1read 100read
2013年02月4コマ漫画135: ふじのはるか (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みずしな孝之 3 (297)
おーはしるい総合11 (563)
里好2 (539)
尾高純一 勤しめ!仁岡先生 6 (785)
まんがライフWIN・まんがタイムWAVE・日刊漫画サーチフィールド 2 (499)
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2 (283)

ふじのはるか


1 :2007/03/25 〜 最終レス :2013/02/02
小さい生き物可愛い

2 :
e

3 :
世界がつながってるのが楽しい

4 :
こいつの4コマは糞

5 :
むきたまごビューティーまだー?

6 :
千歳さん萌え

7 :
むきたまご以外つまらん

8 :
絵のなげやりさがひどい

9 :
特に、派遣社員の漫画は最近説教臭くてダメだ。

10 :
今月のオリジナルの内容が夜明け前編と矛盾している

11 :
>>10 「派遣会社の営業とは旧知の仲だ」
って言ってるねw

12 :
前に描いたの忘れてネタが被るんならわかるけど
設定丸ごと忘れたのかな

13 :
こんぺいとはちょっとなぁ・・・
いやそれ以外は単行本全部買ってるけどさぁ。。。

14 :
>>13 同意
ストーリーに意味がないよね
なんか伝わってこない
菊治は読みながら「あぁいい話だな」とか思ったりするけど(コバンビになって微妙)
これは単に可愛いキャラが弄られてるだけ
編集に睦月メインで書けって言われたらしいけど・・・
多分単行本も売れないだろうな
ここら辺でテツの妹(名前忘れた)主役でむきたまごビューティー続編やったらどうか

15 :
結局千歳の顔は?

16 :
むきたまごが好きだ。続編読みたい。
喜久次で好きだったのはガラス屋編かなぁ
コバンビはいまいち。

17 :
≫15
芳文社で仕事する前からの設定で顔が無いって喜久治の何巻かに書かれてた。

18 :
>>17
本当だったらその前の仕事で顔をバラす予定だったんだよな

19 :
むきたまご再開しろ〜

20 :
単行本2冊続くしめでたいじゃないのー

21 :
派遣は5巻までは良かった。
作者に忘れられている吉岡w

22 :
は?

23 :
むきたまご

24 :
吉岡はコバンビ編で再登場してるやん。

25 :
むきたまご男が出来るあたりから別物化してグダグダだった
作者の気持ちもスピンオフのりんごの方に行ってて
しっくりこない最終回だった

26 :
>>24
コミックの7巻の結婚式で出てこなかったことを言っているんじゃないか?

27 :
ああそういう意味か。
すまんかった。

28 :
6月7日きくじ8巻!
それ以降はしばらく出ないとのこと@公式

29 :
コバンビ編はそんなに貯まってたっけ?

30 :
>>26 結婚式で吉岡とジュニアが!!!
みたいな展開がよかったの

31 :
ほす

32 :
>>30
組み合わせがありえない。
Jrには、小さい生き物が会うと思う。

33 :
ヤング島耕作みたいな喜久治やるみたいだけどもう終っていいよ

34 :
>>33
俺もそう思う。
回を重ねる毎に喜久治がパーフェクト超人になってる。
普通のおっさんが、色んな職場で色んな仲間と和気藹々で
綴られる話が好きだったのに・・・・。
正直面白かったのは1〜3巻くらいまでかな。
ムンク編は、普通に見れたけどベビー編とかは何か
嫌な部分が目に付き始めた・・・・。


35 :
それをしきり直したいから若くしたのかも

36 :
とりあえずちょいキャラだからといって手抜きみたいな絵にすんのはやめたほうがええとおもう。

37 :
濃い姉登場

38 :
ハムライス

39 :
巻数を増すごとに千歳さんがうざくなって来る。
喜久さん、千歳さんと関わらなかったほうが、
最初の会社から転職するにしても人生が
うまくいくような気がする。

40 :
age

41 :
>>39
確かに千歳さんうざいな
やりたい放題な感じが好きになれない

42 :
今月で終わりか・・・

43 :
最近になって、こんぺいと位の軽い話の方が好きになってきた
キクさんは最近読んでない・・・

44 :
喜久次はベイビーチャチャチャ編で終わるべきだった

45 :
俺はコバンビ編のほうが好きだわ。

46 :
日ノ出硝子の2回目はいつ単行本にまとまるのかな

47 :
>>46
リアルタイムで読んでなかったんで、それ見てないんだよな。
だから単行本に出た甘味屋姉妹が訳解らんかった。

48 :
俺もふじのはるかスペシャルで読んだんだけど、その本引越しの時捨てたので、コミックを待ってんですよ。

49 :
作者の意向で単行本化されない
と wikipedia には書いてあった{{要出典}}

50 :
日の出編は絵が拙いから採録したくない、とか言ってたようだけど、
そもそも上手くなったのかね。
こぎれいになっただけで、その分内容がなくなった気がする。
出てくる女がみんな同じ顔だし。
喜久治も最初は面白かったのだが、今は単行本を買うどころか、
コバンビからは読む気もしなくなった。
やっと終わったらヤング編か。島耕と張り合う気なのかね。
むきたまごは面白かったな。単行本はなぜか1巻どまりだが。
唐突な終わり方といい、エステの人ともめたりしたのかね?
こんぺいとは内容がないが、4人組のキャラがたっているから、
あれはあれでいいと思う。

