1read 100read
2013年02月アトピー139: エバメールってどうよ。水溶性オンリー (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★脱ステ教祖、深谷先生のブログをヲチするスレ★ (964)
★タウロミン 3錠目★ (835)
エバメールってどうよ。水溶性オンリー (434)
痒くて眠れない人集合 (336)
★タウロミン 3錠目★ (835)
名古屋・愛知でよい病院は?その3 (835)

エバメールってどうよ。水溶性オンリー


1 :04/12/08 〜 最終レス :2013/01/26
今日で二日目使用中!
目の下の左だけがなぜか皮が剥けてます。
ピーリングしたら皮がポロポロ落ちるってうたってるけど(もちろん私は
しないけど)
皮膚の薄い人(乾燥肌)で使ってる人、過去に使ったことのある人!
どうでしたか?

2 :
うるちゃーーーーーーーーーーーーーい!!!!

3 :
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、既にある程度は知識・経験を持っている者
同士が話を深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」と思って2chを訪れる善意
の人たちのために、多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、5分前に立った似たような単発
スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1はR 】ということになる。

4 :
エバでアトピーが治るってことはないけど、エバでひどくなることはない模様。
3,4年愛用中です。

5 :
ちなみにエバのようなゲル剤は毛穴ふさがないので保湿剤としは最強かも。

6 :
そうか?

7 :
今年から使い始めました。
毎年、冬になると顔と首が乾燥して大変だったけど、今年はまだ大丈夫。
これから、もっと寒くなるので恐ろしいですが…。
寝る前に、首にたっぷり塗って寝ると良いみたいです。
ただ、大きいニキビが出るようになったけど、乾燥して痛いよりはマシだから気にしません!

8 :
基礎化粧品をエバメールにしようかなぁと…

9 :
皮膚の常在菌を殺さないのでエバメールでの保湿はオススメ。
しかし軟弱になった私の肌はエバメールでもしみて痛い・・・。

10 :
長年愛用のアクセーヌもちと物足りない(全部水溶性しかあわないんで)
脱ステはじめて初めての冬を迎える・・乾燥させるのが怖い・・・
エバメールを思い切って試しました。塗った瞬間はピリピリ沁みたけど後はだいじょうぶ。
乾燥して痒くなって塗るとこれもまた塗った瞬間ピリピリけど痒みは止まった。
保湿性もある。塗っても突っ張らない。
ものすごく気にいってたのに〜4日目皮がポロポロ、皮膚が白くなりました。
>9のように軟弱だからね〜。
だけど、赤くならなかったし、痒みもなかったから、もう少し様子をみてまたチャレンジしようと思いま〜す。
保湿剤試す前にまずは私の場合、夜中に掻かないようにしないとね〜。

11 :
ピーリングというか皮膚が柔らかくなるのか
鼻につけてしばらくして触ったら角栓がゾリっととれるような
かくと皮膚がモロッとはがれるような

12 :
エバの中の塩分がピリピリの元だよね。。。
アトピーの軽いとこでも、1.2分くらいピリピリくる。。。
まだ、酷いとこはぬってないけど、ピリピリがもっと凄いだろうなぁ・・・
てか、10タン。皮膚が白くなったってどうゆうこと?
白くなったんなら良んじゃないの?
だって、赤み、痒みないんだしょぅ。なんか、読んでると、合ってるようだ

13 :
ウワサを聞いて試供品試してみます。
合うといいけど。

14 :
>皮膚の常在菌を殺さないので
臨床とったの?

15 :
13です
さっき塗ってみました。つっぱらず潤い逃さずイイ感じ!
ここ一ヶ月あまり肌めちゃめちゃ酷くて何やってもことごとくダメだったのに...。
風呂上がりに塗っただけで。
逆に効きすぎてない?
成分大丈夫なのかなぁ?と心配になるくらい。
でもこの調子でいければ先が見えそう。
しばらく続けてみまつ。

16 :
試供品今日届きました。説明書をよむと今までステロイド使っている人にはかならずリバウンドがくると書いてあったのでとても不安です。大丈夫なのでしょうか?

