1read 100read
2013年02月楽器・作曲9: エフェクターケースの中身を見せ合うスレ63 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
/( Gibson ギブソン SG Part53 )\ (856)
ギター練習しても上達しない奴が叫ぶスレ Part.14 (810)
デジマートについて語るスレ (767)
クラシックギター「弦」の情報交換スレ (475)
fender jazzmaster (702)
▼ピック総合スレ part19▲ (251)

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ63


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/02/11
上げる人は見やすい画像をアップロードしましょう。
大きさ、向き、ピント等に注意してください。
1. 画像のサイズは長辺「800〜1200ピクセル」 携帯では「0.4〜1M」あたりが表示しやすい大きさになります。
2. 画像の向きは普段ボードを見ている向きでアップロードすると見る人の首が疲れません。
3. フラッシュを焚くよりも部屋を明るくして撮ると反射もなく鮮明になります。
4. ピンボケ防止の為デジカメの半押しを使ったり、セルフタイマー機能を使うと手ブレが減って見やすい画像になります。
次スレは>>970が立ててください。
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
スマホ
専用うpろだに上げる場合は、位置情報の消し忘れに注意。
専用うpろだが使えない場合は、imgurが対応アプリも多くおすすめです。
http://imgur.com/
前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358042136/

2 :
          .    V `'っ‐< フ_,,. -‐ ''¨ ̄ ̄ i  ̄¨.ーヘ
               i ´,.ィフ¨ヽ \ \ ヽ. ',  !  l.    ',
                 レ' .i /   >< ̄ヽ\i   l  l    ハ
                   l   l/、    '" _,_ヽ,_ヽ!  .l  i´ヽ i ',
               l.   /二',    イ_Lヒフノ、l.  l l´) .)l ハ
                 l  /i,ィ勺!           `i  l i'_/ i. ハ
                   l / i ̄/           l i i  l i  ∧
              l. ,'.  ', '、          l. i. i |   l i   ',
           ,.ィ'¨ ̄ ̄ ¨゙ヽ   _,..-ャ    ,. ! i ; i  i l   ハ
            /  i ノ    __\  こ´   / .i ,'  l  i ,.⊥、 ∧
       , '    /¨T ニ二..__,, ュヽ、 , イ、  j /  _ノァァ'     \∧
 .     /   /   i l  └Lヽ_ノl ll  i // _r'///        ', ハ
    , '     , '     ',. ',.ィ! l _..⊥⊥ -イ/!/r'/ ./ ,'    ,>'"i ∧
 /     /      ,ィハ ´- '"´   //  レ'//  ./ ;   /   i.  ゙、
       / -‐…  ̄  l ヽト-   / / l ././ノ__ (  i 、 /    ___.i   ∧
      /           l  〕  ,r'‐f ニ´    /   ヽ  i __r‐iノ j'"フ  ゙、
              __ i (--‐/ イ/     , '      ', ハ j、l-=‐… ニ)   '.,
…ー----- -一… ¨ ̄ `^>''" //     /       i j ヽ-‐  ̄  .i     ヽ
                , '   / .i     ,'       l   V      i \  丶
.             //     ,'  i     i          ;.   V      i  ヽ.  \
             / ,'    i   l      !       /    i、      l     \  ヽ
               i   、    i    !     i      /     /.ハ      l       ヽ

3 :
http://up.cool-sound.net/src/cool35982.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool35985.jpg
http://i.imgur.com/xVDWf.jpg
http://i.imgur.com/Af2TK.jpg
http://i.imgur.com/iyZOn.jpg
http://imgur.com/73gFu.jpg
http://i.imgur.com/3Blux.jpg
http://i.imgur.com/j1ok5.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36023.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36024.jpg
http://imgur.com/fdWTk.jpg
http://i.imgur.com/967IY.jpg
http://i.imgur.com/HJMpZ.jpg
http://i.imgur.com/nCVi6.jpg
http://i.imgur.com/zgdSW.jpg
http://i.imgur.com/nmlQE.jpg
http://i.imgur.com/uhKXB.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool35944.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room3/pic/940.jpg

