1read 100read
2013年02月車46: めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part35】 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板435 (711)
雪道が好きだ!!★3 (562)
【オイル】MonotaROを語るスレ 4【製品総合】 (772)
【改良】関西チューニングショップ6【改悪】 (300)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart16 (431)
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.170 (502)

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part35】


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/02/06
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。
以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。
マッタリ行きましょう。
(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。
前スレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part34】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344849627/

2 :
めんどくさがり屋の>>1

3 :
1000なら洗車する

4 :
>>1
おつ
今年もよろしく(・∀・)

5 :
3日に一回くらいの割合で糞つけられるからフクピカ買ってきたぜ。298もしたぜ
隣がガーデニングしてるから放水のときに土も飛んできて助手席側に泥ついていらつくぜ

6 :
そういう時は植木に車用洗剤をプシューっと

7 :
>>3
洗う気ゼロだなw

8 :
スレが伸びない…どんだけ洗車してないのキミら

9 :
>>8
洗車したら車凍りますし

10 :
風邪ひくのもめんどくさい

11 :
窓ガラスだけを手軽に綺麗にするにはどうするのがいいですか?
自分はペットボトルにお湯を入れてそれを流しながらセーム皮で拭いています
汚れは落ちるけどあまり綺麗になった気はしない・・・

12 :
窓フクピカでフロントガラスの内側を拭く
→スジが残る
→マイクロファイバーで拭く
→ほこりだらけになる
→お手上げ
orz

13 :
冬にお湯はやめたほうがいいかと。
物ってのは温度差が激しいほど熱膨張で壊れるから
基本的に汚れはふやかしてから優しく拭き取るのが基本。
汚れにもよるけど、水か洗剤かアルコールで。
ゴムパッキンにはかけないほうがベター
あと窓の撥水コーティングはしといたほうが結果経済的。
重力で落ちない微細な粒の掃除だけで済むようになるから

14 :
内窓は除菌アルコール吹きつけてマイクロファイバークロスで済ませてる。
カー用品の窓用ウェットティッシュは毛羽と筋がすごくて一回でやめた。
今では車体専用

15 :
>>14
除菌アルコール、明日速攻買いにいきます!!
ありがとうございます!!

16 :
参考になります!
下手にカー用品使うよりコーティングや水拭き取りがいいということですね
ありがとうございました

17 :
ゼロウォーターとかオススメ。超簡単でツルツルというか
ヌルテカではないけど良い感じだよ。
最近アクアスタイルという類似品買って試したけどゼロウォーターとそんなに変わらない感じ。千円で買ったから満足。
シャンプーだけより汚れが付かない感じがする。
アクアスタイルは内窓には使えないって書いてあるので、窓には外窓だけ使用。
ゼロウォーターみたいには使えないかも
これを使い終わったらccウォーターを試してみるつもりです。
シャンプーだけより次の汚れが楽に落ちるし、少しツヤもあるよ

18 :
>>12
最後は木綿の布で拭いてごらん?
シルクのスカーフも結構良かった

19 :
シルバーだから洗車しなくても全然いけることに気付いた
窓はガス入れるときに綺麗にしてもらっている(窓ふいてもらう為に非セルフを利用している)
汚れた窓を拭いてもらうのって快感過ぎる

20 :
>>19
水垢付きそう
洗車機は通したほうがいいぞ

21 :
いくら俺でも窓拭きくらいは自分でやると思う

22 :
がんばって大晦日に洗車してキレイな車で気持ちいい
新年を迎えたのに車の上を猫が歩きフロントガラスで滑り台してやがる!!
トゲトゲも置いたけどダメだった。
どうすりゃいいの?(・∀・;)

23 :
走行すると汚れて洗車しないといけないから、洗って車庫に入れてからもう1ヶ月は乗ってない。
普段はもう1台の軽で行動、車庫を覗けば今でもピカピカ、完璧。

24 :
砂のついた窓、水かけずにいきなり拭く、非極細繊維タオル、
毎回洗濯してる保証なし、時給数百円の非清掃プロフェッショナル、
熱意演出とコスト削減のため高速で作業、etc…
めんどうくさがりがフルスタンドで窓磨きしてもらうと
こういうリスクがありそう