17 :
エバメールって、医薬品なの?
ステは突然やめればリバウンドするのは確かだと思うが、
エバがステの代わりとなるようには思わんけどな

18 :
エバは皮膚呼吸とか生体エネルギー水とか言ってて電波くさいが
モノが良ければ、そこらへんはまあいいや、という感じでしょうか
合わなきゃやめる、でいんじゃないすかね
↓もあまり真に受けないほうがいいのかな
■ ゲルクリーム アトピーのお悩み編
http://www.th-d.co.jp/Q_A/evermere/gelcream/atopy/index.html
↓は化粧板のスレ
☆★☆★・・・エバメール・・・★☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1092891002/


19 :
俺の3歳の娘はR児の時に顔にアトピー出て、それはステロイド軟膏で
治ったんだけど、ちょうど踵、踝と足の甲のあたりをがりがり引っかいて
象皮みたいになって困っていたんだけど、これを塗ったらピタっと止まった!
かみさんが近くの健康食品店の店先で売っていた試供品サイズを買って
試したんだけど、その店だと値段がいまいちだったんで、楽天で安いとこ
さがして500グラムサイズを買いました。正直俺に言わせてもらえば
500グラム8000円のクリームって高いと思うんだけど、あの効果を
見たら買うしかないと思った。かみさんも自分に使ってみてよさげで
気に入ったみたいだけど、正直おまえが使うために買ったんじゃないと
言ったら不満げだったなw
>>16
自分が買ったやつにはそんな説明なかったな?

20 :
500グラム8000円なら安い方だと思う
良いものは中身に金がかかるから高い
止まったというのは、治ったってこと?
しかし、娘さんが健康になったのは素晴しいことだ

21 :
10です。
>11
寝てる時に掻いたり擦ったりするから、よけいに皮膚破壊になるのかな?
>12
そうそう、海塩がピリピリの原因らいしね。去年の年末あたりから、夜中に掻かない様に
もっと工夫してやりだしたらエバメールを塗って最初にピリピリすることがなくなったよ。
白くなってるっつーのは、お風呂でお湯で顔を洗って鏡で目のまわりをみたら、
剥がれなきゃいけない皮が剥がれずにくっついてる感じ←脱ステ中の人は多いはず
だから肌の色じゃないよw 色沈してます。
>16
すてロイド皮膚症の人は波がある。症状が悪い時は控えましょう〜という意味だよ。
>17
だからステのかわりとかじゃない。そんなうたい文句の化粧品があったら使ったらダメ!うそうそ!
エバメールはちょっと成分が多いよね。まだまだ掻いたり擦ったりと(寝てる時に掻かない方法は完璧にしてる方なんだけど)
してることがあるので今はほとんど成分少なめのアクセーヌ。たまにエバメールつかったり・・
私も500グラムかってます。シャンプーの容器みたいだ〜ね〜。

22 :
>>20
まだちょっとざらつくとこはあるけど、見た目ではほとんどわからなくなりました。
止めたらまた掻くようになるんだろうか?とりあえず無くなるまでは塗りつづけてみます。
かみさんは俺に黙って使っていた模様。。

23 :
エバメールお試し使ったら、最初は皮膚がツゥルン!としたけど
だんだん薄くなって刺激を感じるようになった…
角質溶かす成分入ってるし、ピーリング推奨してるし
成分説明に消費者だますような説明あるし
アトピーの人には正直だめぽ

24 :
角質溶かす成分って何ですか?

25 :
私は1年近くつかってるけど、まあまあ良好だな。
>成分説明に消費者だますような説明あるし
ってなんだろ?

