1read 100read
2013年02月自作PC96: お前らが当事傑作だと思ったPCパーツを上げろ (669) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ漆 (326)
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ漆 (326)
【Corsair】電源スレ Part9【コルセア】 (795)
貧乏でもたくましく自作してる人 39 (615)
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part51 (226)
【SiS】お嬢さん激萌え part31【復活の日】 (573)

お前らが当事傑作だと思ったPCパーツを上げろ


1 :2012/02/14 〜 最終レス :2013/02/11
GeForce 4200Ti

2 :
MTV-1000

3 :
パーツじゃないけど
realplayer

4 :
Voodoo

5 :
PC-9821A*にIDE-HDDを入れるケース
これがなかったらパーツ屋に足を運ぶなんて一生なかったことだろう

6 :
G400SH

7 :
i975Xa-YDG
いまだに現役w

8 :
往年のカノープス製品は高かったけど良い物だと感じたな。

9 :
GT240

10 :
セロリン300A 450MHzにOCできた優れもの

11 :
AthlonXP2500+

新品6K程度のCPUが、FSB200でintelの3マソのCPUにベンチで勝っていた

12 :
最近だがCeleronG530とか
3500円であの性能は驚いた

13 :
P/I-P55T2P4

14 :
>>12
GPU内臓でOCできないセロリンのどこが。

15 :
GA-1024A

16 :
ミレK

17 :
Athlon64 3500+(Winchester)
Radeon9600XT
Geforce7800GTX
Plxtor PX760SA

18 :
GT520

19 :
HD4850

20 :
K6-V

21 :
NumberNine Imagine 128

22 :
Gefoce8800GT

23 :
Gefoce6600GT
Gefoce7600GS
Gefoce7900GS
Gefoce8800GT
Gefoce9800GT

24 :
カセットテープを使った外部記録装置。
ぴーーーーがーーーーー
と子供心に非常におもしろかったw

25 :
Radeon LE

26 :
グラボにTVチューナーとキャプチャ機能が載ってるATIのALL-IN-WONDERシリーズは便利だった

27 :
riva128
voodoo banshee
g400
radeon8500
geforce4ti4200
radeon9800xt
geforce7600gs
geforce8800gt
radeonhd4670

28 :
FM TOWNSのビデオカードU

29 :
PV3

30 :
ブルドーザー
暖かいよ^^

31 :
珠緒BIOS

32 :
pentium-m

33 :
radeon 3870
athlon 64x2

34 :
花王 クイックルワイパー

35 :
マクドのコーヒーのへら

36 :
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b7/50/geogeosys/folder/742960/img_742960_24323381_0?1234402932.jpg

37 :
AthlonXP1700+(皿)

38 :
GeForce FX 5700

39 :
定番過ぎるけど9600XT、7600GS

40 :
RIVA TNT2 Ultra
当時はカノプー大好きだった

41 :
ET4000
Simple is the best!

42 :
Athlon X2 3600+
GF9600XT

43 :
pico-PSU

44 :
FX5900XT
6600GT
7900GS
8800GT
HD4870
HD5870

45 :
9600pro mtv2000

46 :
PowerWindow968 PCI
当時、画質に驚愕した

47 :
まだ新しいけどX4 960T

48 :
Tekram DC-390

49 :
i486DX4 オーバードライブカード

50 :
Edge3D

51 :
VIRGEシリーズは好きだった。。。 画質が。
ブラウン管時代はお世話になったが、液晶になってどうでもよくなった。
あのころはグラフィックチップにファンだのヒートシンクだのついてないいい時代だったな。
だが、NVIDIAの登場でほのぼのした時代がオワタ。
S3もオワタ。

52 :
Mercury Unit

MOに録音しまくりました

53 :
GeForce256

54 :
celeron300A 450駆動が流行ってたな

55 :
Opteron 146

56 :
パーツというか
MOディスク
CDROM

57 :
MonsterSoundのMX300だな
これの3Dサウンドは本当に凄かった
糞エイチブのサウンドカードなんてまさしくクソ
落日のAureal

58 :
オレも>>54と同じ、Celeron300Aだなぁ。
デュアルで定格の5割増しクロック常用に感動した。

59 :
Turbo-486
当時20万円以上したと思うPC-9801用のCPUアクセラレーター
通常40MHz駆動のところジャンパの設定で100MHzだったかにOCできて
大戦略Wが恐ろしいほどサクサクになったのを覚えている
FastTrack66
RAIDが身近なものになった

60 :
vodoo2
Glideはすごかったね

61 :
P5Q

62 :
それは欠作だろ

63 :
RD98PRO-A128C

64 :
GTX260

65 :
RDRAMは未来を担うと信じてたよ…

66 :
GA-586HXだなあ
P/I-P55T2P4に比べてSIMMスロットが二つ多くて
192MBメモリー載せてた
下駄はかせてK6-2 400まで使い倒してから退役させた

