1read 100read
2013年02月PCアクション132: 【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】 (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UT3】 Unreal Tournament 3 【Part 15】 (741)
【スポーツ系FPS】みんなでxonoticやろうず【フリー】 (328)
【ARMA2】DayZ 2ch鯖スレ Vol.8【MOD】 (939)
【誰か】POSTAL 70日目【指揮をとれ】 (560)
Awesomenauts part1 (634)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.436 (593)

【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】


1 :2007/08/20 〜 最終レス :2013/02/02
Codemastersから発売されるヘルレイザーの監督・原作で有名なClive Barker原作・監修のホラーFPS。
Undying(2001)以来のゲームとなる。2007年Q4発売予定。
公式サイト(トレイラーあり)
http://www.codemasters.com/jericho/
関連記事
4亀
http://www.4gamer.net/DataContents/game/3275.html
PCゲーム道場
ttp://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-02.html

2 :
減るレイザーーー!!!!!!

3 :
Undyingが好きだったので当然JERICHOは予約した俺。
Demonikは惜しいことをしたが、
360オンリーでは出たところで買わなかっただろう。

4 :
アンダイイングはローカライズも含めて素晴らしかったな

5 :
個人的に年内では1番期待age

6 :
BIOSHOCKのデモやったらプレイヤーの手つきがUNDYINGw
通信相手のオッサンが「見ぃよ〜」「聞ぃけ〜」って言ってきたら、
BIOSHOCKに転んだかもしれん。
でもせっかくだから、クライブ信者な俺はこの血みどろの扉を選ぶぜ!

7 :
スクショ大幅追加
[GC 2007#011]あのクライブ・バーカー氏が挑むFPS,「Clive Barker's Jericho」がプレイアブル展示
http://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070823140400detail.html

8 :
くりーちゃーきもすぎ(((ω;`

9 :
SS見たけど気持ち悪すぎだろw
子供が見たら泣くぞ

10 :
SS見て購入決定
これは期待できるだろう。マジ怖そう。

11 :
アメリカのゲームっぽくて分かりやすいな。マッスル男とスレンダー系の
女性隊員もいて、マッシヴ・グロ・セクシーの3拍子揃ってるし。
だがグロは洋ゲーやりすぎた為か何とも思わない自分自身が一番怖いw

12 :
ヘルレイザーとか鎖でいきたまま生皮はがされるのが当たり前な仕様だしな
4gamerの記事にクライブ・バーカーの写真が載ってるけど
意外に若くてイケメンにびっくらこいた
スチーブンキングみたいなビルゲイツ面を想像してたw

13 :
シングルだけで残念だとおもってたけど
単純にキャラ切り替えじゃなくて
スキルのリンクを楽しむゲームみたいだな

14 :
クライブバーカーかっこよす
ttp://www.clivebarker.com/images/photogal/mag/Clive_sak.jpg
http://i.imdb.com/Photos/Events/1765/CliveBarke_Ausse_773880_400.jpg

15 :
両耳ピアスは宗教上の理由?
それともゲイのかた?
どちらにしろかっこいいな。

16 :
>>15
米人は結構ジェンダーに関係無く両耳ピアスやるよ。
かく言う俺も米滞在中は両耳ピアスだた。
もちろん女大好きっ子ですw
日本帰ってきてからは連れ共にバイすか?wwwwww
と言われまくったので左のみにしたけどw

17 :
バーカーは同性愛者だよ。
映画板のスレの話じゃ、写真集も出してるとか。

18 :
>>17
そうだったのかw
そういやラスト・ショウの中にも血脈のトワイライト・タワー って
妙にリアルなゲイの話があったね。
ごめんよー。
でも両耳ピアスが珍しくないのは本当だよー。

