1read 100read
2013年01月大型・特殊車両31: もしHONDAが大型車だしたらどうする? (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トラック運転手はドキュンのホームラン王です42 (239)
信【長野のデコトラ】州 (476)
【塵芥車】パッカー車【ゴミ収集車】 (711)
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (346)
カッコイイと思ってやってた行動 (900)
電動自動車、電動スクーター (494)

もしHONDAが大型車だしたらどうする?


1 :2005/09/19 〜 最終レス :2013/01/08
お前等乗るか?

2 :
トラックなら考えるけど、どこかにホンダらしさが欲しいな

3 :
つ「いすゞ」

4 :
とりあえず高回転ユニットという特徴残しそうなので乗らねえ

5 :
7人乗りの10トンとか作るんですかね?

6 :
10tでもターボがついてなさそう




最近はバモスとかにターボつけてるけどさぁ・・・

7 :
空冷でFF

8 :
芋Vtecで前輪駆動 で決まり
ホンダはターボ大嫌いw
だいたいブイテックって何だよ 
日本で高回転型エンジンとか まじ意味なさ杉

9 :
気にはなるだろーが‥暫らく世間の様子うかがい

10 :
レースのレギュレーションの為に市販車に装備されてるもの多し

11 :
FFのトラック…使いにくそう…

12 :
中身はいすゞ

13 :
トラック初屋根がガラスになる。
エアウェーブみたいになる


14 :
4WSならぬ6WS?10WS?

15 :
エンブレムが日野とかぶる

16 :
悪趣味な雰囲気の
DQN御用達の吐楽苦になりそうだな・・・

17 :
大型初のガソリン車

18 :
いらねェ

19 :
大型初の対乗用車用衝撃吸収ボディ&鞭打ち低減シート。

20 :
本田なら直噴のガソリンの代わりに軽油を使った4ストのエンジン乗せた
トラックを造りそうな気がする。

21 :
衝突不安全ボディ?

22 :
ディーゼルエンジンなんか本田に造れるわけねぇじゃん

23 :
>>22
ホンダにもちゃんとありますよ、ディーゼルエンジン。
欧州向けのアコードに!

24 :
乗ってみたい。全然はしんなさそう。

25 :
>>23本田のディーゼルエンジン?

26 :
>>23
いすずのE/Gじゃねぇのか?

27 :
エンジンは2ストですよ。

28 :
>>20
ディーゼルの4ストローク?
全部そうだろ
UDの大昔に2ストロークあった

29 :
http://www.honda.co.jp/news/2003/4030226.html
いすゞのEGは昔の話

30 :
ホンダが大型?
心配するな、作れる工場がないから。

31 :
>30だから妄想スレじゃないかと釣られてみる。

32 :
大型二輪車は造ってるよ。

33 :
やわそうなフレームのトラになりそう。w

34 :
Hマークは日野がパクッタんだよな。

35 :
マツダが大型車だしたらロータリーエンジンなのかな?

36 :
ttp://www.geocities.jp/rotarydayo/pakuxuei.htm

37 :
>>33
中大型トラック初のモノコック構造。

38 :
>>36
低速トルクスカスカで乗れんな

39 :
>>37
さらにオールアルミボディーでVTECのタイプRもあり。

40 :
モトコンポ付けてくれるのかな?

41 :
>>40
すべてのグレードに標準装備です。

42 :
世界初オールアルミボディの大型車。

43 :
このスレもバカばっかw
大型車板はマジでDQNばかりなんだな
もう少し勉強してからカキコしろよアホども!