67 :
MatroxのG400かな
あとK6-III

68 :
>>60
クリエイティブのVoodoo2を買って
キャンペーンのプレゼントで同じのがもう1枚当たって
夢のSLI環境を体験したのはいい思い出

69 :
AOPENのAX64Pro

70 :
>>54
アタリを引いた奴は勝ち組だったな
パーツじゃないが、440BXは当時の傑作チップセット

71 :
celeなら266を448のほうが流行ったよな
SL2QGロット

72 :
DX4ODP
RIVA128
SB16
プレクx8CDR
300A

73 :
殻付きDVD-RAM
もっと普及して欲しかった。

74 :
Friio白

75 :
440BXみたいな鉄板chipsetまた来ないかな?
最近はサイクルが速くて、エラッタが無くなる前に世代交代するから
倉庫鯖として安心して使える構成がなかなか無い。

76 :
UIDE-98

77 :
Rage 128系のビデオカード全般

78 :
ゴミ箱
あんなにホコリ吸い込みまくるとは思わなかった
今どうやって処分するか悩み中

79 :
お前らおっさんばかりだなぁ
古いパーツばかりじゃん
平均年齢いくつだこのスレ

80 :
S3 ViRGE DX
Permedia2

81 :
HAL研のPCG-700

82 :
スレタイに誰も突っ込まないのは池沼しかいないのか。
当時だろう。

83 :
CL-GD5456
…型番合ってたっけ? 20年近く前だしな

84 :
>>82
"上げろ"じゃなくて"挙げろ"だということには突っ込まないとか
中途半端なツッコミは恥ずかしいだけだぞ

85 :
知識量と発想力と柔軟性が貴方よりちょっとだけ上回っていたせいで
当事→当時と自動変換して読んでたわ

86 :
>>79
2chにのそれも自作板にナウなヤングが集まるわけないだろ

87 :
VoodooBanshe(スペル違うかも)
Voodooは別に2D用ボードが必要だったから、
貧乏人には憧れのglideが1枚で済んだんだよ…

88 :
Voodoo Banshee 思ったより速度が出てなくて 
初代 Millennium の 画質のよさは、驚いた

89 :
P67チップセット(´・ω・`)

90 :
ミレはよかったねぇ
ぺっとりしてて綺麗だったなぁ

91 :
Windowsのお絵かき屋さんには、ミレ+ナナオが憧れだったな

92 :
P5B
てかなんでP5Qって馬鹿にされてたん?

93 :
名前忘れたけど、でかい真空管の付いたマザー
素のままだと音が小さすぎて泣けた
宝物ではあるけど押入れに眠ってる

94 :
ナナオはただのパRメーカーになっちゃったな
サムスンパネル使ってるしあちらさんとの繋がりが深いんだろうか

95 :
PCFX-GA ISAバスのしか持ってないから今のPCでは使えないが

96 :
>>57に激しく同意
最近のハードや技術でA3Dをブラッシュアップしたら・・
と思うとわくわくする

97 :
>>10、54、58、72
年季の入った自作erなら
Celeron300A デュアルスロット(通称デュアロン)
450MHzで回したよな

98 :
P5Q

99 :
BH6
P2B-F

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part3 (439)
CPUクーラー総合 vol.269 (834)
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ 5【i7/i5】 (299)
粗悪電源 10ワット目 (594)
お前らが当事傑作だと思ったPCパーツを上げろ (669)
【AMD】HD8xxx Part1【RADEON】 (930)
--log9.info------------------
魔神転生を語るスレ 〜STAGE10〜 (459)
【不気味が】バラデュークってどうよ【気持ちエエ】 (237)
女 神 転 生 FC版 (483)
「レゲー時代のナムコは神メーカー」を認める (219)
第3回2ch全板人気トーナメント レトロゲーム板本部 (613)
昔のゲーセンでやけに響いていた効果音 (497)
デスブリンガー (249)
◆脱衣ゲーム・麻雀・花札 PART10◆ (471)
エストポリス伝記 Part18 (544)
【AC】エリア88を語ろう その2【SFC】 (708)
ゼロヨンチャンプシリーズ総合 4台目 (465)
甲竜伝説ヴィルガスト 総合スレ 第2部 (975)
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】 (659)
風来のシレン102階 (932)
【叶わない夢】キャプテン翼6を妄想しよう!! (572)
★ファミコンの名作スレ★4 (453)
--log55.com------------------
【DHS】紅双喜(DoubleHappinessShanghai)スレ
【ライガン】YASAKA総合 7坂目【リーンフォース】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ251
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ252
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ254
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ253
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子15」
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ255