1read 100read
2013年02月同人124: オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その32 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遙かなる時空の中で 参拾九 (873)
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその5【オフライン】 (830)
【サガオンリー】サガプリズム・タナ/タカ氏【女性問題多発】 (622)
週刊少年飛翔総合スレ第92号 (753)
pixiv愚痴スレ19 (1001)
手ブロ底辺妬みスレ10 (779)

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その32


1 :2013/01/18 〜 最終レス :2013/02/10
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。
・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください
◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1346381957/
◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】
まとめや過去ログ・関連スレは>>2-6

2 :
【関連スレ】
過去ログ倉庫
http://kakolog-souko.net/
本文データ入稿?(∀`){モノクロ)■13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1303300122/
手先テンテー
ttp://chotto.art.coocan.jp/
オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
・混同しやすい「グラ」について
グラフ:表紙やポスター(でかい筒で届く)は安価、冊子印刷は高め。当日・1日納期は入稿後に要電話。1,500円〜送料無料で代引き利用可。
具ランド: B5・A5・文庫対応で送料別。Word・一太郎での入稿は有料。基本料金は安いけどセットはそこそこ〜高め。
グラビ:都内駅近。早さは普通だが職人気質。オフセットメイン。
・混同されやすい「ちょっと」「ちょこっと」について
ちょっと印刷:日の出の出張所
ちょこっと印刷:ちょ古っ都製本工房。一般印刷所。二次での使用には注意が必要
・混同されやすい「蜜柑」について
情報漏洩はオレンジ工房(ゆず工房)。みかんの樹、柚プリントは無関係の別会社です
・混同されやすい工房:オレンジ工房(オンデマ)、ぷりんと工房(インクジェット)

3 :
印刷所の名前は伏字にしてあることがあることが多いので
分からない時は「○○ってどこ?」に対する回答を待つよりも
過去ログを参照した方が早いです
(腐女子だからではなく、伏せない書き込みは業者の宣伝目的の可能性が高い為です)

【表紙オンデマ+本文オンデマ】
暁・イニュ肉・曳航・絵輔・絵ディット網・大伴・オレンジ工房・狂信・具ランド田無・ 漫画盛る・
混みぷり・成功・酸24・日の出・〆犬・星本・多か田商会・ちょこっと・T波・虹色の森ADルーム・
日航・猫尻尾・火仮プリンター・光プリント・ぴ子・兄弟印刷・プリント林檎・プリント恩・ 風呂ス・
歩ぷ留守・マシモト(MCS)・待つ本印刷・未完の樹・百合栗8・夢工房松山・メビ臼
【表紙オンデマ+本文オフ】
絵ディット網・大伴・砂糖マルチメディア・日の出・島屋・耐用・富む・中蝶印刷・
日航・猫尻尾・火仮プリンター・ぴ子・福田アート・プリント歩く・ぷ厘・希望・幸運
【表紙のみオンデマ】
曳航・絵ディット網・大伴・オレンジ工房・グラフィッ区・栗英・日の出・日航・
ぴ子・プリント林檎・プリント歩く・歩ぷ留守
※スレ頻出の「グラ」はこちら
【リソグラフ】
絵ディット網・大伴・潟ケット・黄金海・懐古印刷
【コピー製本】
コピーブッ楠栗エイター・コピー矢参イトー・ぷりんと攻防

4 :
・テカリ
マット度……左に行くほどマット(トナーのテカりが少ない)
風呂>☆旧機種・酸24・百合栗・盛る≧日の出>☆新機種・恩新機種≧プリント王>ちょこっと≧日航・留守≧オレンジ
【表紙持ち込み時の対応】
・酸24→コース有り、早割りなど割引適用できる
・☆→見積もりを出せばできる
・留守→割引きかないけど安い
・P子→納期優先で高い、大型イベントの時はやってない事もある
・盛る→コース有り
・日航→早割り、イベント支援などのサービスも使える
・曳航→割引きかないが安い
・絵デット→オンデマではなく孔版印刷なら○
・虹色の森ADルーム→割引はきかない
・具ランド田無→オンデマンド基本料金でできるかなり安い
・百合栗8→クリ坊パック1の値段
・風呂→コースあり
・ちょこっと→モノクロ色上質コース適応。両面PP・箔押しのものは不可