4 :
http://up.cool-sound.net/src/cool36068.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36061.jpg
http://i.imgur.com/0H8ct.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36071.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36072.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36075.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36089.jpg
http://i.imgur.com/Ahnkjqd.jpg
http://i.imgur.com/a73bvXA.jpg
http://i.imgur.com/XuoMX4x.jpg
http://i.imgur.com/5vK7kOd.jpg
http://i.imgur.com/Z6TJx1L.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36033.jpg
http://i.imgur.com/WoaTya7.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36126.jpg
http://uproda.2ch-library.com/626000Bju/lib626000.jpg
http://i.imgur.com/QAuz2Dc.jpg
http://i.imgur.com/ArufOOn.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-rfbBww.jpg
http://i.imgur.com/R6hNWpL.jpg
http://i.imgur.com/KNyJm39.jpg
http://i.imgur.com/SE9OMEO.jpg
http://i.imgur.com/W7WjPWO.jpg

5 :
http://i.imgur.com/3iWcfx6.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-cDdBww.jpg
http://i.imgur.com/AhxmMyP.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36161.jpg
http://i.imgur.com/w06tFOn.jpg
http://i909.photobucket.com/albums/ac293/guitargearheads01/JFrusciante/frusciante-pedalboard-2004.jpg
http://www.effectsbay.com/wp-content/uploads/2011/09/mike-einziger-incubus-pedal-board.jpg
http://blog.musette-japan.com/archives/jpeg/Omar%20Lopez.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36167.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36191.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36192.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36193.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36195.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36199.jpg
http://i.imgur.com/ITzyw5x.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool36218.jpg
http://i.imgur.com/hmtHltm.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbvdBww.jpg
http://i.imgur.com/jVPW013.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/588.jpg
http://i.imgur.com/oZ8Yzwc.jpg

6 :
http://i.imgur.com/jyE4W9w.jpg
http://i.imgur.com/gDIuX6J.jpg
http://i.imgur.com/wbHUiQy.jpg
http://i.imgur.com/SLNGU0g.jpg
以上、前スレ。
リンク貼っただけだからリンク切れててもご容赦願う。
ということで、なかよく使ってね(アスキーアート略)

7 :
>>1ベリンガー乙

8 :
>>1見せ合いっ子乙〜

9 :
>>1乙(^ω^)

10 :
>>1おつ

11 :
>>1

12 :
いちおつ

13 :
>>1

14 :
>>1乙。
構成がけっこう変わったので久々にうpしてみます。
・ボード1枚目
http://up.cool-sound.net/bbs/room3/pic/941.jpg
右上2つは右下のやつのループ内に入ってます。
パワーサプライはModtoneのやつです。
・ボード2枚目
http://up.cool-sound.net/bbs/room3/pic/942.jpg
ルーパー用ボード。
1枚目のVerbzillaからABボックスに入って、Aはそのまま
Jammman(ルーパー)のLチャンネルに、Bはオクターバを
通ってルーパーのRチャンネルに接続してます。
んでルーパーのLチャンネルからギターアンプに、Rチャンネル
からベースアンプに接続してます。

15 :
http://i.imgur.com/ry3b3Xr.jpg
全部直列ですはい

16 :
>>15
こう、なんというか、手前っちゅうか、天に向かう電源ケーブルって何よっ?w

17 :
>>14
ギターアンプとベースアンプってことはチャットモンチーみたいなことやってるの?

18 :
いちもつ

19 :
http://up.cool-sound.net/bbs/room3/pic/943.jpg
新スレ記念up
Whirlwind復帰

20 :
ようやく完成した
しばらくはこれでいきますわhttp://i.imgur.com/RIVgGzS.jpg

21 :
>>19
右上端のちっこいやつ気になる

22 :
>>20
上段に木が見えてるけど、嵩上げのため?

23 :
>>16
携帯の充電器ですわ…

24 :
>>22
これは底上げのためですね
んでその木の上に薄いゴムを敷いてます

25 :
http://up.cool-sound.net/src/cool36440.jpg
はじめまして
ワウがでかすぎ

26 :
>>25
うお、左利き
そのコーラスは何故かったんですか

27 :
>>26
CE-1とかディメンションDのモデリングMODEに惹かれて買っちゃいました
お店で弾いたときは良かったんだけど今では違う設定にしています
なぜかH2Oと悩んでこっちにしました

