1read 100read
2013年02月車30: ( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.170 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうしてトヨタにしなかったのか理解できない (661)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part35】 (280)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart16 (431)
BIG6億円が当たったら、どんな車を買う? 2台目 (734)
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停16回目 (322)
【ユピテル専用】レー探スレッド★84 (920)

( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.170


1 :2012/12/30 〜 最終レス :2013/02/06
朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.168(実質169)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349067029/

2 :
      , - ―‐ - 、
     /         \
    /    ∧ ∧  ,   ヽ
   ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
  / ハ.|/          ∨|,、ヘ    さあ、みんな集まって〜
|ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   基地外クスクスと愉快な仲間達がはじまるよ〜
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
 く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
  \ `'ー-、 ___,_ - '´
    ` - 、 ||V V|| \
       | ||   || l\ ヽ

3 :
マルシンの愛車&自己紹介
1.ヴェイロン(以前のスレで自白)
2.エリーゼ(遊ばれ用。フィットに遊ばれRとシッコちびりながら一瞬で豆粒に)
3.ヴィッツ(7年前にワインディングにて煽られ、シッコちびらせながらアタフタし、コースアウト)

1.異常に小心者でプライドだけは高いため自演(バレバレ)を繰り返し逃げ回る日々
2.お手軽に怒り私怨爆発
3.簡単に相手のペースに乗せられ思う通りに操られるわかりやすさ
4.煽られるとすぐにRとシッコをちびらされアタフタしてコースアウトする
5.効いてるW 効いてるWが怖くてたまらない

〜〜「中古の軽を弄る中年ニート」〜〜
・ケータイとPCを複数使用してバレバレの自演
・高級車1台と中級車2台所有と豪語、ハッタリがバレないように逃走
・車板の監視とストーカーが人生唯一の趣味
・愛車の中古軽には触れようとしない
・聞く耳持たずの普通車叩き、まさに廃人 www

4 :
これからフィットに家族五人乗って実家の青森まで帰省します。
荷物乗せたら後ろが見えなくなりました。

5 :
>>4
運転中はドアミラーで後方確認
駐車時はバックキャメラで万事オッケー

6 :
フィット君は無事に故郷にたどり着いたのかな?
乗り心地も悪く、狭くて遅い車で大変だったろうなあ。

7 :
セルボで東京〜福島往復しましたが何か

8 :
コンパクトカーが好きなのにフィット、ヴィッツ、スイフトみたいな
しょぼいのしか買えない貧乏人が可哀相でならない。

9 :
コンパクトカーが好きというか用途を考えたらコンパクトカーが丁度いいって人だと思うけど。

10 :
>>9
そういう身の丈の人も居るよね。ある意味自分の分際を弁えているんだろうね。

11 :
コンパクトカーにインプレッサ入れる奴は許さないよ

12 :
ここのコンパクト乗りは頑張っても軽並みの安いコンパクトしか買えないんだよな。
そんな粗末なコンパクトを見かける度に貧乏だからコンパクトというのがミエミエで笑えるwww

13 :
>>12
まぁ、もう手遅れだけど頑張れ www

14 :
コンパクトカーのインプレッサスポーツ買いました
250万しました

15 :
インプレッサってコンパクト乗りの敵の部類の車なのでは?
確かにいい歳してる奴が侘しい国産コンパクトなんかに乗ってる姿を見ると
手遅れというか人生失敗感に溢れている。
特に家族連れだと悲壮感さえ漂っているな。

16 :
インプレッサスポーツはサイズもコンパクトですよ
ミニバンは嫌いです

17 :
250万
このスレのコンパクト乗りの最高級車がついに来たね

18 :
CT誌でミラージュが安っぽさオブザイヤーとガッカリオブザイヤーに
ぶっちぎりで選ばれているのには笑ったw
安全装備までケチッていたり、外から見えない部分の塗装を省いていたり
ボンネット開けたらフェンダー内部に大きな隙間があったりとあれこれ見透かされて散々な言われよう。
安かろう悪かろうがわからない人にはこんなのでちょうどいいんだろうな。

19 :
>>17
売れなさすぎて月販もカウント不能という1台限りでトヨタから消滅したブレイド
300万以上の超絶コンパクトだった
ティーダのライバル的位置付け

20 :
1台  ×
1代  ○

21 :
日本では安いコンパクトしか売れないから品質の劣化が止まらないわけだ。
「コンパクトカーを買う人」そのものがメーカーに舐められているからこんなことになる。

22 :
ブレイドの3.5Lはふざけ過ぎ

23 :
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ブレイドマスターは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ブレイド2.4を敢えて見送ってブレイドマスターを買ってまだ3週間の俺だが、
いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「ブレイドいいっすねえ」などといわれる。
俺のはG無し無印マスターだし、ノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%コンパクトに乗ってるんだよ。
ブレイド2.4やオーリスでさえない。コンパクトな。ヴィッツとかフィットとかデミオとか。
ひでえ奴になるとマーチとかスイスポとか。あえてコンパクチと呼ばせてもらう。
そいつらの「ブレイドマスターいいっすねえ」の中には「同じコンパクト乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はV6のマスターとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

24 :
ブレイドマスターと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。FDに乗ってる奴はそんなことは
いわない。ランエボに乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
コンパクチに乗ってる奴はそうじゃない。ブレイドマスターの大排気量V6やダブルウィッシュボーンサスの栄光
につかりながら、小排気量直4、トーションビームのコンパクチに乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが
スイフトスポーツに乗ってる奴らだよ。名前にスポーツって付くだけでブレイドマスターと同列だと思ってる。いや、
信じてる。心の底まで信じきってる。ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。R。
誤解のないように言っておくが、軽自動車には敬意を表してる。軽自動車乗りはコンパクチ乗りとは違う。
ブレイドマスターを羨まない。精神が違う。普通車を既に持ってる。
もう一度いうが、ブレイドマスターは孤高。
コンパクチとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

25 :
軽乗りは割り切ってる感じはあるよね
コンパクト乗りの俺は今後どんどん大きい車に乗りたいと思ってる

26 :
>>23>>24
コピペだろうが傑作なので笑ったw
俺のコンパクトも軽く400万以上はしてるわけだが、
国産コンパクチが擦り寄ってきたら嫌だなw

27 :
>>24 >>26
マルシン wwwww

28 :
300万のNに400万払うなら、もう少し払ってミニJCW買ったほうがいいな

29 :
旧ミニは昔所有していたし、一時期ワークスも考えたが、似たようなのが
あまりに沢山走りすぎているし、内装もコテコテ過ぎて趣味ではないな。
まあよく出来た車だとは思うが、あれだけブランド展開されてしまうと
趣味性も失せて所有したいとも思わなくなる。
それにクーパーSなら知人に乗せてもらったが、運転してもいかにも普通の車で特に感慨もなかったし、
運転する楽しさや車好きに訴えるツボのようなものはアバルトの方がよっぽど心得ているよ。

30 :
そろそろ和解しろよ、なさけねぇ・・・

31 :
アバルトな500とJCWでないミニと比較するのは
アバルトでない500とJCWなミニを比較するようなものか?

32 :
違うね。
クーパーSならワークスと比較してもそこそこだろう。
馬力で二割弱増しといったところで、基本的な操縦性はそうは変わらない。
だがアバルトにエッセ+レコモンともなると売れ筋の500ツインエアの倍の馬力になる。
それにあちらはギクシャクとかったるいデュアロジが標準なのに対して
MTが標準で、内装や装備、ハンドリング、操縦性などは全くの別物。
そもそも今のミニに辟易しているんだから、ワークスだろうが欲しいとは思わないね。
乗り出し価格も20〜30万程度の差なんだから、欲しけりゃ買ってるよ。

33 :
300万の車を400万とか見栄をはるからw
軽は乗り出し価格、コンパクトは車両本体価格マイナス値引きがこのスレの常識!

