鹿を晒している。
思考停止した馬鹿がそれを使う。

89 :
土民が地域を守ろうと必死だな
だが批判は消えない
元から絶たなきゃな
お前はまず街を変えろよ
そんな精神だから駄目なんだ

90 :
30代夫婦
東京から遠別、初山別あたりに移住を考えてるんだけど
土地代って安い?
仕事ある?

91 :
どしたの? イマドキ原野商法に引っかかったの?

92 :
ここの土民の性格を見れば
住む気にはならんと思うけどな〜

93 :
人が多すぎる都会に疲れたのさ
ひとが少ない道北でのんびり暮らしたい

94 :
>>93
釧路とか函館の方がいいと思うけど
札幌ならいくらでも仕事あるだろうし

95 :
旅行板なのに完全にスレチだな

96 :
いつもの馬鹿がネタ必死に考えてるんだろ

97 :
旅行板に土民が来るかな
旅行者のためのスレだろ

98 :
警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
北海道警察ホームページ
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道公式観光情報サイト
http://www.visit-hokkaido.jp/
道北観光連盟
http://www.douhoku.com/
法務省人権擁護フロントページ
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html

99 :
とりあえず
ID:U6r62UVt0
は通報した
明らかに荒らしすぎだろ
通報すれば逮捕されるレベル
街のイメージが崩されたからな
もう来ないで欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊豆を語ろう!!23 (771)
大阪からの18きっぷ旅 (508)
沖縄のレンタカーはどうよ? 2 (783)
日本にある世界遺産 (221)
[紀伊熊野勝浦] 和歌山県の観光 [湯浅白浜串本] (308)
舞鶴は京都だよ!part9 (482)
--log9.info------------------
■PS3のグラディウスYのボイスは誰がいい?■ (295)
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄ (447)
[PS3]XEVIOUS RESURRECTION ゼビウスリザレクション (427)
PCで出来る2Dシューティング総合スレ91 (709)
【Wii】スカイ・クロラ イノセン・テイセス 10機目 (796)
【もれなく】HOMURA(ほむら)2【ENJOY】 (761)
携帯電話アプリのSTG総合 (293)
怒首領蜂大往生 82 HIT (411)
【XBOX360】ギンガフォース (536)
三原の領域 4周目 (515)
今日プレイしたSTGを報告するスレ (918)
まもるクンは呪われてしまった! ミッション15 (249)
グラディウスIII アーケード VS SFC  (541)
グラディウスVはなぜ駄作だったのか? 4周目 (698)
【よくしん】翼神ギガジェネ6京点目【終了】 (934)
R-TYPE FINALにはまっているスレ 開発9機種目 (901)
--log55.com------------------
●●●新商品の飲料を語るスレVol.31.1●●●
◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 2本目 ◆◇
IDにドリンクとメーカー名が出るまで頑張るスレ 114
【原発】ミネラルウォータースレッド【放射能】6
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
野菜生活と充実野菜どっちが体にいい?
飲むヨーグルト
ポカリについてはここに書け!