28 :
>>20エフェクターケースの情報プリーズ

29 :
>>25
エシディシってこんなにデカかったのか

30 :
>>29
横にでかいし重いしでめちゃくちゃ邪魔だと思うが
使っているうちに重厚感があって格好いいと思えてくる
それがロマン

31 :
電池ケース兼スイッチの出っ張りがすげー邪魔なんだよな。

32 :
今日ドハでキーボード用のケース安く売ってた
長さ1.2mは越えてたw
エフェクターボードにしてしまおうかと血迷ったがw
上蓋がセパレートだったらよかったのに

33 :
蝶番
 外してしまえ
  セパレート
    織田信長

34 :
どんなエフェクターを買えばいいのか全くわからないんですが有名どころのを買えばいいんですか?
Acid Black Cherryのような音が作りたいです

35 :
Acid Black Cherryが使ってるようなエフェクターを買えばいいと思いましたっw

36 :
>>34
とりあえずBOSSのメタルゾーンってエフェクターを買うといいぞ
どんなジャンルでもマッチするから初心者の一台目には最適だ

37 :
>>21
bambasicってとこのA/B Bufferだお

38 :
>>34
お金あるならBOSSのマルチ
ないならBOSS DS-1から始めよう

39 :
Blackstarいい音ですが専用アダプターが必要でうざいので売ってきます
ありがとうございます

40 :
ブラックスターってそんなにいいもの?

41 :
一昔前は猫も杓子も黒星だったよな

42 :
胎盤したバンドでマルチの後に★いれてアナログ感を出してるやつがいたな
あれは金の無駄だと思った

43 :
>>36
なるほど
試走してみるよ
>>38
こっちも試奏してみる

結局DS-1かメタルゾーンどっちがいいんだってばよ?

44 :
正直、メタルゾーンでDS-1「っぽい」音出せるよな
両方BOSSカラーバリバリだし

45 :
>>44
じゃあメタルゾーンの方がいいんですかね?
それぞれのいいところを教えて悔い

46 :
R(真顔)

47 :
>>45
絶対メタルゾーン
嘘に惑わされるなよ

48 :
>>45
悔い×
ください○
>>47
ううむ
楽器屋の店員に聞くのが一番いいのかねぇ

49 :
>>45
DS-1
ド定番で、「ザ・無難」って感じ
MT-2
世界最凶のエフェクター()とか言われることもある激歪系だけど、
広いゲインの幅と3バンド+中域パラメトリックイコライザーでもの凄く色んな使い方が出来る
どんな音楽にも合うってのはこの所以

50 :
>>48
楽器屋の店員はその時売りたいものしか進めんよ

51 :
>>49
なるほど
無難にいくか様々なことができる方かってことか…

52 :
>>51
うちにメタルゾーンの説明書があったから参考までに
試奏するときにこれ見ながらやってみ
http://i.imgur.com/0w8hi1c.jpg

53 :
もうBOSSスレ行きなさい

54 :
>>52
おおサンクス!
>>53
すまん

55 :
こっちの方がいいな こっちR
初心者のためのエフェクタースレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1336361935/

56 :
>>42
(俺もやってたなんて言えない)
まぁマルチ繋いだらマルチの歪みとそんな変わらなくなったな

57 :
黒星買うなら幕損の玉入り弁当箱オヌヌメ。
こいつはええで

58 :
デジタルにより音の変化なんてわかるレベルの人間なら
デジタルなんて使わない

59 :
★はいいよ
重いデカイ電源が面倒でボードからは外したけど

60 :
ブラックスター二つ入れるとヤバい
手に持てるサイズのボードでも他のと合わせると10kg越えたりする

61 :
★は使いやすい
アダプターが専用でなければもっとよかった

62 :
>>34
Acid Black Cherryで検索して一番上にあったキスマイ似の金髪が
Rと戯れてる曲を聞いてみたが左のチャンネルはBossのST-2で行けるはず。
http://www.youtube.com/watch?v=bBwBLem40gg

63 :
ギター用ボードの一部を抜き取ってベース用ボードにしてる
http://i.imgur.com/QHKsGw1.jpg

64 :
>>59>>61
だな
Bognerのエフェクター(9V)がBlackstarに近いらしいから買ってみる(PR)

65 :
>>63
シンプルでかっこいい

66 :
俺はマルチ派
http://i.imgur.com/bvlUyDL.jpg

67 :
tonelab LE?だっけな
色がいいよな。

68 :
そう…(無関心)

69 :
>>63
エンプレスのコンプってギターにはどう?