5 :
・このスレでよく報告のある印刷所のまとめ
【歩ぷ留守】
格安。※リンク会員新規募集終了、マイページへ※
中の人の応対は良いらしい。締め切りはやや早め。伝票にタイトルが入るので気になる人は注意。
本文:ベタはややテカる。トーンの再現性は高い。
カラー:光に当ててみると主線なんかは盛ってるのが解る。
【プリント恩】
普段は高いが不定期にある期間割引活用で最大30%くらいでOFFれる。
オプションが多種多様なのが最大の魅力。親会社は灰汁。
本文:本文のテカリはあまり気にならない。線・トーンの再現性は◎。
カラー:概ねキレイだがベタは指でなぞると解る程度に盛る。 黄色がよく出るから肌色は要注意。
参考:ランダム装丁系スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1344760869/
【日航】
通常価格は安くないが、大イベント前など1割〜3割引きやオプションフェア有。
Word・PDF入稿可、中の人の対応○。送料別クーポン有。
表紙:きらびきに定評有。時期によって使える紙が一部変わる
本文:まあまあテカる

6 :
【酸24】
表紙本文ともにそれなり。会員割引、大イベント時闇鍋有り。
本文:トナー感殆ど無し。使ってるコミック紙は重いので注意。
カラー:トナー感は無いが淡い色はカラコピのようになる。
【盛る】
大イベント時は要予約制、『予約番号発行2、3日前がデフォ』なので心配なら電話しる。
マイページ更新も遅いです。なので心配なら電話しる。
本文:トナー感は中間くらい。文字ものは気にしなくても桶な程度。時々印刷に当り外れがある。
カラー:黒がよく盛り上がる感じ。他の所はじっと見るとわかる程度。
【星本】
オンデマセットが安い。オフセは大台向け。B5・A5同一料金。PP加工は+8K〜10K円。
カスタムの特殊紙・本文用紙の豊富さと納期が人気。問い合わせには迅速丁寧な対応。
本文:トナー感少ない。一見オフセ。酸に近い。
カラー:黒い部分は若干盛り上がるが、まあ普通の仕上がり
※一般印刷所のR18基準は一定ではないので不安な人は余裕を持って直接問い合わせましょう

7 :
>>1


8 :
>>1 乙〜
前スレの話だけど戦艦以外に追加料金で表紙オフセにできるとこってあんの?

9 :
>>8
オフ表紙使えるとこなら幾らでもあると思うけど、オプションとかでお得にってこと?

10 :
なんでちょっと上のテンプレも読んでないの…

11 :
>>1
乙華麗
前スレ>999
フェアが終わったといっても、新料金見たらそんな変わってなかったよ
少なくとも自分が見た価格帯は値上げしたのか解んないくらい変わってなかった気がする
それに持込も甘美だったら甘美→風呂はタダだからなぁ
甘美の印刷が嫌なら仕方ないけど

12 :
今度ちょこっとでフルカラー作りたいけどカラコピ感強い?
ちょこっとでフルカラーはやめた方がいい?

13 :
前スレの>>995さんありがとう!

14 :
風呂のオンデマ、料金改定予定告知時に、新料金と旧料金両方が掲載されてて
どのくらい違うのか比べたけど、印刷料金は同じで旧プランのほうが納期が短かった
あと遊び紙のオプションが新プランでは値上がりしてた
他も変更点あるかもしれないけどざっと見た感じ変わってたのはそのくらいだと思う

15 :
風呂、確かPPの値段も高くなったと思う

16 :
フルカラー表紙セットの話になるが
・遊び紙が前のみ・前後で有料化(前のみセットに含まれてた)
・PP値上がり(クリア一冊20円→30円・マット一冊25円→40円)
印刷料金自体は変わってない