44 :
V5エンジン搭載

45 :
>>43お前のバカさにゃカナワナイから
安心してRwww
そもそも勉強してまで語るスレか?
心に余裕がないのぉ〜w

46 :
高回転のトラックなんぞいらん


47 :
>>43
ノリの悪いヤツだな・・・

48 :
>43は自分のかじった知識を披露したいだけなんだから、
少し相手にしてやれよ

49 :
エンジンは20000ppmまで回ります。

50 :
V10VTECとかで0〜90キロ加速までのタイムをセールスマンが熱弁してそう

51 :
乗用車でもホンダって貧弱なイメージあるんだよなぁ…。実際どこも一緒なんだろうけど(;´д`)
ちょっと当てただけで大破とかイヤよ…

52 :
CR-Vを出したときオフロードには入らないでと云ってたから本当に10トン積まないでとか言いそう。
でも6×4ハーフトラック(クローラ付)なんて出したら萌える鴨

53 :
本田オタの椰子なら乗るだろうな。

54 :
製造は間違いいなくいすゞ,エンブレムのみHONDAになっつてるから。

55 :
行きつけの本田ディーラーのエルフ
フロントのISUZUをHONDAにしてる。
UD、タイタンに次いで本田も売ってるかと
思った。

56 :
ホンダ自体、自動車メーカーとして認めてません。戦後の経済復興に活躍した、トラックの生産等を経てきたメーカーじゃないから、基本がない

57 :
所詮はバイク屋だよな

58 :
ホンダが基本的な日本の自動車メーカなら戦後すぐにディーゼルやガソリンOHVエンジンの板バネのFR駆動のトラックを作ってるはず。

59 :
本田製の4輪全般に魅力を感じないんだけど…
バイクは信頼してるけど

60 :
オートバイを世界一の生産国にした偉大なメーカーだが、車は他メーカーと違い基本が無いから質実剛健な車がない!だからパトカーやタクシーみたいに、50万キロの走行距離まで使えないから、採用されてない。

61 :
60>>激しく同意。
全くその通りだと思う。

62 :
50万キロの走行距離まで使えない三菱USOはどうしましょう?

63 :
消滅あるのみ!

64 :
タクシーならあるよ。>ホンダ車
ttp://page.freett.com/taxi_w/PICTURE/So_torneo.html

65 :
スズカのサーキットホテルや白子の駅のあたり位のもんでしょ、  
ホンダ車のタクシーは。  

66 :
そう、白子駅でホンダのタクシーのったことある。

67 :
ホンダのディーゼルエンジンは経営危機時のいすゞから流れてきたエンジニアが作ったもの。
乗用車用ガソリンエンジンは昔レースをやめた日野から(以下略
その筋では有名な話。

68 :
あと日産UDのエンジニアもいるらしいよ。

69 :
本田は大型エンジン作るよ
鈴鹿にそのエンジンを作る炉を去年の暮れに
鈴鹿にうちが運搬して据付たからね
エンジン製造テスト段階だから
近いうちにできるんじゃないか?
いきなり大型車用を作るらしいぞ
2tとかからやればいいのにな

70 :
ホンダには無理!真似が上手だから、そこそこ行けるか?
他メーカーの新型 塀に囲まれた特別な建物内で…もうしてないのかな?
所詮、鈴鹿の本だ。

71 :
つうかトラックなんかやらねえよ。

72 :
F−1も富士でやるなら、本だ厳しくなるよ〜!車の事解らない
熱狂的な一部の本だファン、かわいそう〜〜〜〜〜!

73 :
ホンダ車は走行距離30万キロまで普通に使えないから、流行で買ったステップやオデッセイ等、次買い替える時にトヨタや日産に変わるユーザーの比率高い!

74 :
真似・ごまかし上手が、通用しなくなってきたね〜!
本だ車新型なのに、魅力な〜〜〜〜〜し!

75 :
大型板でH叩きかよ。ガンガレw

76 :
本田(・∀・)カコイイ!

77 :
スーパーでも作って
魚達に評判聞けばいいのとちゃうか    あほのひく

78 :
やっぱりはじめての4輪(S600)の時みたいに

・・・・チェーンドライブ?

