1read 100read
2013年02月アーケード8: 戦国大戦 織田家スレ 7戦目 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦・戦友募集スレ★1 (789)
三国志大戦 料金議論スレ 9クレ目 (217)
【EX】WCCF総合スレ第1016節【キャンペーン中】 (799)
スティールクロニクル SteelChronicleBe 80STE (756)
アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ23[Answer] (885)
アミューズメントマシンショー&AOUスレ復活版 part2 (460)

戦国大戦 織田家スレ 7戦目


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2013/02/09
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
◆前スレ
戦国大戦 織田家スレ 6戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338549136/
◆関連サイト
『戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-』公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

2 :
>>2げとずさ

3 :
先月給料少なくて、まとまった掘り金が出せないから全国に1セット鶴翼で出陣したら思いの他忍従の時だった
戦場広くなったから相対的に鶴翼小さいし、お互い筒打ち合う関係上前より筒差付きにくいし、こりゃ辛いわ
あと思ってたよりずっと前衛の槍が重要だな。槍盛りにした方がいいなこりゃ

4 :
城殴れないと辛いよね
武力依存下がってるし、6枚鶴翼とかはどうかな?

5 :
>>3
伊達家の竜騎兵対処できるようにしとかないと積む
あのショットガンの威力洒落になってない
>>4
武力依存が下がったなら他家の前だしがあんなに強いわけがない
槍撃を的確に次々打てるなら枚数あってもいいかもしれないけど・・・
とにかく槍撃の威力が本当に強いよね 今のバージョン

6 :
布武 細川 千鳥 SS利家でやってみたけど
高統率の鉄砲2人を前に投げ捨てて後ろから槍撃ぶんぶん回してたら敵が溶けていった

7 :
三段やってきたけどあんま勝てないな
三段使ってる人何枚でやってる?

8 :
>>5
ごめん、言葉が足りなかった
乱戦の武力依存がかなり下がってるね
布武+ハバキ+大手柄前出しで敵の槍がまったく溶けなかったから間違いない
あと、他家の前出しが強く感じるのは操作が単純だから新仕様に慣れてなくても比較的早く適応出来るからじゃないかな?
総武力29の布武で総武力34の戦神とやり合ったけどぶつかり合いでは一度も負けなかったよ
まあまだ数えるくらいしかプレイしてないし、本当に枚数増やせば良いとは言い切れないけど…w

9 :
負けてもリーグ下がんなくなったし挑戦的なデッキを練習してみようかなあ
遠射ち三段

10 :
>>7
三段信長、SR利家、適当な1.5コス鉄砲が2枚の4枚構成
俺の実力じゃ従一位が限界だったけど

11 :
力萎えって範囲かなり広いな
じゃ、強いのかって聞かれると微妙だけど
逆計が実装されて、キー計略を考えなしに打つ訳にいかなくなったし
これは流行るかも

12 :
槍撃が強いって事は森パパの時代が来るのか・・・?
新verになってからまだプレイできてないんだが振り回せば槍撃がんがんでるもんなのかい?
それこそ上手く当てれば槍撃だけで兵力がもりもり減るみたいな。

13 :
>>12

14 :
>>12
すまん、誤爆
そんなに簡単に出ない。

15 :
三国より出しにくい気はするな
森パパは逆に兵力減って本人も死にやすいしな

16 :
>>7
第六天魔王のデッキ見てから鉄砲2か信長のみでやってたんだけど結構いける感じだった
ただ今のバージョンだと、マシンガンみたいな感じで撃てるので前バージョンのが正解かわからん
あと守勢に回ると結構厳しいので、それ用の計略が一個欲しい
長めの采配だから、敵陣でうってうち返されたら引く感じで
新バージョンで長めの計略が増えたことがちょっと気にかかるが

17 :
>>15
槍撃を三国仕様とはちょっと違うから慣れるしかないかな
あと森パパの兵力減少と槍撃ともにマイルドになってないか?
気のせいならすまん、ただ槍撃伸びるのが使いやすかっただけかもしれないし

18 :
結局戦国でも端折って持ち上げて、ペタペタやるのが良いみたいだね

19 :
舞帰蝶様で試してみたけど
武統の上昇は味方撤退から6Cくらい続くね
帰蝶様に副効果計計持たせても効果時間に変化は無かった

20 :
>>19
三国で悲哀苦楽と使ってた身としては、帰蝶ほしいんだけど当たらんわ。
戦国でも、7〜8枚が安定?