17 :
今さらだけどインテあわせレポ
【印刷所】
曳航
【セット・フェア・オプション】
FEVERサンバ(オンデマンドコース)
【時期】
インテあわせ
【漫画or小説】
小説
【表紙】
ミラーコート135k
【本文】
曳航コミック
【余部等その他】
余部7部
締切的に風呂と悩んだけど間に合ったのでこっちにした。
表紙は問題なかったんだけど、小口側・ノド側のトンボが
完全に見えてしまっているものが数部あった。余部の範囲内ではあったけど
他の印刷所と原稿の作り方は全く同じなのにそんなことになってしまったので
(他では一度もそんなことなかった)
もう次は使わないと思う。

18 :
オレンジの新機種でポスター頼んだ方いますか?
サイトに色味が変わりやすいってあったけど
ここで何度かレポしてくれてる人みたいな色味変化なのか気になってます

19 :
>>18
自分は冬に使ったけど特に気にならなかったな
民族衣装で装飾過多なソシャゲのカードみたいなポスターだったのでカラフルな色使いだったけど
一般参加の人が表紙と違うと気づくような変な色変化はなかったよ

20 :
>>19
ありがとう!参考になります
そこまで激しく変わるわけじゃないみたいで安心しました
使ったら今度は自分がレポ落としに来ます

21 :
フルカラー作るのにおすすめな所教えてください…!

22 :
>>21
前スレ972あたりの流れを参考にするといいと思う

23 :
テンプレで表紙オンデマ本文オフと表紙オンデマ本文オンデマどっちも入ってる印刷所があるのはなんで?

24 :
両方できるから

25 :
オレンジさんの表紙に使える「オレンジエンボス布地」や「オレンジエンボス梨地」は
社名がついてるだけでオレンジ色なわけじゃないよね?白だよな…?

26 :
>>25
白だと思うけど、気になるなら資料請求オススメ
印刷会社オリジナルの紙って、一般販売されてる同じ名前の紙とぜんぜん違うことが
あるから注意だ
前に希望オリジナルのエンボスとサンバクリスタルを取り寄せたら予想よりもペラくて
使用を断念したことがある
説明ではあられとそっくりって言われたから紙厚もそれくらいだと思ってた…

27 :
社名を冠してて他の有名な紙と同じ名称の紙は「うちの名前つけてちょっと
たくさん作ってもらって安く仕入れました」的なもので、同名の一般紙より
薄いことが多い気がしてる

28 :
ありがとう
締め切りの関係で薄くてもこれを使おうと思うけど流石にオレンジ色だと困るので問い合わせてみる
イベント終わったら薄かったかも含めレポ落としにくるわ

29 :
【印刷所】蜜柑工房
【セット】ホワイト
【漫画or小説】漫画
【表紙】オレンジエンボス布地
【本文】エコブラウン
【余部等その他】余分3
表紙ペラくないしっかりしてる
表面も布目艶々でかわいい
でもPP加工してないから扱い雑だと端のほうすぐ剥がれてくる
色は画面より少し濃く出た感じ
初めて本文エコブラウンにしたけど手触り気持ちいいし何より軽くて良い
線もグレスケも綺麗で文句なし
しかしテカリは凄い

30 :
×余分→○余部
あとオレンジエンボスは白だったよ

31 :
個人的には余部も余分もさして間違いではないと思うが
言葉の印象は余分だと売れ残りみたいなマイナスのイメージがありそうだが

32 :
テンプレ整理期待してたら間に合わなかったのか……
戦艦のテカリ具合が気になってたんだが日航留守よりましかな?
小説だけど文字数多いからテカテカなところだと目が疲れるよなぁとちょっと気になってる。

33 :
>>32
そんなテカテカってほど光らないよ
どちらかというと文字が太るのが気になる

34 :
>>33
ありがとう!とても助かる。
文字が太るのは過去ログにもあったからいろいろ模索したいところ。
細めのフォントで回避できるレベルだといいけどうーん……

35 :
戦艦の資料届いた
思ってたより全然テカってなくて驚いてしまった

36 :
コミック紙ラフは比較的テカりにくいね
戦艦資料はサンプルイラストがあまり参考にならんけど

37 :
サンプルイラストがあまり参考にならんて
それって資料請求して絵を見る意味はあるのか?