19 :
>>16-18
なるほどねー。
写真集出してるのはすごいなw

20 :
片耳だろうが
ゲイっぽいやつはゲイっぽい

21 :
さらにバーカーはドS(ω・

22 :
世界中で全く売れなかったらしいけど、オレもアンダイイングはすげぇ好きだった。

23 :
これがヒットしたならDemonikを再開して欲しく
また、Undyingもリメイクと予定されていた続編作って欲しく
Undyingは評価高かった割にはこけたので
Jerichoが日本語にローカライズしてくれるかどうか不安だ
日本だけで売れなかったって言うんなら絶望的だが

24 :
アンダイイングどうこうに関わらずもうFPSの日本語版なんてもう出ないよ、それこそHLやHALOの続編くらいしか
XBOX版はあるかもしれないけどパッドじゃぁね…

25 :
一昔ならまだしも
ヘルレイザーの映画すら放送危ういような昨今じゃ無理でしょ
基本が皮はぎデザインだしw

26 :
数年ぶりにUndyingやりたくなったが現在自宅にはちんこX22しかない。
まぁ快適に動いてびっくりした上にトラブルはないのだけどいかんせん画面が小さくてやりづらいわい。
新作に向けて新たにPC組むかな…

27 :
これ結構期待してるんだが、スレが全く伸びないなw

28 :
じゃあこれでも貼っておこうか
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3610

29 :
Windows版のスペックって、まだ発表になってないよね。

30 :
Windows XP/Vista,Pentium III 1GHz(Pentium 4 2GHz)もしくは同等AMD Athlon, 256MB(512MB) RAM,
128MB(256MB) DirectX9.0互換3Dビデオカード
DirectX9.0互換サウンドカード,
4GBハードディスク容量,
DVD-ROMドライブ,
インターネット接続環境 ( )は推奨スペック,

31 :
おお、トレイラーを見てかなり購買意欲を掻き立てられた。
このゲームでL4DみたいにCoopをやりてえなあ。
蘇生役の神父っぽいオッサンをチームの中心にして、ガチムチと女忍者を前衛
腹に剣を突きたてられて引っ張られた女狙撃手を後衛にして、
身を寄せ合ってプレイしてみたいいいい

32 :
人間キャラクターの服装がSFチックなのが残念だな。

33 :
特殊戦闘服は今流行りだからな。
つーかあんな化け物ども相手に普段着で立ち向かえるのは、
パトリック・ギャロウェイぐらいのものだろう。

34 :
BLOOD 2:THE CHOSENに少し似ているかも。
楽しみだ

35 :
発売日まだ明確じゃないのか?

36 :
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3701
>Clive Barker’s Jerichoは10月23日以降の発売予定です。
10月発売予定って4gamerで書いてあったけど延期もありうるね。

37 :
以降ってところが激しく怪しいぜ

38 :
水曜にDEMOくるくる
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=46220&mode=thread&order=0

39 :
>>38
おぉ、ついに着たか。期待するお

40 :
水曜ってのは現地時間だよな?
こっちにくるのは木曜の未明かな

41 :
多分現地でも27日の木曜日が正しいと思う。
なぜなら公式ページの新しいデモムービーを見ると
最後に27日と出るからだ。

42 :
それにしてもあんま期待してる人少ないんかな

43 :
はい!
期待してます!

44 :
これは期待

45 :
4gamer見たら、もうデモが出てるね。
なんか自分も超能力が使えるっぽいか。
期待age

46 :
楠田Jericho

47 :
いや期待は大なんだが、これじぇりこでいいのか?

48 :
密かに刀と銃を同時に装備できるってとこに期待してる。

49 :
流石に日付が変わったと同時とかは・・・ないか

50 :
デモまだー?

51 :
もしかしてキタ?
http://www.worthdownloading.com/download.php?gid=2276&id=12530

52 :
144.99 MB (152,038,096 Bytes)
こんなに小さいのか?