79 :
ジャイロXのポールトレーラー

80 :
S600じゃなくて360だった。

高速巡航のときはE/G半分だけ稼動

81 :
まず、アクティのディーゼル版を作り、徐々にステップup.
そうすればいずれは作れる?かな。

82 :
660ccのディーゼルって、なんか低速トルクありそうだから扱いやすそうだけど
60Km/hまで出るか心配。 でても、運転者はうるさくて大変かも。
そういや、ヤンマーがヂーゼルの軽トラ作ってたんだっけ?

83 :
>>82
ヤンマーKT型ってやつだな。
一度モデルチェンジしてるって事はそこそこ売れたのか?
250ccとか360ccのディーゼルって、農耕用の小特並みのスピードしか出なかったのでは??

84 :
超高回転型で、速さのみを追求し積載性を無視した軽量ボディ
誇らしげにキャビンの先頭には赤バッチのタイプR
かつてのF1を彷彿させる前2軸6輪を採用
最高速はリミッターで90Km/hなわけだがw

85 :
カッコいんてぐら

86 :
http://www.aaa-www.net/~sarumonera/isonokenoyabou.html

87 :
赤字市場に参入してもメリットがない

88 :
HONDAがISUZUを吸収合併でもすりゃいいんじゃね?

89 :
Hは低床をウリにしてるから良い物出すかもよ。w

90 :
>>89
バスなら凄いモノ出すかもな。
ドア開けたら自動的に車体がニーリングとか。。

91 :
ンダ虎(`・ω・´)カコイイ!

92 :
ステツプワゴンにディゼルをだして小型バスにする。
定員15人くらいにして。バス会社や、福祉施設に売り込む。
やはりエンジンはいすゞ製になるだろうな。
同じ形の貨物車も作り、宅配業者へ売り込む。

93 :
HONDAの大型か・・・
日野と間違われそうだなw

94 :
大型のDQN共のHONDA叩きは面白いですねww
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 わろすわろす
      ///   /_/:::::/   
      |::/⊂ヽノ|:::::: /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

95 :
V24気筒のトラック、荷台短め。

96 :
ホンダには是非ユーロRのスポーツトラックを作って欲しいな
モモのステアリング、レカロのバケットシート、アルミペダル

97 :
シフトノブは短く手首だけでチェンジできるようになる。

98 :
ちなみにマフラーは、無限の四本出し触媒レス直管カチ上げ竹槍スポーツマフラーを標準装備
足回りは、ブレンボのブレーキに無限のスポーツサスとショックアブソバー、無限の大型マグネシウムホイール、トーヨーのSタイヤ

99 :
付け足し
排気音は少々うるさいが、警察と国土交通省の連中には金で目をつむってもらいます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメリカントラック (564)
卍我が闘争の道へ卍 三菱ふそうディーラーマンスレpart13 (600)
トレーラーも当然底辺です (259)
運転手は馬鹿がやる仕事!┃馬鹿専用の仕事B (887)
海上コンテナ海苔東京港限定 (288)
【デコトラ】因幡船団【鳥取】 (573)
--log9.info------------------
     新車のプロフィアに乗りたい。      (427)
【検診車】特種車スレッド【馬匹車】 (950)
資格技能講習と特別教育 (262)
[●∫●]ファンキーフライデー[●∫●] (652)
海上コンテナ海苔東京港限定 (288)
ドキュンといえばトラック運転手? (282)
★★★佐川急便路線Drストレス発散所7便★★★ (405)
【全国】★長距離ドライバー★雑談【PART-1】 (239)
★☆トラ糊になってよかったこと★☆ (247)
VOLVO ボルボトラックFM/FH (761)
【なにげに】日産アトラスF24【増殖中】 (313)
WW2時の空母に関する雑談スレ27隻目 (377)
長文論説/妄想自主規制スレ38 (817)
【徹底討論】日本に空母は必要か? (970)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2253◆◆ (565)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 6 (475)
--log55.com------------------
圏外からの囁き
グラブルを226位に導いた福原哲也
ふわっちに負けた237
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24009人目
237人の村人
空の底
\(^o^)/
───