38 :
>>34
ふとるっつっても、そんなヤバいほどにはふとらないよw
他のとこと比べてみたら分かるな程度で
戦艦単体でみて読みにくいって感じたことは
少なくとも自分はないな
インクが濃くてくっきりする印象

39 :
ちょこっとで印刷するのに他社のテンプレ参考or利用した方っていますか?
過去ログで本文も断ち切りできるって拝見したのですが、今まで用意されたテンプレ使ってたので;;
用紙サイズB5で、仕上がりがA5の裁ち落とし5mm幅で足りますか?
HPには3mmって書いてありますが7mmぐらいずれたって方いるので用心して7mmのがいいですか…?

40 :
表紙は他社テンプレ使ったけど問題なかった>ちょこっと

41 :
テンプレの種類云々というよりサイズがどうかということだろうけど
こういう言い方はどうかとも思うがズレるときはどうやったってズレるんだろうし
指定より勝手に増やすと却ってズレそうな気もする

42 :
>>40
よろしければどこをお使いになったかヒントだけでも…!
>>41
レポ見る限りちょこっと良くなってきてるからバスレじゃないよう祈ります…

43 :
>>41の言うとおり、増やしたら増やした分だけずれると考えた方がいい
そもそもあれほど安価のちょこっとにそこまでの期待は不相応。
ずれても問題ない原稿を作ることを考えるべきだよ
あと他社テンプレ使える事がわかったなら別にどこのでも問題ないんじゃ

44 :
プリント音って自宅発送希望の場合メールで発送したよって連絡くる?
いつも表紙だけ頼んで別の印刷所に入れてるんだけど
今回は自宅発送で、カクレだから家族に荷物取られたくないんだ

45 :
こなかった気がする
発送業者聞いて、最寄の営業所でいったん留めておいてもらったら?

46 :
>>44
サイトにかいてあるからよく読め

47 :
あっ本当だ。書いある
すまんかった
教えてくれてありがとう

48 :
恩、早くHARUの締め切り発表してくれないかなー…

49 :
ちょこっとの本文印刷の1200と2400dpiがあるけど、どう印刷に反映されるんだろう
グレーとかトーンの濃い部分と薄い部分の再現がかなり違ってくるとかかな
まともに原稿作れば、グレーとかトーンの濃度と線数が75~10だったら大抵のオンデマンド印刷には反映されるよね

50 :
それまで留守使いだったのが初めてちょこっとで刷ってもらった時表紙は留守のテンプレート使ったんだけど
四隅が1cm以上余分に裁ち落とされてたのには驚いた あと1mmで重要な文字も切れる直前だった
慌てて連絡すると「データ通りです」と返事が戻ってきたが留守ではこんな事なかったので複雑…
表紙に額縁のような枠を描いたんだけど丸々端の部分が切れてて意味の無い絵になってたのがショックだった
小説本で中身は全く問題なかったんで余計に残念

51 :
風呂の資料取り寄せたいけど切手とか宛名シールとか面倒臭いなあ

52 :
>>50
他にも説明受けましたか?
前にもちょこっとで塗り足しが印刷されてた報告あったよね
受け付けてるサイズは原寸もしくは原寸+塗り足し天地左右3mm(+背幅)らしいけど
入稿した原稿データの、実際に印刷された範囲のサイズを確認して
もし大幅に違っていたら再度問い合わせてもいいかもね
でもテンプレ自体サイズが間違ってることもあるし
そもそも原稿サイズはHPに表記してあるものしか駄目なのかも

53 :
原稿サイズぴったりにデータ作ってる?
それともデータサイズはA4でその中にトンボ書いてる?