53 :
>>52
ダウンローダーの表示だと1081.1MBあるから表記が間違ってるっぽい
てか落とし終わるまであと30分もかかる・・・

54 :
俺も始まったら1GB超だった。本物っぽいね。
やるのは今日帰ってきてからでいいか。

55 :
Filefrontで落としてるが1MB/sec出ててワロタwwww

56 :
なんかCドライブの容量足りないみたいなエラーでてインスコできねえ
43G空いてるのにダメなのか(´A`)

57 :
ウチは普通にインスコできたけど
exeからじゃなく一旦解凍して中のSETUP直接起動したからかもしれない

58 :
とりあえずプレイしたけど
マウス感度が3段階しかないのと、変なタイミングアクションがうざい
雰囲気はかなりいい感じなんだけどな・・・

59 :
グラフィックはシェーダーをふんだんに使っていて、かなりいい。
見た目の雰囲気はDMoMMに近い。移動は遅い。
体力は最近流行の自動回復っぽい。ゲージは見えない?
デモだと仲間三人を操ることができ、いつでもスペースキーで任意のキャラに乗り移れる。
味方には留まるか着いて来るかの簡易的な支持を出せる。三人とも死ぬとゲームオーバー。
仲間が死んでもスペースキーのタップメニューでその場で生き返らせることができる。
途中に特定のキャラのスキルを使わないと進めない場所がある。この間、単独行動。
コンシューマーライクなキー入力イベントがある。失敗すると即死。ただしその場復活。
セーブはオートで基本的にぬるめの仕様。製品版はハードモードに期待。

60 :
まぁたマルチプラットフォームの弊害出まくりゲーか

61 :
扉どうやってあけるんだ?
重いと思ってたけどグラフィック凄いわりに軽いな
うちの7600GTでもいける
ぬめっとした質感はコンデムド以上だなー

62 :
マウス加速しまくりでAIMしずらい^^;

63 :
また糞仕様か・・・

64 :
さて、どこから落とすのが早いだろう
家の回線しょぼいから数十分はかかりそうだorz

65 :
数十分なら我慢しろよ
鯖側が混雑しだしてるからFilefrontで80KB/secくらい

66 :
家庭用でもいまどきマウス感度の微調整とか加速の有無ぐらい設定できるし。
射撃ゲーでエイミングが快適じゃないのは致命的だからな。
その時点でクソゲーのレッテル貼られてオシマイだってのに、
誰かその辺に気づけよ開発。

67 :
Filefrontで2回落として2回ともインスコ時エラー→解凍→書庫エラーで死亡
torrent流れてないんかな?

68 :
俺もCドライブに十分な空きスペースがありませんって言われたよ
このDEMO解凍すると300GBになるのか

69 :
俺はFilefront落としてEXE起動でインスコは何回やってもエラー
解凍してからセットアップでうまくいけた。
ていうか俺も扉の開け方がわからない
最初の瓦礫は超能力でばらかして通れたけど

70 :
>>68
あーそれまったく俺と一緒。EXEを解凍するとセットアップでてきていけるよ

71 :
英語でヒントが表示されてた。。
デモ短いなぁ無駄に主人公強すぎだし

72 :
>>70
出来た
まじでthx

73 :
これで敵がわんさか出てきたら、これなんてペry
でもいいからModとかで出たら面白そう。

74 :
1440*960
設定 All high
E6850
8800GTS 640MB
2GB
平均60FPS

75 :
照準が滑りまくると思ったら
PC用なのに自動追尾ついてるなぁ
最近、素直にAIMさせてくれるゲーム無いなぁ

76 :
扉わからん・・・orz

77 :
お前らも出来たらスペックと平均FPS頼むorz

78 :
>>76
忍者にきりかえて敵がでてきたところの壁をのぼるんだぜ

79 :
平均FPSはどうやって測ったらよか?

80 :
>>78
おおおそういうことかw
なんか話しかけてきてうるさいなと思ってたらそういうことだったのか
というか、みじけえwww

81 :
>>79
FRAPS起動して、プレイしながら数値ながめて大体の数字でOKなんだぜ

82 :
1280*でフルオプション、平均15から25
1024*で影と同期切り、平均40から50
X2の3800+、2G、7900GS

83 :
一応、ちゃんとしたFPS測定方法書いてみる
frapsのFPSタブ開いて、Benchmarking Hotkeyに任意のキーをセット。
チェックボックスは「MinMaxAvg」だけにチェック

ゲーム始まったら適当に押して測定開始。

重い所軽い所を一通り回ったらもう一度押して終了。

Frapsのbenchmarksフォルダに測定結果のcvsがあるから
それをテキストエディタで開いて中身コピペ。

84 :
4亀のでやっとインスコ出来たから報告
E6300 2.1GHz
2G
8800GTS/640MB
SXGA最高設定
AAx8
Frames, Time (ms), Min, Max, Avg
20639, 1026207, 4,  34,  20.112
AA無し
Frames, Time (ms), Min, Max, Avg
21929, 519308, 25,  72,  42.227

85 :
>>75
切ればいいじゃん
PCゲー最高といいつつそんなこともできないアホ?w

86 :
4gamerでDLしたけど、44%で急にダウンロード終わったぞ?
どうなってるんだ?

87 :
>>86
なんだ?おめーは人にいろいろ初歩的なことをきかねーとできねーくずwwwwしねよwはげw

88 :
DEMO版やってみたけどかなり短いなw

89 :
E6750@3.2Ghz
2G
8800GTS/320MB@650/900
SXGA最高設定
AA無し
Frames, Time (ms), Min, Max, Avg
33731, 573226, 34, 102, 58.844
AA8掛けると落ちた。

90 :
CooPで遊べたら面白いかも。

91 :
>>87
日本語でおk

92 :
大きなファイルを落とす場合はダウンロードソフト使った方がいいよ。

93 :
Tempフォルダにできるpkgファイルを.rarに変換して、解凍→いんすとおk

94 :
お、重いです。[7900GTSLI・AMD4000+シングル・Mem2G]
モーションブラー掛けると最大50%オフ!
フラッシュライト点けると最大30%オフ!
家ゲベース(?のクセになんて不安定。
しかも解像度1280*768くらいじゃ、つぶれすぎて、にじみすぎて、醜い。
DEMOだからかもしれんが、最近のBIOSHOCKとかに比べて無駄に重すぎ。大してメモリ喰ってないのに。
効果音とフォントがPOSTAL2なのはギャグなのか?
でも久々のグロらしいグロには感激。

95 :
クライブ バカスwwww

96 :
タイトル画面既にグロ全開
おもしか?
ブラーhighにすると無駄に重いが
スペックぎりな人も最初の自動設定のままでやればかなり軽くないか?

7900如きで最高設定な時点でアホwww

97 :
ドイツではやっぱり発禁になったかorz

98 :
炎とかで処理重くないそうなところの負荷が
ぜんぜんないな

99 :
タイトル画面 ぐちゅぐちゅきめーw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ARMA2】DayZ 2ch鯖スレ Vol.8【MOD】 (939)
THE HUNTER 二匹目 (507)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (589)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (589)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 8 (320)
有志によって日本語化されたゲーム6 (888)
--log9.info------------------
感動したんだFLASH作るよ俺 (551)
●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○● (833)
悩めるFLASH職人達の酒場 2杯目 (252)
【naname】々゚ in FLASH板 (297)
オワタのFLASHゲームできたよー\(^o^)/ (390)
僕を一流職人に育てるスレ (735)
【十億】UDにまつわる私の話【突破記念】 (296)
-- 新生アンチ統一スレッド 4 -- (241)
何故軟骨のスレがない? (244)
nightmare city (454)
【本当の】 なつみSTEP!【ストーリー】 (355)
ActionScript 3.0 とか絶対ムリwwwPart2 (212)
【Flash】Adobe CS3を語るスレ【C S 3】 (831)
凸たのしい教習所凸 第四段階 (295)
2■゚・*:.。. FlashMaker .。.:*・゜■2 (250)
音楽メインのFLASH集合 (395)
--log55.com------------------
いま音楽何聴いてる?Part84
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ170c★☆
【アニメ・漫画他】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ【サブカル総合】
メンヘルだけど小説を書いている方のスレ18枚目
誰にでもできることが困難すぎるメンヘラ
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ170d★☆
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな30面め
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな17