1read 100read
2013年02月邦楽71: 【やさ】怒髪天,ピーズ,騒音寺,フラカン,夜スト【ぐれ】 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EXILE 一章専用スレ PART-21 (613)
今聴いてる音楽の歌詞を書くスレpart2 (691)
ポルノ総合質問スレッド〜Porno Graffitti〜 (457)
●●●●●ウルフルズについて語るvol2●●●●● (388)
BUMPを語ろう。 (543)
偽善ミュージシャン一覧 (273)

【やさ】怒髪天,ピーズ,騒音寺,フラカン,夜スト【ぐれ】


1 :2007/12/08 〜 最終レス :2013/02/06
怒髪天、ピーズ、騒音寺、フラカン、夜ストetc
オッサン大好きロックンロール。
カッコイイけど何処か抜けてる、そんなバンドについて
お酒でも飲みながら語りましょう。
スレ落ちしたらダメ板にでも立てます。

2 :
>>1乙!
DMBQも入れてくれ!

3 :
断言しよう。
このスレはのびない!

4 :
>>2
DMBQいいねぇ。
最近ライブ見てないけど、また行くかぁ。
他にもオススメあったらどんどんヨロシク。
このスレは上記バンド周辺を語りつつ、
新しいバンドを発見するスレにしたいなぁと。
>>3
オレもそう思うわ。
こんな健康的な板でこんな不健康な人達。
でもなんだかんだでみんなポップだからさ。
チビチビやっていこかと。

5 :
ピーズだけ聴いたことある。つか好きだわ
他の人やピーズでもお勧め教えてー
ブッチーメリーのAとThe ピーズは聴いた

6 :
>>5
ピーズはホントに外れなしだよ。
何かと名盤に挙げられるのは、「とどめをハデにくれ」
これちょっとヘビー。
個人的には、「どこへも帰らない」勢いがイイ。
あと「リハビリ中断」音の薄いのが好きな人にはぜひ。
最新型の「赤羽39」も必聴って感じですわ。老後快適ロッケンロー。

7 :
このスレ酒の匂いがプンプンするな

8 :
このスレが伸びたら嬉しい

9 :
最近の若者に人気あるバンドと対バンする事も多いし、
ちょいちょいファン増えてると思うよ。
ライブハウスでもたまに10代ぽいの見かけるし。
銀杏→ピーズ
50回転ズ→騒音寺
パンク厨→フラカン、怒髪天
毛皮のマリーズ→夜スト
って感じで流れてるんじゃないかと。
頑張れオッサン
ドントトラストオーバーサーティー

10 :
ピーズと怒髪はピロウズ流れも多そう
他全部好きだけど騒音寺知らんなあ、探してみる

11 :
生きて〜て〜よかった〜

12 :
おい、シロップ解散かよ。
オッサンも好きだったんだけどな。
ピーズみたく復活はないかもな。
シロップみたくオサレさんではないけど、
ピーズもいいよ〜。新参さんいらっしゃい。

13 :
うるせえな
一々呼び寄せんな

14 :
>>7
ミステルズつーのがR&B=リズムアンドビールなんて触れ込みなんだがw
アルバム持ってるけど好きじゃない。
バスがどうしたって曲はカコイイ

15 :
こんなスレあったのか。
伸びなさそうだけど…。
怒髪・ピーズなしには生きられない。

16 :
>>14
R&Rファンクラブのコンピに入ってる「よっぱらってる、いつも」
は名曲だよ。
アルバム版より好き。
ロック色は薄いバンドだけど、のらりくらり感がいいね。
お酒バンドだわ。

17 :
ねたのよいもナカーマ?
>>16
そのオムニバス持ってるw
ちなみに、自分は下戸…Or2

18 :
>>17
ねたのよいってどんな感じのバンド?
音とか歌詞とか。
あのコンピはいいよね。
ボーイフレンズとミッドナイツがたまらん。
時代は1+2レコードからDECKRECへ。

19 :
おお!良スレ発見!
どのバンドも好きだが、特に怒髪天や夜ストは
酒飲みにはたまらない曲が多いよな。

20 :
騒音寺最高

21 :
HARRYの新スレはここですか?