34 :
見栄ではなくそれらのオプションを入れたらその乗り出し価格なんだよ。
当然車両保険の全損扱いもオプションまで含めた価格での契約ということになるね。
どうせ安コンしか知らない君達では車両保険なんて入ったこともないんだろう?
まあワークスならオプションでスープアップする必要もないだろうから、
結果的にほとんど素で乗ることになるだろうし、20、30万程度の違いというのは
個人的には間違いではないね。
しかしオプション代だけで君達の国産コンパクトが1台買えてしまったかなw
それにワークスがお気に入りならぜひ買って乗ればいいと思うよ。
趣味的に欲しいと思わなくなっただけでいい車には間違いないんだからね。
フィットやスイフトに乗っているのに妄想JCWを語られても会話にもならないわけで。

35 :
ここでは車両本体価格マイナス値引きが100万のコンパクトは、オブションたんまり付けて
乗り出し200万でも100万の安物なんだよ
車両保険まで込みとか、どんだけサバ読んでるんだよw

36 :
まあ、まあ、2ちゃんの中くらいは良いんじゃね?
現実の世間一般から見れば1.3リッターコンパクトどころか、
まさに、車両本体価格100万円のリッターパッソ乗りと比べてみたところで
軽海苔=特典を与えらてクルマに乗せてもらえるようになれたビンボーな国民扱いなんだからw

(1.0リッター・4AT・109万2000円)
http://www.motordays.com/newcar/articles/passo20040710/
「軽自動車に特典を与えてビンボーな国民が皆クルマに乗れるようにしよう」

37 :
>>35
車両本体価格から100万値引きされたら君達のコンパクトはタダになってしまうよねw
サバは読まなくても実際にこちらは足車のコンパクトでさえそれだけ払っているということだよ。
何か気に食わない点があるのかな?
ま、実際にどれだけ払っているかだな、そちらこそ付けてもいない
オプション100万なんて恥ずかしいサバは読まないようにねw
君達が安物コンパクト乗りだという点だけは同意するがw

38 :
>>36
まったくだな。子ども手当ても、これから始まりそうな住宅給付も、所得制限付で
恩恵にあずかれない身としては軽自動車制度だけは所得に関わらずメリットを
享受できる貴重な制度だよね。

39 :
でもここのコンパクト乗りって400万以上払ってコンパクトを買う人達じゃないんだよね。
それは予算上やむなく廉価コンパクトに乗っているという可哀相な人達だから。
それだけの金があったら当然小さなコンパクトなんて買わずにもっと大きな車を買っていることだろう。
だから排気量も少なく小さな軽が180万もするなんていうのはまったく彼らの
価値観や理解の範疇を越えているんだろうな。
別にコンパクトカーは嫌いなわけではないが、軽と比べてもろくでもないような
出来の代物しか買えないくせに、なぜか勘違いだけは甚だしいという
ここのコン乗りだけは車を語る資格以前の存在なんだよな。
別にミニでもポロでも何でもいいから、本当にコンパクトが好きなら
安物ではない妥協や我慢とは無縁のコンパクトというものを買ってみたらどうだね。

40 :
>>37
オブションと諸経費に自動車保険で100万なんじゃないのかw
俺は軽コンもトーションビームやCVTとも無縁なのでご心配なく

41 :
>>39
クスクス wwww

42 :
強の雪で都内で動けなくなり渋滞の原因になってたコンパクトや普通車がいっぱいいたな。
みんな貧乏でチェーンも買えないのかな。
チェーンも買えないなら無理してコンパクトや普通車にのらなければいいのに。
みんなの迷惑だから。

43 :
>>42
だな。貧乏人は普通車や小型車には乗らずに、素直に軽に乗ればいいってことだな。

44 :
コンパクト乗りがこれぐらいの雪でアタフタしているのは単純に運転が下手糞なだけだよ。
CVTのショボいコンパクトしか知らないから無理もないけど、別に車のせいじゃない。

45 :
BMWも結構アタフタしてた・・
押してもらっているのもけっこういた

46 :
>>44
R軽ポックリのマルシンさん w ww www

47 :
>>44
コンパクトでもチェーンでもつけてればなんとかなるよ。
スタッドレスはおろかチェーンすらつけてないんじゃ下手も何もないよ。
単に貧乏でチェーンを買えないだけだろ。