25 :
俺もスタンドでの窓磨きはどんなに汚れてても基本断ってる

26 :
ガラス面ってちょっとやそっとでは傷つかないでしょ

27 :
>>22
不凍液定食

28 :
>>22
今度現場を見つけたら鬼の形相で猫をとっ捕まえて
車内に放り込んでしばらく閉じ込めてみてはどうだろうか

29 :
>>28
お漏らしされそう
シートカバーが傷つきそうだし猫の毛がついて掃除が大変になりそうなんだけど
こまめに追い払うぐらいしか出来ないんじゃないかな

30 :
>>29
不凍液定食

31 :
>>12
それ、汚れが残ってるよ。
窓フクピカは水とアルコールだけだから、
キレイに拭いたあとは何も残らない。

32 :
窓の内側は何で拭いても曇りの原因になるから乾拭きオンリーにしてる。
あと洗車はどうでもいいけど視界が悪いのは致命的だから、
シャンプーで洗って(使わないこともある)水で全体的に流して、
窓だけ拭いて、撥水剤を塗ってる。古いのは取らなくても平気っぽい。

33 :
ホースで水かけながらボディ全体を雑巾で拭くというのを年に1〜2回やってます

34 :
冷たいから嫌です(´・ω・`)

35 :
皆さん、アドバイスありがとうございます。
帰宅したら、アルコールを窓にシュー、マイクロファイバーで拭く、
木綿のハンカチで拭く…
以上の工程を行います。
これでほこりだらけフロントガラスとバイバイだぁ!
でも、タバコ吸わないのになんでこんなに汚れるんだろ

36 :
俺は常に外気循環、走りはじめに窓を全開にして埃を外に出すようにしてる。
窓の内側を拭くことなんかほとんどない。

37 :
>>23
バッテリー上がってないか?

38 :
狭い車内でフロントガラス拭くのって大変ですね…
結構汗かきました。
駐車場が暗くてどの程度キレイになったかわかりませんが、
多分上手くいったはず!
ありがとうございました!!

39 :
>>38
アルコールで拭くのって、結局窓フクピカと何が違うの?
窓フクピカってアルコールと水しか入ってないよね?

40 :
数日後に新車納車だから、面倒だけど
最後に今の車を数カ月ぶりに洗車して記念撮影してくるよ

41 :
糸くずが残らないなら何で拭いても一緒。成分が同じならね。
ほつれが出にくい上質のマイクロファイバー布とアルコールスプレーなら
より確実かつコスト安に同じことが出来るってだけの話
鳥の糞の処理とか使い捨てたい時は前者、平時は後者でいけばよろし

42 :
前者ってのはウェットティッシュ系のことね

43 :
窓フクピカ系統の方が安そうだ。

44 :
あ、それとひとつだけ。
車体に付着してたゴムっぽい粒をふいたとき、
ビュって潰れて筋状に伸びて取れなくなった経験ある。
ウェットティッシュじゃ無理でダメ元でマイクロファイバーでやっととれた。
それくらい微細な穴に微細な粒が入り込んだってこと。
マイクロファイバーじゃないと取れない汚れもあるってことね

45 :
>>27-28
レスdです。
手荒なことはしたくないのです・・・。
ボンネットの中にいたら困るからトントン叩くのが癖になってます。
エンジンかけちゃうと大変みたいなんで。
マメに洗車しろってことですかね(・∀・;)

46 :
>>45
犬のRを駐車場所にたくさん置いておく。

47 :
>>43
窓フクピカはクルマに積みっぱなしでも安心だし(もろアルコールじゃないから)、
取り出して使うだけの簡単便利がメリットだな。
割安感は意外と低い(普通のフクピカのが安い)。

48 :
>>45
毎回しつこく追いかけ回すとか
それも睨みながら

49 :
猫用レッドカーペットでも敷いておけばいいと思う

50 :
動物というのは自分よりも強い動物のにおいに敏感。
トラの糞尿でもぶちまけとけ。

51 :
ホムセンで売ってる猫用忌避剤はどうかな
嫌がる匂いを出す粒状のやつを車の下とかに
俺は月極駐車場で車の横に犬のRがあったから犬用をばらまいたよ

52 :
>>51
犬忌避用のRは何のRなんですか?

53 :
このスレの主題歌があったよ
ttp://www.kasi-time.com/item-65078.html

54 :
おまえらがめんどくさがり屋さんに思えない
もっと手抜きで綺麗なのを教えろ
金は然るべき値段なら払う

55 :
>>54
教えるのが面倒くさい

56 :
>>54
洗車屋に来てもらう

57 :
>>54
Dont think!!
Feel!!

58 :
いずれ枯れたなりの良さというものがわかる日がくる

59 :
なんか台風なみの低気圧が月曜に来るらしい
洗車しようとするとこれだよ

60 :
マジで?
昼過ぎに洗車し始めてシャンプーしてる最中にチラチラ雨が降ってきた。
構わず続けてシャンプー流した所で雨が止んだので吹き上げまでして終了
今綺麗なのに明日は雨かぁ…

61 :
2年前まではフクピカ、昨年からはこれ↓を使っています。
スゴ楽ひと拭きWAX(ウェットシート)
http://www.willson.co.jp/catalog/wax/03nuri.html#006
簡単に洗車したあとに水滴を拭き取り、スゴ楽で拭くだけで超綺麗になるよ。WAX効果は
フクピカよりこっちが長持ち?する感じ。(あくまでも私の感想)

62 :
情報感謝

63 :
>>54
知ってるけど書くのめんどい

64 :
>>61
水で流さないで拭いてる?
傷とかついてない?シートタイプ購入したけどあまり使う機会がない
ホイール拭いたりしてるぐらい
ガラスクリーナー系のシートは重宝してるけど

65 :
>>64
結論から書くと、ウエットシートでボディを拭いているときに、どんどんシートは乾いていくから、
少しずつウエットシートを水に湿らせながら拭いているよ。
拭くときの時間帯には特に注意してる。もちろん直射日光下では問題外。日が昇る前の朝方か
夕刻の時間帯、または昼間は曇天時に拭いています。

66 :
>>65
水を含ませれば傷がつきにくくなるんだね
スプレー式のボトルを準備して使ってみようかな。
艶ワックスシートみたいなのとかあるけど傷つきそうで放置してたから使うよ
情報ありがとう

67 :
自分は洗車に丸一日かけるし、固形ワックスを三度拭きするけど、
ウェットシートは結構使うよ。
ドアで隠れるBピラーやボンネットの裏、サイドシルなんかには使いやすいね。ウェットシートは手抜きのためだけじゃないよ。

68 :
スレタイ読めない奴が多すぎる
金払うから、オレの車(特に窓)をピッカピカにしろ

69 :
ワックスはまだかけた事がなくて、シャンプー、水垢クリーナー、ゼロ水系スプレー、スプレーワックス系をその日の気分で選んでる。
ドアの枠とかマイクロファイバークロスで拭くぐらいだから
そういう所に活用しているのは参考になりました。ありがとう
ホイールクリーナーシート、エンジンルームクリーナーとかは、よく使っているけどボディ用のシートが活用出来てなかったので

70 :
ウエットシートの意外な使い方!実戦してる人も多いと思うけど、ボディを終わったウエットシートで
ホイールを拭くのだ。これが超綺麗になるよ。
少しWAXもかかるからね。

71 :
>>68
窓は、ガラスマイペット!オススメ。
スプレーして放置している間にボディをシャンプーして一緒に洗い流すと綺麗になるよ。
内側は、フクピカシートとクロスで拭く。
汚れが酷くなる一歩手前で洗車するのがいいよ
汚れ放置すると汚れ落とすのが大変だよ
フクピカシートに別の会社のだけどデルタハンドワイパー使って力入れて拭くと内側も綺麗になるよ
フクピカもハンドワイパー出てるよ

72 :
中古を年末に勢いで買っちまったんだが、まだ一回しか水洗いしてねえ。
めんどくせえよなあ、洗車って。
自分の部屋すらろくに掃除機かけないのに、なんで車なんぞ洗わなきゃならねーんだ。

73 :
>>71
フクピカで窓の内側とかキチガイか?