22 :
HARRYはちょっとカッコ付け過ぎなので。
もう少しダサカッコイイバンドを教えて欲しいです。
騒音寺、廃盤になってた1stが再発したよ。
ボーナストラックいっぱい。

23 :
実際問題、このへんのバンドが好きな人ってオッサン多いよね?
ちなみに俺は29歳だけど。

24 :
>>18
名前の通り?村八分みたい。
でも本人達は、懐古主義じゃなく最先端なんだ、と酔っ払いながら語ってたらしいw
あと、俺もあのオムニバスの中ではミッドナイツがGSチックで好き!
>>23
わし27

25 :
怒髪天が拓郎トリに参加するみたいだね。
騒音寺にも参加して欲しいけど、メジャーでやってないと難しいんだろうな。

26 :
ピーズ、夜スト、ミステルズはフィールグッドのトリビュート参加

27 :
エレカシいれろエレカシ
ハリーも絶賛のエレカシ

28 :
>>26
フィールグッドのトリビュートも最高だね。
あとはアベフトシのギターが聴きたかった。
理想はミッシェル、ギョガンも参加できる時期に発売してくれてたら、、、。
このスレの方向とはちょっとズレるけど。
>>27
エレカシなぁ。昔は良かったよな。
その辺は、エレカシ、ハリー、キヨシロー、麗蘭辺りで別のくくりだな。

29 :
>>27-28
ウルフルズ、シェイディードールズなんかも好きそうだな

30 :
年明けのチッタのイベント凄いな。
ロックンロールお年玉。

31 :
怒髪天なんかはCOUNTDOWN JAPANの
増子兄ぃのDJで知名度あがったんじゃ?
ピーズは本当にはずれないと思う。
宣伝age

32 :
>>29
5日のブルー・スリー大会つーイベもよさげw

33 :
>>32
誰が出るの?

34 :
>>33
BLUE V、夜のストレンジャーズ、THE HAVENOT'S、Echo-SUN

35 :
来週はついにロックンロールお年玉!
改めてこのメンツ見ると泣けるな。ここ数年で最強。
遠藤堅司&カレーライス
フラワーカンパニーズ
SCOOBIE DO
騒音寺
ザ50回転ズ
夜のストレンジャーズ
ザ・サイクロンズ
田渕純とムード・アンサンブル東京
これで3000円。
どう考えても神イベント。
来れる奴はみんな来い!

36 :
真心、コレクターズ辺りも入れてやってくれ
雌ファンがウザいが

37 :
トモフスキーはこのスレ的にはどうなの?

38 :
頑張ったら盛り上がって楽しいスレになると思うんだけどなw
トモフはロックンロールて考え方すると少し違うかもしれないけど
同じ巣って感じはするw

39 :
真心は違うだろ?

40 :
トモフや真心って、基本的にオシャレなんだよね。
もっとダサかっこいいのが1で挙がってるバンドだと思う。
でもファン層はかぶる。主にピーズ、トモフ、真心、フラカン辺りか。

41 :
KING OF ROCKまでの真心ならそうだね

42 :
独断でいいのでそれぞれの特徴を知りたい

43 :
酒つっても、ビールが似合うのや日本酒が合うのとかいろいろだよね。
俺はウイスキーやバーボンのかほりがプンプンしそうなのが好き。
>>40
夜のストレンジャーズはオシャレじゃない?
スタイリッシュつーか。
歌詞はダサカコイイかも?w

44 :
14歳でここのアーチストほとんど好きってどうですか?

45 :
若い世代が聴いてくれるのは嬉しいんじゃない?
ていっても自分も17だからよくわからないけど
単純にこの世代のバンドって音がかっこいいよ思う。
最近の歳とった感じもいいけど
初期のバンドブームなお祭りな感じもいい

46 :
俺も17でピーズとフラカン大好きだし以外と若者でも聴いてる人いると思うよ。
ただ、ライブは何か行きずらい気はするかもね。

47 :
14歳の女子です。
答えて下さってありがとうございます。
14だと周りに気の合う人がいなし…知ったかぶりと思われるのも…


48 :
わーお!
みんなそんなに若かったのかよ…Or2

49 :
>>46
行ってみると普通に楽しめるよ
>>47
わたしも女ですが
この辺のバンドって男臭いわりに
女の客の方が多い気がする。
特にフラカンとピーズ


50 :
14とか17歳って凄いな。
単純に音とか雰囲気が好きとか。歌詞が好きとかだと少し心配。
あと気になるのが、どんな時にそれぞれのバンドが染みたりするのかな?
ピーズは大学時代の腐りきった生活が嫌になって、意味もなく死にたくなった時とか、
好きな異性がいるのに何もできなかった時とかに聞きまくったな。
怒髪は、地元を離れて東京で働いてた時に、全然仕事がうまくいかない時とかに泣きながら聞いたり。
仕事辞めて何もしなくなって、どんどん気持ちが沈む中フラカンを聞きまくった。
それからまた働き出して、相変わらずダメ人間だけど少し落ち着いて、
騒音寺とか夜ストを聞くと、歳をとるっていいなぁって思うようになったよ。
そしてどのバンドも基本的に踊れる音だから、どんな気分の時にも聞ける。
チラウラばかりだけど、これらのバンドって本当に生きてく上で核になる。
若者たちも、このへんのバンド聞きながら素敵な人生送って欲しいな。
だらだらとスマンな。