54 :
盛るに初めて入稿しようと思っていて、わからないことがあったから盛るにメールしたんだがレスが来ない…
申し訳ないが知ってる方教えてくれないか…?
・小説本の本文データは、3P始まりのpdfデータでいいのでしょうか
(サイトのデータ名設定の例が「001.pdf」とかになってたから不安で…)
・月曜フェアって、指定の月曜より前の日曜とか土曜に入稿しても適応されるものなのでしょうか
・分納は可能でしょうか
(とらのあなとイベント会場、など…)

55 :
メールの返信ない時点で候補から外すべき

56 :
>>54
盛るはメールの返信率悪いから電話しろ
本文は3PでOK、分納も可能
フェアは知らん

57 :
書き込もうとしたら56早いなw
盛るはいつもメールじゃなく電話しろ言われてるよなw
同人誌担当してる人3人はいるみたいだけど盛るだし増えないだろうなー

58 :
175がんばれー

59 :
ありがとう助かった!フェアは電話で聞いてみる!

60 :
>>53
50じゃないんだけど
もしやちょこっとはA4内にB5用トンボでも印刷が変になるとかなの?
でもそれだったら説明に「トンボはつけないでください」って記載するよね
わざわざ融通利かない他社テンプレ使うくらいだからデータに慣れてなかっただけかな

61 :
すまん>>53はちょこっとの話題じゃないかもね
普通の同人印刷所だったらトンボつけても、原寸or原寸+断ち切りでもどっちでもいいと思うよ
トンボの位置とか間違えないって自身がないならつけない方が分かりやすいかな

62 :
ちょこっとで断ち切りしてもらう時は、仕上がりサイズ+天地左右3mmの
変形サイズPDFを作成しないといけないと思っていたが違うのかな。
もちろんトンボ無しで。

63 :
つかお前らサイトちゃんとみろよ……

64 :
つか>>54みたいなのは
こんな匿名掲示板で聞いて、適当な嘘教えられたらどうするつもりなんだろう…

65 :
オンデマンドのテカリや盛りが好きでオフのが安い部数でもオンデマで刷ってるんだけど
スレ覗いた限り少数派なのかな?
オンデマのテカリや盛りを生かす絵柄とか研究した人いる?

66 :
サイト見ると恩のpdf入稿はWordからの変換しか受け付けてないのかな、自分一太郎使いなんだけど
恩使ってる小説書きはみんなWord使い?

67 :
あ、何も気にせずインデザ作成のPDFぶっ込んでたわ

68 :
インデザ言いたいだけと違うんかw

69 :
実際に使ってるんだからしょうがないだろw
同人系の印刷所でもインデザデータのまま入稿できるところもあるぐらいだし
利用者皆無ってわけじゃないんだよ

70 :
自分も前インデザで作ったPDFぶっこんだよ。
逆にWord持ってない。

71 :
自分はWord使ったりパソ編使ったりOoo使ったりいろいろだけど
PDF化はAcrobatでやってた
Acrobatじゃないと受け付けませんって話はあってもWordからじゃないとダメってのは
想像もしてなくて見落としてたわ

72 :
ここはインデザって書くとすぐ突っかかる奴がいるから

73 :
ちょこっとでフツーにA4内にB5用トンボで原稿作成して入稿したけど問題なく印刷されたお

74 :
≫66
一太郎使いの字書きだけどいつもJUST PDFで変換して入稿してるよ
フォントさえ埋め込んでればWordじゃなくても受けつけてくれるよ

75 :
今時の一太郎だと、それ自体にPDF保存機能ってついてたよな

76 :
同人表紙とか折り本用にフライヤー印刷頼みたいんだけど
部数が少ないとどこも単価100円くらいしちゃうんだよね>グラとか
単価安いオンデマンドフライヤー印刷ってどこかな?