70 :
>>69
あれは最高だよ、買いな

71 :
>>67
そうそう
けどこれもう生産終了してるんだ

72 :
>>71
生産終了のときに12000位でうってて買ったわ
満足してる家での練習ならこれ一台で十分

73 :
★にしろ豚愛にしろ運搬中の真空管の破損が怖くて
結局トランジスタに戻ってしまったよ
http://up.cool-sound.net/src/cool36449.png

74 :
>>73
まとまってていいっすね
やっぱBOSS企画に収まってないペダルは邪魔で入れたくない

75 :
>>73
いい感じの大きさ
どこのケース?

76 :
>>14
A/B両方同時に出力した時、片方だけ音出した時と何か違いはありますか?
エレハモのY出力ができるA/Bボックスは出力が下がってしまうようなのです

77 :
>>75
マルエのEF-1000ってやつ
値段の割に結構いい感じ

78 :
>>77
見た目は良いけど作りとか雑だよな
マジックテープの床もわりと剥がれやすい

79 :
ポチろうかと思ったけど剥がれやすいのか…

80 :
i.imgur.com/S2CVkWt.jpg
だいぶ軽くなった

81 :
>>80
http://i.imgur.com/S2CVkWt.jpg

82 :
Pedal Train nanoに全部収まりそうだねw

83 :
mooerワロタwwww

84 :
ムーアって本家だとボードに入りきらないから仕方なく入れるものだと思ってた

85 :
>>80
このコンパクトさは羨ましい

86 :
>>81
素敵

87 :
もっと小さいケースで頼む

88 :
>>80
polytuneのちっこいのも入れてもっと小さいボードに詰めたらかっこいい

89 :
おまいらケースに歪み系何台入れてる?
うち3台だけどできれば外してるもう1台も入れたい

90 :
3台だな
アンプはクリーンでODでクランチ、重ねてディストーションとODを切り替えてる

91 :
>>89
二つ

92 :
オーバードライブ1個とブースター用にオーバードライブもう1個
ディストーションほしい

93 :
>>92
BD-2で事足りるな

94 :
常時掛けてるクリーンブースター用のODとクランチちょい歪み用のODとメインのDISTの3つ

95 :
>>73
ce-2の電源どうしてるの?

96 :
>>95
デイジーチェーンならACAでも問題ないよ

97 :
>>96
デイジーチェーンだろうがスターチェーンだろうが関係ないね
「ACAでも問題ない」じゃなくて「PSAでも問題ない」だね
解らないことがあったら教えてあげる?

98 :
>>79
エフェクターの上下にマジックテープ付けてるけど大丈夫
全面に貼るともしかしたら剥がれるのかも
前使ってたCNBよりは剥がれにくい
>>95
PSA繋いでます

99 :
>>89
ディストーション、オーバードライブの2台。
時々それにファズが加わって3台になる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本家】ちっこいチューブアンプ 36台目【正統】 (277)
お気に入りのベースエフェクターを語るスレ (884)
歪み系エフェクター総合スレ 60台目 (860)
ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ5 (951)
サックス マウスピース & セッティング 5 (976)
テレキャスター総合 《Telecaster》 (270)
--log9.info------------------
DRAGON FANTASY UOパッチ 6【タオちゃんカワユス】 (451)
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4 (778)
ディアボロの大冒険 質問専用スレ 第5部 (320)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.23 (826)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part28 (849)
【小麦畑】冠を持つ神の手 23日目【かもかて】 (820)
タオルケットをもう一度シリーズ62 (351)
TDQ(ドラオエ)について語るスレ (757)
【新作】同人ゲーム情報共有スレ【期間限定】 (362)
ローズガンズデイズ ネタバレスレ (380)
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト (804)
【AA】Goluah!! Part37【格ゲー】 (682)
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part33 (232)
BladeΩ【part1】 (203)
[受け継がれる]BlueField総合スレEp37[sadmire] (613)
【帽子世界】RPG探検隊総合3【吸血少女】 (245)
--log55.com------------------
1行づつカレーをつくっていくだけの人生
〜欧風カレー1000円以上3000円までの絶品カレー〜
【横浜某所】水を出さないカレー屋【住宅街】
母親のカレーは不味い
CoCo壱の水っておいしいよね
つか、ボンカレーの”ボン”って何よ?
ウマーな牛スジカレーの作り方☆
【京都】久留味【大盛り】