51 :
>>50
そういうバンドと共に歳とってる感じもいいよ

52 :
若者でも歳とっててもそれぞれのバンドが染みる時は似たようなものですよ。

53 :
当券でるかな
車で行くから雪降ったらいけないから様子見厨

54 :
お年玉明日だね。やばいわ。
頼むからタイムテーブル発表と、入退場自由にして欲しい!
39度の熱を薬で抑えて行くので、できるだけピンポイントで楽しみたい。
そして無事生きて帰りたいので、よろしくお願いします!

55 :
カゼ菌ばら撒きに来るのかよw

56 :
まあ、ライブハウスなんか元々不健康な菌がうようよだからな。
今日のトリはやっぱりフラカンか。
誰だと思う?

57 :
それぞれのバンドを酒に例えると?

58 :
お年玉楽しかった。外出たの23時くらいになってたけど。
各バンド7曲ずつくらいやったから、じっくり聞けて踊れてよかった。
さっそく持ってないバンドのCD買ってきたよ。
このスレのバンドが集まるイベントやらないかな〜。
>>57
難しいなあ。まず浮かんだのは 怒髪→ビール 夜スト→ウイスキー

59 :
むしろピーズのほうがビールっぽい気がする

60 :
ピーズは「日本酒をのんでいる」って曲があるから、そのイメージだな。
怒髪も日本酒的だけど、焼酎かな。
夜ストはビールだな。これも曲から。
あと、ライブ前ライブ中ライブ後と、いつもビールのんでるし。
フラカンは梅酒?
騒音寺はドブロクのイメージw
スレタイ以外で、このへんの臭いのするバンドって、他にどんなのがいるかな。
ガレージやパブロックやリズム&ブルースや、ジャジーな「いなたい」場末感あるバンド。

61 :
シェイディードールズのひとりぽっちの吉祥寺駅前て曲に、お袋のジョニーウォーカーで酔っ払ってて歌詞が出てくるじゃないか!
>>60
現役なら、イージーウォーカーズとかどうすか?

62 :
ロックンロールお年玉はバンドももちろん良かったけど、
DJも良かったよね。
誰か詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、
女ボーカルで「酔わすなら今よ、誘うなら今よ」とかの歌詞がある曲。
あと「メラメラ」って歌詞がある曲。
この2曲のタイトルとアーティスト知ってる人、お願いします。

63 :
>>62
メラメラは、そのままスパイダースのメラメラじゃないの?

64 :
やさぐれは正義!

65 :
ピーズやフラカンや夜スト好きな人、ミッドナイツやイグワナズも好き?

66 :
その名もズバリ、やさぐれなんてバンドがいるなw
音わかんないからココに当てはまるかはシラネ
>>65
レスさかのぼってったら、ミッドナイツの話出てなかったかな?
たしか俺はした覚えがあるw

67 :
過疎ってますなage

68 :
>>60
怒髪天にビール・オア・ダイって曲があるけど
それ聴いた騒音寺のナベさんが「その曲おれらにくれ!」と言ってたらしいというエピソードを思い出したw

69 :
ナベさんバージョンのビールオアダイもあるしね

70 :
夜ストには「ドランク・オア・ダイ」って曲がある

71 :
ミステルズっていう大阪のバンドに
「よっぱらってる、いつも」というのがある。これは名曲。

72 :
なんかこの中だと
フラカンが少し飛びぬけてんな。知名度が
次に怒髪 ピーズかな

73 :
まー、インディーズ板に立てたほうがよかった気もするかな。
フラカン、ピーズ、怒髪は、メジャーぽいけど。
夜スト、騒音寺、その他このスレで名前あがってるミステルズ、イグワナズ、ミッドナイツ、どれも大好きだ!
現代のパブロックだよな。

74 :
フラカンは確かに売れたけどピーズって売れてもないのに
なんでメジャーぽいの?

75 :
ピーズは、デビュー時はバンドブームで結構売れてた。バカロックバンドとして。
その後もコアなファンには根強い人気で、休止中にはクチコミでファンが増えて伝説化、復活してからはゴイステとかの若いファンからも支持された。
バンドマンからの人気も凄い。

76 :
じゃあ夜ストとかはなんでメジャー感がないの?
実際インディーだけどw

77 :
メジャーだのインディーだの、どうでもいいや
酒のすすむロックンロールが聴けりゃあ、それでいいや
夜ストは、いいよなあ

78 :
おお、夜ストはマジでいいなあ。
2/18ロックライダー行くぜ!!!