48 :
BMWは可哀相なくらい雪に弱いな。
普段と完全に形勢逆転、真っすぐ走れず、
坂道じゃ発進もおぼつかない。
軽トラにすらガンガン煽られてた。

49 :
チェーン買えない普通車やコンパクト海苔は、軽のアルトやミラに買い換えて
浮いたお金でチェーン買えばいいんじゃないか

50 :
さっきニュースでトヨタのコンパクトがタクシーに衝突してたな。
FRがドタバタするのはわかるがFFのコンパクトでいったい何やってんだろうね。
タイヤが空転したらアクセル緩めなきゃいけないのに逆にアクセル吹かしてるんだからw
こういう時は軽量でFFの軽は強いよなあ。

51 :
表通りが渋滞しているのでわき道をぬけようと、わき道に入った外車(メーカ車種不明)が、踏み切り手前で動けなくなる。
通りがかりの人達に押してもらい再発進→踏み切りの線路上で動けなくなる→押してもらいながらバックして脱出
→1-2分後に踏み切り鳴り出す→電車通過後に押してもらいながらなんとか踏み切り通過
(踏み切りに踏切障害物検知装置がついていたのか不明)
BMWなどもクリアランスの関係でチェーンつけられないならスタッドレス買え。
高い車を持てば維持費も高い。
スタッドレスを買えないなら部不相応の車持ったと自覚し昨日のような日に乗るな。
軽や国産コンパクトの安全性がどうのこうのいってももっと危険で迷惑だ。

52 :
>>51
×部不相応→○分不相応

53 :
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=107
後部座席に座らせる家族がいるのなら、コンパクトカーを選択することは、
後方からの追突事故における後席乗員の安全性を無視した知能しかないと思われてしまいますよ。

54 :
軽のくせに何言ってんだか(笑)

55 :
軽にも笑われる安物コンパクトなんだからしょうがないよ。
受け入れろよ貧乏を。

56 :
>>55
安物コンパクトにも笑われるのが軽なんだからしょうがないよ。
受け入れろよ貧乏を。

57 :
貧乏人なりに車を楽しみたいという事でコンパクト乗ってるのに
意地悪言うなよ
昇給したら乗り換えるっつーの

58 :
いやいや、車を楽しみたくても生涯軽しか乗れない真の貧乏人より全然いいじゃないか。

59 :
とか言っても廉価コンパクトしか持っていないという貧困ぶりが涙を誘う。
軽擁護側にアバルトがいるのにコンパクト擁護側はスイスポ程度しか持ってないってどんだけ貧しいんでしょ。

60 :
軽自動車しか持ってない貧困ぶりが何より涙を誘いますよ。

61 :
軽ポックリ側にはヴェイロンだって居るぞ www

62 :
こういうコンパクトだと軽には競合車種がないな。コンパクト側で誰か買うのかな。
ttp://www.abarth.jp/cars/695maserati/
安いだけが取り柄のフィット、ヴィッツ、デミオ、スイフトとかのクズコンだと軽と
まともにぶつかるが。

63 :
ぶつかるどころか、軽四と、マーチとかランサーとかの大衆車とではユーザー層の収入の貧困具合が違うのだから、
比較する事自体、意味がないだろ
年収300万円以下の貧困層と乗用車車型の関係調査
貧困層の半数以上は軽が断トツで占める。
残りは大衆車とワゴンがドッコイドッコイの2割程度で大差なし。次にミニバン乗りと小型セダンとかパラパラ。

                 大型・中型 / 小型 / 大衆 / 軽 / ボンネットワゴン / キャブワゴン
第1分位(年収127.1万円)    3      13     20    55     20       7
第2分位(年収286.6万円)    3      13     28    51     23       12
大・中型車・・・クラウン、フーガなど
小型車・・・マークX、ティアナ、プレミオ、ブルーバードなど
大衆車・・・カローラ、シビック、マーチ、ランサー(含むエボリューション)など
軽乗用・軽ボンバン・・・ ミラ、ワゴンRなど
ボンネットワゴン・・・レガシィ(オデッセイなどの3列シートを含む)、RV車
キャブワゴン・・・ハイエース、ノアボク、セレナなど
ソース↓
「2011年度 乗用車市場動向調査報告書」(日本自動車工業会/JAMA)より
http://www.jama.or.jp/release/news/attachement/20120404_jouyou.pdf

64 :
>>63
低収入の層が経済性重視の軽コンなのは当たり前なんだから、もっと上の層
までデータ出してよ。

65 :
まあ、>>63から言えることは、この辺であえてぶつかるとしら、マーチやランサーのような大衆コンパクトとワゴン車乗りだな。

66 :
>>65
>>63には関係ないでしょ。お安いだけが取り柄の150万以下の安物コンパクトが
軽とぶつかるのは。価格帯も被ってるんだから。

67 :
もっと言えば、マーチやランサーなどの大衆コンパクトとそれとドッコイドッコイのワゴン車乗りと、
軽海苔のユーザーの貧困具合はかすりもしないってことだ

68 :
>>67
まったくだな。安いだけの廉価コンパクト乗りは収入分位が低いからそれ1台
しか持ってないんだろうね。複数台所有率は収入分位に素直に比例してるし。

69 :
相変わらず貧乏ネタには食い付きがいいコンパクチ民。
フィット、スイフト、ヴィッツ、デミオ、マーチはまさに貧乏人ご用達。
揃って運転が下手なのは車のせいもあるのかな?

70 :
軽 四 w w w

71 :
子供が一人いる主婦です。
コンパクトカーに乗っています。
三人家族(子供はあと一人希望)なので、今のところ狭さは感じず
車自体も安いですし、税金、保険も安く、燃費も良いので、お金がかからず、
都会に住んでいるので、どこも狭い駐車場ばかりですが、駐車しやすくて満足しています。
周りにミニバンを乗っている人がたくさんいます。
5人、6人家族でミニバンを乗っているならわかるのですが
3人、4人家族でミニバンを乗っているのはなぜですか?
この近くは駐車がどこもすごく狭いので、駐車するのも大変ですし
駐車できても降りるのが大変という感じなんです。
車自体も高いし、ガソリン代もかかるのですごいな〜、と思ってしまいます。
うちは夫婦揃って貧乏性というのもありますが・・・。

72 :
チャイルドシートに後席が占領されるから

73 :
貧乏性はまだいいじゃん。
軽乗りは貧乏性じゃなくて真の貧乏(貧困)じゃん。

74 :
そんな軽乗りより安い車に乗ってるコンパクト乗りはどうすればいいのかな?
生まれてごめんなさいと謝りながら端っこを走るしかないだろw

75 :
>>71
なるほど。
やはりミニバンに対しては羨望の眼差しなわけだ、コンパクト乗りは。
車も高いしガソリンがかかるのにすごいなというのは貧乏性なのではなくて
本当に貧乏だからそう思うんだけどね。
普通の収入の人ならミニバンを高い車だとは思わないもんだよ。

76 :
つーか軽っておばちゃんの乗り物でしょ?
恥ずかしくないの男として

77 :
>>74 >>75
まぁ,此処でどんなにほざこうが惨めな軽ぽっくりさんと言う事実は消せないわけだか w

78 :
>>74
貧困軽で大満足してるんですね、わかります。

79 :
黄色いナンバーwww

80 :
>>76
軽がおばちゃんの乗り物ならコンパクトは誰の乗り物だと思ってるのかな?
まさか男がそれ1台の車として選ぶ相棒とか思ってる?ケラケラ。

81 :
>>80
おまえの乗り物だよw

82 :
>>80
国産コンパクトは貧乏なお兄ちゃんと貧乏な中年の乗り物だよ。
現実にそれ以外の人は乗っていないじゃないか。

83 :
おっ、今日はマルシン、クスクス、ポコペンさんと小賢しい一匹3役勢揃いしとるな w

84 :
>>82
私も安いだけが取り柄のクズみたいな廉価コンパクトしか持ってないなんてのは
その手の人達だと思うんだけど>>76はどう思ってるのかなと。

85 :
どうでもいいから早く黄色いナンバーを卒業しろよww

86 :
廉価コンパクト>廉価軽

87 :
>>85
ご近所用の使い分け車は軽コンで良いから卒業はしないなあ。
粗末な廉価コンパクトしか持ってない人は卒業して報告レスができるように
なるといいね。

88 :
コンパクト乗りは貧乏が多いけどマナーは守ってるからなあ
軽は乞食、キチガイ、痴呆、R、の変人揃いだから絶対無理

89 :
>>87
粗末な廉価コンパクト>粗末な廉価軽

90 :
けいよんりん W W W

91 :
>>88
コンパクトしか持ってない惨めな境遇でマナーだけは守ってるんだ。
つましいねえ、いじましいねえ、哀れだねえ。そうはなりたくないものだ。
そんなチッコイ生き方だから車もチッコイの1台しか持てないのかねえ。

92 :
>>91
黄色いナンバー1台しか持ってないくせにw

93 :
>>92
軽コンみたいなチッコイご近所買い物車しか持ってないわけないでしょ。
お財布がコジンマリしたコンパクトポックリさんはコジンマリした使い方を
想定した女性用買い物車でどこにでも行っちゃうみたいだけど。

94 :
>>93
黄色いナンバー1台しか持ってないくせにw

95 :
>>93
生活保護費を不正受給までして買った初代ワゴンRにヴェイロンと名づけてる
世にも惨めな軽ぽっくり爺さん w ( ´,_ゝ`)プッ

96 :
>>94
全長4mだかで車両本体150万円もしないような粗末な車「しか」持ってないような
クズが車板に居るわけないじゃない。常識で考えなよ。庭用サンダルしか持って
ないのに靴を語るようなものでしょ。

97 :
>>96
黄色いナンバー1台しか持ってないくせにw

98 :
>>96
マルシンの愛車&自己紹介
1.ヴェイロン(以前のスレで自白)
2.エリーゼ(遊ばれ用。フィットに遊ばれRとシッコちびりながら一瞬で豆粒に)
3.ヴィッツ(7年前にワインディングにて煽られ、シッコちびらせながらアタフタし、コースアウト)

1.異常に小心者でプライドだけは高いため自演(バレバレ)を繰り返し逃げ回る日々
2.お手軽に怒り私怨爆発
3.簡単に相手のペースに乗せられ思う通りに操られるわかりやすさ
4.煽られるとすぐにRとシッコをちびらされアタフタしてコースアウトする
5.効いてるW 効いてるWが怖くてたまらない

〜〜「中古の軽を弄る中年ニート」〜〜
・ケータイとPCを複数使用してバレバレの自演
・高級車1台と中級車2台所有と豪語、ハッタリがバレないように逃走
・車板の監視とストーカーが人生唯一の趣味
・愛車の中古軽には触れようとしない
・聞く耳持たずの普通車叩き、まさに廃人 www

99 :
>>97
軽オンリー所有という状態になったことはないなあ。学生時代は親に買ってもらった
コンパクトだったけど自分の収入ができてからはコンパクトしか持ってないなんて
つまらない境遇に堕ちたこともないんだよなあ。軽やコンパクトみたいなチッコイ車っ
てご近所用の補助車として使い分けで真価を発揮する車でしょ。そんな代物しか
持ってないってのは何でかね。おばちゃん買い物車、それで十分、事足りるほど
生活自体がコジンマリしてるのか、そんな粗末なものしか買えないほど財布がコジ
ンマリしてるか、どっちかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山梨】 道志みちを走れ!24往復目 【神奈川】 (247)
★乗る前エアコンをやっと覚えたニダ@ヒモチャンゲ国沢489★ (588)
【ナマ原稿】田中むねよし66【高く買って!】 (506)
●●●旧車好きの人【part33】 (268)
【ユピテル専用】レー探スレッド★84 (920)
こだわりの工具について語るスレ@車板 31 (392)
--log9.info------------------
【VW】ゴルフ7 その3【GOLF】 (629)
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合51 (936)
【Facebookで】Audiのカレンダー届かぬ26【顔晒し】 (574)
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪34【964/993】 (467)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート61 (702)
【370Z】日産フェアレディZ 39【Z34】 (525)
○○○○Audi Q3 Part3○○○○ (687)
【TOYOTA】 iQ part24 【コンパクト】 (266)
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 86■■■ (911)
◆◆プジョーRCZ◆◆002 (239)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.42【LY】 (267)
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 23台目【Cayenne】 (962)
【Audi】NewTT(8J)【アルミカンな名車】Part15 (280)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart131 (1001)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ131▼LEGACY (247)
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 45▼IMPREZA (307)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所