77 :
教えてチャンそろそろ自重してくんないかな

78 :
一度教えてちゃんに答えがあると、ほかにもわらわら出てくる
いつもの流れ

79 :
ちょこっと、フリーメールじゃ申し込めなくなったんだな
愛用してたけどこれの為だけに有料アドレス取るのも馬鹿らしい…

80 :
プロバイダからメアドもらってないの?
契約した時に1つはもらえるものだと思ってた。うちがそうだし

81 :
携帯メールでいいんじゃないかね

82 :
>>79
ぷららのライトプランでメール作れば?電話回線で繋がなければ無料

83 :
戦艦って他社のテンプレ使って原稿作っても大丈夫?
問い合わせメール送ってしばらく経つんだけど返信が返ってこないんだ
そして発送メールが着た資料が送られて一向にこない
あと戦艦はグレスケより2値が良いって見たんだけど使ったことある人いるかな?
質問だらけで申し訳ない

84 :
電話で訊きなよ
昔のオンデマサンプルで二値っぽい絵の細い線がとぎれとぎれになってて、
二値で入れることで回避できるって解答があったんだよ
でもカラーをグレスケにしましたみたいな原稿や鉛筆書きで入れるんなら特に問題ないんじゃないの

85 :
質問質問アンド質問

86 :
>>66だけど恩のページ見てて「!?」って思ってつい質問しちゃって
それでスレ変な流れにしてしまったなら申し訳ない
ちゃんと埋め込みしてあればWordじゃなくても受け付けてもらえるなら良かった、
カラーの発色も気になるし今度まとめて試し刷りお願いしてみることにするよ

87 :
身バレするかもしれないがもう腹が立った
面倒くさいところもあるけど本文の色替え無料で安くて質もそこそこだったから
潟ケット使ってたけどもう使わない
今回某厭離用に既刊を再版するため潟ケットに送ったら以下になったんで
・宅配搬入しかしないのに荷物受け取り期間を想定してない締切サイトに載せて、
 締切どおりに送った人間に『搬入が間に合いません』とか電話してきた
・自分、12月頭あたりに『併設で開催される厭離もこの締切でいいのか』って
 電話して『同じ締切です』って回答もらったんだが潟ケットはすっぱり忘れてた
・この件で言い争ったときに『前日入りするから土曜日は家にいない』って
 ちゃんと言ったのに配送伝票を郵送で送ってきた(もちろん土曜着)
実家住まい(家族にはカムアウト済)でなけりゃアウトだったよ……
何とかデジタルで表紙も作れるようになったし、もう戦艦とかにする

88 :
単に87が〆切勘違いして入稿したようにしか思えないんだが……

89 :
伝票控えあるってことは結局イベントには宅配便搬入で間に合ったんだよね?
だいたい控えは荷物を発送しなきゃ送れないから、金曜まで到着とか難しいんじゃない?
納品指定日を明確にして問い合わせなかったのならば>>87も悪いよ
サイトみたけどイベント名を載せて、この日が締切日ですって明記はしてないよね
印刷所側も全部のオンリーイベントの納品日なんて把握してないよ
宅配便搬入ならば入稿締切日前倒しになるから、
ガタケに言質とって短納期狙ってたのかもしれないけどさ
人にばっか甘えてないで、納期ぐらい自分で気にしようぜ

90 :
自宅送りと宅配搬入で〆切違うのは当たり前だし普通書いてある〆切は直接搬入や自宅送りの方だよ…
宅配搬入は受付期間が納品日なんだからその納品日をちゃんと説明したの?

91 :
某オンリーっていうか明日の擬人化オンリーでしょ?
んで併設のイベントってのが1月東京都市
1月都市に対して併設のオンリーって言ったら
擬人化王国じゃなくて都市内のプチオンリーの事だと誤認しても
おかしくないと思うけど
87はちゃんとイベント名伝えたの?
つーかサイトの都市の〆切には都市合わせでない入稿は
上記〆切・納期の対象外となるってちゃんと赤字で書いてあるけど

92 :
フルボッコでワロタ

93 :
・たとえ(百歩譲って)印刷所がミスをしでかしていたとしても
〆切が荷物受取期間を想定していないと予め気づいていたんならその時点で問合せすべき。しなかった>>87にも落ち度はある。
気づいていなかったんなら見落とした>>87にも落ち度はある
・ということで、「同じ〆切です」云々については印刷所の落ち度は無い(あっても軽微)と思われる
・一人一人にそれぞれ特別な対応をしていたら印刷所は多分潰れる
フルボッコというより、親切だと思うけど
(同じような姿勢であっちこっちの印刷所に行かれたらたまらないし
場合によっては他の利用者にも余波がいくかもだし…)