21 :
かかれ蘭丸が何気に強かった

22 :
織田信孝優秀すぎた。織田のトーシュ必要なかったわ。

23 :
スペックで見たら信長の息子は信雄ですら優秀な部類だからな。信孝の5/4柵制とかマジ信勝の上位互換
地味にデッキ構築幅広がったよね
明智秀満の6/4制は最初見た時意味がわからなかった。軽騎馬だと理解したら少し納得できたけど、それでもヤバイスペックだわ

24 :
お玉は誰と合わせるのがいいですかね?

25 :
忠興とあわせてやってくれ……

26 :
新勝家、蘭丸、蒲生、適当に3.5コスが結構強かった
勝家蘭丸or陣頭蘭丸コンボを適当に打ち続けるだけで勝てる
正直お市様入れるぐらいなら蘭丸目覚めにつないだ方が強い
勝家蘭丸は固定で2色にして逆計や新カードを入れるのも強いと思う

27 :
二色だと新勝家 蘭丸 馬半兵衛 真柄兄 浅井お市 でやってるけど結構いい感じ。
馬半兵衛を磯野とかに変えてもいいのかもしれんが


28 :
吉法師がせめて士気6だったらorz
あと蘭丸が強いけど武力15がボーダーだよな?
かかれ柴田、新柴田以外だと何と組ませるといいんだろ

29 :
>>28
簡単に目覚めさせるなら武力家宝付けた大手柄でいいんじゃない?

30 :
是非はコンボさせる気しか感じないわ。1コスで士気3は4コス士気8とも相性いいし
武力家宝布武とかもいけるけど、やっぱり家宝無い状態でも目覚められるコンボがいいよな
蘭丸は楽しそうなカードだし、早く欲しいわ

31 :
氏郷が16か17ぐらい行くし今孔明1掛けも相性いいと思う

32 :
昨日新バージョン初プレイしてきたが結構鉄砲はキツイな
単発だから狙撃なしは火力が足りない
SS明智デッキだったが馬が多くてしんどいが軽騎馬と竜騎馬があんまり強くなかったのでまだまだ行ける印象
新バージョン入りだと
新柴田 SS明智 1、5鉄砲 信孝 蘭丸
あたりかな?
まあまあやれそうだな

33 :
動画見た感じ鉄砲はむしろ盛れば強い印象を感じた。1.0時代を思い出したわ
無論デッキは偏るから上に行く程通用しないだろうけど

34 :
精密な池田が厨な可能性が微粒子

35 :
池田は効果時間据え置きで実質1発しか撃てないから、フルチャージで撃つのが正しい方法になる可能性が!
まあ池田は白兵戦が実質強化だけど

36 :
超絶騎馬が強くて槍が強いらしいので
最強の騎馬超絶である山県と最強の槍超絶である慶次を合わせたまったく新しいデッキを使ってきた
案外やれるなこれ
3連勝したわ
ただし1セットしか試してないから本当に強いかは分からん

37 :
新R佐久間の方が慶次より強くね?
武力20到達前に自城にこもれば死なないらしいし

38 :
織田002 池田恒興 超弩級射撃 チャージ間隔短縮 ↑
織田012 吉乃 遠射ち舞踊 射程上昇値減少 ↓
織田018 滝川一益  撹乱貫通射撃  統率低下時間減少 ↓
織田023 ねね  お尻ぺんぺん!  統率上昇値減少、速度上昇値増加 →
織田027 蜂須賀小六他  山津波の計 ダメージ減少 ↓
織田033 前田利家  又左無双槍  武力上昇値増加 ↑
織田034 まつ  賢妻の手直し  槍長さ減少 ↓
織田038 毛利新助  大手柄  速度上昇値減少 ↓
織田039 森可成  攻めの三左  槍撃ダメージ減少、兵力低下値減少 →
織田042 明智光秀  無間射撃  兵力低下値減少 ↑
織田045 織田信長  三段撃ち  弾数回復速度減少 ↓
織田047 榊原康政  姉川の奇襲  速度上昇値増加 ↑
織田052 竹中半兵衛  今孔明の軍法  使用時の兵力低下値減少、2部隊掛け時 速度上昇値減少、4部隊掛け時 兵力上昇値増加 ↓
織田053 千代  内助の功  速度上昇値減少  ↓
織田061 森長可  人間無骨  再チャージまでの間隔短縮、武力上昇値増加 ↑
SS001 織田信長  火事場のクソ力  武力上昇値調整 →
SS004 前田利家  あばれ祭  武力上昇値減少   ↓
SS036 加藤清正  子飼いの虎  速度上昇値減少  ↓