51 :
正直、今も絵は上手くないだろに。
それよりも、話のレベルも最近激しく落ちているので、そっちの方をどうにかするべきだろう。
昔は、発売日が楽しみだったが、最近は惰性で読んでる気がする。

52 :
>>51
惰性と感じたら、いったん距離を置くのがいいですよ。
後になって、その作品が本当に面白いか否かがハッキリ分かります。

53 :
>52
まあ、そうなんですけどね。
他にラディカルホスピタルとか、読むために買っているので
流し読みですけど読んじゃうんですよ。

54 :
今月号のこんぺいと
小さい生き物より
マッチョOL尚美の方が可愛く感じた俺は異常か?

55 :
ヤング喜久治、うぜえ。
あの姫とかいう女の「もっと大人になりなさい(うろ覚え)」のセリフには
中二病的な痛さを感じた。
リアルであんなセリフ言うやつがいて、それを耳にしたら
いや〜な笑いが漏れそう。

56 :
スピンオフだけど設定がちょっと変わってるな。
尚美さんとは会社辞めて派遣してたときに会ったんじゃなくなってる。
もしかしたらあの世界には喜久治が派遣に来てないパラレルなのかもしれない。

57 :
睦月ってガラスやめて派遣になってまた出戻った(あるいはガラスに派遣されてる)と
思ってたが違うのか?

58 :
>57
睦月はアルバイトって言ってるから、日之出ガラスは止めてない(=派遣ではない)と思います。
しかし、周りも勤め人が他所にバイトに行くことに突っ込まないんだろうね。普通問題になるだろう。
というか、睦月だったらバイトする前に仕事をまともにしろって言われると思う。
漫画にそういうツッコミしてもしょうがないけどね。
あと、尚美さんが出てきたのはただのキャラの使いまわし(バイト先の設定など作るのが面倒くさかった)
ではないでしょうか。


59 :
そういえば睦月って喜久治が日の出にいたときにもバイトしてたな
あの時はこっそりとだったけど

60 :
時系列的に派遣始める前だと思ってたが違うの?

61 :
ともあれこんぺいとの巻末オマケで、「キクが以前来ていた」
「キクは今は学校」とあるのでこんぺいとがコバンビ編と一緒なのはガチ
あとは睦月の派遣とコバンビの時系列だがやはりコバンビの方が後に
思えるのだが…(今キク貸しだしてるので確認できない)

62 :
>>60
自分もそう思ってた

63 :
時系列的には、睦月、ガラス会社をやめて、派遣社員として証券会社に派遣されて、初めて
尚美さんと対面、気に入られて引止め工作を図られるだったと思う。
睦月は、キクと一緒に仕事をさせるという条件で、派遣社員になって、証券会社のライブラリーに
派遣予定だったけど、睦月と交代するはずだった金髪男の都合(別会社の男に迫られて、次にその男
の会社に派遣されそうになったので契約延長)で尚美さんの部署に派遣されただったと記憶している。
尚美さん、ワカさんに金髪男紹介してまで、睦月を自分の部署に置いておこうしてるから大変な気に入りようだな。
今手元に本ないので確認できないが。

64 :
要はキクのコミックが話中での順番どうなってんのか分からんつーのが一番のネックやね
どれ見ても42才だしw
連載自体は時間的に連続してたの?

65 :
>>64
芳文社で始めてからは連載は途絶えずに連続している
しかしむきたまごやこんぺいととくっつけたり
ヤングとか過去話を細かく出す割には
細部の設定がゆるすぎると思う
>>10あたりでも出てたけど

66 :
どうなんだろうね、その辺のクロスオーバーとかスピンオフとか、
編集の意見が強そうだから、どうしても矛盾してるのかも。

67 :
こんぺいとはスピンオフだから喜久治と若干の矛盾があってもいいけど
>>10 は同じ作品だからな・・・

68 :
昔は面白かったけど、最近は全てが鼻につくっていうかイライラする。
なんでこんなんなっちゃったの?

69 :
大人になると人の意見が説教臭く聞こえるからじゃないの?