79 :
騒音寺のメンバーについては詳しくしらないんだけど、秋田出身のメンバーでもいるの?
乱調秋田音頭。
しょんべして鼻かんでこいw
俺、秋田なんだよ。

80 :
多分、友川かずきのカバーだったと思う>乱調秋田音頭

ちなみに夜ストみうら氏は秋田出身。

81 :
>>80
おー、サンクス。
乱調秋田音頭はカヴァーだったのか。
夜ストも1枚持ってるだけで詳しくなかったが、親近感わくなw

82 :
騒音寺ってジャンルでいうと何になるの?

83 :
ロックンロールとしか言えないだろ。
このスレに出てるバンドは、それぞれ個性的かつ真っ直ぐなロックンロールをやってるバンドばっかりだから、ジャンルとかメジャーとかインディーとかケツの穴ちいせえ事言わずにとりあえず聴いて欲しい。

84 :
捕手

85 :
>>83
いい事言うなー(・∀・)

86 :
この辺のバンド達の唯一の問題は、
生活できなくて解散するんじゃないかという不安が、
定期的に訪れる事。
でもこの人達なら、バイトしながらでも
一生バンド続けてくれる気もする。
お酒飲むお金が稼げないからっていう理由で
解散するのだけはやめて欲しいw

87 :
夜ストと騒音寺がこの中では特に好きです〃
こないだ僕のバイト先のCoCo壱に騒音寺のベースの方(名前わかんないっす)が来ました〃
興奮して学校でみんなに自慢しましたが誰も知らなかったっす↓↓

88 :
>>87
何か微笑ましいなw
がんばってクラスに布教活動してくれい。
ジャパニーズロックンロールの未来は君にかかってるんだぜ?

89 :
ロックンロール啓蒙あげ

90 :
怒髪とピーズが野音で対バンするね。シオンも出るけど。
東京組さんうらやまし。
怒髪の野音ってイメージないけど、サムライやりそうだなぁ。

91 :
ageとくか…

92 :
バンドって何歳くらいまでやれるんだろ?
エンケンが60歳か、、。
この辺のバンドが60歳でも活動してたら嬉しいなぁ。

93 :
平均年齢40ぐらいのバンドばっかだもんな。
あと20年ぐらいだったらやってそう。
ローリングストーンズなんかも60超えてるわけだし。

94 :
>>92
本人達のヤル気次第。
還暦になっても辰吉はサンドバッグ叩いてるかもしれないし、Qちゃんは走ってるかもしれないし、清原はバッドを振っているかもしれない。

95 :
ずーっと続けて欲しいなあ。

96 :
ピーズの実験4号が小説&映像化されるね。
俺が死ぬまでは、みんなバンド続けて下さい。

97 :
スレタイバンドのなかではピーズしか聴いたことなかったけど
昨日フラカンのアルバム、ブクオフで250円で見つけたから買って聴いてみたら結構よいね

98 :
フラカンなら、次はトラッシュレコード時代のベスト聴いてみて。
自転車乗った4人のジャケ。
あとライブも凄いよ。

99 :
騒音寺のカバーしてる教訓1がカッコイイ!!
ベストが出たら是非入れてもらいたいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
B'zの黒歴史と言えば・・・ (303)
ROCKIN'ON JAPAN Part24 (963)
ROLLY&デーモン小暮閣下&大槻ケンヂ&ピエール瀧 (488)
おまえらジュンスカって知ってる? (489)
【滋賀県】イナズマロックフェス No4【草津市】 (748)
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part5 (226)
--log9.info------------------
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (885)
経済産X研究所とオープンソース (364)
LinuxはWindowsより圧倒的に重い。 (651)
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (360)
( ´_ゝ`)流石(´<_`  )ぃぬx板 (786)
【最新】【軽量】【安定】lubuntu desktop (900)
【Ubuntu】KeyHoleTV Part.1【Debian】 (466)
Scientific Linux Part2 (940)
玄人志向 玄箱12 (506)
ウィルス関係情報スレッド (366)
Windows←ファイル共有→Linux どうしてますか? (204)
お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux (932)
Linuxデスクトップ画像 Part28 (357)
【高速】Geany【エディタ】 (268)
[人気]Fedora vs Ubuntu[爆発] (253)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (801)
--log55.com------------------
【マルチ商法】モデーアPart.69【旧ニューウエイズ】
みんな!廃業しようぜ!★人生一回きり☆
会社ができる労働基準法対策【ブラック社員対策】
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
☆★★花屋@店舗運営板 その30★★★
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ12
【個人経営Bar】オーナーバーテンダーの集い