39 :
もう三段撃ち+4に戻せと

40 :
鉄砲単発になってむしろ使い易く感じたけどな
前だと下手に1・2発撃っちゃうとその後のぶつかり合いで不利だったから迂闊に撃てなかったが
単発になってガンガン撃てるようになった
精密射撃で命中率上がるのも良い感じ
ただ狙撃以外ノックバック廃止+乱戦で射撃キャンセルは痛い
布武みたいな乱戦でも強い計略ならいざ知らず
三段みたいな鉄砲撃ってなんぼな計略はごり押しで乱戦に持ち込まれた時点でアウト
まぁ三段も三段できっちり精密射撃取れば結構な弾幕はれるんで強いっちゃ強いんだけどな
機動力高い相手には前ver以上に無理ゲー

41 :
三段は見た限り別に弱そうには見えなかったけどな。本人のコストはやっぱり問題だけど
ところで…鬼武蔵さんの効果時間はどうなってるのかな?戻ってなかったら他を強化しても意味ないだろ

42 :
>>37
敵陣で戦うことが多かったから城に戻るのはちょっと無理な気がする

ハッ……退き佐久間…!

43 :
>>39
うかつに三段撃ち+4に戻すと
武力家宝付けた信長と蘭丸が大暴れしそう
新レア初引きが蘭丸だった俺の感想。

44 :
そうだ!雷切を使おう!
統率UPで効果時間も安心せよ!

45 :
本多さんが日輪車輪の前で兵力90%から武力も1しか上がらないまま一瞬で溶かされた
気合い采配に入れたけどホンダムもはや産廃…

46 :
本多さんは普通そんなに弱くないよ
もしかして赤も消えないと武力上昇しないのか…?

47 :
やっぱ吉乃短くなってたのか
戦場自体が広がったからそのせいかと思ってたけど
まぁ1コス鉄砲来てデッキ構築の幅がかなり広がったのはありがたい

48 :
蘭丸「蘭もあなたのようになりたい・・・!」
斎藤「いいぜ、かかってきな!」

1コス鉄砲といっても優先度は
蘭丸>お玉>帰蝶
なんじゃなかろうか?
何気に全勢力見ても1コス武力3鉄砲は蘭丸しかいないし

49 :
>>48
1コス武力3鉄砲なら島津にもいたような気がする
俺の見間違いかも知れないけど

50 :
>>49
確かに一人いたが車持ちとはいえ不屈だしな・・・
話題にも上がらない辺り島津民にも忘れられてると見たw

51 :
むしろお玉さんが1コス武力2魅柵鉄砲 しかもUC
お蘭も大概だがとりあえず入れとけってなるのはこっちかも

52 :
他にもう1枚鉄砲がいないとだしその時点で鉄2、
とりあえず入れとけにはどう見てもならん

53 :
村正に呼応して士気3で割となんとかしてくれる蘭丸はショタ

54 :
1コス鉄砲が強かったのは狙撃あったからだし、何にしてもとりあえずにはならんだろ
蘭丸はあくまでもコンボ要員だし、1コス柵なら鉄砲で取るより安定の高山パパが入りそうだし

55 :
>>39
3.5コストの持つ士気6相当の計略に戻そうぜ
具体的には池田の大号令にするのだ

56 :
是非信長おもしろいな。
今孔明一人がけ+兵糧庫の城門アタックで8割超えたぞ。

57 :
是非に及ばずは武力プラス5統率プラス10で約1カウントごとに統率マイナス1で、0になったら撤退で合ってる?
信長自身は約21カウント続くことになるけど

58 :
1C弱かな。統率0で撤退までは約19カウント。

59 :
蘭丸目覚め主体で何セットかプレイしてみた。主なダメージソースは鉄砲
SSゴンベ・蘭丸・堀Q・無骨・SS利家
鬼柴田引ければ構築が楽なんだけどな
9国くらいだと日輪号令や伊達相手は何とかやれた、代わりに全知とか高武力高統率なケニアとかはお手上げ
守り要員で無骨を使ってみたけど、チャージ使いこなすには時間かかりそう
他にも何か守り要員で良いカードはある?

60 :
守りの池田はガチ

61 :
他家の1コス蘆名が士気3で+4/+4だから是非信蘭丸と組めば
士気6で手軽に目覚められるな。俺は是非信持ってないから誰か試してみないか?

62 :
>>59
慶次
武家宝つけて味方一人生贄か敵一体殺せば目覚めれるし
守るだけなら楽だと思うよ

63 :
>>60,62
ネタ要員かと思ってたけど池田でもやれるのか
慶次持ってないから買ってみるよ
ゴンベより効果時間と発動条件が優れてるから期待

64 :
2コス武8気合持ちって他家の剣豪将軍と一緒だかんな、最近兵力一緒になったし
攻城力は大分下がるが守りで乱戦させるだけなら将軍様と同じポテンシャル持ってるよ

65 :
守りに使うならSS織部の計略も強いよ
短いけど武力上昇値高いから蘭丸の目覚めも狙いやすいし
本人のスペックが正に乙な感じなのは残念だが

66 :
バーうぷしてまた慶次使おうと思っているんだが、R帰蝶との相性はいかが?

67 :
帰蝶との相性は知らんが、効果時間を減らされているのでワントップは辛い気がする
それなりに強力な裏の手もしくはツートップにする必要があると俺は使ってて思った
まあ環境的に枚数少なめのデッキは少ないし、槍超絶も強いはずだから上手い人なら慶次1本でもそこそこやっていけるんじゃないかな?
ごめんね質問に答えてなくて

68 :
慶次は(ピシャーンを)生む機械

69 :
お蘭は本当に超絶と相性いいね

70 :
今の流行は七本槍らしいんで、とりあえずもってる3枚に傭兵に来てもらって、イスパニア七本槍を組んでみた
強いわ。七本槍が。素武力+豊国は固いってレベルじゃねえわ
鉄砲は武力高めなら精密射撃でまだ何とかなるかなと思った。武力負けしない事が条件だから多分イスパニアは息しないけど

71 :
>>70
それ、丹羽さんいらなくね?
家康でいいじゃん

72 :
それ以前に織田がいらない

73 :
最初は鶴翼で考えてた
でもぶっちゃけ今の弓の状況考えたら丹羽さんの方でよくね?ってなった
相方は信勝だったし、とりあえず槍鉄デッキにしてみた
七本槍は普通に白兵戦でも優秀だから鶴翼でもイスパニアでも関係ないわ。豊国はマジでおかしい

74 :
新柴田デッキ使ってる人どういう感じですか?
柴田 お市 SS信長(魔王) 坂井政尚 津田信澄
こんな感じがテンプレかなと思ってやってみたんですが
ほとんどお市を使わないし武力2の弓がどうも微妙で・・・
ちょっと考えたのはUC松姫をいれて、坂井を保科あたりに変えてみたり
良いアイデアあったら教えてください

75 :
斎藤利三がなかなかいい性能してる
2コス鉄砲欲しい時にオススメ
>>74
2色でいいなら柴田 磯野 SR義景 蘭丸 SR織田お市 残り1コスっていうデッキがもうあったと思う

76 :
ガラシャは親父とあんまり相性よくないな。
EX光秀は微妙だし

77 :
利三と信澄を殺し間に入れてやってみた
七本槍もっと流行れと思うw

78 :
信澄がかなり強い気がする
強いというより優秀かな
戦場広くなって連環計略が強いし、スペックも武力5槍の柵持ちって、1.5枠に欲しい物をピッタリ満たしてくれてるというか

79 :
流石は信勝キュンの息子だな!織田の傑物は伊達ではない!

80 :
信勝「さすが私の息子ですね」
信澄「は?一緒にすんなよ糞オヤジ」
信勝「は…反抗期…」

81 :
話変わるんだけど鬼札で念願の肉ゲットしたんだが今バーは肉はやれそうかな?
肉長尾金森蘭丸山吉の肉宿業目覚めデッキとか考えたんだが

82 :
>>81
肉長へうげマリアとかいう糞みたいなデッキに完封されたことあるよ

83 :
>>82
統率は大事だとあれほど・・・

84 :
今は弓がほとんどいないのはまあ追い風なのかな
蘭丸とお市様でも入れて単色でいいんじゃないか肉は

85 :
そもそも今の弓じゃ肉の赤い部分削りきる前に死ぬし
マジで低武力で気合いや肉消す要員か、計略要員しかいらん

86 :
>>85
時間も短くなったし、今Ver.は鶴翼には逆風になったな。
砲台仕様が変わって制圧がより生きるかと思ったんだが。

87 :
結局鶴翼しても七本槍に張り付かれると、防衛してる間に筒カウント戻されちゃうし…
かといって中央じゃ七本槍相手にぶつかりあって戦えないしな…

88 :
鶴翼に七本槍入れよう(提案

89 :
次に鶴翼を抜けば厨デッキの完成だな

90 :
>>88->>89
豊臣家スレでやれwww
しかし布武長の勝率45%前後とは・・・
ことごとく7本槍でも伊達にでも狩られてるのかね?

91 :
正直采配で安定感のある布武でそれだと、もう織田の他の采配、陣形はお通夜な気がする
鬼柴田以外だと何が息してるんだ?

92 :
敵大筒まで踏み込めないデッキはことごとくお通夜

93 :
掛かれっていけるの?普通に蹂躙されそうな気がするけど

94 :
>>93
こっちの方かな
27位 織073 柴田勝家 54.47% 36位 3.86部隊 1.61回
掛かれの方も鬼柴田ってせりふをしゃべるからややこしい

95 :
新佐久間が全勢力初の2コス武力8気合槍ってことを今さっき知った

96 :
F島M則「驚きのスペックっスねw」

97 :
絶対そっちの方が強いよな…豊国は瞬間的に増える量がおかしいんだよ…

98 :
普通の肉長と武力9にした福島を乱戦させたら兵力どれくらい残るんだろう?
時間も相当かかりそうだよね
まさか負けないよな!?

99 :
最終兵器さんってどういう構成、というかどういう戦術がベストなんだろう。
槍連環で足止めて鉄砲で狙い打つよりそのままショリショリ槍で削った方が強そうだし
武力上昇値低くて攻城も苦手っぽいから、鉄砲に関しちゃスパっと存在を忘れて
SS利家 安藤 槍バン、あと何かニコス槍の5コス制圧盛りで大筒爆速回転させてプレッシャー与えつつ
相手が攻めてきたら長槍でお帰り願う、とかのが良いんだろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】 (361)
安価でWCCFチームを作りエリア優勝する (312)
BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ29 (612)
超速変形ジャイロゼッター Part12 (549)
悠久の車輪デッキ診断スレ (852)
【LoV】 LORD of VERMILION 【交流議論?】 (313)
--log9.info------------------
埼玉のサバゲー No9 (243)
手榴弾・グレネード・クレイモア 間接攻撃兵器総合 (223)
Yahoo違法モデルガン晒し (210)
デルタフォースの装備スレ2 (723)
スナイパー総合 7歩目 (670)
【Kriss Vector】KSC総合スレ101【回目のプロポーズ】 (676)
サバゲに使うグローブを語る (429)
【関西】BBGun【インドア】 (935)
戦闘車両を使ったサバゲー【機械化】 (321)
MP5総合スレ 10thエントリー (375)
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!【廃屋】 (323)
愛知県にどのようなサバゲーチームがありますか? (801)
中田商店 7号店 (500)
エラン&マッコイのぷらすちっくガバメント (754)
エアガンでガキとか女撃つのって (630)
シューティングマッチ Stage-6 (859)
--log55.com------------------
【熱燗】【首都圏ネットワーク】合原明子 Part19【寝坊】
NHK 熊本放送局 Pt.4
ETV実況汎用スレッド Part21 (自治案内・議論 他)
世界ふれあい街歩き 37th St.
【おはよう日本】和久田麻由子 Part42【ダーウィンが来た!】
【首都圏ネットワーク】合原明子 Part19【おしバン】
【真の漢】立花孝志を応援するスレッド part1【NHKから国民を守る党】
Eテレ・バリバラ〜障害者情報バラエティー 10週