70 :
>>68
俺、むんこにも同様に漢汁話。

71 :
ムンクの秋野さん、会社は不明だけど人事課の東条修子さんの2人は良い。

72 :
〉69
意見かなー。
俺は、千歳さんがウザくてたまんない。

73 :
温泉で泳ぐとかDQNすぎ。
凛子?姫子?あの女がかなりイライラする。大人になりなさいとか…

74 :
子供の頃はよく泳ぎましたw

75 :
ごめん、いい年した大人だけど誰も居なかったら確実に泳ぎます>温泉

76 :
オリジナルの昔話編
ちっとも中身がない上に話すすまないしつまんない

77 :
>>76
ハゲ同。
1〜2巻が一番面白い。
単行本未収録の話って結構あるよな?

78 :
メインキャラの言動には当然作者の価値観とかが表れてるんだろうけど
会社や学校での生き方を語ったりするシーン見るとすげぇ上っ面臭くて、
この人こそ会社勤めしたことないんでない?とよく思う

79 :
体を壊して油絵の道を断念→派遣をやるも体を壊して→まんが
じゃなかったっけ?

80 :
>>79
油絵の道を進む

稼ぎが少ないため、派遣をやるも体を壊し、体が油絵の絵の具の溶剤に拒否反応

4コマまんが家へ
だったはず。

81 :
肺梗塞を起こして、ってはず。

82 :
実際は心の風邪あたりじゃないか?

83 :
朝潮

84 :
小さい生き物うぜえ

85 :
ウザいからちいさい生き物じゃないの?
今の過去編はウザい人間いまくりだけどな。

86 :
ふじのはるかをジャンル分けするとしたらストーリー4コマだよね
その割に最近は話にストーリー性がないし、かといって4コマ目のオチも弱い
だから最近面白くないんだな
画力と惰性で持ってるようなものか?
でも絵は好き嫌いあるしな

87 :
萌さん最高や!

88 :
>>86
ふじのに画力はないだろ…
デフォルメでフォローしきれないほどデッサン狂いまくりじゃん

89 :
あさしお

90 :
盛り立てろはもう連載終了したの?

91 :
そういえば…あれもウザかったというか腹立つやつだったなあ。

92 :
エステのやつは面白かったんだけどなー。

93 :
むきたまごか。なつかしいな。元はまんがタイムダッシュに連載してた、バーバラパンダなんだけどね

94 :
むきたまごビューティーか。
最後gdgdで終わったな、彼氏福岡赴任、梅宮の最後もよぉおぼえておらん。
それよりも主役がかわっちまってたな、直ぐに名前重い打線がりんごの木下の主人公に。
てつの名前でてくんのに何で女の子の名前でてこねーんだろw

95 :
>>93
ダッシュで連載開始時からタイトルはむきたまごビューティーだよ

96 :
そうそう、最初の頃は面白かったけど、恋愛が絡みだすととたんにつまらなくなった。
りんごの木の下の主人公は、竹下…とかそんな名前じゃなかったっけ…あ、さと だな!

97 :
>>95
バーバラ・パンダはビブロスの「Doぴーかん!」連載(?)作だね。師走冬子の「女クラ」の初出誌だったりもする。

98 :
>>97
ビブロスで連載持ってたんだ
驚いた

99 :
2号でつぶれたカストリ4コマ誌だけどね。
当時芳からフェードアウトしかかった人がたくさん描いてて
それなりに面白かったんだけどなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近、竹書房の堕ち方が異常な件について (276)
【といろ】華々つぼみ総合【コドク】 (215)
【ヒントで】ボマーン【ほほか】 (837)
いじわるばあさん 総合スレ 29いじわる (232)
【ニャンコロ観察日記】樹るう 8猫目【ぼくの奥さん】 (325)
松田円総合スレ6 (296)
--log9.info------------------
サカヲタにフルボッコされたやきう豚をどう思う?200 (307)
 野球はスポーツじゃありませんでした (329)
サッカーは中高生、野球は中高年 part2 (392)
豚双六は地球上から消滅してほしい! (259)
焼き豚の頭の悪さについて… (385)
ねえ、焼き豚。 (272)
一般人の野球(笑)に対する見解 (357)
ロッテがサッカーの応援をパクる件について (330)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4288 (664)
セレッソ大阪@(806)桜前線再来 (227)
     遠藤保仁 Part25      (350)
【さよならL1】福岡J・アンクラス8【よろしくCL】 (551)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1013 ◆◇◆ (545)
Ψ湘南ベルマーレ応援議論スレΨ (846)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1275◇ (253)
粘れ!水戸ホーリーホック307〜未知なる挑戦! (515)
--log55.com------------------
【ランド】クライマックスランダーズ【レディ】
ゲーム購入相談所
黄金期90年代のゲームをエミュでやるスレ
今でも楽しめるサターン、ドリキャスのソフト教えて
TIZ -Tokyo Insect Zoo-
【爺】トゥームレイダー【冷蔵庫】
金田一少年の事件簿【PS】
テックサターン