94 :
潟ケが気の毒

95 :
流れ切ってすまん
恩で厚めの再録を作ろうと思ってる。
ホロPPの反りを回避するには厚めの紙を使うくらいしかないのかな?
過去スレ見るとコートカードとの反りの相性が悪そうだけど、
見る限りコートカード以上に厚い紙の選択肢はあんまりないよね。
重し置いてもどうにもならない反りってどうしたらいいんだ…

96 :
>>94
まぁ87は二度とガタケは使わないだろうし…
というか恥ずかしくて使えないだろうしw
>>95
ホロPPをやめるって選択肢はなし?
恩でマットPPの本があるけど、ほとんど反りがない
あと紙のkgってあくまで重さであって絶対的な厚さではないし
紙の硬さによっても反る反らないは違うと思うよ

97 :
>>95
オンデマ印刷は熱をくわえるからもともと紙が反りやすい、実は本文も波打ってることもある
PP加工でさらに熱を加えるからさらに反りが発生することが多い
ホロPPだとそれが起きやすいんじゃないかな
一度そったPP加工済み表紙は直らないし、オンデマは若干反ってもしかたがないかも
私が持ってる恩の本(おそらくコートカード195kg)でホロPPは表紙が波打ってる
印刷はオンデマと思えないくらいきれいだけど、表紙がそれじゃあ勿体ないよね
たしかに厚みのある紙のほうが反りに強いけど、実際はどうなるかはわからない
恩に反りについて相談するしかないね

98 :
恩はどうしても反るよ
ここ見てPP使わないように特殊紙にしたんだけどそれでも反る
PPあってもなくても同じだと自分は思ってる
星や酸は反らないのになんで恩はこんなにも反るんだろうと今でも思ってる

99 :
恩のコートカード+PPはクリアもマットも作ったし持ってるけど、どれも反ってないな〜
特殊紙+PPも反ってない
ホロは反ってるww一番上にしてる表紙だけ、いつも2.3センチは浮いてる感じ
なんで人によってこんなに違うんだろう
時期の問題かと思ったけど、コート+PPは去年の熊本豪雨の真っ最中だったしなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ15 (304)
twitterアンチスレ@同人板9【現役利用者禁止】 (511)
*9が指定した絵を*0が描いてみるスレin同人63 (851)
嫌いな絵柄25 (556)
【聖ヤングメン】中木寸光作品で同人【荒川】 (546)
【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ33 (420)
--log9.info------------------
☆★☆埼玉県ミニバスケットボール4☆★☆ (673)
☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 139th Edition☆★ (1001)
欧州バスケットボール総合スレ part4 (912)
d^^NBA 2012-13シーズンスレ53rdEdition^^b (264)
◆長野県の中学・高校バスケ◆ (892)
【MIAMI】 マイアミヒートを語るスレ35 【HEAT】 (997)
桜宮高校 (372)
【bjリーグ】仙台89ERS 第34試合【志村嫁可愛い】 (1001)
【NY】 ニューヨーク・ニックス 32nd 【Knicks】 (506)
現代NBAではマイケル・ジョーダンは通用しないpart5 (502)
北陸高校 (539)
スラムダンクのキャラが現実にいたら日本は最強 (594)
Boston Celtics part51 (825)
【フロリダなんて】トロントラプターズ8【大嫌い】 (237)
【SEXY】Minnesota Timberwolves Part15【SHVED】 (380)
三重県の中学バスケ♪★2 (913)
--log55.com------------------
だってナンマンダブが出ちゃう浄土真宗だもん 5巻目
【グラビア】優木まおみファン集合【プニプニ】
☆友達がいない40代・・・いつも一人でギャンブル★
通勤電車での有意義な時間の過ごし方
ジュニアアイドル好きの40代
スナフキン
日蓮正宗系の主張 2
秘めた願望や欲望、過去の所業をさらけ出すのだ