26 :
以前、油分は一切入っていないって言ってたけど
スクワランとかはいってるじゃん、というつっこみがあった気がする

27 :
>>26
ああ、それは思ったね。水だけじゃねえじゃん!ってw

28 :

グリセリン(保湿)
BG(保湿)
スクワラン(エモリエント)
アボガド油(エモリエント)
グリチルリチン酸2K(抗炎症)
アラントイン(抗炎症)
水溶性コラーゲン(保湿)
ヒアルロン酸Na(保湿)
オウゴンエキス(抗炎症)
ビフィズス菌発酵エキス(保湿)
ダイズエキス(保湿)
クロレラエキス(保湿)
カワラヨモギエキス(抗炎症)
アロエベラエキス-1(抗炎症、美白)
トコフェロール(抗酸化)
黒砂糖エキス(保湿美白)
カラメル(着色)
海塩(保湿)
アルギン酸Na(粘度調整)
カルボマー(粘度調整)
水酸化K(PH調整)
メチルパラベン(防腐安定)

29 :
mmmmm

30 :
>>24

31 :
デマぽ

32 :
q

33 :
>28
肌溶かす成分なんてないじゃん。

34 :
だめじゃん このスレ。てかアトピでエバ使用者ってあまりいないのかな?

35 :
特に書くこともないの

36 :
いますいます!
初めの半年は兎に角ヒリヒリして真っ赤になって大変だったけど、
悪いのをだしきったら今は見違えるくらいに綺麗になりました!
まずは顔からで、今はちょっともったいないのですが、体全身に使用してます。
体は後一歩といった所ですが、顔のアトピーはすっかりなくなりました!
油を使用しないもので、これ以上の保湿剤があるなら、逆におしえて欲しいです。
下記サイトに商品をピックアップしています↓
http://plaza.rakuten.co.jp/marytomo/
この時期は絶対にかかせません!
脱ステするにはもってこいのものだと個人的には思います。

37 :
エバメールは過去に成分不当表示をやってるからね・・信用できるかい。
つかゲルは肌にピッチリ密着するから
石鹸なんかじゃ落ちないよ。
合成界面活性剤入りの洗顔フォーム使わないと。
アトポス、エバメと癒着しすぎ。

38 :
他のゲルの事は知りませんが、
エバメールはフツーにお湯ですっきり落ちますが…
塗って暫くした肌を触ると、
つるつるもちもちで、本当に救われた気になる。。
上のページよりこっちのページの方が詳しく紹介してます。
http://plaza.rakuten.co.jp/marytomo/4001
(ページ下部分)
 L因みに豆Rローションはやっぱ駄目でした。。

39 :
>>38
湯でおちてる証拠なんかわかんないっつの。
別にさわって感じるから落ちてないと言ってるわけじゃないからね。
わかりまちたか?

40 :
アトピーにレモンだのアルコールだの
合うわけないだろ・・・自分の体なのに知識なさ杉。
無添加とか自然派に踊らされてるな。
半分は接触性皮膚炎かもよ?生活習慣直せば軽減するかもしれん。
ゲルがヤバイつうのは、化粧板でも機械判定で洗浄実験済みだっちゅーの。
水に溶けるプラスチックみたいなものだと説明すればわかりまちゅか?
ビニールっぽい艶を与えるのは、ビニールそのものだから。
何の養分も与えず、見かけだけぷるぷるで、乾けば落ちない膜となる。
メーカーも「まぁ落ちなきゃ角質と一緒にそのうち剥がれるでしょ」と認めてる。
でも、自分に合ったキャリアオイルが見つけられないなら
仕方ない選択かもしれんが、ワセリン以上に肌にはよくないのは周知の事実。
2chにくるくらいだから、アトピーなのに「知らん」という無知は罪。

41 :
ほれ、ソース。
298 :名無しさん@まいぺ〜す :05/02/16 11:43:23 ID:7R7OAtHY
http://www.th-d.co.jp/Q_A/evermere/shampoo-treatment/Q9.htm
↑エバメール、虚偽の表示がバレた件に対する言い訳2件。
・シャンプーに合成界面活性剤を入れてませんと虚偽の表示。
・全成分の表示の順番を入れ替えて虚偽の表示。(並べ替え=配合成分の割合を偽った)
エバメ、嘘・大げさ・虚偽・「そりゃアンタ好転反応ですだよ」満載のFAQコーナーを改装中。
苦情が殺到してるための対策ラスィ。あせって作り直してると思われる。
「炎症起きようが使い続けろ」等の記載が消去されとる。
アトピーの場合も慎重な(というか本来あるべき)表記に変わってる。
エバメールHP
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thd/ever/
エバメール化粧品Q&Aから適当に飛んでみ、5秒後に新ページに飛ばされる。
なかったことにしたいらしいが、説明を信じて過去に炎症起こした人たちはどうなるんだ・・・

美容板(住人がゲルの落ちにくさを検証)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/02/1070866567.html

42 :
アトポスがすすめるから犠牲者が出る。
晒しage

43 :
「落ちない」ソースなんてないじゃん。

44 :
》298
殆ど読んでみたよ。エバ止めよう…

45 :
具体的に副作用が書いてないことない?
俺はこれからも使うよ。だって、他にないもん。

46 :
同じく。
この価格でこれと同じくらいの保湿力のものが
もし他にあるのならおしえてほしい。

47 :
落ちないってソース消えてるね。
あと、好転反応あっても使い続けろとかの
無責任な記述なくなってる・・・昔はあったのに
やっぱ、使い続けてトラブル起こした人たちから
苦情殺到したんだろうな。
にしても、エバのホムペ、都合の悪い部分消そうと必死だから
あちこちリンク切れやら、飛ぶページやら、メチャクチャ・・
こんな会社の製品、まだ使ってる人いるんだ・・・
ゲルくらい無害なものを自分で作ればいいのに、かわいそう。

48 :
>>
水の彩とか成分も値段も能書きもたいして変わらないようなゲルもある
ゲルのまとめサイト↓
http://page.freett.com/gel2ch/index.html
けど、サンプルなかったり使ってるひとも少なそうなだったり
というかエバでべつに困ってないんだな

49 :
あ、>>46

50 :
私の記憶が正しければエバメールの中で金魚が泳いだ!
っていうしょうもないページもあった気がするんだけど、、、
だんだんまじめになっちゃてるみたいだね

51 :
エバメール胡散臭いな

52 :
売ってるゲル製品は腐敗しない「合成ポリマー」だから
ぷるんぷるんがよければ
普通のローションにヒアルロン酸とキサンタンガムでも添加すりゃいいのに。
「これ一つで手間いらず」のファンってものぐさなのかな。
自分の皮膚なのに…

53 :
http://www.genoa.jp/img/img_move/ozawa_wmv/ozawa_256.wmv
ゼノアのは買わないし、信者でもないけど、
小澤ジイの合成ポリマー否定の講演はとても分かりやすい。

54 :
エバ使った自分はものぐさだよ。キサンタンガムてエバみたいにトロトロゲルになるのかな?でも定期的に作るのが面倒で。多忙な身だもんで手づくり継続が困難…

55 :
水溶性で入ってても数%程度のカルボマーが
界面活性剤(平たく言えば水と油をなじませるもの)でないと
落ちないっていうのはおかしな話だ
そんなこと言ったらほぼ100%油なワセリンだって使えぬ

56 :
毒性及び眼粘膜、皮膚に対する刺激はほとんどなし
http://www8.ocn.ne.jp/~sakat/Table5fr1a.htm
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w005753.htm
精製、合成されて不純物が少なく腐敗しにくくほぼ無害で汎用されてる、というのは合理的
ビニールだから、と騒ぐのは、ワセリンが石油からできてるから、
と騒ぐのと同じようなことでイメージ的なもんだな
でもまあ保湿剤は合う合わないは当然あるけどね

57 :
アトピが猛烈にひどかった時にエバを使い始めました
ゲルはしっとりしてとてもよかった。
頭皮もぐちゅぐちゅだったけど、シャンプー使ってみたら全然しみなくて指通りもいいし、
次第に頭皮もキレイになりました。
体を洗うのもしみて痛かったんだけど、
HP見たらシャンプーは体にも顔にも使っていいって書いてあったから、
シャンプーで全身&洗顔までしてます。
1年半くらい使ってるんだけど、そろそろ洗顔くらいはシャンプー使うのよそうかと思ってます。
エバの洗顔料はアトピでも大丈夫かなぁ?
シャンプーで体も洗ってるって人ほかにいる?