74 :
>>73
×フクピカ
○窓ガラス用フクピカシート
間違えました。
すみません…

75 :
>>66
水の代わりにゼロ水かければピカピカになるんだが

76 :
現在1人暮らし。洗車は面倒くさいと思ったことはないから定期的に洗車+WAXでいつもピカピカ。
でもアパートの室内はゴミ屋敷。

77 :
ゴミ屋敷スレでやれ

78 :
洗う手間を少しでも軽くしたいから、ピカピカレイン2を施工した

79 :
>>68
>>1
> 洗車は面倒!でも自分でやりたい。

80 :
100円洗車機+フクピカが楽
自分で洗車は正直時間の無駄。
たかが300万くらいの車に神経使いすぎだと思った。

81 :
>>80
400万だから手洗い洗車で良いですか?

82 :
>>78
ガラスコーティングすると洗車は20分で終わるんだよな。ソースは俺。

83 :
>>80
車体の価格は関係ない。
自分の所有物を常に綺麗に保っておきたいだけ。
ただ、その過程(洗車)が面倒臭い。
綺麗に保ちたいので洗車機は嫌だし、他人が洗うのもどうも信用できない。
ということは、簡易洗車でなく自分で丁寧に行う必要がある。
ただ、その過程(洗車)が面倒臭い。

84 :
今年はじめて洗車した(´・ω・`)

85 :
全国的に明日雨じゃね?(・∀・;)

86 :
洗車場に行くのがめんどくさい

87 :
>>80
ショボい俺には車など過ぎたものと言う考えから洗ってる

88 :
もうよーーー!!
こんな寒いのに洗車なんかできねえよー!!

89 :
>>75
ゼロ水もアクアスタイルも車まるごとワックススプレーも
持っているからそれでやってみるよ!
昨日シャンプー洗車だけして終了したけど
今日は大雨でした。早く晴れないかなぁ
めんどくさいけど洗車機よりは手洗い派

90 :
近隣に洗車場があるけどそこまでしてまで洗車したくない。
最悪、金を払うならばGSの洗車機で俺は十分。
いつもは会社で水洗い洗車+フクピカだけどね。

91 :
あっそ。

92 :
>>83
車体価格が5万、
もっと下がって1万、
5000円、
3000円
の車に同じことが言えるならその主張は正しい。
まぁ洗車機の傷をとるか時間を取るかの話なんだけどな

93 :
これだけ寒いとますます洗車なんて出来ねえええ

94 :
ザラメ雪来い!

95 :
雨洗車しようと思ってたけどいつの間にか雪に変わってた
雪洗車はさすがに無理だわ

96 :
おまえら風邪ひくなよぅ。

97 :
結構強めの雨
週末に洗車しなくて正解だったか

98 :
とりあえず三月までは洗車止めておこうぜ

99 :
凍結防止剤だかを放置すると下回りサビるらしいから洗車機いこうと思うが、
下回りに水かけてくれる洗車機がどこにあるかわからんのが困る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンジンルーム洗浄 (459)
【社外で】カーセキュリティについて41【安心!】 (620)
カーシェアリングってどうなの?8台目 (410)
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part107】 (584)
【マフラー】吸排気系総合スッドレ4本目【エアクリ】 (840)
【降雪】夏タイヤで立ち往生【大渋滞】 (562)
--log9.info------------------
■■■■■■44MAGNUM■■■■■■ (783)
【山本って】東口トルエンズ【いうな】 (321)
day after tomorrow <Part27> (731)
ナゴムレコード総合スレ Part2 (631)
【Long Good-bye】浅川マキ【DARKNESS】 (244)
【おさえきれない】T-BOLAN Part8【この気持ち】 (628)
出口は■GR GRASS VALLEY*7 ASS■入り口 (875)
フィッシュマンズ映画化決定 (235)
【THE MODS 3】 (558)
ナンバーガール 60 (224)
外道 【 3 】 (372)
80年代のLOUDNESSを語るスレ (514)
【99-05】The Seeker【K-ITO+DK】 (909)
アニヲタ葵【小山田圭吾】龍雄が必死 4粘着目 (684)
【タワレコ】お前ら!グニュウ知ってますか?【在庫アリ】3 (371)
BACK DROP BOMB part? (644)
--log55.com------------------
【elona】Elona Plus Lv22【ヴァリアント】
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part72
【ゆるドラの迷宮】さまよえる塊 part1
【elona】Elona Plus Lv23【ヴァリアント】
ロストリリック/ルナティックサイン part3
Elona初心者質問スレッド その117
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part34【SL】
【ムルムル】白黒ステラリウム総合part1【アリス】