58 :
>>57はマルチポストですね・・

59 :
ペ`ン(MovieRevolution)スパム違法サイト殲滅
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110067163/781-786
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110067163/789
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110067163/794-795


60 :
顔はだめだコレ

61 :
ってか重ね塗り何度もしないといかんからすぐ無くなって結果高い気が

62 :
エバメールは一生懸命、丁寧に作ってるから、愛情が入ってるんだよ。

63 :
成分的にはそんなに悪いものは入ってないけど
水分が蒸発した後に濃度が高くなった塩が残るせいか
合成ポリマーであるカルボマーがサランラップみたいに肌に張り付くせいか
だんだん肌のバリアがおかしくなって赤く腫れてきた・・
一部、水泡と爛れが起こったので、しかたなくステで抑える羽目にorz
馬油だけの時は、こんなひどいことにならなかったのに
エバって半月くらい使わないとわからないね。
最初は救世主かと思ったほど、使い心地がよく感じたのに。
普通人と変わらないメイクもできるほど軽症のアトピーじゃないと
使うの危ないと思う。
体にも使えるからって1000gの買ったから1万3000円くらいしたよ。
電話に出た販売員、エバはアトピーに最適なんて売り込みやがって

チクショウ金返せ!!!

64 :
>>63
>チクショウ金返せ!!!
ba-ka

65 :
エバメール信者はba-ka

66 :
結局、アトポスとの癒着なのか?
サンプルとりよせてみたけど
合成糊みたいな変な匂いがするよな〜

67 :
エバは医薬品ではないので劇的なアトピ改善は見込まれることはないでしょう
お勧めな使い方としては、ヒルドイドローションはほとんどの人が合うとは思いますが、それでも塗るとひりひりして痒いとか、ほてって痒いとかの悩みがある方にはステ+エバでのじょじょにの脱ステをお勧めします
もともと脱ステは急にするとリバがくるものなので、リバ防止のために「ステ+ヒルドイド、合わない人はエバ」という感覚で塗っていただければいいと思います
あくまでもエバは医薬品ではありません
ただ、水分は他の化粧水、R液より保湿効果は認められる思いますが、ヒルドイドが合う人にはエバは合わないでしょう

68 :
「ステ+ヒルドイド」と「エバ」を比べてもなぁ・・
ステさえ塗れば、何でも効くんじゃないの?

69 :
にたようなもんで水の彩っていうのはいかが?

70 :
水の彩だって、うわ懐かしっ!
むか〜し使ってたけど。まだあるの?
使い心地良かったけどね。ジャカジャカ使いまくるから\勿体無くなってワセリンに戻したっけ。
あれいいと思うよ。

71 :
な〜んでヒルドイドが合うとエバが駄目なん?(実は該当者)

72 :
私は逆だ。ヒルドイド使うと熱がこもって気が狂いそうにかゆくなった。
エバはつけた瞬間ぴりぴりするけど(見えない傷に塩がしみるのかな)、
しばらくすれば落ち着く。脱ステ後の乾燥対策で一番お世話になったよ。
今はグリセリン&にがり入り精製水とGive&Giveがメイン。
エバはどうしても乾燥が気になるときだけ塗っている。

73 :
何処で買ったら安く買えますか?
規制があるのか知らないけど
どこも、全く同じ価格です。
自分は体全身に使用してるため
1kgが1週間ほどで無くなってしまいます。
少しでも安く買えるとありがたいのですが・・。
調べても全く同じ価格だらけで・・ヽ(`Д´)ノウワァァン

74 :
保守age

75 :
知人が自営でエバ扱って売っています。
最初にエバの会社と契約した時に「絶対安売り勝手にしない」というのが契約の条件の一つだったそうだ。
だから、どこも同じ値段なの。
っていうか、エバで何か問題があったなんてしらなかった。。。
実は、アトポスで知って
四年ずっとではないが思い出して時々使い続けてる。

76 :
ポイント結構つくところは知ってる。

77 :
結構、はいいすぎだったかな・・・まぁ、定期的に買うならポイントあったほうがいいね。

78 :
サンプルもらったら結構良かったので買おうか迷い中です。
使った感じ結構良かった。他に使ったことある・使ってるって方いらっしゃれば体験談教えてくださーい。

79 :
傷口があるところには染みますが
私はこれのみ、お風呂上がりに全身・顔につかってます。
クリームみたいに皮膚の上に乗る感じじゃなくて
体の中に入っていく感じです。(文章下手でごめんなさい)
湯船につかると、クリームなら湯船が油で白くなったりするのですが
エバメールだとそれが無くて湯船の水も綺麗です。
さんざん、いろんな所のクリームや、ゲルをつかってきたけど
ここが、一番だと私的には思います。


80 :
そうそう!そんな感じです!
クリームなのに化粧水みたいに皮膚にしみこんでいきますよね!
私は通販で買う予定なんですけど、どこかお店で売ってたりするのかなぁ?送料や代引き手数料がもったいなくて…。

81 :
age

82 :
使用して5日目ぐらいだけど顔は調子いい。まぁもともとの傷が治るまではまだまだだけど…。

83 :
エバメールのサンプル頼んでみました。

84 :
道草さん、私はかなり改善してきましたよー。体中に塗ってるので大量にいるから今はシャンプーみたいなポンプ式の買ってます。
1回顔が悪化してゴワゴワ 皮膚になったけど2日でその皮が洗顔時にズルッとむけてそれ以降調子いいです。
道草さんにも合えばいいですね♪

85 :
使ってみました!洗顔後ローションなしは抵抗がありましたが、
いつもは昼過ぎに乾燥発生する顔面が今日はいつもと何か違うのです・・・
皮がズル剥け・・ちょっと怖いですがそれで改善されすなら我慢します。

86 :
道草さん
効果が出てるみたいでよかったですねー。サンプルもっとついてればいいのに…って思っちゃいますよね。たった3個じゃ少ないですー。
皮はみんな剥けるわけじゃないと思いますけど私はズルッって剥けました。でも剥けた後別にピリピリしたりって事はなかったです。
私は前は化粧水とR液使ってたんですけど、その2個よりエバメール1個の方が潤ってます。前のはエステ化粧品だったので高かったです(>_<)

87 :
色々と助言ありがとうございます。勇気が出てきました。今購入しようか否で
葛藤してます(多分注文ですね)私も基礎化粧品ジプシーで色々渡り歩きましたが
もう、自分の顔で人体実験??の様なことから開放されたいです。
体にも使えるとのことですがボディにもタップリ塗るのでしょうか?

88 :
道草さん
私は体にもたっぷり塗ってます。それからシャンプーもあるんですが、それはボディシャンプーとしても使えるって事なので体もそれで洗ってます。洗顔も買いました。ちょうど前のが無くなりかけだったので…。
個人差あるし、必ず良くなるわけじゃないでしょうけど、私はだいぶ改善されましたよ。 ちなみに楽天で買ってます。

89 :
おお!あいがとうございます。一度覘いてみます。又報告しますね。
今後もアドバイス頼りにしてます(ペコリ)

90 :
道草さん
アドバイスと言っても私も使い始めたばかりなんですよ(;^_^A 今2週間ぐらいかな?
いろいろ使用感とかお話ししましょう♪

91 :
ちょっと痛んでた皮膚がめくれてきたけど大丈夫かな〜?(ぽろぽろしてまいりました)
それと、ファンデーション等の色物もエバメールの使ってますか?
このまま使い続けても問題ないかな〜?と思いまして・・・痒みはないけど・・・
ちょっと赤いです。他の部分は平気です。

92 :
道草さんへ
あえて名前を道端にしてみました 笑
ファンデ、エバメールのパウダーを使ってます。と言っても試供品のを使ってるのでまだ購入はしてないです。薄づきなのに結構カバーされますよ♪ 下地もエバのゲルクリームでいいみたいです。
調子はちょっと悪化気味です。ターンオーバーなのかなぁ?皮膚がゴワゴワしてきました。エバを使う前からよくなってて、そのゴワゴワが2〜3日でズルむけてキレイになるんですよ↓ 代謝がおかしいんですかね?
赤くなったり、かゆみが出てきたらやめた方がいいかもですね。合う合わないはやっぱあるでしょうし…。
結局ゲルクリーム買ったんですか?

93 :
道端さま。たんぽぽみたいね。
それが、昨夜付けて就寝、今朝起床時は、結構調子よいみたい(イマイチ自信がないのですが)
で、サンプルが終わってしまいまして・・・既存のローション付けてます。
今、一番小さいサイズのゲルクリームと色物のサンプル注文するか悩んでます。
そうなると、黄色い洗顔も欲しくなるのが人情で・・・
自分に合ってるかどうかまだ分かりませんが。こんな時どうします??


94 :
道草さんへ
楽天見られました?私は
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc?s=190939&e=MV00_001_001
で買ってます。お試しセットが1000円ぐらいでありますよー。私はゲルクリーム・洗顔・パック・シャンプー・リンスが入ったのと、ファンデのお試しセットを買いました。確か1週間分ぐらい?入ってたと思います。
それ買ってから本格的に商品買いましたー。
ここは3000円以上?買うとプレゼントもくれるし(選べます)、まあまあいいですよ。ってか他の楽天のサイト知らないんですけど(;^_^A

95 :
道端さんえ
早速見てみますね。さんQです。
化粧品会社が無限数あるから軽くパニくりませんか?
最近の風潮では一般的にジェルが流行ってるのかしらね?
すごくありますよね・・・

96 :
道草さんえ
確かに、何がいいのかわからないですよねー! 100均の化粧品でも合う人がうらやましい(>_<) 私達は実際使ってみないと買えないですよね。サンプルとかお試しセットのない所は怖くて手出せないです…。

97 :
道端さんえ
ただいま〜!!
そうそう、悲惨なのは1本使って2本目突入したとたんに
かぶれてしまうことありませんか?使いさしの化粧品が家にゴロゴロ
あります。処分に困ります。手足に付ければ。なんて言われるけど
顔がダメだったのに・・・て思うと怖くて使えませんわ。

98 :
道草さーん
そうそう!なんで急に合わなくなるんでしょうね?うちも中途半端な化粧品たくさんありますよ…。体に塗ったりもするけどやっぱり余っちゃいます。もったいない(>_<)

99 :
道端さん
すぐにかぶれるのが「接触性皮膚炎」で長年使ってでるのが「累積皮膚炎」
ですって!「化粧かぶれ」のサイトで勉強して来ました。
でも後者はパッチテストで分からないって書いてありました。
やっぱり、自分の肌で試すしかないみたいです・・・とほほ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エバメールってどうよ。水溶性オンリー (434)
ミネラル解離水 (247)
塩でアトピー治療 8袋目 (598)
エバメールってどうよ。水溶性オンリー (434)
★タウロミン 3錠目★ (835)
アトピーで皮膚科にいくのはやめよう (669)
--log9.info------------------
デコトラ大嫌い (874)
アイスロード・トラッカーズオモシロス (484)
花市場で見たおバカな人々 (485)
湾岸ミッドナイト的にフォークリフトを語る (464)
34歳で大型取るのって遅い?Part2 (973)
●●デコトラで運送業●● (275)
【林産】木材運搬総合スレ【重くて御免】 (415)
お馬鹿運転手が貼ってる恥ずかしいステッカー3枚目 (234)
【テリー伊藤】グランドプロフィア 【バッタ】 (411)
【白パト】劇用車好き集まれ!【救急車】 (453)
試験場で大型1種の技能試験の受験者スレ (327)
〔趣味で〕大型免許取得後の技能維持〔大型車〕 (768)
個人や持ち込みでトラックやダンプなど乗ってる人 (790)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (564)
観光バスの運転手になりたい! (969)
太子・龍野・高砂・加古川・明石・姫路ダンプ屋情報 (443)
--log55.com------------------
ハイキューネタバレスレ53【古舘春一】
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part10【すまっしゅ!!】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 9等分目
【宮島礼吏】彼女、お借りします 15万円
【田中靖規】サマータイムレンダ #4【ジャンプ+】
【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】96
【川田】火ノ丸相撲【110場所】
【栗山ミヅキ】保安官エヴァンスの嘘 8発目【サンデー】